Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ダジャレ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ダジャレとは

次の25件>

2025-11-24

anond:20251124133203

こういうつまんない揶揄しかしないから、

ダジャレ爺みたいに嫌がられてるのいい加減気付けよ

感性死んでない?

Permalink |記事への反応(0) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

不滅のあなたへOP適当すぎでは?

中田ヤスタカのどっかで聴いたような曲なのはまあ目をつぶるとして、歌詞適当すぎでは?

不滅のあなたへ響かせて

不滅のあなたへ伝えたい

終わらない思いを繰り返し

秘密の彼方へ


え、、、ダジャレ

何の感動もなさ過ぎてびっくりするわ。

仕事やっつけるにも程がない?

不滅のあなたへへのリスペクトが無いからなのか、解散見えてるパヒィームだから扱いが雑なのか知らんけど。

着せ恋のkawaii kaiwaiは本気出してた気がするからなおさら適当感が際立つ。

EDの浜渦はなんか知らんけどスゲーってなるから合格

Permalink |記事への反応(1) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-05

anond:20251103044826

おめでとう、お幸せ

夫婦円満秘訣は「三つの袋」と言われてます、「堪忍袋」「給料袋」「お袋」。意味は知りませんが頑張ってください。

あと、三つの坂とかも言うらしい、「上り坂」「下り坂」「まさか」、ダジャレ意味わかりませんね、とにかくお幸せ

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ブクマカNGするとき

最初は「コイツの発信から得るものはない」「紙幅の無駄」と判断したとき─①だけだった。

AI

ずっと同じこと言うやつ。

「賃借対照表」みたいなこと書くやつ。普通にバカだな、失せろ。どくさいスイッチポチっとなって感じ。

そのうち純粋に嫌いやわコイツ〜でNG─②という基準が生まれた。つまんないダジャレで混ぜっ返すとか無理やり大喜利に持っていくやつ。

あと「お前にはガッカリだよNG」─③。馬鹿だクソだと断じるべきような不品行はないのだが、ぬるいな〜そこどまりか〜って思うと腹立ってNGしてしまう。ラス・カサス司祭そぼく称揚して周りのバカインテリインテリと傅いてるのを見たときなど。

そして、②の一環ではあるんだが人として終わっとんなコイツと思った時─④。

これが困ったもので、アベガーの通常営業山上を持ち上げるようなブコメ群などを一気に全員アウトにしてたら9割非表示になってしまった。

いやそれで何の痛痒もないのだが、たまに「馬鹿人達はなんて言ってるかな?」と、わざわざシークレットモードで表示したりしてるから本末転倒だ。それでも「これを見ないでいるのはもったいない」と思ったことは一度もない。

④の連中についての文章書いてて「NG基準」のくだりが冗長になるので分離した。

Permalink |記事への反応(2) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

ダジャレっていいよね

昔はダジャレが苦手だったけど、

社会に出てみたら、どんな形でも自分ピエロになって、

周りを和ませようとするハートの強さにほっこりしたり、

まれに思いがけずキュンとするよね。

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

お金を盗んだらタダじゃおかねえ」「おっかね~」

AI による概要

お金を盗んだらタダじゃおかねえ」「おっかね~」は、日本語言葉遊びダジャレ)です。

それぞれのフレーズ意味は以下の通りです。

お金を盗んだらタダじゃおかねえ」:

お金を盗んだら」:文字通り、他人金銭を盗んだ場合

「タダじゃおかねえ」:「ただでは済まさない」「罰を与える」「許さない」という意味俗語表現です。

「おっかね~」:

「恐ろしい」「怖い」という意味俗語(俗っぽい言い方)です。標準語の「恐ろしい」「怖い」に相当します。

この二つのフレーズが対になっている理由は、発音が似ているためです。

おかねえ (タダじゃおかねえ)

おっかね~

この言葉遊びは、盗みに対する警告と、その警告に対する恐れの感情を組み合わせており、発音類似性を利用したユーモアとして機能しています

お金”が拾えてない😡

お金は拾ったら交番に届けようね

なんつって

ぷぷ

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-01

いつも考えているダジャレ

ダジャレ脳内をよぎる生活別に面白い訳では無いので言わないように我慢してる。

ごめんたまに口から出る時もある。

眠いとき…アーネム(オランダ都市)

・何かに出遅れときディオクレティアヌス(ローマ皇帝)

・混雑しているときコンドル

カレー匂いがしたとき加齢臭がする

・何をしているんだと思ったとき…何を四天王

お腹が痛いとき原敬(総理大臣)

・”中野さん”を見たとき中野サンプラザ

・その他、🌰🈵語

並べてみると意外と少ないな…

みんなも常日頃からダジャレ言うの我慢してる?

Permalink |記事への反応(0) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

全裸中年男性ネタが嫌い

最近さすがに見なくなってきたけど、あれ何が面白いん?

寒い下ネタダジャレ言って奇矯な行動に出て、みたいなの何も面白くないし、普段リベラルだのポリコレだの女性差別だの言ってるアカウントが嬉々として連投してるのとか見かけると吐き気がしてた。

裸の女が駄目なら裸の男もだめだろうよ。なんでおっさんだけボロクソ言ってもネタにしても平気って話になってるの?

正直ヤマジュンネタ淫夢も好きではないけど、全裸中年男性ネタはその中で一番サムい。あれを面白がる人間品位を疑う。

Permalink |記事への反応(2) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

クマでくまった(困った)ってダジャレとしてレベルが低すぎないか

クマって二文字しかないのに一文字変えたらもう何でもありやん

Permalink |記事への反応(1) | 09:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-28

思いついた3段ダジャレ書いてけ

隠し子との隠し事を書く仕事

Permalink |記事への反応(0) | 01:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

レチューガが取れちゅうが

レタスが取れたっす、の派生としてレチューガが取れちゅうが、という駄洒落があると俺は思っている

レチューガはスペイン語レタス

取れちゅうが、は土佐弁で取れているぞ、くらいの意味

英語スペイン語 東京弁土佐弁 で、それぞれどちらもランクアップしてるわけじゃないですか

俺はこのダジャレ、すげえ好きなんだけど、どう?

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TUTAYAディスカスってどういう意味なんだろうと思ってたんだけど

もしかしてDiskを貸すからディスカスなのか?

まさかそんなダジャレみたいな由来なわけないよな?

 

ワイの近所のTUTAYAも全滅して「サブスク入りしてない映画」を見る方法が極めて難しくなりつつある今

TUTAYAディスカスって形ででもディスクの貸し出しを続けてくれてるのはありがたい

昔の映画って権利関係難しくなってるやつもそれなりにあるだろうし、

サブスク入りさせようにも誰にお伺い立てればいいかわからん作品とかも少なくなさそうなんだよね

配信での有料レンタルすらない作品も多い

あと吹き替え版ね

字幕版はあっても吹き替え版不在の作品も多いの寂しい

その点、ディスクレンタル用に購入したらそのディスク死ぬまでは存続させ続けられる

※実際にはメーカー側がレンタル契約更新しないという通知を出すとレンタルできなくなる

※ただしこの条項ほとんどの場合適用されていない。たぶん忘れられてる

でもこれだってディスク劣化したら終わっちうからなぁ

なんとかうまいこと現存している全映像作品保全してほしい

それをエンタメ用として視聴できるようにするかは別にしても、ないもんは選択肢すらないか

選択肢を残すって意味でも何とかしてほしいところである

そしてその時にTUTAYAの巨大倉庫はきっといろいろ役に立つに違いない知らんけど

Permalink |記事への反応(1) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

国旗損壊罪が成立しちゃったら「国旗K.O!」とかいダジャレも言いづらくなるのかな

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

poison

 

このpoisonってどういう意味なんだろうな

直訳したら

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ毒

ってなるけど、この毒はなんなんだよ

全編聞いてもpoisonなくても完全に歌詞意味が通じるし

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

ひらめいた!と思ったダジャレは大抵既出

斎藤工は甘えも一応自力で思いついたのに調べると普通にヒットして悲しい

Permalink |記事への反応(0) | 03:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015202924

出羽守ってわざわざ旧国名使ってるのに単なるダジャレってのがしょうもなさすぎるよね

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012173133

しか昭和的なダジャレ忌避され根絶された代わりに、定番化したネット言い回しを嬉々として使い続けることが令和のダジャレ仕草になりつつあるな。

Permalink |記事への反応(1) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

あそこに生えているものが樫の木であってほしい時に使えるダジャレといえば?

あれ樫であれかし

Permalink |記事への反応(2) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007162716

しろアニメ化するずっと前に絵本で読んでたよ

本屋立ち読み

しかも当時小学5年生

「ぼくの頭をお食べ」という、○○マンを名乗る者にあるまじき献身シュールさがたまらなく好きで、本屋で見つけるとつい読んじゃうんだ

それがアニメ化されたら、アンパンチという、ダジャレジョークを装った暴力行為トラブル解決する一介の○○マンなっちゃったんで、「あん人はこんな奴じゃなか」という気持ちで胸がいっぱいになった

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

アマプラ海外アニメ見てて

「穴が開いてアナーキーになった」みたいなセリフがあり、こんなベタダジャレって元の言語だとどういうことになってんだろと思ったので字幕を見た。

字幕によると穴だらけ(holey)と神聖(holy)をかけたダジャレを言っていたみたいで、穴とアナーキーをかけた日本語の下らないダジャレ考えた翻訳者やるじゃんってなった。

中国語だと穴を掘る(掘)と最高・素晴らしい(絶)の発音が一緒なのを利用した「サイコーになった」みたいなダジャレの様子。

他の言語はパッと見で単語意味が取れないので、調査はまた今度やろうと思いました。

Permalink |記事への反応(0) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ダジャレを言います

托卵を企んでいる

Permalink |記事への反応(1) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926231758

「とこいもっとこい」ってダジャレで誤魔化す

Permalink |記事への反応(0) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

次のギャグ評価して:トマス「アクィナスは嫁に食わすな」

ChaGPTくん、前は理解できなかったのに理解できてるな↓

---

評価:

これはことわざ「秋茄子は嫁に食わすな」を「アクィナストマス・アクィナス)」に掛けた駄洒落

効果:

音の類似性は明確で成立している。

トマス」と「トマト茄子」との連想が弱く、結びつきがやや強引。

哲学者トマス・アクィナス知識が前提のため、知識層向けの知的ダジャレ

結論:

言葉遊びとして成立。面白さは受け手の学識次第で大きく変動。

Permalink |記事への反応(0) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

意外にAIの愛とかダジャレ少ないな。

ダジャレ世代AIをつかっていないから?

Permalink |記事への反応(1) | 12:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

麻雀だじゃれ

配信漫画と当時のバイト先の支配人(全ての牌でのダジャレを持ってると思っていたがそんなことはなかったかも)からとそれ以外

眠くなったら寝る

イワン馬鹿

注意力三万

ワンダイブ

プリティウーマン

ロマンがある

・チマチマすんなよ

来てよパーマン

キューマンアカデミー

数字だけのはレギュレーション違反とする

天下イーピン

・リャンピンジャックボーイ

どさんぴん

すっぴん

・ロピンマスク

キューピン三分クッキング

単語だけじゃなくて語録みたいなのにしたかった

いそこ、鳥系の例え

・尼僧

あさま

・裾

空いてますあなたのローソー

・地層

パッション(厳しい

クソー!!

ヒノノニトン等

なんなん?

シャー!(威嚇 等

ペイペイ(当時は無かった アダモちゃんなど

何も書いてない

ハッとして

ラーメンマン

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

日本語ダジャレみたいなワード

デカコーン→100億USD以上のユニコーン企業

・アリ(🐜)ババグループの傘下のアントグループ

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp