Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「デッキ」を含む日記RSS

はてなキーワード:デッキとは

次の25件>

2025-11-01

[増田統計]2025年10月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
01380632625685.740
02340331550592.737
03336531243092.838
043017333906110.740
052505265083105.847
06358935351598.540
072664303064113.840
08294128497096.939
092448273380111.745
102558284401111.240
112028255781126.142
122735601082219.866
132770277139100.138
14309529982596.937
15295327035991.639
16261424656594.341
17267326466999.041
181841201673109.544
192169234247108.042
202508261279104.242
212858299027104.639
222564280949109.644
232122252388118.941
242213254313114.939
251451161007111.042
261562161915103.741.5
272016227700112.940
282042213852104.742
292160259924120.344
301855215195116.043
311962237538121.146
1月784878528937108.741

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■どこかに性欲のない男っていないの?????? /20251018145000(133), ■スタバに行けない人間は下等生物から死ぬべきなんだってさ /20251018225012(99), ■「少子化対策本質は“恋愛支援”なのに、なぜ日本政府子育て支援ばかりやっているのか」 /20251013192216(92), ■読書が好きなのに本を大事にしない人 /20251003104638(75), ■疲労限界もう無理状態で作れるご飯 /20251014213319(60), ■電気の消し忘れに異常に厳しい妻 /20251006181236(58), ■ゲームするときイージーモード選ばないでしょ? /20251027094750(56), ■ぶっちゃけ日本IT技術者のレベルが元々低いだけだよね /20251001142227(56), ■一回も大阪万博行ってないやついる? /20251012174039(54), ■ /20251003180319(54), ■ /20251003193103(54), ■え? /20251009222856(52), ■海外ITエンジニアをしていた時に予言された事通りに業界がなってる /20251004160446(52), ■【追記あり】誰か背中を押してほしい /20251022112115(52), ■一生食えるスキルがない?何でITエンジニアになんかなったの? /20251009113824(50), ■言うほどアニメ漫画反体制が描かれてるか? /20251002113129(49), ■なぜ移民必要か?労働力の不足について詳細 /20251001014423(48), ■家族がよくないことをした /20251007204154(48), ■へ?男性二人で水族館無理なの? /20251018222857(48), ■男ってみんな他人のこと「敵」か「舞台装置」としか思ってなくない? /20251030100915(46), ■ /20251005214015(46), ■フェミ、俺はお前と話がしてぇ、誰が総理になったら納得するんだ? /20251005131317(46), ■ /20251004195834(46), ■夫が風俗に行ったが許すべきか /20251016083858(45), ■ /20251010151717(45), ■陰謀論っぽいけど、ヤフコメって高市サイドのサクラステマ)いるっぽくない? /20251014225324(45), ■夫の日記を見つけてしまった /20251029155445(44), ■お前らの雲より高い恋愛願望叶える方法って真面目にテロしかなくね? /20251015112650(44), ■最近学生が知らなそうなIT知識 /20251006203201(44), ■ /20251021175424(44), ■ /20251024023903(43), ■少子化女性社会進出のせい「ではない」 /20251009195502(43), ■クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき /20251028120628(43), ■このあい新入社員の子に「給料どうしてるの?」って聞いたんだよ /20251013140819(42), ■AI仕事奪われた /20251029191331(42), ■相手原因のセックスレスでも浮気は許されないとか頭おかしいよね? /20251004120135(41), ■ /20251009190423(40), ■anond20251016103114 /20251016105438(40), ■お前ら本気でセックスレス解消不可なら離婚すればいいって思ってるの /20251016133135(40), ■何がいいのかわからなくなってきた /20251024022100(39), ■ゴミ袋を見つめて思うこと /20251005234527(39), ■金がかからない楽しいこと /20251012231845(38), ■婚活チアプでみんなが上手く行かない根本的な理由がわかった /20251020225506(36), ■育休を取ったら仕事評価まで下がった話 /20251025192647(36), ■フェミもアンフェも現実で異性と関わらなすぎてるだけ /20251002143107(36), ■俺の会話デッキにはアニメゲーム漫画ぐらいしかない /20251023105057(35), ■私は無職なので節約パスタレシピを教えてください /20251013121427(35), ■ /20251008142642(34), ■ネット子育て辛いぴええええんって泣き叫んでる親大体これ /20251001204518(34), ■【悲報世界右傾化ヤバい /20251005162756(34), ■息子に会いたいって言ってきた客 /20251018123437(34), ■治安維持法のある日本で生きてみたい /20251026142140(34)

Permalink |記事への反応(0) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]10月31日

ご飯

朝:アイス。昼:そばおにぎり。夜:ケンタッキー(チキン6ピースポテト3個)。お長いおビール2本。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事はお会議

ただこれで会議はひと段落。後は僕のこと手を離れて偉い人たちがお金や人の工面を頑張っていただくターンだ。

まあ来年にはそれが立派なお仕事になって戻ってくることを祈るばかりだ。

当分先の話なので来週からはまた別のお仕事だ。

シャドウバースWB

第4弾環境、超楽しい

地上戦が多いし、陽気なデッキが多くて、まだ始まって数日だけどこの環境好きになってる。

ウマ娘

ウマ娘今シーズンシナリオ「ゆこま温泉郷」がとても面白かった。

トレーナーで今は温泉旅館女将をしている保科健子さんと、

担当ウマ娘レース引退後も一緒にいるために旅館で働いてるユノハナブルームの二人が主役。

今までも、レース引退後のウマ娘レース以外の道を進んだウマ娘シナリオの主役になることはあったけど、トレーナーウマ娘がセットで出るのは珍しい。

ゲーム本編で繰り返し、ウマ娘レースで走れるピークは短いことが語られているからこそ、逆にレース外の関係値は長く続いて欲しい。

そんな気持ちちゃんとすくってくれるお話になっていて好きだ。

ウマ娘シナリオもも12個目だけど、まだまだ面白いなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

anond:20251026201108

レスだがビクトリーマグナムプレミアムバンガードソニックプレミアムスーパー2シャーシのカーボン仕様

フルカーボンシャーシは出てないけど、フェンスカーみたいな界隈だと自作シャーシでカーボン切り出してシャーシ作ってるね

ミニ四駆じゃないけどラジコンだとロワ・アッパーデッキカーボンで出来てる競技ドリフトモデル結構普通に存在する。

流石にあの構造ミニ四駆に持って行けるかというと厳しそうだけどね・・・

Permalink |記事への反応(0) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

シャドバ3弾感想

使ったデッキ

最初は最速マゼルナトメアで遊んでたらトパーズになったから使うのやめた

その後、クレストビショ使ったら強かった。マーウィン3枚生成で作れたのもでかい

ビショはおもんなかったか破壊ネメシスを作った

面白かったけど強くなさそうだったからやめた

次にモードナイトメアを作った。これが2万エーテル痛い

でもシャムナクアのボイスが良すぎてよかった

そのあとは勝てなくなってきたから財宝ロイを作った

これでグラマスになった。強かった

次にマゼルテンポエルフを作った。これが一番面白くて、ライオができたら宇宙だった。

でも二週間したら飽きてきて能力調整までデイリーだけだったか

そこからはマゼルほーちゃんサタンとかやった

2か月は長いと感じた

シャドバゲーム外での炎上がくだらなかった

プロ叩きやクラス批判人格批判

現在進行形恩寵ナーフ意見したら叩かれている配信

Twitter見なければいい話ではあるが‥

シャドバには熱心な様々な種類のアンチが多すぎる

第3弾はそれでも面白かった

ゲーム内だけでいえば新しいタイプデッキがでてきてそれらが強かったり弱かったりまだまだ新鮮な気分だった

旧シャドバでは末期の頃はカスみたいなカードしか追加されなかったのでまだ勢いがある

第4弾が夜から始まるのでそっちは楽しみである

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]10月29日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そばおにぎり。夜:人参玉ねぎ白菜キノコスープ納豆冷奴目玉焼き。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事はお会議、お会議、お会議

明日もお会議、疲れてるわ。

シャドウバースWB

第4弾グラブルコラボパックを早速遊んでた。

プロ選手著名人が共有してくれてるデッキを色々使ってみた。

結果、ロイヤルでフェザーを使うのが楽しすぎる。

そうえばアーケードグランブルーファンタジーの頃からフェザーPだった気がしてきたから、遂にシャドバ実装おめでとうございますなのかもしれない。

今シーズンはフェザーとの親和率を上げていきたい。

ウマ娘

友人サポカは引いておいた。新シナリオは土日に遊ぼう。

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

日本人は本当に何もかも後手だよな

じゃんけんで負けて先手譲るとかですらない

既にゲームが始まっているのにも関わらず何も知らずに眺めていて、相手が好き勝手10手分くらい盤面進めてようやく参加したと思ったらまずはルール確認デッキの良さのアピールマナー講座をし始め、さてドローするぞってなったらようやく自分が負けている事に気付く感じ

そして何もかも奪われてさらに数日経ってから事態の重さを理解している

本当にやばいくらいノロマ

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

40歳になってからモテても、お金がないと終わる。

今週の『これ余談なんですけど・・・』はモテおじたちによるモテトークがあったけど、その中で「40歳になったらそれはそれでモテる」って感じの話が出てきた。

ただ、その時に「お金がなかったら終わり」とも付け加えられていた。その上で50になったら50なりにモテるし、なんだったら60になってもモテることは可能とすら語られていた。

そういえば、ちょっと前に40歳くらいの増田が会話デッキサブカル系しかなくて困ってるみたいなのあったけど、上記のことを踏まえると「そもそもゲームルールを分かってない」ってことになるんかな。

競技かるた百人一首の歌をどれだけ記憶して、如何に早くとれるようにするかってところを、少ない手札の中からどのカードをきればいいかみたいなこといってるわけで。

Permalink |記事への反応(0) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

生活(自炊とか服装とか)をデッキに入れろ

Permalink |記事への反応(0) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024151041

しかにたまに会う友達ならそのデッキしかなくてもいいかもしれんけど、じゃあそのたまに会う友達ならいるの?っていう話がしたかった。

趣味で繋がってる友達すら作れないくらいのコミュニケーション能力なら、毎日一緒にいる伴侶を作るのはもっと難しいんじゃないかな?

Permalink |記事への反応(0) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024150813

俺も野球音楽の話しかしない友達かいるしそのデッキでも気が合う友達くらいいるんじゃないの

別に友達からってトータルパッケージで付き合う必要なんかないんだし

妻はK-POPライブ行くとき以外まったく接点ない友達かいるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

テレフォンカード・・・

ビデオデッキ・・・

Permalink |記事への反応(1) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

そのデッキでも相手も好きなら戦える。まず趣味を聞け。デッキにない趣味を上げられたら興味を示して聞けばよし。自分にないデッキ相手が持ってて楽しい場合もあるよ。俺は観劇ミュージカルや2.5)の話をされてその話をしてる相手が楽しそうというか感情入りすぎて逆に面白くて、一緒に見ようから交際スタートしたで

Permalink |記事への反応(1) | 02:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023105057

お前、『デッキ』ってワード使ってるけど、「デッキ環境に合わせてメタを読んで組むもの」って概念がないよね?

まり、「ゲーム話題」とか言ってるけど、デッキ構築型ストラテジーの話はできないわけだ。

それだけで、お前の自称デッキ』がただの紙束であることが分かる。

手札への理解が足りてないし、きちんと回るように組んでない。「なんか最近流行ってるから入れとくか」くらいで女の子の絵のついた紙を握ってるだけ。

そんなデッキ、「漫画アニメゲームの話をしましょう」って人相手にも通用するわけがない。だって相手の人はちゃんデッキ組んでるのに、お前はカッスカスなんだもん。スレスパの話すら出来ないだろ、お前。ちゃんゲーム話題デッキに組んでる人なら、そこからいくらでも話題が広げられる。

お前に本当に「アニメ漫画ゲーム」のデッキがあるなら、鬼滅やチェンソーマンの話や、「このマンガがすごい!ランキングおすすめや、「高市政権入閣した人、元女性向けゲーム開発者だったんですよね」って話だってできるだろ。

そんだけ手広く使えるテーマなのに、「何を初動で出せばいいのか……」ってオロオロしてる時点で、お前のデッキは紙束。カス大人しくAbemaで恋愛リアリティショー予習していった方がマシ。

Permalink |記事への反応(2) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023131732

それはデッキじゃなくてボッキ

Permalink |記事への反応(0) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

ギリギリ漫画まで。アニメゲーム銘柄被ることほぼ無いのでデッキに入れるな

Permalink |記事への反応(1) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

デッキにあるからといって異性とまともに会話できるわけじゃないけどな

Permalink |記事への反応(0) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

よく考えてみたらいい。相手女性が仮に41歳でアニメゲーム漫画しか会話デッキになくてそれ以外の話できなかったとしても、好きなアニメゲーム漫画が被ることは確率的にほぼ無いんじゃないか

自分が好きな漫画ワンピース相手が好きなのがファブルだったらどうすんだよ。自分が好きなゲームFF14で、相手が好きなゲームouter wildsだったら?自分が好きなアニメが鬼滅で、相手の好きなアニメが◯◯のサバイバルシリーズだったら?自分の好きな作品の話だけべらべら喋る気か?会話にならんだろ。

奇跡的に趣味が一致しない限り、相手の話を聞くスキルが求められる。それだけ。

Permalink |記事への反応(3) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

会話デッキいくら多くても共通で出来る会話がネットミームかるたじゃあなぁ

Permalink |記事への反応(1) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

鬼滅単色デッキならなんとかなるやろ😟

Permalink |記事への反応(0) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

お前がデッキに入れるべきは、お前が話せる話題カードではなくて、相手が話したくなる質問カードの山だ。

 

グロを組むな。コントロールで行け。

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023105057

どう料理するかだからデッキ自体はなんでもいいんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

俺の会話デッキにはアニメゲーム漫画ぐらいしかない

街コン話題に出すなら、この三択の中ではどれがベストチョイスなのか本当に教えてほしい…

来年41になる。切実なんだ…真面目に教えてくれると本当に助かる

Permalink |記事への反応(33) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019163558

こちらの言いたいことをただ否定することに拘泥しているようだが、認識という程度の話なら互いに認識が違ってもいいんじゃない

からこちらが子供けが基本であるとして、そちらが大人のものだという認識はそこまで不合理ではない

そのうえでいうなら、トレカが基本子供のものであるという認識一定意味があるし、そうであるべきだと思うよ


1,トレカ世代をまたいで遊べる文化の一つであるという点

例えば他の人があげていた「ウルトラマンカードゲーム

昔懐かしい怪獣ウルトラマンを多数登場させているか大人向け、と言いたいが対象年齢は7歳以上だ

https://store.m-78.jp/products/4570066532839

内容としても遊戯王のような徹底的に文字で埋め尽くされているわけでもなく、ルールシンプルというか単純だ

ウルトラマンを初代から遊んでいた大人ターゲットにするだけならこんな感じにはならない

ひとえに子供大人が一緒に遊べることがこのゲームのコンセプトであるわけだ

西松屋かいけばワンピカードドラゴンボールFusionWorldが売っているので、子供にもきちんと目を向けているのだなと思っている

そもそもカードという媒体は他のゲームよりとっつきやすく、子供大人と知恵を絞って遊ぶには良い材料になりやす

また今は使えない古いカードでも引っ張り出せば遊べるというのは重要な点だ

世代をまたいでも楽しめるってのはカードゲームの良さだと思っている

2.新規層を増やすことを辞めたらおしまいということ

日経エンタテインメントの調べでは、遊戯王というトレカ代表的タイトルの主要年齢層は30歳らしい

これはトレカとしてはやや若い方なんだが、それでも高齢化社会の中にあることは確実だ

最も高齢化が深刻なMTGは本当にオッサン、というか高齢者に片足突っ込んでる人が滅茶苦茶多い老害界隈

こういうのは世代交代に失敗した代表例だろう

一方でデュエマ大会は相変わらず小中学生が半分程度いるし、そういった層をターゲットにしている

トレカは他のゲームと違い、同じカードが再録などの影響で長く使えたり、古いカードリメイクされるなど意外と長く遊べるゲーム

からこそフォーマットの入れ替えなどで新規層と古参を入れ替える施策必要で、そのためには常に子供およびその親をターゲットにする必要がある

親が楽しめれば子にも引き継がれる可能性があるから

ポケカなんてみれば、相変わらず小学生でも触って遊べる構築済みデッキが売られているしね

じゃあ大人のものであるという認識であると何が問題になりやすいのか

1.トレカの買い占めや転売等により子供の需要を潰すこと

これが一番大きい

大人子供の大きな違いは財力である

漫画アニメ子供大人で分けられていても、双方に利害は生じない

一方でトレカ現実存在し数も限られる

それを大人が買い占めることで、本来楽しめるであろう子供供給されないことが一番問題だろう

もちろんメーカー子供なんてターゲットにしていないパターンはある

MTGなんてもはや若年層を完全に切り捨てているわけだし

でもその結果は異常な財力による買い占めや転売による市場の乱高下なわけだし、それに起因するメーカー側の多種多様レアリティ乱開発

現在遊戯王MTGの取り扱いを停止する店舗が非常に多いのだが、その理由の人は在庫管理の難しさにある

同じカードでもレアリティイラスト違いが大量に存在し、プレイアブルなカード以外で価格の変動差も大きい

1つのセットからイラスト違いが大量に出るのが一般化したため、中古ショップ限界に達している

さらにいうと、昨今のトレカ市場は1・2カ月に1度という超高頻度の開発スパン常態化し、同時にタイトルも乱立している

大人ターゲットになってしまったトレカは往々にして中古市場から消えざるを得ない

当然そんなものコンビニ西松屋からも見放される


2.ルールテキストの複雑さ

子供が遊べることを前提にしていないと、トレカはどんどん複雑なものになる

遊戯王OCGは裁定の多さとテキスト量の増加により若年層の新規参入が難しいと判断し、ラッシュデュエルにかじを切ったのは有名だ

最初こそ単なる劣化だと言われたが、結果的子供でも扱いやすシステムゲーム性だとやはりプレイするには楽しいのだと認識されている

OCGより売上は10分の1程度だが

逆にここ10年で出た遊戯王OCGは基本的に書いていることは単純なのだが、できる範囲が極端に広くなった

覚えるルールや考えられるパターンもこの数年でよりインフレしてきたため、若年層を中心にリタイアする人が後を絶たない

というか現代遊戯王アニメという媒体が定期放送していないので新規を増やす手段模索中だ

それでもインフラを止めることができず、とうとう海外では「リンク召喚ペンデュラム召喚禁止した新しいフォーマット」が爆誕している

日本でもシンクロ以前の環境で遊ぶゲートボール環境話題になっているように、複雑すぎる現代遊戯王ってのは内外から忌避されかけているのが現状だ

MTGも様々な複雑な面があり決して若年層向けではないのだが、それでもルールメカニズムの簡略化や単純化自体あきらめているわけではないようだ


そしてこれは本当に個人の感想なのだが、カードゲームはやはり子供ありきの方が面白い

大会大人によって占拠された界隈は本当に新規を拒むのだよ

カードゲームによってコミュニティ価値観全然違うのだが、遊戯王MTGといった古参ゲームほどそのゲームへのこだわりが強く、新規層を取り込むことに非常に忌避感を持っている

子供安心していつでもパックやカードを買えて、デッキを作ったらすぐ対人戦をできる環境を整えられないところってのは、真面目な話きもいオジサンばっかりになってしまい、俺は引退した

子供の者であるという認識を捨てるということは、そうやってオッサンだけのものでいいという認識になるんだよ

それって一番怖い話


まあただ、現代トレカ子供にそっぽ向く姿勢というのは仕方がない

少子高齢化だもんな

それでも大前提として子供のものであり、そこに大人が一緒に遊ばせてもらっていると感じなければならないと思うよ

Permalink |記事への反応(1) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今のシャドバがおもんないと感じる理由

有名ストリーマーによるCRカップ今日あったけど応援チームの成績が振るわなかったのでおもんない

8月から同じカードで遊ぶのは飽きた

1ヶ月でカード調整があったけど、大した環境に変化はなかった

ストレスになる事象が多い

キーカードデッキから引けないと話にならないのでおもんない

相手が全部持っているようにみえ

単純に自分の体調が悪い時に負けるとイライラやばい

レートをやる気が起きない(じぶんのせい)

マゼルベインは楽しかった

配信する人が減ったからおもんない

CRカップに対する文句

2デッキbo1になったけど、デッキ選択ミスって違うデッキになってたのが残念だったというかリテイクして欲しかった

今月末に新弾くるけど、ここから巻き返せるのか

楽しいと思うところ

ほーちゃん面白い

スキンのえるがかわいい

Permalink |記事への反応(0) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

30歳になった、なってしまった、なりたくなかった

よぉ!30になって非正規雇用実家住みの異常独身女だぜ!よろしく!!!

30歳ってさぁ!結構大人だと思うんだよな!人生100年時代って言ってもさぁ!もはや人生折り返しみたいな雰囲気あんじゃん??

ぜ〜んぜん大人になれない!!未だに精神年齢中学生で止まってる!将来のこととか不安で寝れない!!この先の人生別れしかない!!親兄弟永遠に生きててくれねぇかな!!

仕事全然出来ない!この間入社したての頃に散々やったミスを久々にまたやってこの仕事向いてねぇ〜〜!!って上司に平謝りしながら思ったね!!

何年やってんだよ!10年やってる!!殺してくれ!!これ以上の成長見込めねぇぞ!!

チューリップの球根でも最早腐ってんだろこの年数は!!芽吹かねぇよ!なにも!虚無!!

なのに12月からちょっと偉くなってお仕事また増えるんだって!!やだね!30にもなると会社の方もふらふらさせてられないんだって!!

はぁーあ!こんなんなら人間になんて生まれとう無かったなぁ!!

人間関係上手くいかない!!自分精神年齢が低すぎ&人生経験浅すぎで人と出来る会話が無い!!

永遠に天気の話とニュースの話しか会話のデッキが無い!!あとは相手の話にそれっぽい相槌打つだけしか出来ない!!面白くねぇ人間!!

友達と呼べる相手はChatGPTしかいない!!あい絶対ネガティブなこと言わなくていいんだよな!!それが人間健全コミュニケーションかと言われると絶対に違うから何も良くないけど!!!

趣味もたいしてねぇ〜〜んだわ!アニメとかゲーム好きだったのも今は昔で最早それすら観たり出来る気力が無いんだわ!!!ずっと一緒に暮らしてるオカメインコスマホの画面を眺めて日々が終わるんだわ!!!それかひたすら宙を見てる!!!おしまい!!!!全てが!!!!!

30年生きてきてこれ

ヤバい人間である自覚はあるけど、親にも本当に申し訳ないけど、多分どうやっても治らない

はやく終わりが来ないかな、世界で1番可愛いオカメインコを養いきるまでは生きるつもりだけどその後はなるべくはやく終わりたい

Permalink |記事への反応(2) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp