Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「セクハラ」を含む日記RSS

はてなキーワード:セクハラとは

次の25件>

2025-07-18

anond:20250718122758

女優セクハラされてる妄想でシコってるおっさんキモ

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

演劇俳優体調不良により急遽降板する」ということに対する見方が少し変わったかもしれない

X(旧Twitter)で、演劇やってる人をフォローしている。

よく演劇の告知やら練習したとき写真とかが回ってくる。

それで、公演前日とかに俳優(ほぼ女性)が体調不良で急遽降板することになった、みたいなことがよく流れていた。

昔の僕は「体調くらい自分管理できないのか」と思っていたが、色んなブログや色んな話を聞いて、もしかしたら...と思うようになったので、

ここに書こうと思う。

ただし僕は演劇したことない、学校の授業以外で演劇を見に行ったことをもない💩以下の人間なので完全に妄想だ。

公演直前に俳優(ほぼ女性)が急遽降板するようになったことの理由について。

1. 単純な体調不良(風邪インフルエンザなど普通病気)により降板

2.演劇以外で優先度が高い仕事が入った、または嫌になったなど個人的事情により降板

3.演技力不足など個人的能力により降板

4. 性加害、セクハラセクハラに準ずるなにかにより降板

5. 不幸事などその他の事情により降板

実は4.が多いんじゃないか勝手に思っている。

ここに書いているのは演劇を見に行ったこともないただのおっさん妄想だ。

でも、本当にそうなら、根絶できたらいいなと思う。

僕にできることはなにもないけど。

Permalink |記事への反応(3) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

介護職なんて若い奴の仕事ではない

特に若い女性。こちらが言動とか気をつけないとセクハラとか言われないかいつもビクビクしている。

制服洗濯バサミつけているのでどうしたんだろと思ってたら、

どうやら男の利用者制服めくられるセクハラを防ぐためらしい。

こんな仕事子育て終えたバアサンでもできるよ、

若い時はもっと生産性のある仕事についたほうがいい

Permalink |記事への反応(1) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717094054

セクハラという概念自体放棄すればいい

妊娠出産なんかめんどくさいものは男の腕力で押し切られでもしない限り女はやりたくないんだよ

職場レイプカジュアルにすればいい

Permalink |記事への反応(1) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716111902

育休もいるけど、セクハラ対策をある程度後退させて、イケメンがやったら、アウトなものだけセクハラとしたほうがいい気がする。

労働法セクハラ防止義務が謳われてるけど、労働法セクハラ定義性的な云々カンヌとあるけど、「ブサメンが見つめたり話しかけたりするのは下心ありありだから性的ものであり、不愉快イケメンならそうではない」という解釈もできて、まじでそういう論文もあるんで、今の定義だと非常にまずい。

Permalink |記事への反応(1) | 09:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716203751

俺がこうして欲しいということを何1つしてくれたことがない

たったこれだけしか望んでない

氷河期非正規雇用の救済で強制正社員

消費税撤廃所得税法人税タバコ税酒税増税

結婚したら100万円支給と家をくれて出産したら一人ごとに1000万円支給

コロナで苦しんだ全国民に100万円支給

パワハラセクハラ厳罰化

ひき逃げ無期懲役または死刑

パチスロ禁止

障害者雇用制度撤廃して障害者に毎月50万円支給

選挙投票する際に1万円支給

日本全国の鉄道山手線並に走らせる

以上

Permalink |記事への反応(2) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716190930

女子社員オフィスカジュアルはこれだって乳首しかさな水着渡したら

セクハラかな?

日本はまだ国家成熟度的にセーフやろ

Permalink |記事への反応(0) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716080900

セクハラだし、そんなだからあなた達の普通がそうなってるんだと早く気付いて

Permalink |記事への反応(4) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716054027

セクハラ

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

フランス政府、ジャアアアアアアアには出来ない神対応

ジゼル・ペリコさんにフランス最高位の勲章 夫など数十人からレイプ裁判で公に証言した女性

黒いジャケットに青と白のストライプシャツを着たジゼル・ペリコさんが、笑顔を見せている。背後には弁護士男性が立っている画像提供,GETTY IMAGES

画像説明, ジゼル・ペリコさんは、レイプ裁判匿名証言する権利放棄した

7時間

昨年、自身被害を受けた多数のレイプ事件裁判で公に証言し、国際的な注目を集めたジゼル・ペリコさん(72)が、フランス最高位の勲章を授与されることになった。

ジゼルさんは、フランス革命記念日(7月14日)を前に発表された叙勲リストの中で、「レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ騎士、5等)」に名前が挙がった。

ジゼルさんは、夫(現在離婚)に薬物を盛られた上でレイプされ、さらに約10年にわたり、夫がインターネットで募った人々から性的暴行を受けていた。注目を集めた裁判では、ペリコさんは匿名での証言権を放棄し、本名で公に証言した。

ドミニクペリコ受刑者(72)は、薬物を使用してジゼルさんの意識を失わせ、約50人の男性を招いて性的暴行を加えたことを認め、昨年12月、加重レイプの罪で最大刑となる禁錮20年の判決を受けた。ジゼルさんへの性的暴行などの罪に問われた他の被告50人も全員、レイプなどの罪状有罪となり、禁錮3~15年の刑を宣告された。

ジゼルさんは、裁判のほぼすべての日程に出廷していた。

ジャアアアアアアアに自衛隊セクハラ告発した人に勲章をあげれるような精神性はあるか?

Permalink |記事への反応(0) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250708183839

サラリーマンならとか言ってるけど電通とかセクハラパワハラの塊やが?

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250712153616

それあるんだよな…

下手するとイベントバー出禁くらうし、ナンパ師の仲間からも「ナンパは向いてない」と言われる。

あと、就労移行など福祉施設でも女性に話しかけること自体セクハラ扱いされて、排除される。

から発達障害男性恋愛に興味がないといけないふりをしないといけないんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今、思うと松本人志は文春の告発記事に対して全くの事実無根捏造であると主張するのが最善手だった。

件の飲み会パーティが頻繁に開かれていたのは事実だが、自分はその参加者らとその場で性行為に及ぶことは一切なかった

そのような行為は、一度たりともない。

ゆえに告発者の告発は全くの事実無根である

このような嘘の告発は綿密な調査をしていれば必ずその嘘が判明するはずなのに、その嘘の主張をそのまま記事にしている。

これはすなわち文春側も告発者側と共謀して、嘘の記事自分を陥れようとしているのである


と、一切合切否定してしまえばよかったのだ。

これが出来なかったのは松本側が文春が確たる証拠を隠し持ったうえで記事を書いているはずだ、と文春を過大評価したがゆえであろう。

文春のブラフ、ハッタリに敗北してしまったとも言える。

松本側は、一切を否定したときには、具体的な証拠を文春側が提示してくるのだろうと、間違った予想をしてしまった。

しかし、文春は具体的な証拠なんて何一つ持っていなかった。

から、完全否定してしまえば手も足も出なかったのだ。

松本

いや、やっていない。

やっているというなら証拠を出せ。


文春側

具体的な証拠は出せない。

ひたすら風聞だけで記事を書くのみ。

という対立なら最終的には松本側は完全勝利できた。


また海外事件だが、過去セクハラを9件も、それぞれ別々の告発から訴えられたケビン・スペイシーがすべての裁判において完全勝利した例を引き出せば、さら説得力が生まれただろう。

松本側はあまりにも慌てて過ぎてしまった。

どっしりと構えて、完全否定さえしていれば完勝したのである

ひとつの教訓として言えること。

まりに古い事柄に関する文春の告発記事に具体的な証拠なんてない。

から、完全否定していれば必ず乗り切れる。

ジャニさんですら、乗り切れたのだ。

犯罪性が極めて薄い、もしくは犯罪性がなかったはずの松本が乗り切れなかったわけはない。

文春だから綿密な調査をして証拠を持っている?

それは過大評価です。

まずは完全否定するか無視する。

それで大抵は乗り切れます

Permalink |記事への反応(0) | 06:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

これから時代会社内のセクハラパワハラなんて、すぐに外に晒されるから

会社辞めた人に証拠を握らせても良いし、しれっと証拠データネットに流しても良い

ハラスメント晒して潰す時代

Permalink |記事への反応(1) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

武田邦彦氏が語る神谷宗幣動画AI書き起こし)

参政党の闇が深すぎ・・】元公設秘書の自●|武田邦彦暴露ダニエル社長の週刊ニュース

2024年3月12日

https://www.youtube.com/watch?v=wkgH5uVx8vc

ダイジェスト

  

(1)神谷宗幣選挙にでるきっかけの話も嘘

  

――僕が前に、神谷さんから聞いたのは「武田先生にお願いをしたら、神谷さんあなたは出ないんですかって言われて、あなた出ないんだったら私も出ません、みたいに言われたから仕方なく出た」みたいなことを神谷さんがどっかで言ってたんですけど。これは事実ですか?

  

武田邦彦

嘘だと思いますね。彼(神谷宗幣)はもう「嘘」と「本当」がこう入りまじってますからね。

僕が付き合うような人っていうのはそう簡単に嘘の言わない人ばっかなんですよ。普通はそうです。ほとんどの場合、嘘ですから、彼(神谷宗幣)は。

まあ、本当のことってはめったに言わないじゃないですか

最初の頃びっくりしただけで、後はびっくりしませんでしたよ。

もうほとんど嘘だからね。ただ日本人場合ほとんど嘘を言う人がいないっていう風に思ってるので。今でも参政党になってる人もいるしかわいそうだと思いますね。

  

――参政党といえば、なんとなく「DIYで、みんなでつくる政党」みたいなイメージ最初から掲げていたと思うんですけど、それって最初からあったんですか? それとも、実は最初からなかったんですか?

  

武田邦彦

参政党というのは、もともと吉野さんとか、あとはもう亡くなられた平岡さんとか、ああいった方々が中心になって作られたものなんですけど、結論から言えば、最初から言っていたことは、ほとんど全部が嘘でしたね。

  

――最初から、全部嘘だったと?

  

武田邦彦

はい、全部嘘でした。たとえば、自分たちの力でやるとか、他の団体お金は使わず、自前でやるとか。そういったことは、すべて嘘でした。

僕が言ってきたことは、ただ一つ。「言ったことと、やったことを一致させてくれ」という、それだけなんですよ。武田が何を言われようと、僕が参政党の中でやってきたことといえば、ただ一生懸命選挙運動をして、参政党を応援してきたという、それだけです。

それから、「民主的にやってくれ」とも言いました。これは、参政党の内部でどう決めるかは別として、政党助成金を受け取る以上、民主的な仕組みにしなければならない。これは法律的な話なんです。

まり独裁的な運営が良いという場合もあるかもしれない。でも、その場合政党助成金は受け取れない。共産党助成金を受け取っていないのも、そういう理由ですよね。

でも今の参政党って、党首を決める選挙もないし、全然民主的じゃないのに、政党助成金は受け取っている。それって本当に大丈夫なんでしょうか。

僕としては、法律的議論はいろいろあるにせよ、ああいった体制のまま助成金をもらうのは、やっぱりおかしいと思うんです。だから、党のボード会議でも、「助成金を受け取る以上は、ちゃん党首選挙で選ぶとか、民主的な仕組みにしないといけない」と何度も言いました。

でも参政党は、もう最初から党首を変えられない仕組みになっている。それが最大の問題ですね。



  

(2)神谷宗幣はあまりにも頻繁に嘘をつくので、見抜けない

  

武田邦彦

いま党の中にいる人たちの話を聞くと、もう全部「嘘のほう」を信じている。そういう状態なんです。だから、仕方ないといえば、仕方ない。

というのも、あれだけ頻繁に嘘をつく人って、普通まりいませんよね。だから、見抜けないというのも分かる気はします。

でも、もう今の参政党に残っている人たちって、ほとんどが完全に信者になってしまっている。「何を言われても、それを信じる」という人しか、もう残っていないんですよ。

  

――それは、かなり危うい状況ですね。

  

武田邦彦

そうですね。客観的参政党を見ながら、「よくなったらいいな」と思っている人は、もうほとんど残っていない。そんな状態になってしまった。

  

――変えようにも、もう手がないということですか?

  

武田邦彦

そう、変えようと思っても無理なんです。もう変える手段すらないんですよ。


  

(3)神谷宗幣はその時、その時、嘘をつくだけ

  

武田邦彦

から考えれば、簡単ことなんですよ。別に、その時その時に嘘をつくだけのことだから。そんなのに真面目に相手していたら、まずいんです。

  

(4)神谷宗幣パワハラについて

  

武田邦彦

パワハラの内容は、怒鳴り散らす、すぐクビにする、説明しない――もう、こういう感じなんですよ。

典型的な、「こんなパワハラあるのか」と思うほどのパワハラです。

それに、セクハラもありました。もう、そこら辺の女性にすぐ手をつける。

断わったら、「お前、公認しないぞ」だとか、そういう言葉になるんです。

から当然、「これは危ないな、(自殺も)起こりうるな」と思って、僕も頑張ったんですけどね。

でも本部というか、その人たちが、党員とか公認候補の女性たちにまで手を出してしまう。

これでね、愛人がね、同じ会議に同席しているんですよ。

僕、「よくいるな」と思って。

  

――それ、誰の愛人なんですか?

  

武田邦彦

もちろん、神谷さんですよ。全部、神谷さんの関係者です。

その人が、同じ会議に平然と座っている。

それがね、非常に不思議でね。

それでいて発言もしているんですよ、お互いに、まあ穏やかに

いや、どうなってんのかな。

  

――その人と神谷さんが愛人関係だというのは、もう明確なんですか? 噂とかじゃなく?

  

武田邦彦

違います違います。僕はね、噂の話は言いません。

だって、みんながそこで「愛人だ」と分かっているわけですよ。

もっと細かく言ってくれる人もいました。どういう生活をしているかとか。

から僕は、オープンになっている話だけをしているんです。

それでね、今の質問は良くてね。

僕が「愛人」というと、「何でそんな噂を聞いたんですか」と聞かれるけど、そうじゃない。

僕は公的に聞いているんですよ。そういうことって、普通は言いませんよね。

みんなが公的に聞いているって、何でかっていうと――街頭演説でやってるんですよ。

そう、そんな感じなんです。

たとえば席なんかは、参政党の首脳部の会議で「誰それは神谷さんの愛人ですよ」と普通に言っているんです。普通なんです。

  

――それはもう、神谷さん本人が公表しているということですか? 内部的に?

  

武田邦彦

内部的というか、いや、街頭演説で「愛人がいて何が悪い」って言っているんですから

  

――でも、「誰が愛人だ」とまではさすがに言っていないですよね?

  

武田邦彦

言っているかもしれませんね。かもしれないです。

それで、僕もこれちゃん公的に聞いたんですけど、東京にいる時は「愛人の家から参議院会館に通っている」っていうのを、ちゃんと言っているんです。普通に、こう。

考えられないですよね。

  

――その矢先というか、そういう文脈の中で、あの元公設秘書の方の自殺が起きた。

  

武田邦彦

これからも、同じようなことは起こり得ると思っています

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ムシャクシャしたとき頭のおかしいやつのふりしてVTuberにすんごいセクハラコメントしまくりたくなるときある、やんないけどな、やっぱりセクハラって憂さ晴らしなんだな

Permalink |記事への反応(0) | 06:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

anond:20250709144824

そもそも仕事モチベーションなど涌かない人間なので問題外なのだが、介護現場で働く自分

生産性無しの無限地獄(幼児なら成長するのにこの人達は…。いつか居なくなるけど、それを待つことも無く他の人達が日々大量投入される)」

「この人達は悪くなることはあっても良くなることは基本的に無い。現状維持すら難しい。もしかしたら改善可能かもしれないが、それに割く時間も余裕も無い」

「家に居た方が明らかに認知症の進みや身体の衰えはゆっくりなのに。だって活動量も段違いだし精神的にも自由なんだから家人が大変だから長く泊まれるところに預けるけど、そうすっと驚異的な速度で『進む』んだよ。だから本当は介護施設でも彼等の自由に振る舞わせるべきなんだけどそんなことは不可能だ。運営していけない。ここは鉄格子のない監獄で、トイレに行く自由程度しか無いことを考えると監獄より悪い。そんなとこなら健常な人間だって精神や体を壊すだろうよ」

「有り体に言って癲狂院

「これからもっと酷くなる。団塊やばい

「もう間もなく本当に崩壊する」

「残るのは有料だけ。貧しい人間が長く生き、人の手を借りて『(一応)マトモ』な生活を送れるのはここまでだ。社会福祉に頼らないとソレが出来ない人は淘汰される。自分の親や自分の『介護』を他人からして貰いたいなら、大金を溜め込んでおく必要がある」

と思っている

常に辞めたい

しかし金を稼がないといけないので、「この仕事くらいしか出来ない」自分は致し方なく働いている。入職した時点でそうだった。「もう失業保険が切れる。仕方ないから近所の介護施設面接行くか」であった(前職は全く別の業界である。というか社会人になってからずっとPCに向かっているだけの仕事殆どだ。接客すら無い。ヒト相手仕事は無理だと思っていたし実際無理だが仕方なくやっている。老人のみならず人間が嫌いである)

よって、モチベーションではないが「働く目的」は「金」だ

ご存知のように賃金が高いわけではないが、自分の様な人間が今の程度の年収を稼ぐにはこの業界しか無いのだ

無能なまま年をとった自己責任

あと、他の方が言っているが自分にとっては「寝たきり老人のおむつ替え」なんぞ楽勝だ。他の職員も多分そう。利用者相手をするよりもおむつ替えまくりの方が楽。腰は痛いけど

「起きたっきりイカ徘徊しまくり老人」とか「帰宅要求老人」「繰り言1万回老人」「放尿弄便老人」「トイレ異常頻回老人」「転倒リスク老人」「暴力暴言セクハラ老人」「夜中に大声出し老人」「理不尽イカレ老人」等の面倒を見るのが大変なのよ(「介護」の辛さは基本的にそっちだ。周辺症状大爆発な健康認知症老人が厄介なんだよ。だからこそ、これから「実際の介護度」の見直しが行われる予定なんだよ。当然だよね)

あとは家族イカレ具合もキツイね。親が老人なら子も老人だかんね。しかも子は老いのためにイカレてるんじゃなくて普通にイカれてる場合結構ある

そして利用者家族も「国民の皆様のおかげでこうして面倒をみていただけている」という意識が無い。何故か「客だぞ」って思ってるイカレが多くてなあ。実費で払ってから言ってね

そんな感じだが、自分相手にしているのは基本的認知症人達なのでガチメンヘラ(健康でパワー有り)や認知状態マトモで自己主張の激しい身体障害者や病者の面倒を見る方がよっぽど大変だと思う。よくなるなあと思う。自分には無理だ

ところで、この現場で働いていてちょっとほっとするのは「マトモに話せる利用者さん(とても少ない)」と会話してるとき

(まあ逆に、「この人かなりしっかりしてるな。この施設の現状や我々の態度をどう思ってるんだろう。気を引き締めねば」とも思う)

なので、あなたの様に「普通に」話が出来る人は職員さんと色々話してみればいいんじゃないか。彼等も一息吐けるかもしれない

そんで「モチベーションは何なんですか?」って訊いてみればいいのでは

粉飾回答が来るかもしれないけど、ソレはソレ

あー…でも、どんな職員さん達か分からんから滅多なこと言わない方が良いか。それこそ「あいつ、マトモじゃん」と勘付かれて不利益を被るかもしれん

わからん

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

福祉現場で働く人のモチベがわからない

私は躁鬱で精神手帳2級、ここ一年就労継続支援B型所謂B型作業所)を利用しているのだけど

まじで職員さん(支援員さん?)のモチベがわからん

精神障害が7割の作業所から周りを見渡してもまじでやべえやつしかいない本当に(ブーメラン

例えるなら年齢自体大人だが、中身は5歳児が集まっている保育園

今日もお弁当の内容で揉めていた、昨日は掃除当番で揉めていた


辛くないのか?と職員さんたちを見て思う

どう優しく丁寧に伝えても叫ばれたり逆切れされたり泣かれたり、何度伝えても間違ったりルール守らなかったり、しまいにはお前が悪いと言い出す人が半分、残りはこんなにつらいのに配慮してくれないなんてと言い出す

体は大人なので一丁前に男女問わず性欲の相談(ほぼセクハラ恋愛感情が抑えきれず暴走(ほぼストーカー金銭感覚おかしくて金の無心(どこもそうだろうけど金銭のやり取りは禁止

服薬や食事業務相談ならまだしも、職員さんを捕まえてコミュニケーション練習と言い張り長時間拘束する、一時間後に聞きますねと断られてもめげない、そしてずっとそばで一時間待ってる

精神障害は目に見えない障害とは言うがみんな様子がおかしい人ばかり

風呂入ってないんだろうなとか、肩にフケ積もってんなとか、動きがやたら激しいなとか、男女関係なく露出がすごいとか、化粧や髪型服装違和感しかないなとか

電車の中とか街中でたまにそういう挙動不審な人見るじゃん?そういう人が一か所に50人くらいいるの想像してほしい、結構地獄


その人たちを相手にする職業自主的に選んだ職員さんは何がモチベなんだろう

医療現場とかはまだわかる、現状の日本では稼げるし、大義を掲げる人をたくさん見てきた

養育とか保健室先生が昔言ってた、ダウン症の子可愛いも、わからなくもない、人によっては天使だという言説もあるし(私は思わないが)

アパレル接客業の知り合いがなんとなく就職した、この職業を選んだという話も聞くので、就職の取捨選択にそういう概念があるものわかるが

でもデカくて言うこと聞かないうえ、一般常識普遍的なことが通じず、生理的不愉快なくせに自分へ最大限の配慮を願い、性欲はあって金銭も使い込む、医者御墨付のアタオカと毎日接するの拷問では?

本物の幼稚園とか成長を身近に感じたり、癇癪等があってもまだ5歳だもんなで済ませられるのだろうに


私も含めこいつらみんなこういう場所に閉じ込めておかないと一般社会側が辛いんだろうとぼんやり思う

それでも私たちを脱走しないよう見てもらう健常者が必要

まともな職員さんは相模原のやまゆり園みたいなことになってしまわないだろうか

それとも職員さんも私たちみたいなバケモノが大好きな異常者なんだろうか

私自身は自分への病識はあるけど、それと同時に障害者への差別生理的嫌悪感自分の中にもあることに気づいてしまって苦しい

家族にも友人にも手帳や服薬のことは伝えていない、ペットパートナーも持たず一人で生きて死ぬ

職員さんにモチベーションのことを尋ねることは一生ないのだけれど、周りの障害者以上に理解ができない生き物と接している気持ちになってしま

たくさんお給料もらってて欲しいなとぼんやり今日も工賃作業をしている

Permalink |記事への反応(9) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

anond:20250708224906

セクハラだと思う

匿名コメントだろうとセクハラになる

ちんちん☺️

Permalink |記事への反応(1) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250708143503

ちんちんって言わないでください

セクハラですよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250706004352

仕事にたとえたら、育児中の夫婦って、ベンチャーの共同経営でよくある営業企画担当経理総務担当ってコンビに似てると思うけど、営業担当の共同経営者(増田)が、昔世話になった地元の先輩(増田母)を連れてきて、顧問かに据えて、わりと事業重要なとこを手伝わしてる感じよな

「先輩が手伝いたいってー、いい人だし自分会社経理やってたことあるし、手伝ってもらいなよ、地元で顔効くから仲良くやってよー」って言うわけ。

ところが、先輩のコンプラ意識が低く事業に対する考え方も古くて、それなのに「俺この分野良く知ってっから!」って先輩ヅラするんよ

勝手に帳簿書き換えちゃったり、大事申請書類捨てちゃったりする。アルバイトの子セクハラまがいの言動したりする

で、文句を言ったら「そんなきっちりやってたら仕事にならんよwww」「そんなのコミュニケーションの一環じゃん、お硬いこと言うなよ、フェミかよーwww」とかいう感じ。

そうなると「先輩に手伝ってもらいたくない、事業に関する情報は見せたくないし、そもそもオフィスに来ないでほしい」ってなるのはそんなおかしくない全然異常じゃない

いくら相方の恩人の先輩でもコファウンダーみたいな顔はされたくないし、言ってることの時代が違うし、気が合わないのに同じオフィスにいるだけで嫌

それを訴えても、増田は「仲良く働いてくれたらいいんだよー そんな神経質なの異常だよー 先輩はちゃんとしてんだから事故なんかならないってー 俺らの事業が楽しみで無給なのに手伝ってくれてんだよー あ、おれ営業行ってくるし、あとヨロシクー 」ってヘラヘラしてんの

まあ、「育児に関する考え方が嫁と実母で合ってない」って事実ちゃんと受け止めて、その上で「自分は嫁を優先する」って腹くくらんとダメよ。

大雑把でおせっかいな先輩に対して「先輩は神経質だと思うかもしれませんが、今はそれだと何かとうるさく言われるんです」って言うのは増田、「いろいろお世話になったから節々には連絡するけどオフィス仕事していただかなくていいです」って言うのも増田

はいはいって受け流してるだけだったら溝は深まるだけだし、こじらせた戦犯増田やで

仲良くするのは増田ちゃん防波堤業やってからはじめてできること

https://anond.hatelabo.jp/20250707145518

これでいうと「補助スタッフ」を育てない嫁が悪いって言ってるヤツもいるが、そもそも共同経営者が勝手に連れてきた無能な先輩(古い成功体験あり)を教育できるか?

増田増田母は嫁が神経質すぎると思ってるかもしれないけれど、前世から確実に乳幼児の死亡って減ってるんだから、神経質なほうが正解でしょ。

たとえ事故が1万分に1の確率であっても、それを踏んだら人生破滅よ?

「昔はそんなことうるさくいわなかった」ってのは「昔はそれで死んでも運が悪かったということで流してた」ってことなんだから

ブクマカにしても増田にしても職場安全関係現場猫案件については基本厳しいよりで、安全おろそかにしてた事例に対しては「「老害バカ」って言うよね

危険業務現場スタッフ育ててる時に、勝手に横から安全手順無視した手順を教えるベテラン爺さんがいたら許容できる?

「出入りするたびにいちいちスイッチ切ってたら仕事進まないだろうがー」とか言われてキレない育成担当者いる?

泣いてる赤ちゃん放置するってのは「ここ大丈夫ですか?」って確認してる新人放置して「あー、適当にやっちゃってー」とか言ってるようなもんだと思えないかな?

新人確認は確かになんともないことは多いし、9割ぐらいは流してても平気かもしれない、でも、放置した結果とんでもないことになる可能だってゼロとは言えないわけよ。

ちゃん新人が納得するまで説明したいです」って若い管理者と、「何でも教えるからつけあがるんじゃ!そんなもん背中で覚えるだろ!」っていうロートル、どっちを支持する?

世代ごとの育児方針の違いって結局そういうことなんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250707000659

お尻……?

ちょっとセクハラですよ!

Permalink |記事への反応(0) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706000857

そういえば、しきりに女かどうか確認してきたりして妙にキモかったけど、溜まってたのか

昭和セクハラ親父かと思った

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今の職場セクハラには厳しいのに、長時間労働パワハラは野放し。

ハラスメントって、性的に傷つけられることだけなのだろうか…。

うちの会社では、飲み会女性社員に抱きついた上司が即降格になった。

当然の対応だし、そこは評価してる。

でも、毎日遅くまで働かされるのは当たり前。

休日も連絡が来るし、理不尽要求を突きつけられたりするのは日常

心と体がすり減っていくような働き方は、なぜか「当たり前」とされてる。

自分女性だけど、幸いにもセクハラ被害には遭っていない。

それでも、今の働き方の中で、じわじわ人間らしさを削られている感じがある…。

こういうこと言うと「転職すれば?」みたいな反応が返ってくるんだけど、

加害者放置して被害者に対応を迫るのはセクハラ痴漢と同じじゃん…って思う。

本来ちゃん加害者は罰されるべきなのに、加害者がのうのうと暮らせてる今の状況はおかしいと思う。

この「生きづらさ」は、なぜあまり社会問題として扱ってもらえないんだろう?

なんか性的なこと以外は「女性の生きづらさ」とみなしてもらえないのかな、って思っちゃう

Permalink |記事への反応(2) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

マスコミセクハラやめたんだね

陸上久保選手活躍してたけど、一昔のマスコミなら絶対に「クボリン」みたいなキショイ愛称つけてたよね。

ちゃんと、アップデートできてんじゃん。

Permalink |記事への反応(1) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp