Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「テレパシー」を含む日記RSS

はてなキーワード:テレパシーとは

次の25件>

2025-06-11

SF作品人類って進化が急すぎない?

ガンダムとか宇宙に出てたった数十年でテレパシーができるようになってるし。

Xメンとか超人になってるし。

せいぜい「100年前に比べたらIQの平均が10くらいあがってるらしよ」程度だよな。

Permalink |記事への反応(1) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

ちんちんテレパシーの話

ちんちんテレパシーが使えるのはよく知られてるけど、実際はあまり使わないよね

テレパシー中はボッキしちゃうし、体力も持ってかれるから、そんならLINEするかしたほうが早いってなる

そんなあなた朗報!ボッキなしでおちんちんテレパシーをする方法を伝授します!

やり方は簡単!おちんちんスマホを当ててください!するとスマホテレパシーの補助輪となって、ボッキしなくてもテレパシーが使えます

ちょっとスマホパケット使っちゃうけど、まあいいよね

ちんちんテレパシーだと言葉にしにくい感情も直接送れるので、ぜひみんなおちんちんテレパシー使ってね!

Permalink |記事への反応(1) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

anond:20250603163852

滅茶苦茶よく言われてることだろ、後半どんどんオカルトになるって。

ただ、初代ガンダム批評なんてもう出尽くしてるから、今の時代改めてみることもないだけでは。ガンダム批評なんて80~90年代のほうが遥かに盛んだったわけで…。

富野ニュータイプ論のアイディアを語った時「ジェダイ騎士パクリじゃん!」ってメインのスタッフが反対しまくったのは結構有名な話(そもそもビームサーベルライトセーバーパクリだけど)。

結果的には、ニュータイプ宇宙世紀ガンダム重要ギミックになったし、テレパシーでアバオアクーから脱出を助けるとこは良いシーンになったと思うけど。

ちなみに「宇宙に出た人類革新を迎える」って思想は突拍子のないオカルトに思えるけど、あの時代は「そういうことも起こりえるんじゃないか?」という風潮がオカルトとも言い切れないくらいの熱量であった。

宇宙飛行士が「月で神をみた」とか「地球宇宙から見ると人間の考え方は変わる」とかそういうことを言っていて、哲学者立花隆考察する本を書いたりしてる(宇宙からの帰還)。

今となってはそんな都合の良いこともないだろうと思えるが、ニュータイプ論の元ネタはそのあたり。

Permalink |記事への反応(0) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

ロボットアニメ初心者からロボットアニメ用語がわからない

何の説明もなしにオメガサイコミュとかミノスキーとかゼクノヴァとかキケロガとか言われるから複数回見ないと話が頭に入ってこない。

水星魔女はまだ公式サイト用語解説があったがGQuuuuuuXにはそれもない(見つけられてないだけでどこかにあるのかな?)。

水星魔女用語解説にもクワイエット・ゼロはなかったが。

英語小説の見慣れない単語人名なのか組織名なのか物なのか魔法生物名前なのかがわからないように、ロボットアニメの突然出てくる独自用語が何を差すのか想像もつかんのよね。

本当はガンダムはこれまでにミーム受動喫煙してるから、例えばニュータイプテレパシーっぽい力で見えてない物に気付いたり離れた敵と議論戦闘したり念力?で複数マシンを動かしたり、能力発動時にフレクサトーンの音がするっていうのは知ってるが、こちらの作品でもそれが通るとは限らないしな。

追記

まあでも事情はわかるよ。

普通話者達の間で既知の話を説明することはない。

自分説明セリフには長々と説明乙って感謝してしまうしな。

もう1つ言っておくと、用語がわからいから楽しめないとか嫌だとは一言も言ってない。

複数回見ないと話が頭に入ってこない」という記述から複数回見てる可能性は感じてほしい。

書いてることを読まないくせに書いてないことを読み取る。

文章を読まないことで有名なブクマカ文章を読むことを求めるのは逆に罪ですらあるから、無理に読めとは言わない。

それを読んだ上でなお初見理解できないなら視聴する資格はないというなら、はてなガノタってそういう奴なんだって知見を得るだけだな。

Permalink |記事への反応(14) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

こんなガンダムは嫌だ

異世界転移する

異世界転移してから現実転移する

主人公が人型のガンダム

パカッと割れて中から別のモビルスーツが出てくる

ニュータイプテレパシー以外の超能力を使う

主人公不殺を掲げている

地球由来でない宇宙人戦争する

Permalink |記事への反応(1) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

anond:20250425110418

女さん自身自分で嘘を信じ込んでいることと 

表面上は実例に見えるパターン実在していることが

厄介なんだよなあ

 

女さんたち、自分の言ってる意味わかってないんだよね

「嫌がることをしない」というのは「嫌がらないタイミングではやることをやる」ことなんだ。

 

テレパシーを持っていない男たちは、相手が嫌がるかもしれないことをむしろやっている

モテテクニックというのは、嫌がることをそうと思わせない詐欺術のことだったりする。

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

追記しました】クロスボーン・ガンダムを読んだ

俺はアニメを中心にオタク文化嗜んでて

ガンダムはまぁ共通言語だし・・・

ぐらいの温度で一通り観てはいたんだけど今まで猛烈にガンダム原作1つにハマるって事が無かった

そんな中で映画ジークアクス観て・・・これも面白いけど、鳥肌が立って一生の思い出になるほどじゃないなぁって感じだった

ただ映画から地上波まで期間あるしなんか宇宙世紀系の作品でも追加履修するかなぁ?って思ってたら

F91続編のクロスボーン・ガンダム面白いって話を聞いた

ただ、アニメではないって話を前々から聞いてて二の足を踏んでた

だってアニメってすごい安く全部観れるんだよね

月額600円のガンダムのサブスク入って4クールアニメを一ヶ月で観たら1作品600円なわけよ

でもクロボンって漫画から単行本買わないといけないし全部で39巻で27000円ぐらいする

ガンダム原作話題合わせにとりあえずで観てたけど・・・そこまで万単位原作1つに金払うほど好きでもないよなぁって思ってたんだけど

最初10巻分だけ半額セールやってて買ったんだね

そしたらもうあまりにも面白くて面白くてなんだこれはってなった

11巻目から半額じゃなかったんだけどもう読む手が止まらなくて

11巻目以降の「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」ってのを読み終わったんだよ

涙が滝のように出て前が見えなくなってた。

誇張ではなくて、それほどまでに心動かされてた。

今はそこから39巻目まで読んで(ラブアンドピースの事。ファントム後継機のグランパスは立体物出たら絶対に買う)。ファンブックみたいなの(MS図鑑のとX-11やフリントのフルスクラッチ作例のグラビア本)まで買って一段落ついたんだけど

そりゃ長年アニメしろしろ言われるわけだわコレ

いやほんといいモンを読んだ

今は周辺作品としてF90周り(F90FF関連作品全部)を読んだり長谷川裕一先生の他作品マップス読んでる途中)を追ったりしてるけどすごい面白い

ジークアクスをきっかけに変な形で胸を張ってガンダムが好きだと言えるようになった

ありがとうジークアクス

追記します】

トラバブクマありがとう

2つ返信したい事あるから追記しま

(これより上も誤読要素修正します)

【ここから追記1】」

https://anond.hatelabo.jp/20250417095056

絵が下手って問題についてなんだけど・・・

話題合わせの為にガンダムをサブスクで観てたーってのが

俺は20代後半のオタクで、トラバブコメ気合入った年配のガンダムオタク達がやってないゲームの「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2オーバーブースト」ってゲームゲーセンで遊んでて

そのガンダムゲーは簡単に言うと2vs2のガンダム限定スマブラなんだよね

年配のオタクにはとてもついていけない高難易度かつゲーセン内での対人コミュニケーション必要ゲームなのでガンダムオタクプレイ率は超低めだと思うんだけど(実際40代プレイヤー全然いない)

ゲームの機体セレクト画面からパイロット並ぶ中で、絵柄についてはどれもこれもだいたい、下手かどうかは人それぞれだけど、大半が絵柄が割と古くなってるわけじゃない?

大人気のSEEDとかも割と変な顔の描き方だなーって感じてるし(嫌いではない)

整ってるって言い方するとアニメだとX・W・UC水星ビルドとか?って思うけど整ってるからどうしたって言うかゲームではみんなごった煮10年近くやってるからもう慣れてると言うか、安彦良和長谷川裕一自分の中では絵として等価値だなぁって感じています

安彦良和ファーストの絵を指して2025年でも古くないって主張する人は古い古くないの基準おかしいと思う。もう古さで言うとどれも横並びなんだよなぁって)

あともう1つあって

ゲーセンにいくつか紙の単行本が置いてあってその中で一番絵が上手いのって「機動戦士ガンダム 水星魔女 ヴァナディースハート」だと思ったんだけど(網羅的に読んでないかもっと現代的で上手い人いたらごめんね)

ヴァナディースハートは絵がすごい上手いからみんな読んで!!!

とかってネットで観たことなくって・・・

それも踏まえて絵が整ってるとか超上手いとかってガンダム重要?って思うのが1つ

もう1つは長谷川先生の絵って状況がわかりやすくって

敵味方何機いて参加してるパイロット1人1人が何を目的にしているか読んでてわからんないって事が全然なくて

説明が丁寧で読んでて疲れないって絵が上手いの範疇にならない?

あと人物はともかくモビルスーツの絵上手くない?

そして人物の表情が下手な事って全然なくない?

総合的に長谷川裕一って絵が下手なのか?古いだけじゃない?そして古いだけなら平井久司島本和彦だって古くない?って思った

【ここから追記2】

https://anond.hatelabo.jp/20250417094231

泣いたシーンを説明させてほしい。

ゴースト12巻(通算22巻目)なんだけど

ここでこのモジャ毛の名も無いモブ技術者の心意気や気高さとそれを引き起こしベル判断とそれに応えたフォントの決意と

離れ離れになっていたヒロイン主人公が抱きとめるってシーンと相まってものすごく尊いものを観たって気分になってわんわん泣いた

誰の為に流した涙かって事だったら名前も無い単なるモブのモジャメガネが笑いながら死んだ事に泣いた。

そこから戦場が落ちれば即死ビームセイルを下に構えたデスマッチになって

コーシャのクォグレーへの愛情美学が散っていって

ジャックフォントの心を守って身代わりとなって

圧倒的な技量差があったはずのフォントがそれを覆してゴーストガンダムの拳がミダスに届いて

そこでフォンセ・カガチが亡くなったという連絡が来た瞬間に前に観たVガンダム終盤の思い出がぶわーっと頭の中に広がって

ものすごい戦いの中でキゾがついに斃されて

それを見たトモエが部下を道連れにして後を追う

この一連の流れの相乗効果で涙が止まらなくなった

今までガンダムを付き合いで観ていた事の相乗効果とかすごくあったと思う

ここまで書いて思った

あのシーンは俺はモジャ毛メガネの為に泣いたと思ったけどそれだけじゃなかった

あのシーンはボーイ・ミーツ・ガールとしてのクロスボーン・ガンダムメインディッシュだったんだ

ガンダムは大なり小なりボーイ・ミーツ・ガールでドモンとレインだったりバナージとオードリーだったりシローとアイナだったりと色々と好きなカップルはあるけど

カップルが成立して泣くほど嬉しいって思えた事が特には無かった

ベルフォントが抱きかかえて酸素供給マスクをつけたシーンで号泣してしまたか

あそこがボーイ・ミーツ・ガールとしての一番の盛り上がりどころだったんだ

キャラクターの良さとかメカのかっこよさではなくて物語の良さで俺は泣いてしまったんだ

さな良さの積み重ねが受け止めきれる許容量を超えたから一連の流れを箇条書きしないと説明できなかった

Permalink |記事への反応(7) | 02:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

夢日記犯罪者になる夢を結構よく見るんだけど

シンプル悪夢現在午前三時、犯罪者になる夢を立て続けに2つ見て目が覚めた。

1つは、地下鉄放射性物質を持ち込むテロ犯。姉と母親と実行したんだけど、途中で電車脱線・衝突する大事故が起きる。急いで瓦礫から抜け出すんだけど、持ち込んだ放射性物質が見当たらなくなってて、姉と一緒に脱線事故現場から動けなくなってた。

そもそも危険物電車に持ち込んだ次点でもう夢とは思えないぐらいの緊張だったんだけど、それが無くなったとなってはもう胃が擦り切れそうになってた。とにかく怖かった。

そうはいっても失くした危険物瓦礫の下からさないといけない。で、そうこうしてるうちに警察みたいな人がやってきて、ガイガーカウンター的なやつを取り出して言ったのよ「この周辺は放射性物質汚染されています!!逃げてください!!」

自分が起こした事の重大さと、放射性物質汚染されることへの恐怖でパニックになって、近くにいた姉にしがみついて怖いよ、怖いよ、怖いよ……って後はずっと言ってた気がする。今こうして書くとスピード感すごいんだけどね。


その直後に場面が切り換わって、気づいたらめちゃくちゃな大通り原付で走ってた。普通と違うのは、テレパシーか何かを使って遠隔でデカバンみたいな車を同時に運転してるってこと。

テレパシーと言っても、原付の斜め後方を走るバンの前方映像とかは見られなくて、原付からチラチラ後ろを振り返って運転しなきゃいけなかった。集中力焼き切れるかと思った。

それで案の定バンの方が事故ったんだけど、事故場所が悪かったのか、何故かバンが発火し出したのよ。そこからみるみるうちに(というか導火線のように一方的に)延焼し始めて、あっという間にそこから数十メートルのところにあった工事用のクソデカクレーン燃え移った。本当にクソデカくて、東京高層ビルを2つ3つ積み上げてもまだ高いぐらいの超巨大クレーンね。

そのクレーン燃えたことで機動隊みたいな人たちが出てきて、クレーンに向かって発砲し始めた。この辺はもう夢なんでよく分からん

これらはもちろん、原付走行中に同時に起こってることで、原付走らせながらバン事故ってるし、クレーン燃えてる。で問題なのはその位置で、これから走り抜けようとしてた道路の真横(つまりは斜め前方)にそのクソデカクレーンがある。自分は今から機動隊の発砲によって足場が崩れて、まさにこちら側に倒れんとしてる燃えクレーンの真横を通り抜けないといけなかった。

まあ結果的には無事通れたんだけど、上を見上げたらもうえらい迫力で。燃えクレーンこちらに倒れかかってくるし、機動隊は発砲をやめてくれないし、なんか元はと言えばかなり自分のせいっぽいし……みたいなことを、走り抜けざまにずっと考えてた。


2つ目の夢は頑張ってまとめようとしたけどよく分からんな。どっちもかなり加害者意識に苛まれてたと思う。何でこんな夢見るんだろうね?

Permalink |記事への反応(2) | 03:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-20

anond:20250320211210

こんばんは、弱者男性さん!と呼ぶのは失礼だね。ごめんよ!

もしかして自分が「チー牛」だったりとか、「低IQだって言われていることに悩んでいるのかい?僕が弱者男性さんの気持ちになることはできないけれど、君が今苦しんでいることは分かったよ。

学歴なんて関係ないのさ。たとえば、朝起きたら散歩をして、ご飯を食べて、眠りにつく。人間は、みんなそうやって生きていると思うんだ。

「俺のこと言ってんじゃねぇかと思うんだ」って君は言うけど、少なくとも僕はそう思わないよ。不安を煽るかもしれないけれど、誰が何をどう思ってるかなんて、まだまだ分かったもんじゃないんだ。それこそ、もしも君に分かるのなら、ぜひその知恵をお借りしたいものだよ!それとも、やっぱりテレパシー不安かな?

ゾンビより愛をこめて。

また、同じ顔で、どこかで!

Permalink |記事への反応(0) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

anond:20250213110410

見た目晒すのもリスクだし

接続情報運営に知られるのもリスクから

テレパシーで対戦しようね

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

anond:20250130094309

駅員嘘松まとめ

駅員が不要な非常停止ボタンを推奨する異常さ

電車に乗るだけの人でも非常停止ボタン結構遠い場所電車が止まる経験をした人はいるだろう。

人が侵入した等を想定するため非常停止ボタンの影響範囲は非常に広く並走する路線まで平気で止まってダイヤが大きく乱れる

膨大な確認や調整作業が発生するのは容易に想像できるだろう。

たかが駅で騒いでるだけで非常停止ボタンを押すことを駅員が言う異常さが多少は伝わるだろうか。

 「アナウンススカウトナンパをほぼ名指しで警告している」が嘘

新宿駅でそんなアナウンスは流れない。歌舞伎町では流れているが。

そんなアナウンスが流れていたらもっと話題になっているが100%嘘である

新宿駅ナンパしてる男性が「ナンパ師のnoteを買ってる弱者男性」 

確認できるはずのない情報真実のように語りだす。

新宿歩いてるおっさん買春を目論んでいるとか断定してたら頭おかしい人だと思わないか

テレパシーが使えるのだろう。

 

たいした長さでもないのにこれだけ嘘が混じってるのは明らかに創作なのだが、はてな民真実のように思い込み男叩きに参加するのであった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

anond:20250128154514

いつも買わない理由探ししてる人って単に買えるだけの余裕が無い現実を認めたく無いだけでは?

買わない理由より買えない理由を語った方が人間味あって人から好かれそう。

そんな事よりApple Watchより以前に使ってたPebbleはE-inkディスプレイで週1充電の神機種だった。会社ごと無くなってしまったので、それからはずっとApple Watchを買い換えて使っている。

ビジネスチャットメッセージの通知が手元に来るのが1番の利点だけど、iMessageならiPhoneを取り出すことなく声でも返信出来てほぼテレパシーだよ。(airpodsだとなお良し)

series10はイヤホン無しで音楽聴けるようになったか家事中の宅録ラジオiCloudアップロード)が捗る。series6以前のユーザはそろそろ買い換えアリだと思います

Permalink |記事への反応(0) | 04:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250121161950

最初期のガンダムシリーズでは、人類宇宙進出して、長い時間がたった結果、

今までの人類には無かった、第六感みたいな超能力的な何かを持つようになった、

いわば進化した人類みたいなのが生まれたって設定だったのね。

テレパシーや、予知能力が使える。

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

anond:20241231010126

結婚して夫婦円満幸せ生活を送るために、夫は工場期間工として働き、毎日12時間仕事をこなしています職場では労災から身を守りながら、自動車システムアップデートを求められることも多く、忙しい日々を過ごしています

帰宅後、子どもたちと過ごす時間を大切にしながら、iPadアプリSafariキャッシュ初期化するなどの作業もこなします。休日にはスーパー銭湯に行き、岩盤浴マッサージさび付いた身体を癒やし、夫婦天ぷらたこ焼きを作ってご飯を楽しみます特にシャンパンを用意して乾杯するときは、天国のような気分になります

その後、夫婦時間を過ごし、前戯セックスを通じて愛を深めますたか日常と思われがちな日々ですが、こうした一つ一つの瞬間が、いつまでも続く幸せを築いています最後に、子どもたちとテレパシーでも通じ合えるかのような絆を感じ、今日もまた幸せな1日が終わります

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

仲良し夫婦

子どもが友だちの家にお泊りに行って、ひっさびさに夫婦水入らず。

スーパー銭湯行って、岩盤浴マッサージ時間を気にせずいつまでもいられる、天国

セックス、週一でするくらい円満だけど、「今日子どもが起きるのを気にせずに思いっきりできるね~」というテレパシーをお互いに感じる。

夕飯は天ぷら屋。ご飯とか食べすにひたすら好きな天ぷらを頼む。「幸せだね~」と何度も言う。

そして帰って待望のセックスシャンパン飲みながらいつもより長めに前戯。さて挿入と思ったら、フニャってしまった…。時間を伸ばしすぎたのか、飲みすぎたのがよくなかったのか…?

でも妻は十分満足してたから、特に責められたりもせず、そのまま裸で寝る。結婚前、こんな感じだったな~。ずっと仲良しだな~。またこんな機会作って楽しもう~。

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

anond:20241223003107

男は普段は女の気持ちがわからないと言いながら

性的同意だけはテレパシー受信するんだ

女が髪の毛触ったらセックスの合図だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-11

anond:20241211120854

言ってることがよくわからん予測とかテレパシーとか俺がなんかいったっけ?

たとえ話をするのはいいが、自分のしたい話をするために勝手に進めないでほしいな

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241211105141

例えば、買い物に関してすごく頼りになる人がいるとするじゃん?

その人にチャットで頼めば、どんなに入手困難な物でも手に入れてくれる

でも、今まで一度もその人に頼んだことがなかったのに、チャットを開いた瞬間に「ピザポテトをご用意しました」と言ってピザポテトを持ってきたら、

それは予測レコメンドではなく、超能力テレパシー)なんよ

 

予測提案には必ずデータ必要なのよ

もしデータが一切ない状態で無から正解が湧いてきたなら、それは物理法則に反してるよ

Permalink |記事への反応(1) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-23

エスパー魔美』頭おかし

一番おかしいのが「雪の降る街を」。

魔美がヌードモデルをしながらテレパシー父親記憶に入り込んでいって、両親のなれそめ回想エピソードにずっと裸で見切れてる回。

なんかもう言葉でうまく説明できないくらいかれてる。

日本人の性欲は異常

Permalink |記事への反応(1) | 02:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-13

作者が死んでもう二度と完結することのない、氷室冴子の「銀の海 金の大地」をふと思い出す

西暦350年頃、大和政権時代少女主人公少女小説

少女の兄は絶世の美青年であるが生まれつき目も耳も使えず言葉も話せず、しか主人公とだけはテレパシーで会話ができる

か弱く美しい兄は女たちにその身を狙われるので主人公が守っており、依存関係で兄妹の仲が妖しかった

兄妹の母は知的障害者女児程度の知能しかなく、父はおらず、14歳少女が不具者の家族らを必死で生かす

「転生ファンタジー」という名目で始まったので、恐らくはこの時代の話は序章にすぎず、次々と生まれ直しては新しい時代で再び巡り合うような物語のはずだったんだろう

しか主人公らは生まれ直すことなく、この時代の中だけで話が止まる

古事記の「狭穂彦王の叛乱」をやるつもりだったそうなのだが、それもやらなかった

この展開を小説で読みたかった

狭穂毘売は垂仁天皇皇后となっていた。ところがある日、兄の狭穂毘古に「お前は夫と私どちらが愛おしいか」と尋ねられて「兄のほうが愛おしい」と答えたところ、短刀を渡され天皇暗殺するように言われる。

妻を心から愛している天皇は何の疑問も抱かず姫の膝枕で眠りにつき、姫は三度短刀を振りかざすが夫不憫さに耐えられず涙をこぼしてしまう。目が覚めた天皇から、夢の中で「錦色の小蛇が私の首に巻きつき、佐保の方角から雨雲が起こり私の頬に雨がかかった。」これはどういう意味だろうと言われ、狭穂毘売は暗殺未遂顛末を述べた後兄の元へ逃れてしまった。

反逆者は討伐せねばならないが、天皇は姫を深く愛しており、姫の腹には天皇の子がすくすくと育っていた。姫も息子を道連れにするのが忍びなく天皇に息子を引き取るように頼んだ。

天皇は敏捷な兵士差し向けて息子を渡しに来た姫を奪還させようとするが、姫の決意は固かった。髪は剃りあげて鬘にし腕輪の糸は切り目を入れてあり衣装も酒で腐らせて兵士が触れるそばから破けてしまったため姫の奪還は叶わない。天皇が「この子の名はどうしたらよいか」と尋ねると、姫は「火の中で産んだのですから、名は本牟智和気御子とつけたらよいでしょう」と申し上げた。また天皇が「お前が結んだ下紐は、誰が解いてくれるのか」と尋ねると、姫は「旦波比古多多須美知能宇斯王に兄比売と弟比売という姉妹がいます彼女らは忠誠な民です。故に二人をお召しになるのがよいでしょう」と申し上げた。そうして炎に包まれ稲城の中で、狭穂毘売は兄に殉じてしまった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E7%A9%82%E5%A7%AB%E5%91%BD#%E7%8B%AD%E7%A9%82%E5%BD%A6%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%8F%9B%E4%B9%B1

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-12

ブスな彼氏

友達から初めてできた彼氏を紹介されたんだけど、申し訳ないけどその彼氏がかなりのブスだったのね。

もちろん、人は見た目じゃない。理屈は分かってる。

しかし2時間友達とニヤついたブスとのオチのないイチャつき話を延々と聞かされたことでどうにも体調が悪くなってきて、適当理由をつけて帰ってきてしまった。

家に帰ってから自己嫌悪に陥り、人を顔で判断するのは良くない、と自省したりもしたが、考えてるうちにだんだん開き直ってきたのでここに書いてる。

友達がブスと付き合ってイチャつくのは幸せなら全然OK尊重するし幸運も祈る。少しは惚気話も聞くよ。

から、ブスの惚気話を聞くとゲロ吐いちゃう私の体質をお前らも少しでいいか尊重してくれ。

まり長くなってくると「ところで彼氏さんは虫以外だと何食べるんすか?」などの暴言をこらえるのが大変なんだ。

友よ、こんなカス人格の女が友達ですまない。

これから友達でいてくれるなら、なるべく今後は惚気は短めに頼む。

直接言うのは無理だから匿名テレパシーで届きますように。

Permalink |記事への反応(1) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-01

anond:20241001182157

頭の中にある法則テレパシー漏れるか

複数サイトパスワードが横断的に漏れた上で誰かが照合して推測作業しないと割れない無意味仮定だよそれ

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-11

anond:20240911041835

でたでた

「俺の言いたいことをテレパシーで読み取れない奴は馬鹿

典型的パワハラ野郎

Permalink |記事への反応(0) | 04:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-01

anond:20240901225552

テレパシーの使えない時代に生まれ世代はかわいそう

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

anond:20240826214121

増田悪くないだろ。テレパシー使えるわけじゃないのに、食いたいもんちゃんと言えよ。こういう無駄な遠慮の結果、自分ヒスって家出ていって妻に罪悪感与えてるって、捉え方によってはモラハラだぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 02:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp