Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ダントツ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ダントツとは

次の25件>

2025-11-24

職業モテについて思った雑記(音楽アーティストが外れ値すぎる)

エリートビジネスパーソンスポーツエリート俳優音楽アーティストお笑い芸人アナウンサーホストキャバ嬢(ラウンジ嬢)

世の中でモテる(≒需要がある)と言われている属性の皆さまですよね。

どれもこれも「それをやってる姿がサマになる」のが人を惹きつける要因だと思います

そしてこれらの中でダントツにサマになってるのが【ギターorベースorキーボードを弾きながらボーカルもしてる】音楽アーティストなのではないでしょうか?

スポーツ俳優アナウンサー言わずもがな分かりますビジネスパーソンも何かPCキーボードを打ち込みながら打合せをしつつそれっぽい適切な発言をしてると素敵ですね。

ホストキャバ嬢ラウンジ嬢も接客中はさることながらそれとオフギャップ的な姿が素敵なんじゃないでしょうか、知らんけど。

言い方がイマイチかも知れませんが、上記モテ職業

たちの中で圧倒的すぎるくらいルッキズム的に玉石混合な世界音楽アーティストお笑い芸人だと思っています

そして、圧倒的な笑いを生んで人々を爆笑の渦に巻き込む芸人さんも素晴らしい。

でも、才能で人々を感動の渦に巻き込む音楽アーティスト。これらの方々は圧倒的に外れ値じゃないですか?なぜなら楽器を奏でながら歌う姿があまりにもカッコ良すぎるから

誤解を招かないように言うと、私は人々を爆笑させて幸せにできる芸人の皆さまが1番好きです。偏愛と言ってもいいくらいにお慕い申し上げております

とは言え、音楽アーティストギターベースキーボードを弾きながら歌う姿。これにはすべてのルッキズム無効になるくらい、カッコ良さを感じてしまうのです。

楽器の形状がカッコ良すぎるのが良くないんですかね?ギターベースってそもそも形状がカッコいいし、歌いながら弾けてしまますキーボードも然りです。

そりゃバンドやってる人がどれだけ売れなくとも人間性的には微妙であろうとも、カッコ良く見えるんですもん。演奏中の姿を切り取ったら沼ってしまますよね。

結局何が言いたいかと言うと、【音楽アーティスト演奏している姿は、他の才能で生きてる職種より(実態値比で)カッコ良すぎる】です。これは様々な観点で不平等感を生んでるんじゃないか?という切り口も包含しています

査収よろしくお願いします!

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

健康増進法と言うが

タバコイカンと。健康を害すると言うが。ほんとに?

世界中でみて禁煙運動の広がりで国民平均寿命が上がった国って無いんだよ。

寿命のものはどの国も上がるが相対的な伸び率のことな

喫煙率と寿命が相関ありそうだなってデータはどうやっても取れない。

 

端的に言えば、禁煙を言い出したのはアメリカ、1970年代からやりだして

イギリスがすぐに後に続いた。

イギリス北海油田ハウハで高福祉国家を始めたのと同時期。アメリカとは医療制度真逆だが。

一方で、世界禁煙ムード最後まで抵抗したのが日本フランス

 

で、現在先進国寿命ランキング日本フランストップワンツーで、英米ワースト

ちなみにフランスはここ半世紀喫煙率はまったく変化してない。

 

あれ?喫煙で9年縮むんちゃうの?

途上国、中進国で見てもシンガポールとか早かった。マレーシアインドネシアは遅い。

寿命の伸び率はどこも変わらない、むしろ喫煙大国インドネシア寿命健康も高スコアを維持してる。

 

単純に国ごとの寿命喫煙率の推移データを見ていくとタバコはむしろ健康を増進するって結論しか出ない。

もちろんタバコ健康を害することは否定しない。30年吸っているがこんなもん体に良いわけが無い。

しかし直接的な害とは逆に健康を増進する見えない効果があるとしたらどうする?

間接的に国民全体の健康を伸ばすような効果

別の言い方をするとヒステリック禁煙押し付け社会副作用があるのでは。

かつその副作用喫煙する人よりもむしろから非喫煙者作用する

例えば社会の抑圧ストレスとか。

マクロな結果、ハレーション副作用無視して短期的、ミクロ、細分化した観察で「害」が認定されたものを一つづつ規制して行く社会

生きづらい世の中ってようするにタブーを追加していくことで、あれもダメこれもダメ容認する社会

責め合う社会

普通に考えてストレスがたまり寿命を縮める。

 

議論するまでなくすでに半世紀かけた社会実験で結論が出てるんだよ。

先進国寿命の伸び率と喫煙率の変化を見ればどうみても逆相関で、

健康増進を言うなら、科学的、統計的には国民喫煙率を上げるべき、喫煙を推奨すべき。

ちなみに寿命の伸び率がダントツフランス喫煙年齢制限が無い。

子供合法的喫煙ができる。

 

普段データは?ソースは?エビデンスは?なんて口を尖らさてる論理派連中はこれらのデータを頑なに受け入れない。

まじ謎。

データリブ人生ちゃうの?ならタバコ吸えよ、健康長生きしたいだろ?ソースあんぞ、エビデンスあんぞ?ほれ

命と臭い我慢するのどっちが利口だ?あ?

Permalink |記事への反応(1) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

フランス語黒人言語になるのか?

フランスアフリカ大陸に旧植民地が多数ある。英語圏アフリカ諸国でもフランス語を学ぶ動きが広がっている。

日本人の年齢中央値48歳前後(世界最高年齢レベル)に対してフランス語圏のアフリカ10代だ。ほかの国を差し置いてダントツ若さ

Permalink |記事への反応(1) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

高校の頃自分のことcreepな奴だと思ってたんだけど

高校の頃自分のことcreepな奴だと思ってたんだけど

高校同級生結婚たから家に呼ばれて遊びにいったら

旦那の方には「え?お前滅茶苦茶モテてたよ、他にもモテてた奴はいたけど友達の中でお前がダントツモテてた」って言われて

それ聞いた嫁さんの方には「増田いうてモテたか?あたし増田の事好きだった女子5人しか知らないわ」って言われた

なんか俺普通にモテてたらしい

俺の認識だと「キモい」って笑われてた記憶しかないんだが

パラレルワールドに迷い込んだのか……?

https://hipolink.net/tronchaytuthanphimmoi

https://hipolink.net/thaichieutaimotchill

https://hipolink.net/thaichieutaiphimmoi

https://hipolink.net/nhamaxovietsub

https://hipolink.net/nhamaxophimmoi

Permalink |記事への反応(1) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高校の頃自分のことcreepな奴だと思ってたんだけど

高校同級生結婚たから家に呼ばれて遊びにいったら

旦那の方には「え?お前滅茶苦茶モテてたよ、他にもモテてた奴はいたけど友達の中でお前がダントツモテてた」って言われて

それ聞いた嫁さんの方には「増田いうてモテたか?あたし増田の事好きだった女子5人しか知らないわ」って言われた

なんか俺普通にモテてたらしい

俺の認識だと「キモい」って笑われてた記憶しかないんだが

パラレルワールドに迷い込んだのか……?

Permalink |記事への反応(1) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009224222

賢いやつはチーム未来支持やで

支持政党別、平均年収ダントツから

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004171927

自民党、元から自分達に不利なネット情報しまくってるじゃん

Xで削除依頼がある国、世界ダントツofダントツ日本

Permalink |記事への反応(1) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929125102

小泉進次郎応援団川崎市議が地元アンケートを取る

あなたが選ぶリーダーは?」のアンケート高市早苗さんがダントツ1位になってしま

政策について聞いたアンケートはそのままポストに貼るが、高市さんが1位になってしまった方のアンケート白紙に戻してアップ

オモロすぎるやろ🤣w

Permalink |記事への反応(0) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

新海誠苦手なんだけど

ほしのこえ見返して思ったけど

背景はダントツに良いな

当時気づかなかったわ

Permalink |記事への反応(1) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922143132

規制するものもっとあるやろ・・・

今や、日本土地購入はダントツ1位で中国人だぞ・・・

Permalink |記事への反応(1) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919142854

期間限定で今はないがBondiとのコラボで出していたカレーが美味かった

俺の食べてきたインスタントレトルトコンビニ弁当カレーのうちダントツで比類なき旨さだった

また再販してほしい

重ねていうが、あんなに旨いコンビニ弁当カレーは他にない

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911140035

息を吸うように嘘松

日本男児世界一エロサイト試聴時間ダントツで長い民族

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

味覚がズレてる奴とどう対話したらいいのか分からない

カップヌードルって全然美味しくないよな」

マックは不味い」

ベースフードって美味いよな」

ごめんなさい。

全部僕と逆の感想です。

同じ値段帯で味を考慮した時、

カップヌードルはあの値段帯なら僅差ではあるものダントツ

マック既存製品を買う分にはコスパ通り、

ベースフードはカロリーメイトがご馳走に思えるほどに不味い、

これが僕の感想です。

こういう相手に対してどう返事すべきなんでしょうか?

「そう?俺はそう思わないけど?」って返すわけにもいかないじゃないですか

でも「どの辺でそう感じるんでしょうね?」ってのも「おいおいテメーの暴論のソースを示せよ」みたいに聞こえそうじゃないですか?

「うんうん。君はそう思うんだね」も「俺はそう思わないよ」の言い換えでしょう?

いっそのことと「いや、俺はマックは不味いってほどじゃないと思うし、ベースフードはゴミだと思ってる」と返すのは無理ですよね?

どうしたらいいの?

まあそもそもオープンクエスチョンクローズクエスチョンの使い分けとして間違ってる相手が悪いって感じなんですかね?

Permalink |記事への反応(3) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

投高打低時代のサトテルのホームラン数の何が凄いのかについて

最近阪神のサトテル(佐藤輝明)が凄いって聞いて確かに阪神タイガースといえば阪神甲子園球場無駄に広いのや浜風の影響でホームランが出にくくて

例年を見ても平均でも20本塁打台らしい

そんな中で今年はサトテルが群を抜いて40本近く(現在35本塁打)打ってて凄いなって話だったけどここまではそこまで珍しくないと思う(過去にも40本塁打以上の選手が何人かいたからね)。

いや思ってたんだけど、どうやら他の球団本塁打数を見ると20本未満ばかりでサトテルの本数が突出して多かった

まりサトテルの本塁打数は他球団を見渡しても独走状態でそれが凄いって話なんだね。しかもセパ両リーグ通じてもダントツ!!

特に今のプロ野球ボールだけでなく投手への打球直撃があまりにも痛いって事を考慮されて今年から低反発バットが導入された影響もあって本塁打数がセパ両リーグで激減してる状況を鑑みても30本超えるのは凄い。

そうなると本来甲子園球場って本塁打が出にくい場所ホームランを量産し続けるサトテルは二重に凄いんだね。

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

anond:20250831130724

学部偏差値ダントツに高いのに研究成果のレベルが低いの、何でなんでしょうね

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

ブルーアーカイブで最も叡智な学園を統計でチェックしてみた結果、とある学園がダントツで1位になった

集計対象はC106以降にDLSiteで発売されたブルアカ同人誌

1:売上本数が多いものベスト30を抽出

2:500部越えで2点、1000部越えで3点、2000部越えで4点~ と点数をつけて集計

3:結果

|順位 |タイトル | 作者 |販売数 |価格(割引後) |ジャンル | 点数 |所属 |

| 1 | 誓ア約 | Horizontal World |10,000+ | - |マンガ |20 |トリニティ20点 |

| 2 |我慢できなくなったメスに勝てるわけないでしょ | どぎゃっどなるやんけ | 5,517 | 220円 |マンガ |10 |ゲヘナ4点,トリニティ6点 |

| 3 |抵抗しても無駄なんですけど | りむちゃんち | 5,130 | 770円 |マンガ | 5 |ハイランダー5点 |

| 4 |マリ触手堕ち3 | 波乗りネイビー | 2,741 | 770円 |マンガ | 4 |トリニティ4点 |

| 5 | ○リコン先生が他の生徒に手を出さないように何でも言うことを聞いてくれる〇女シュンの本 | きつね屋 | 2,094 | 770円 |マンガ | 4 |山海経4点 |

| 6 | THE孕ませ 朝〇ハナエ | 禍葬現実 | 2,030 | 616円 |マンガ | 4 |トリニティ4点 |

| 7 | 寝取らせアーカイブ2 |モモかん | 1,924 | 770円 |マンガ | 3 |山海経3点 |

| 8 | We Were Bought. /私たちは買われた。【後編】 | かわいそうなのは抜ける | 1,775 | 1,100円 |マンガ | 3 | SRT3点 |

| 9 |マリーの乳首の本 | みじ屋 | 1,763 | 550円 |マンガ | 3 |トリニティ3点 |

|10 | 夏夜の星のお気に召すままただヤりて | くれり亭 | 1,561 | 616円 |マンガ | 3 |トリニティ3点 |

|11 |プラちゃん催眠のお時間です【早期購入特典付き】 |20NT | 1,386 | 616円 |マンガ | 3 | シッテム3点 |

|12 | ラブ・ルセット | HIGH:LAND | 1,374 | 528円 |マンガ | 3 |ゲヘナ3点 |

| 13 |空色アンコール | HIGH:LAND | 1,373 | 1,848円 |マンガ | 3 |トリニティ3点 |

| 14 |アスナ&トキセックスしないと出られない部屋 | ひかげもん | 1,299 | 770円 |マンガ | 3 |ミレニアム3点 |

| 15 | ユウカちゃんソープランド | NNL | 1,277 | 990円 |マンガ | 3 |ミレニアム3点 |

| 16 |SEXYFOXY CRISIS | 半里プラザー | 1,120 | 880円 |マンガ | 3 |トリニティ3点 |

|17 | アコちゃん痴育3 |ドウガネブイブイ | 1,088 | 616円 |マンガ | 3 |ゲヘナ3点 |

| 18 | ノノミに優しく童貞卒業♡させてもらって、専用肉ディルドにしてもらう話 | Accel Synchro | 889 | 770円 |マンガ | 2 | アビドス2点 |

| 19 |よろしくしなくていいですけど… |焼肉屋由史 | 819 | 660円 |マンガ | 2 |ハイランダー2点 |

|20 |ラッキードスケベ体質先生 | なむる。 | 758 | 440円 |マンガ | 1 | アビドス1点,ミレニアム1点,トリニティ1点, ソラ1点 |

| 21 | 妃裂 | 熊三連邦 | 691 | 693円 |マンガ | 2 |山海経2点 |

| 22 | ココナ人権破壊無慈悲調教録 |ダル・ゾデサデハーイ | 672 | 693円 |マンガ | 2 |山海経2点 |

|23 | ユウカと24時間耐久SEXしてみた |情緒不安定 | 664 | 385円 |マンガ | 2 |ミレニアム2点 |

|24 | ノゾラブ | るなばれ | 612 | 693円 |マンガ | 2 |ハイランダー2点 |

| 25 |ケイちゃんと秘めごと |ジャックポット64 | 607 | 539円 |マンガ | 2 |ミレニアム2点 |

| 26 |ブルーアーカ◯ブの超面白い4コマ |SIANちゃんブルーアーカ◯ブコーナーはこっちよ! | 582 | 330円 |マンガ | 2 |ミレニアム2点 |

| 27 |猫耳先生の性処理をするキサキの本 | ひめぷち亭 | 553 | 165円 |マンガ | 2 |百鬼夜行2点 |

|28 | 蠱惑の霧 | すたじお寿司くいねぇ | 541 | 495円 |マンガ | 2 |トリニティ2点 |

| 29 |青春エロまとめ本5 |りんごくらぶ | 420 | 770円 |マンガ | 2 |トリニティ2点 |

| 30 | 朝〇ハナエはふれられたい | 四ツ葉ノ水槽 | 429 | 385円 |マンガ | 2 |トリニティ2点 |

学園別集計

|所属 | 点数合計 |

|トリニティ | 53点 |

|ゲヘナ |10点 |

|ハイランダー | 9点 |

|山海経 |11点 |

|ミレニアム | 13点 |

| シッテム | 3点 |

| SRT | 3点 |

| アビドス | 3点 |

| ソラ | 1点 |

|百鬼夜行 | 2点 |

Permalink |記事への反応(0) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

意図的に嘘をつき続ける人」と認定できる条件

はなんだろう。

 

いま世界的にホットな嘘をつき続ける人といえば、イスラエル政府だ。(人じゃないが。)

国連特別報告者のあのイタリア人のオバちゃんも、今の段階でイスラエルの主張をまともに取り上げてる奴らは虐殺の加担者だぞと、豪州国営テレビ番組の司会を批難している。

 

次に国内で言えば、やはり参政党がダントツの嘘つきだろう。(人じゃないが。)

日本ファクトチェックセンターによると参院選の期間中7月3日20日)でファクトチェック対象になった参政党発の情報自民党の約3倍に登ったそうだ。ファクトチェック機関が追いつかないレベルで嘘をつき続けている。

 

「眠ったフリをしてる者を起こすことはできない」と言われるように、意図的に嘘をつき続ける人というのは嘘だと指摘されても予想通りなのでダメージが浅い。

指摘で悪い方向に炎上しないようにボットを使って火消ししたり、批判の届かないエコーチェンバーで支持者を洗脳し、他メディアを「オールドメディア」などと呼びバッチリ対策もしている。

現代ネット環境はまさに彼ら嘘つきにとって絶好の環境と言える。

 

からこそ「コイツの言ってることは嘘八百。聞く価値なし。」と認定してフィルターしていかないとまともに取り入れて良い情報にたどり着けない。

しかしその認定するための条件ってなんだろうな。

ツイッターに「このアカウントは嘘つきクソ野郎です。」って出たら良いのに。

Permalink |記事への反応(1) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250827235242

元増田です。

難易度はその通りなんだけど英語自体言語難易度としてはそこまで高くないよ。「難しいか国際的共通言語をしゃべれません、だから国力低いです」って理屈言い訳しかないじゃない?

アフリカタンザニアとかコンゴとかの露天商でも片言の英語コミュニケーションできる人はそれなりにいるよ。単純に生活がかかってるかどうかの危機感問題政府レベル目線で言い直すと国力に対する危機感問題

韓国日本よりはダントツ英語通じる。俺は韓国語しゃべれないけど英語しゃべれるから韓国旅行いった時に普通に店員英語でしゃべったけど、5割以上の確率コミュニケーションが成立した。

Permalink |記事への反応(2) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

日本は完全にオワコンコースなんだけどみんな気づいてる?(データ

日本ってかんたんに言うと人口減ってて、外国人入れたくなくて、みんな会社員ばっかやってて、外貨を稼がず国内パイの奪い合いしてる」というオワコンな状況なんだけど誰も何もやる気ないよねって話。一つ一つ解説していくよ。

人口世界中の中でもダントツに減少してる

どれぐらいヤバいのかわかってない人も多いか数字を出すけど、

人口 (百万人) 前年比での増減 (人) 前年比での増減率 (%)自然増減 (人)社会増減 (人)
2018 126.0 -260,000 -0.21% -440,000 180,000
2019 125.8 -140,000 -0.11% -520,000 380,000
2020 125.6 -270,000 -0.21% -550,000 280,000
2021 125.3 -250,000 -0.20% -600,000 350,000
2022 125.0 -300,000 -0.24% -700,000 400,000
2023 124.7 -320,000 -0.26% -750,000 430,000
2024 124.3 -550,000 -0.44% -910,000 350,000
2025 123.8 -560,000 -0.45% -920,000360,000

自然に人が死んでいくのに対して移民などの増分が追い付いてないからかなり速いペースで落ちてて -0.45% .

他の国を見てると

国名人口 (百万人) 前年比での増減 (人) 前年比での増減率 (%)自然増減 (人)社会増減 (人)
日本 123.8 -560,000 -0.45% -920,000360,000
韓国 51.7 -70,000 -0.14% -110,000 40,000
EU全体 513.1 +700,000 +0.14% -600,000 1,300,000
ドイツ 84.7+120,000 +0.14% -250,000 370,000
フランス 66.8+180,000 +0.27% +40,000 140,000
イギリス 68.6 +230,000 +0.34% -5,000 235,000
アメリカ 342.3+1,700,000 +0.50%+1,000,000 700,000

日本だけダントツで減っている。

みんな移民でどうにか人口を保ってるけど日本移民受け入れが下手すぎて全くできてない。

世界の中でも人口の多い方である日本がこの減少幅だってのは世界中見ても完全に異常事態

まずこれを頭に叩き込んでおくこと。


※この前韓国やばいって投稿があったけど、その韓国外国人を受け入れてどうにか総人口の減少を抑え込んでる。2023年と2024年なんて韓国は総人口では増えてる。


外国人を受け入れたがらない、そして下手

上の表を見ての通り、総人口の減少をおさえるには移民を受け入れるしかない。国内でできる少子化対策限界があるし1世代分の時間かかるからこれはもう今すぐ必須

これをやらないと国内でモノを買う人もいなくなるし、老人を支えるお金労働をしてくれる人もいなくなる。

絶望した若者はどんどん日本脱出するから一度走り出すと加速する。外国人受け入れないとマジで終わるよ。


でも日本は本当にどこまでも移民受け入れや統合がヘタクソ。そして日本人の外国人嫌いが根深すぎてナンセンス

移民政策は「入れても大丈夫 / 入れたら危険」っていう二元論じゃーまったくない。どう受け入れるか、そして受け入れた人たちをどう社会になじませていくか。

これらの政策をまともに作ってないと今の日本みたいにお粗末で不幸な外国人移民問題になる。たとえば:


訓練生制度外国人技能実習制度:国側がまともな言語教育文化教育をせず受け入れ企業に「はいどうぞ外国人労働力です」と丸投げしてた。自国民すらもゴミのように扱う悪徳企業たちがこれを奴隷勘違いして好き勝手して人権侵害につながった。


クルド人問題日本人はトルコとかクルドとか詳しくないか難民なのかもわからず、その複雑性に対応する制度なんて作れてない。その中でクルド人普通トルコ人も「難民申請中」というステータスなら追い出されないというハックを見つけてこっちに住み着き始めた。もちろん申請中という中間ステータスからこの期間に日本国側から言語教育文化教育法律教育も無し。なんでもありで母国文化や考え方を持ち込んでしまいすっかり根っこを張って社会問題化してしまった。


移民受け入れで失敗したスウェーデン、うまくやってるフィンランド

移民問題で荒れるヨーロッパの中でもスウェーデンフィンランドの対比は学びになる。両国とも10年ぐらい前から移民難民積極的に受け入れてきた。


スウェーデン:受け入れた移民教育を行わず移民難民を街の隅に集めて放置就労支援セーフティネットもないか必然的貧困化していき、必然的犯罪に手を染める人が増えて、今ではギャングに取り込まれて深刻な社会問題になってる。


フィンランド:来たばかりの移民無料語学教育文化教育就労支援住宅支援を行う。日本人は信じられないかもしれないけど多少の生活保護をもらえて医療費無料。そのおかげでフィンランドに来た移民言語文化も守れて、セーフティネットのおかげで貧困にならず犯罪もせず、ただただ経済労働プラスになってる。


鎖国的な日本

そして受け入れた移民文化に馴染めて帰化しても、日本人は日本人の見た目をしてない人は根本的によそ者扱いなんだよ。みんなも心当たりはあるはず。

ミスコンで見た目が日本人じゃないからと炎上した帰化日本人。ハーフの子現代でもいじめ差別を受けるかモデルとして持て囃されるかの二択。

日本語が上手な外国人」が今でもお笑いネタになっている前時代的な価値観


さら英語浸透率も先進国の中ではダントツに低い。先進国なのに英語をしゃべれると「すごい」という扱いになる国なんてほとんど無い。

アジアでもヨーロッパでも、英語しゃべれる人はそれなりに見つかる。おとなり韓国の方が圧倒的に英語レベルは高い。

こんな環境じゃ優秀な外国人は来たがらない。


移民という言葉を聞いて難民出稼ぎのような貧しい国の人を思い浮かべると思うけど、高技能で優秀な外国人移民そいつらはまず日本に見向きもしない。


国内少子化対策もっとがんばるべき」という観点

本当は少子化対策もっとやることあるけど、今でも9:00-5:00を超えた長時間労働が当たり前で余暇時間が取れないかお金をばらまいたって意味がない。

余暇時間があればセックスする時間もあるし、子育てできるという自信のもとで既婚者も子供を作りやすくなる。

お金がない、お金がかかる」とか言ってるけど世界的に見たらそんなの関係いから。貧しい国でも子供は作ってる。

これは「避妊できない」や「子供労働力になる」などの理由で子だくさんなアフリカのような発展途上経済だけじゃない。

フランスイギリス自然人口増はそこまで問題じゃないし、メキシコブラジルトルコあたりでは安定して人口が増えてる。


ようは「子作りに必要なのはお金じゃなくて時間」。


そしてこれに対しては「仕事しないと生活できないから結局仕事時間が食いつぶされる」という疑問につながるよね。

ではなんで日本経済も伸びてないのに今でもそんなに働きまくらないといけないのか?


国内経済だけの奪い合い

お金稼ぎは水汲みに似てる。このテキトーな例えにもとづいて考えると、国内需要経済活動だけでお金稼ぎをするのは「池からバケツで水をくみ上げる」ということ。

池の水の量は国民の数や経済力だから、当然この日本という池に水はあまり増えない。そして自国民の消費は「池に水を返す」こと。

この池からみんなが必死こいて水をくみ上げるもんだからもう水がないんだよ。だから池の違うところに移動したり、ない水をがんばってかき集めたり、水が湧くところを必死に探したり、そういう状況。


一方、外に目を向けると「世界経済」という激流がつねに流れ続けていろんなところから水が入ってきたりしてる。水はたーーっぷりある

普通に考えたらカラッカラの池でがんばって水をかき集めるより、巨大な激流バケツを3秒つっこめばバケツいっぱいの水が手に入るよね。

それが「外貨を稼ぐ」ということ。

巨大な市場や巨大なお金の動きの中に入れば、より少ない努力で同じお金が稼げる。

でも日本人の語学力不足、他国文化理解不足、平和ボケした安心感で外のお金を稼ごうとする人がぜんぜんいない。


国内需要だけを刈り取って回ってる会社と、その会社にしがみついて漫然と働いて給料を得てる会社員。国の労働人口ほとんどがそんな人たち。


から今でもトヨタ任天堂ユニクロ日本時価総額の上位に居座り続けてるわけだし、海外との取引を得意としてる大手商社たちは今でも根強くビジネスをやれてる。

そしてこの危機感がない会社(&会社員)たちはみんなこのカラッカラの国内需要をかすめ取ろうと必死こいて働いてる。

どんどん労働時間を増やしたり新しい知恵を絞っていかないとこの池から水をくみ上げることが難しくなってる。


みんなが「働いても働いても豊かにならない」とか「こんなに必死に働かないと生活できないのか」とか思ってることは当たり前すぎる事実だって気づいた方がいい。

あんたが必死に働いてやってるその仕事の先にいる顧客、この日本で総数が増えてく見込みある?

給料が上がらないのも当たり前だよ。外から入ってくるお金が増えてないんだから、限りある国内需要を刈り取ることとコストを下げることでしか利益は増えない構造

きみたちの給料コストしかない。


なんで日本オワコン

これらの問題点だけ見ても別に日本オワコンなんかじゃないはず。だって全部解決可能問題なんだから

日本は今でも世界GDP4位のお金持ちな先進国なんだから十分な頭脳資源はある。

でも、今までのながーい平和ですっかり生温くなっちゃったみなさん国民の質の低下で「オワコン」と言わざるを得ない。


なぜか台頭してる極右排外主義

どう考えても移民受け入れないと死ぬだってのは当たり前だろ?

課題は「どうやって移民統合していきダメージ少なく労働資源消費者資源にしていくか」だろ?

それなのになぜか世論はそれと逆向き。日本ファーストとか参政党とか保守党とか。

マクロ経済的に見たらまったく真っ逆さまのことを言ってるのに国民の支持を得ちゃってるの、これどういうことなのかまじで意味がわからない。


移民が来なくても日本はどうにかなる」という謎の根拠ない自信があるのか? どんな理屈から来る自信なのか皆目見当がつかないが。


極端に低い日本人の国際意識

ほとんどの企業国外に目を向けない。日本国内だけを向いて、カツカツとコストを削ってバリバリ労働時間を増やす。それでこの縮小していく日本というパイの中で苛烈競争をしてる


英語ちゃんとしゃべれるまで勉強しない。日本外資企業はいだって英語がしゃべれる日本人の供給不足に悩んでる。外資給料高いのは彼らがより大きなマーケット商売してるからであって、そこに身を置けば必然的に高い給料になるのにその努力をしない人がほとんど。


日本人は会社勤め以外での金稼ぎを極端に嫌う。たとえばフリーランスになって海外案件を取ってくることも外貨稼ぎだし、何かニッチ商品国内から仕入れ海外ECで売るのも外貨稼ぎだし、もちろんITベンチャー起業だってそう。むしろそういった挑戦をするマイノリティを珍しがったり揶揄するやつらが若者でも老人でも多い。



これだけ悪条件が揃ってるのに、日本治安も良いしモノやサービスの質が高いか国民はいつまでも温い気持ちで昨日と同じことを続けていく。

これじゃ本当に日本オワコンだよ、残念だけど。

Permalink |記事への反応(8) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

Steam日本語レビュー別にそんな厳しくなくないか

なんかSteam日本語レビューが厳しめみたいな話がはてブちょっと盛り上がってたから、俺が最近プレイしたSteamソフト20本についてレビューの好評率を調べてみた。

俺のライブラリ最近アクティティで並び替えて、日本語レビューがないもの日本語レビューほとんどのものを除いて上から20タイトル対象にしてる。

全体と日本語の他に、Steam二大言語である英語中国語(簡体字)も調べてある。間違いがあったらごめん。

ゲーム全体日本語英語中国語
Cities: Skylines92%91%93%90%
Clair Obscur: Expedition3395%88%97%86%
Digseum97%98%97%95%
DJMAXRESPECT V88%90%86%77%
ELDENRING NIGHTREIGN83%87%86%64%
EZ2ONREBOOT : R90%93%87%88%
GrimDawn93%89%95%90%
Hello KittyIslandAdventure93%100%94%82%
MuseDash91%95%94%86%
refarm87%88%87%100%
Revolution Idle83%81%83%65%
shapez 297%98%98%96%
Stardew Valley98%93%98%97%
ThePlanet Crafter96%90%95%88%
The Sims 487%84%88%70%
Tropico 687%83%86%85%
グラディウスオリジンコレクション94%93%97%87%
ツーポイントミュージアム94%90%94%91%
ファンタジーライフグルグルの竜と時をぬすむ少女91%90%94%85%
真・三國無双 ORIGINS92%87%92%92%
平均91.4%90.4%92.1%85.7%

日本語は全体よりちょっと低めではあるけど、別にあれこれ言われる程の差はなくないか

もちろん俺がやってるゲーム結構偏ってるから、俺がやらないようなゲームだと日本語が厳しい評価つけられてることもあるのかもしれないけど、「どのゲーム日本ダントツで低評価」とか、「辛めの評価をする傾向にある」みたいなのはそれはそれで偏ってるんじゃないか

Permalink |記事への反応(2) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250819202549

披露宴会場でのフードロスがダントツから

結婚することも結婚式に呼ばれることもないお前らは気にしなくていぞ

Permalink |記事への反応(2) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Steamで国別評価実装され、ジャップが低評価ばかりつける事実が明らかに

ちょっと有名ストリーマーしんじさん、Steamレビュー真実を語ってしま

しんじさん@Shinjisan_XD

Steamレビュー評価を国ごとに見れるようになったので覗いてみたら、どのゲーム日本レビューがほぼダントツで低評価をしていました。(中国日本辛口

ただ、低評価したレビューの内容を読んでみると意外と納得性のあるモノが多く、原因を探ってみると「文句を言いに低評価を押すが、面白かったゲームでわざわざ高評価は押しに行かない」ってだけでした。

要するに高評価不足で辛口評価っぽく見えてるだけでした。(自分面白くないと思ったものに低評価することは必ずしも悪いことじゃないです)

Steamレビュー評価ゲームの売上に影響を与える事が多く、辛口レビュー日本に開発初期段階でレビューされたくないがゆえに早期アクセス中やリリース当初は日本対応しない、なんて事象もボチボチあるらしいです。

何が言いたいかと言うと、一言でもいいので面白かったゲームに高評価を押す習慣をつけるとゲーム会社もっと日本対応とか早くしてくれたり、優しくしてくれたりするかもね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ってことです。

俺も引き続き、思い出したら面白ゲームには高評価レビュー活動を続けていこうと思います敬具

https://x.com/Shinjisan_XD/status/1957796045506961652

 

前に日本人は低評価ばかりつける!と指摘された時は、データ恣意的に集めて違うと言い張ってた人たちがいたが、結局は真実だったのだ。

https://posfie.com/@marumarumoheji/p/6uxn9Xs

https://note.com/riko_oga/n/ne2cca5ff209b

Permalink |記事への反応(3) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

火垂るの墓で誰が一番糞だと思う?

日本人限定するなら「昭和天皇」がダントツだと俺は思ってる。

Permalink |記事への反応(3) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811005426

カスる以前に高校野球に対して異様な関心を持つオッサンの方がどうかしてるだろ

たか野球だぜ?

ピッチャーバッターだけしかいらない、スポーツの中でも最下級に意味不明ルールゲーム性を持つ気持ちわるい球遊びに夢中なオッサンの声なんてどうでもいいだよ

あえていうけどな、俺は野球みたいなきしょいのが嫌いなんだよ

足の遅いデブやヒョロガキでもなんちゃって選手になれるような、アメリカ日本くらいでしか流行っていない底辺スポーツ

明日無くなってもいいし、無くなっても誰も困らない

しか高校生真夏必死になってやるなんて、この世で一番どうかしている

だだっぴろい広場でただぼーーーーーーーーーと立ってるだけで終わる競技のどこがスポーツなんだよ

殆ど動かない、動いてもちょっと走るだけ

なのにピッチャーだけやたら酷使する

ピッチャー:9で、他が1くらいだ

しかルール全然頭に入ってこないレベルで細かい

なんだよストライクゾーンって

他のスポーツゾーンってのは明確にネットライン物理的に視覚的に区切られたもの意味するのであって、直感機械的ものでなければ絶対に分からないものを毎ターン判定するとか正気ではない

本来シンプルゲーム性であるはずなのに、最初から破綻している上に余計なことを継ぎ足しているせいで、面白い以前の球遊びなんだよ

この世でいちばん醜悪意味不明面白くないスポーツっていったら、野球ダントツだろう

俺は身近に馬鹿みたいに野球好きな人間がいたせいで完全に嫌いになった

Permalink |記事への反応(0) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

anond:20250722122907

単純に元々の地盤が強い

これまでの参院選で36万票・39万票・42万票と獲得してきている

今回は19万票だからこれでもだいぶ下がったほう

今回の参院選では代わって維新候補33万票でダントツ

次が西田で19万票

その次が共産の前職で16万票、参政候補の14万票、立民候補12万票と続く

京都はもともと共産が強いところだから

前回の参院選共産と立民が競ってわずかに共産候補が勝ったけど

今回は立民に加えて参政れい新・国民候補もいたか野党側は票が分散した感もあるね

Permalink |記事への反応(1) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp