Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「セキセイインコ」を含む日記RSS

はてなキーワード:セキセイインコとは

次の25件>

2025-10-18

anond:20251017231201

mobanamaさん セキセイインコ

border-dwellerさん ペンギンと思ったけどぬいぐるみだったわ

あとシマエナガの人いたはずと思って探してるけど見つからない

Permalink |記事への反応(0) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

鳥、飼いたい

両親が離婚するまでは文鳥セキセイインココザクラインコを飼っていた

離婚して、子供母親が引き取るので鳥は父親に、ということになり置いていった

あの小さいふくふくの可愛い生き物が無性に恋しくなる時がある

でもなるべく寂しい思いをさせたくないのでせめて100%在宅勤務OKにならないと…と思う

鳴き声も大きいからもう少し壁の厚いところに引っ越さないといけないし

小鳥のいる暮らしが恋しい

Permalink |記事への反応(0) | 14:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

かいインコ

こんなところで紹介していいのかわからないけれど、私の匿名ブログなど誰の目にも留まらないと思うので紹介したい。

現在大阪梅田ルクアイーレ4階Spiral Marketにて、川上和歌子さんの作品が展示・一部販売されている。(11月9日まで)

川上さんの作品で印象的なのは、大きなセキセイインコだと思う。頭の黄色、翼の黒と緑のコントラスト。かなりシンプルデザインに落とし込まれているけれど、見る人は10人が10セキセイインコだ!と言いそうなデザインをしている。

実際、今回展示されているぬいぐるみたちは、展示スペースで群れたり、壁や天井を這ったりとその様はとても自由で、遠目に見ると本当にインコの群れのように見える。

私はこの個展存在をX(旧Twitter)で知り、退勤後ふらふらの足でインコに会いに行った。

かい写真で見たときは、ちょっとイモムシみたいで怖いかも…と思ったけど、全くそんなことはない。

本当にでかい鳥。サイズイメージとしては、IKEAサメぬいぐるみぐらい。インコは大小いたけど、どっちもサメと同じくらい(IKEAサメにも大小ありますよね?)の大きさだった。

かい鳥って、鳥好き・鳥飼いにとってロマンだと思う。セキセイインコなんて、時にポップコーンみたいないい匂いがするし、そのフワフワの羽に埋もれてみたらどんな気持ちかなって、絶対に一度は考えるはず。10年の付き合いになる我が家セキセイインコに、ほとんど関心を示してこなかった母ですらAI生成されたデカインコに埋もれる画像を共有してきたくらいだから

川上さんのインコは、流石に埋もれるほどの大きさはないけど、それでも中型犬くらいの大きさはある。

触ってもいいですよ、と書いてあったインコの背を撫でる。 デカインコだ。

軽く両手で挟んでみる。 デカインコ!!!

そうして私は考える(ああ、うちの鳥もこれぐらいのデカさだったらいいのに!)

セキセイインコが本当にこの大きさだったら…

フワフワで、いい匂いで、たぶん100年ほど生きて……

オラ!って噛まれた時に一撃で死ぬな……。

そう。我が家セキセイインコは家の誰よりも偉いのである。このおかしヒエラルキー人間が誰ひとり対抗できず、触ろうとするとめちゃくちゃにキレるのだ。

お世話になっている獣医先生には「この子優しいよ〜、加減してくれてる」と言われたが、痛いものは痛い。あの鋭い嘴でつねられると穴が開く時もあるんだから。手加減なんてない。

考えれば考えるだけおぞましく、ゆっくりと撫でていた手を離す。うん。やっぱり、デカいのはぬいぐるみで十分だ。うちのちまこいギャングは手のひらサイズから愛くるしいのだ………きっと。

それとも、身体デカさに比例して心にゆとりが生まれるのなら(インコより犬、犬よりも馬の方がおだやかな性格の子が多い……気がする。例外はある)、デカインコはもしかすると穏やかなのかもしれない。カカポとかも優しすぎるインコ!っていうもんね。実物見たことないけど。

ということで私のデカインコに対する熱は落ち着き、ガチャガチャ惨敗して帰路についた。

デカインコに思いを馳せたい方、あとシンプルセキセイインコが好きな方は是非訪れてみてほしい。大阪での個展は初らしい!嬉しい出会い

川上さんのインスタグラム投稿もとっても素敵で可愛いです。

Permalink |記事への反応(2) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907162145

セキセイインコ

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

簡単に飼える!初心者おすすめペット←これ

嫌いだな〜と思いながら素通りしてる。でもやっぱモヤモヤする。

しかにいわゆる上級者向けのペット(この言い方も嫌いだが)はいる。温度管理が難しいとか、野生みがあるので人間怪我やすいとか、餌代がとにかくかかるとか、病気になりやすいとか、運動量が半端じゃないとか、鳴き声が尋常じゃないとか、求められる飼育スペースがめちゃくちゃ広いとか、飼育方法があまりよくわかってないとか諸々。

カブトムシとかザリガニとかアカミミガメとかハムスターとかセキセイインコとかはそりゃそいつらに比べたら簡単だろうよ。

でも簡単とか初心者おすすめとか言わないでくれよ〜。

生きてんだよ。世話を怠ったら長生きは出来ないし当然あっという間に死ぬんだよ。死なせておいて泣きながら庭とか公園に埋めるな。ひと夏の思い出にしようとするな。

飼う前にちゃん情報を集めろ。飼育本があるなら買え。ネット情報ばかり鵜呑みにするな。軽率に増やすな。机の中で飼うな。気軽に逃すな。気軽に捨てるな。

それが無理ならもう最初から飼うな。

ほんとに。まじで。

Permalink |記事への反応(1) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

飼ってるインコを殺そうとした話

タイトルが物騒ですみません。そう思った気持ちがいまだに消化できず、また友達もいない割に承認欲求高めの私はネットの海に流すことでその時の自分昇華しようとしています感情のままに書いたので読みづらくて申し訳ないです。可愛いインコが久しぶりに夢に出てきてくれたんです。最悪です。

結論から言うと殺していません。また、インコが嫌いだったわけでもありません。なぜ殺そうとしたのかは、私を虐待した家族が飼い始めたセキセイインコからです。

餌替えも水替えも放鳥もカゴの掃除温度管理発情の止め方も私以外の家族は無関心です。動物可愛いところだけを享受するのはさぞかし楽しいでしょう。

実家から出る際、この子幸せに暮らせるのだろうか、いっそ殺してしまった方が楽じゃないのか、などと過ってしまったのが最悪の始まりです。そう考えた自分自身を戒めることが数年続いておりますたかが鳥1羽でなにを悩んでいるのか、と考える方向に持っていくことがどうしてもできません。そう考えた私を許して欲しいです。自分自身の問題ですが、私は飼っていたインコに私を許して欲しいです。

私の足音を聞くとカゴのゲージに飛びついて、「ピピッ!ピピッ!」と呼び続けてくるような可愛い男の子です。カゴの前まで行って顔を見せるとようやく鳴き止み、私が可愛いね、可愛いねと喋りかけるのを黙って聞いてくれます。カゴから出すとまずは肩に乗って「ピピッ」と鳴き、部屋の好きなところへ飛び立つのが2人のルーティンでした。

水が少しでも汚れていると文句を言い、新しいおもちゃには一切触れない、賢くて少し気が弱いところもありました。今は一体どうしているんでしょう。私が弱いため家族に連絡が取れず、近況を知りません。

以下は私の自語りになりますので、興味の無い方は飛ばしてください。フィクションを交えながら生い立ちを少し記します。

私は児童養護施設10年弱育ちました。いわゆる放置子であったため、近所の方の児童相談所への通報から施設へ預けられたとのことでした。(詳しくは怖くて聞けていません)

高校卒業後は借金をしながら一人暮らし専門学校へ行き、その後に1年ほど働きました。ですが1日に10時間を超える労働上司からいじめパワハラなどに遭い、ある日の朝に目を覚ますと起きられなくなり、涙が止まらなくなったため退職をすることにしました。住み込み仕事であったため、退職後は借金返済中のこともありバイトをしながら実家のお世話になりました。精神科に行く考えは当時ありませんでした。

最初家族円満風だったのですが、やはり私を小さい頃からネグレクトしていた両親であったため、日々の生活違和感を覚えるようになりました。

私は長女で、12下の弟がいます母親は私を施設に預けたままでしたが、弟の面倒はきちんと見ていました。

私の学生の頃の生活基本的に平日は施設、弟が生まれからは土日は実家で過ごすようになりました。弟が生まれる前は年に数回だった帰省が、毎週の帰省になった時は当初とても喜びました。しかし、弟の面倒を見る要因として実家に連れて帰られていると自覚してから帰省拒否をするようになりました。

赤ん坊の弟を寝かしつけ、夜泣きをするとミルクを作り(ミルクが熱くないか哺乳瓶から直接飲んだ味も覚えています)弟に飲ませてあげ、ゲップを確認してまた寝かしつけ、うんちをすればオムツを替え、外出すれば暴れん坊の弟を見張り、時には無理やり引きずってベビーカーに乗せ、保育園の送り迎えや、小学生の朝の交通安全のたっている人(?)の担当しました。この文章だけでは伝わらないと思いますが、とにかく私は弟の面倒を見させられており、節々から母親に所有物のように扱われている、ということを日々強く感じるようになりました。

退職後に実家にいる際、大きくなった弟が無断で外出をし、パニックになった母親が私へ弟の居所を聞いてきました。私はバイトから帰ってきたばかりで状況が分からず、知らないと答えると「お前のせいで弟が死んだからどうする!」と怖い顔で言われたのを覚えています。なぜ怒られたのかは不明です。その後弟は何食わぬ顔で帰ってきました。私に謝罪などはありませんでした。

父親は私に無関心です。戸籍上親子ではないから当たり前です。

両親は良いところもあります。私のためにしてくれたことも何個もあります。ですが、私にとって、私自身を認めてくれなかった苦痛の方が何十倍も大きく、もう数十年も経つのに未だに辛いです。よく見る夢は私と私の家族が笑って喋っている場面です。夢の中で両親は穏やかで、私は弟と同様に大事にされています。ありえない記憶に目が覚めた後は少し泣きます。もう何年もこの調子です。そろそろ病院に行こうか考えております

本題、実家にいた頃に戻ります。2年ほどお世話になりました。最後の方は私が遅れてやってきた反抗期であったため、両親からは非常に嫌悪されており、早く実家を出ろと急かされていました。実家お金は入れていないため、今考えると両親の対応は当然のように思います。私の成長のために学費などのお金を両親は使ってないのだから、私は両親へお金を入れなくて良いと考えておりました。

実家にいて1年ほど経過した頃、母親と弟がセキセイインコを連れて帰ってきました。

黄色のその子はとても小さく、餌も柔らかいものしか食べられませんでした。スプーンから餌を上げると、小粒の宝石よりも小さな嘴でちょこちょこと食べたのを今でも覚えていますかわいい、本当に可愛いと感じました。

インコとの暮らしが始まりました。ネットで調べたところ、夜は布をかけた方がいい、温度管理ちゃんとした方がいいとありました。当時私には借金返済でお金がありませんでした。給料日前、バスに乗る数百円のお金さえなく、雨の中濡れながら帰ったことがあるぐらいお金に困っていました。

なのでダンボールや安いビニール袋を使って冬はインコを暖めていました。インコを買ってきた当の母親は、ホッカイロを一つカゴに入れるのみです。そういえば母親は小さい頃にインコを飼ったことがあると話していました。そのインコはある寒い日の朝に死んでいたそうです。私は絶対にこの子を死なせないと誓いました。

今考えると、その倫理観の親がまたインコを飼うなんておかしいと思うんですが、当時の私はまだ親に洗脳されている状態であったため、おかしさに気づけませんでした。とにかく、私はインコを死なせまいと思っていました。夜に布を少し捲って、インコが生きているか確認したりもしました。インコは時々起きてしまって「ピ?」とかわいい声で鳴いておりました。今考えると申し訳ないです。

インコの放鳥時、ゲームをしている弟の肩へ止まると叩くように払い除けたため、私は弟を叱りました。母親は認めませんが、弟には発達障害があるようでした。インコ大事にするように私がしつこく教えると、しぶしぶ言うことを聞きました。ですが私がいない時は同じ対応をしていたようです。

ある日、私はバイトで隣県の店舗へ手伝いに行くことになりました。数日空け、昼間に実家に戻ってきた時、インコの餌が変えられておらず、水はフンがたくさん入っておりました。私はインコと私を重ねました。インコが私を見つけると、ゲージに止まって「ピピッ」と私を呼びました。少し元気がないように見えました。泣きながら謝って、餌と水を新しいものに変え、カゴを掃除し、インコが大好きな水浴びをしました。ごめんね、ごめんね、とインコに言っても、彼は機嫌良さそうに水浴びをしていたため、聞こえていたかは分かりません。

インコ居間にいます。私は家族と顔を合わせたくないため、基本居間には立ち寄りません。2階の部屋から直接バイトへ行っていましたが、顔は途中の公園で洗って化粧をし、制服洗濯コインランドリーでしていました。汗拭きシートで体を拭き、風呂は3日に1回温泉へ行きました。今思うと本当に迷惑な者でした。

日曜日の朝、思い切って居間に入りました。家族が少し驚いているのが空気で伝わってきました。私はインコのカゴを見て、餌と水が変えられてないことに気づきました。「ピピッ!ピピッ!」とインコが私を呼び続ける中、私は無言で餌と水のプラケースをカゴから取り出し、居間で寛いでる家族たちへ「インコの面倒を見て」と震える声で言いました。私の意見基本的になかったことにされるため、とても緊張しました。いつものように返事はありません。私が「ねえ、」と促しても返事はなかったですが、インコお腹が空いてるのに気づいて慌てて餌と水を変えました。「ピピッ!ピピッ!」と私を呼び続けるインコへごめんね〜また遊ぼうね〜と言うと、インコは静かになりました。私はすぐに自分の部屋へ戻りました。それからは、家族によってインコの餌と水が二日に一回は変えられるようになりました。

ようやくお金に余裕ができたため、私は実家を出て一人暮らしをすることを決めました。荷物をまとめている最中Amazonで買った鳥のおもちゃと保温道具一式段ボールからしました。実家を出るタイミング家族がいない平日の昼間を選びました。どうせ話をしようとしても会話にならないためです。

カゴの中から私を呼び鳴きするインコを出し、肩に止まったインコがご機嫌に鳴いて床へ降り立ちます。鳥なのに意外と速く歩く姿を眺めて、保温道具をカゴに設置しました。まだ秋ですが、家族がこれをちゃんと使ってくれる保証がありませんでした。保温機能が動くかを確認し、今まで使っていたビニールなどは捨てました。インコをカゴに戻す際、新しい道具が怖いのかなかなかカゴに戻ろうとしませんでした。ごめんねごめんね、と宥めながらカゴへ戻しました。新しく変えた水を飲んだ後は、ぶら下がっているおもちゃで遊んでいますカワイイネ!カワイイネ!と言っていました。私がいつもインコへ言う言葉です。私は同じ言葉を繰り返す癖があるため、そのまま覚えてしまったようです。最後に水浴びをしてあげれば良かったな、と考えましたが家を出る時間が迫っていました。

ふと明日からインコのことを考えました。餌は私が買っていましたが、数ヶ月は持つようにちゃんと補充しました。私がいなくても大丈夫です。新しいおもちゃも一応買ってありましたが、怖がりなインコが慣れてくれるかは分かりません。言葉は通じませんが、インコの鳴き声や行動で気持ち何となく分かったつもりでいました。なので、私が明日から居なくなると、インコにとってもストレスであると私は分かっていました。彼は怖がりなので、お皿に入った水ではなく、私の両手で掬った小さな水場でしか遊べません。寂しがりのため、居間に誰かがいないとおもちゃの鈴を鳴らして呼びます。朝起きた時に可愛いね、と言わないといつまでも文句を言います。私はインコに何て酷いことをしたんでしょうか。最後まできちんと面倒を見られないのなら、初めから世話をしなければよかったんです。可愛い可愛いねなんて言わなければ良かったんです。初めからインコ家族に任せていれば良かったんです。こんなに小さいのに、彼はとっても繊細で賢くて感情豊かです。メモ紙にインコの世話の注意書きを書きながら、私は涙が止まりませんでした。私がいなければ彼は傷つくことはなかったでしょう。鳥の気持ちが全て分かる訳ではありません。でもきっと彼は、毎朝餌と水を変えながら可愛いねと言ってくれる仲間が減ったことを理解するはずです。そして呼び鳴きをし続けるはずです。私は実家に二度と戻ってくる気はありませんでした。インコが居なければもっと早く出るつもりでした。カゴの外でうずくまりながら何かを言う私を、インコはゲージに止まって見ていました。目が合った時、私は右手インコを握りしめる妄想しました。が、すぐ後悔してまた泣きました。私はインコに「可愛いね、可愛いね、大好きだよ」と告げました。インコは「ピピッ!」と私を一度呼びました。ぶら下がっているおもちゃを揺らし始めたのを見て、私は玄関を出て、実家の鍵を郵便受けから中へ入れました。インコが鈴を揺らす音が最後に聞こえました。あれから数年、私は実家に帰っておらず、両親とも連絡をとっていません。あの時にした最悪の想像はずっと後悔しています

私は、実家虐待されたり施設いじめられた過去を跳ね除けて、人生をやり直したいとは思いません。ただ、時々無性にこの世界から消えたくなる時がありますインコと私を重ねた結果、私は勝手インコ気持ちを代弁したのです。あり得ないことです。インコと私は全く別の人生を歩んでいるのに。

賢くて臆病な黄色インコが、今でも大好きなおもちゃで遊んでいるのを願っています可愛いね、可愛いね、ピーちゃん可愛いね。

すみません自分に酔っているわけではないです。ひどい長文を読んでくださりありがとうございました。

Permalink |記事への反応(0) | 07:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

小動物を愛でる夫が可愛い



うちではインコを2羽飼っている。

1羽はセキセイインコ。もう9歳のおばあちゃん

女の子なのによく喋るけど、スキンシップは嫌い。クールな子。

夫も小さい頃セキセイインコを飼っていたらしく、付き合うようになってからずっと可愛がってくれている。

結婚して、子供ができにくい体質であることを知って、不妊治療するかどうか話し合った。

お互いにお給料もそんなに高くないし、不妊治療の内容を聞くと「そこまでして…」って感じだったので、子なしとして生きていくことをきめた。

でも代わりに大好きな小鳥を飼おうってことになった。

セキセイちゃんは、その当時で7歳。高齢で、いつかのことを思うと心細いのもあった。

そして昨年の春にお迎えしたのが、オキナインコちゃん

私も夫もセキセイしか飼ったことがなかったので、大きさから鳴き声から食べるものから性格から、何から何まで驚きと喜びの一年だった。

ふわふわで撫でられ好きのオキナちゃん。セキセイちゃんとは対照的に、ケージから出してもいつも人間の手の中に居たがった。

夫は「文鳥とかカナリヤみたいな、小さいのもいいかもよ」ってずっと言ってたけど、いざお迎えすると、もうメロメロ

夫がゲームをしていると、オキナちゃんはとてとて歩いて近づいて、一所懸命ソファを登って、夫の膝によじ登る。

夫はゲームの手をとめて、抱っこして、ふわふわ撫でて、顔を埋めて、可愛がる。

普段は無愛想で、感情を表に出さない夫が、小鳥を手のひらに包んで幸せそうににっこり笑っている。

からだは薄いけど上背のある夫が、背中丸めて、大きな手を小さく畳んで、小さな命を愛しむすがたは、私から見るととても可愛い

 

わたしだけの幸せ世界だ、と思う。

子供がいたら飼おうと思えなかっただろうから、こんな運命の巡り合わせも素敵だったなと思う。

もうじき出会って2度目の春が来るオキナちゃん家族になってくれて、ありがとう

 

あと、セキセイもなでなでさせてほしい。初めてのなでなでがさいごの時だったらかなしいなー

Permalink |記事への反応(0) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

anond:20250319161425

セキセイインコピー

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-28

ペットのお惚気大募集!!!!!!

俺は惚気が大嫌いな人間!!!

恋人の惚気、夫婦の惚気、倅の惚気、推しの惚気、友人の惚気、多種多様の惚気、聞いてもないのにベラベラ喋ってくるオッサンオバハンの多いこと!!!

よくしゃべるなお前!!!!そんなデレデレと夫のこと惚気てる女の夫が実は若くて綺麗な女におネツになってたようで次に会ったときには捨てられててバチクソ気まずい・・・というようなことが結構いっぱいあった身としてはいろんな惚気をなんかあんまり聞いてられない。PTSDになってる。

 

そんな俺だが、最近上司から惚気られている。

ペットの惚気だった。

最近買ったらしい小型犬可愛い可愛いと言われるけど犬か猫なら猫派の俺としては画面の中の犬の魅力があまりからない。

でも相手上司なんでかわいいっすね〜って感じで聞いていたわけ。

先週末、上司からまた惚気られた。「おすわりができるようになった!」とのこと。

動画でみせてもらった。おすわり・・・なのか?たしかに一瞬ケツを地面につけてるけどすぐ立ち上がってて、これがおすわりなのか単なる瞬間の動作なのか俺にはわからなかった。にしても犬はせわしねえな〜。くらいの感想だった。

てかこれくらい俺んちのインコもできるだろ。教えたことないけど。

 

そんなことがありながら残業終電帰宅。土日の休みを守るためこの週は毎日この時間だった。帰宅したらインコは遊びたがったけど、もう夜遅いからお休み

 

そして土曜日

 

平日なかなかかまってやれない分、目一杯放鳥してやる。ふかふかもこもこでかわいくてしゃーない。

下手な小型犬よりは賢いと思ってる。おやつがあった場所は忘れないし、フンも人間にかからないよう配慮してくれるし、踏まないし。

そこでなんとなく、昔YouTubeでみたことがあるバードトリックを試してみた。

大したもんじゃない。ひまわりの種で誘導して、その場で一回転させるというもの

できたら種をあげる。

そのときに掛け声を言うことで、掛け声と動作を結びつけて覚えるので、そのうち種で誘導しなくても、掛け声だけでできるようになる。

種につられてくるくる回るインコが可愛くて、5回くらいやらせしまった。

ひまわりの種のカロリーは高いので、この辺でやめておいた。

 

日曜日

から放鳥する。普段ペレットを食べきるまでおやつはあげないが、日曜日おやつ偏重になってもいいことにしているので、朝からひまわりの種を用意した。

そこでふと、昨日のトレーニング効果があったのか気になり、なんとなく、なんの期待もせず、ひまわりの種を見せたあと、例の掛け声を言ってみた。

 

すると。

まわるではないか。。。。。。その場でくるくる・・・・・・

 

えっもう覚えてくれちゃったの!?

 

そんじょそこら小型犬よりは賢いと思っていたがはやすぎない・・・!?この種類のインコの知能は3歳児並みとかいうのは伊達じゃないんだ・・・

てか、タネにつられて回るのと違って、なんていうか、おれの声をフックに行動をおこしてくれるのがなんか・・・

 

愛しすぎて;;;;;;;;;;

バードトリックとかトレーニングとかまじで興味がなかったけどこれはハマるわ。

可愛すぎるし愛しすぎるしえらいえらいちゃんでちゅね〜〜かちこいかちこいねきゃわいいだけじゃないねしゅごいしゅごい

 

種類上、セキセイインコみたいに人間の声を真似て喋ったりはしない鳥で、肉声でダイレクトコミュニケーションをとるのが初めてで、

スゴクときめいてしまった。

 

俺はその動画を握りしめて週明け出社し、上司に惚気てしまった。

その後は上司の愛犬惚気もかなりの熱量で聞けるようになった。愛しのペット存在自体愛しいが、トリックを覚えてくれるのはとても嬉しいし愛しいことなんだ。

 

というわけでペットの惚気が足りない。

はてなー増田諸氏にお願い。

ペットの惚気を俺に分けて欲しい。

トリックトレーニングネタもいいし、単純に仕草や顔のことでもかまわん。

俺は次のトリック、「前周り」を教えながら皆のお裾分けを待つ。

Permalink |記事への反応(5) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

ことり保護団体間による転売譲渡未遂について時系列まとめ

承前

ことり保護団体間で起こった小鳥の生体二重譲渡未遂に関する事象時系列まとめ

伏字表記魚拓リンクについては、一方の団体弁護士をつかって各所に削除取り消し依頼をしているようなので見返せるようにするため

要約

NPO法人K.O.が鳥たちの里親として譲渡契約した人物たちと連絡がとれず、譲渡したうちの一羽がペットショップのB商店譲渡会で転売出品されていた。

該当の鳥の返還所在不明になってしまった鳥の処遇を巡って係争している。

登場人物と主要な鳥

神奈川県にある小鳥保護就労継続支援事業所運営を主とするNPO法人

第一種動物取扱業を保有する栃木県ペットショップ(横浜事業所拠点あり)(第一種動物取扱業者登録台帳にある住所からは民家しか確認できない)。多頭飼い崩壊の家庭やブリーダーなどから小鳥保護活動も行なっている。

以下K.O.投稿した内容に倣った名称になります


時系列

*日時 *人物 *事象 *該当リンク(web魚拓検索してみてください、手元ではPDFでも保存しました)
7/8 月K.O., D,Eマメ2/オカメ2/セキセイ1(インコの種類を略称表記)をDとK.O.譲渡契約
Dは契約書に使われていない電話番号を記載
ここに結膜炎治療中のWFパールカラーオカメインコがB商店譲渡会に出品疑惑
aqua87871980/status/1833576598614020387
7/28K.O., D,E,Fカメ1/ コザ1/マメ1/セキ1/ウロコ1をEとK.Oが譲渡契約
このとき譲渡したオレンジがかった生まれつき羽の状態が悪いウロコインコがB商店譲渡会にて出品疑惑
aqua87871980/status/1833576598614020387
7月下旬-8月K.O.,B,Dメコンゴウインコ1羽、セキセイインコ2羽(一羽はお腹禿げてるライラック色)をK.O.からBへ譲渡契約
DがBに帯同
aqua87871980/status/1832818652237951359
9/8 日 B商店, B, C, D, E横浜譲渡会を開催
K.O.から譲渡されたヒメコンゴウインコ, ウロコインコ,セキセイインコがB商店で出品疑惑
Bが譲渡会中に倒れ救急車へ(B商店側の主張)、その後K.O.から電話での連絡つかず。
bellwo5963/status/1830983623501332959
9/8 日K.O. B商店譲渡会へ見学しにいったK.O.スタッフからメコンゴウインコ転売出品されていたことを確認里親のBと電話で連絡がつかないためB商店DMtwitter(X)で引用投稿
その後B商店からの連絡でヒメコンゴウインコK.O.にいたヒメコンゴウインコだと事実確認がとれる。
aqua87871980/status/1832667830376079769
aqua87871980/status/1832756449086406986
9/10K.O. , B商店 その他転売疑惑の鳥の所在について確認DMの連絡がB商店から途絶える。 9/13のリンク参照
9/12K.O. B商店譲渡会参加した人物からK.O.にいたと思われるウロコインコを引取りった旨連絡がくる aqua87871980/status/1834144511402147869
9/13K.O. 連絡が途絶えているためB商店とのDMを公開 aqua87871980/status/1834597643932348443
aqua87871980/status/1834597803013914719
aqua87871980/status/1834598258003325328
9/15K.O., B商店弁護士 B商店弁護士からBがスタッフであること、Bが二重譲渡を行おうとしたことについてのお詫びとその他人物は関係ないことや今後は関連する投稿を控えてほしい旨の書状K.O.に届く aqua87871980/status/1835319265312051448
9/17K.O., B商店弁護士 双方担当者で会話 aqua87871980/status/1835942435358474606
9/18 B商店 九日ぶりのtwitter(x)投稿にて現状報告 bellwo5963/status/1836346874196037935
9/19 ENCOUNT,Yahooニュース出稿 "保護団体によるペットの“転売譲渡疑惑”が波紋 当事者団体謝罪も、返還はいまだ行われず(ENCOUNT)"https://encount.press/archives/679312/
aqua87871980/status/1836643113172975983
9/20 ENCOUNT, B商店弁護士記事掲載非公開
9/24K.O. 今後のやりとりを専門機関委託とのこと aqua87871980/status/1838449148464631846

K.O. の主訴

B商店の主訴

関連記事

所感

自分エゴで鳥を飼っていることから贖罪のつもりで別のNPO法人寄付支援を行なっているので今回の件は動向を追ってしまった。

ニュース記事が消されてしまって前後関係が分かりづらかったので自分用のメモとしてまとめた。こういうのも訴えられるんだろうか。

B商店は春頃にチャリティ作家作品転売などの話もあって結局その話の報告が聞けていないことや(該当スタッフアカウントも消えていた)、この件とは別に保護実態ねとらぼから取材された記事事実確認とれず公開停止されたこと(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2408/29/news023.html)、譲渡会などでの生体のやりとりや寄付金などの会計が実際の数字では公開されておらず不明瞭なところ、譲渡会の写真を見るにつけ感染症が拡大しそうな環境や籠の底にビニール袋をしいて運搬時にそれで覆っていそうなやり方には疑問があったので、これを機に見直されるといいな。

鳥ってとても賢くて愛情深い、それぞれに個性のある生きものから今回の件には胸を痛めている。見分けがつかないんじゃない、と言われることがあるけど羽色や足、嘴、習性など個体ごとの特徴が当たり前に違うので写真からでも意外とわかる。

犬や猫と違い、鳥は寒暖差や環境変化に弱い(野鳥なら野鳥としての環境に適合はするが飼い鳥はそうではない)。それにも関わらず今回複数環境を移動したヒメコンゴウインコのことが心配

今回どちらももしかしたら法律には抵触してないのかもしれないが、ところどころひととしてどうなのと思うところが多い。

憶測や元関係者の問題がある話もまとめだすとキリがないので載せなかった。

鳥の保護自体は次のいい環境へ引き継がれることや鳥たちの終生が幸せであればいいことだと思うが(K.O.側も譲渡のやり方については反省していたことだし)、両者具体的な改善に今後つながっていきますように。

自分NPOなどへ寄付するとき実態を見に行ってからにするようにしたい。

Permalink |記事への反応(1) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-09

セキセイインコの餌について夫と喧嘩した【追記あり】【追記2あり】

【暇だからさらレス

 

●夫氏、毎朝のインコ体重測定や小鳥病院へ自ら連れて行ったり飼育本など読んでなさそう

→そうなんすよ〜〜〜〜〜!!!ペット飼育に限らずなんだけどとにかく夫って知識仕入れ自分正義を貫いてしまうところがあって、裏付けとか根拠とかはあまり気にしないんだよね〜〜〜!!!それやとただの感情論やぞ!!あなた感想ですよね!?

っていう。まあ夫婦で可愛がるために買ったインコについてギスギスするのも不粋なんであんまガミガミ言いたかないけどなー。

 

子供いたらノイローゼなりそう

→お前をならって憶測ものを言うなら、お前は友達いなさそうだなって思ったわ

 

追記煽りすぎ

→失礼な言動をとっておいて礼儀を返してもらえると思ってんの?甘すぎん?

 

●明確な答えあるならそう書いて、論点はこうって示しておけ

→なにネット愚痴論点だの何だの言ってんの?てかまさか現実友達愚痴にも論点しめせよ!とか言っちゃう系??こわ。こんな愚痴増田読んでおねだりブコメしてないでさっさと帰ってクソしてねてください。

 

●良かれと思って何か言ってくれる人に対して何でそんな喧嘩

→会ったことも話したこともない私たちが実際にどんな暮らしをしてどんなインコ飼育をしてるのか見たこともないアカ他人であるはてなーが、わたしの書いたネット愚痴に、何をわかって何様目線でよかれと思ってものを言ってくださってるのかしらんけど、少なくとも私からしたらインコにシードだけ与える夫以上に勘違い甚だしい存在なのでうぜえな、という気持ちレスした結果、あなたからみたら喧嘩腰に見える態度になったということですね。

一般的にはクソバイスと呼ばれる迷惑行為に当たると思いますので自分の良かれは他人の悪かれだと思っていきた方がいいとおもいます。良かれと思って申し上げましたが、もしクソバイスでしたら申し訳ありません。

 

インコ長生きしたいという意思はないだろう

動物意思がどうたらいう話がしたいならヴィーガンスレへどうぞ。こちらはスレチになります

 

はてなーよりマシ

→たしかに。って思った。はてなー結婚せずに済んだこと、そして夫がはてなーでないことに感謝してこれからも夫を愛し抜けそうな気がしてきたわ。ありがとうはてなーわたしは夫と愛し合うからおまえらバ美肉おじさん同士でシコりあっていてくれ。

 

●ウチのインコも、シードとイカの骨以外の食い物を「なんかブキミなモノ」としか認識せず・・・

→けっこういるのかこういう鳥・・・わたしが昔買ってた3羽も、夫が昔買ってた2羽も、なんでもかんでもあたえれば食う(齧る)し、食べちゃダメものでも食べようとする子だったので、セキセイってこういうものだと思ってて、今の子飼ってびっくりしたんだけど。おもろいなー

 

自分もそうだったけど「栄養」ってものそもそも舐めている人種存在する

→それなー。いや夫はわたしより人間食事においては健康的で、栄養重要性をよく知ってる人なので、まさかシード食が体に悪いとわからぬはずがないと思ってしまってたのよ。甘かった。

 

追記

トラバブコメに返信

 

●会話しろ・伝えろなどプリントアウト

文章読めないのか?会話して伝えて結果的に夫は自分反抗的だったことを認め謝罪があったので議題は解決したけどそれはそれとしてイライラしてるという愚痴にすぎんのだが。

(べつにわたしは夫に「お前反抗的なんだよ」って言いたいわけでも言ったわけでもないし夫に反抗的だったことを反省して欲しいわけでもなかったが)(夫が愛玩動物なんて太く短く可愛くいきればそれでいいからシードだけ食わせとけ派だったらそれはそれで歩み寄るつもりだったわけだが)

 

もっと早く言えばインコ健康改善されたのに

そもそもなんだが、インコ健康状態が要改善状態までにおよんだことはありません。ブコメにもあるとおりシード食を続けて直ちに健康になることはありません。また、黙ってシードをやらせていたわけではなく本文にもあるとおり夫がシードばっかりやってたらペレットと入れ替えたりしてました。そして、離婚するかどうかはわたしと夫で決めると本文に明記していますあなたのような本文を恣意的に読み飛ばす・自分が認める「理があること」を無邪気に正義と信じ切って上から目線他人ゴリ押しちゃうタイプの人はモラ予備軍に見えて私個人は一緒に暮らせそうにないですね。ただの感想です。

 

増田正論モラハラ野郎だろ

→上の増田と戦って欲しい。

夫本人に正論ファイアしたらモラハラとかロジハラになりかねないことを増田愚痴って溜飲を下げているので、確かに増田を読んだみなさんはハラスメント被害者かもしれないですね。

夫に直接言ったことはシードオンリー食の危険性についてと、わたしがやってることは意地悪ではないとわかってほしいこと、この2点のみです。

 

子供好き嫌いして残し始めたらブチギレるタイプの親

わたしがいつインコにブチギレたんですかね・・・ポテチケーキしか与えない親にイライラしてるんだけどバカにはむずかしかたかにゃ?????

 

●「ごめんなさい」できたんやから許したれ

→これ若干夫のことディスってくれてんのかなとも思うけどそもそも許す許さんの問題とも思ってない。

愛玩動物をどう生かすか(栄養配慮して長生きさせるor短期的に可愛がるだけでよい)という点においてスタンスが違うだけならそれはそれで歩み寄るか諦めようがあった。(一貫はして欲しい)

しかし実際はそこに関してスタンスは一致しており、ただ夫は知識がないので「カロリーだけあたえていても長生きしない」という点を理解できてなかったこと、頭が悪いので「シード過多であたえていたら当然シード優先で食べるので栄養が入ったペレットを食べないし夫から見たらシードしか食べない鳥にしか見えようがない」ということを理解できてなかったこと、わたしの給餌方法ではインコ餓死すると思っちゃってること、これにイライラしちゃった。

 

ハゲ関係ない

→その通りです。ごめんなさい。AGA治療を頑張るも成果に乏しい夫のために誕生日は毎年その手の高級なシャンプーや時にシャワーヘッドプレゼントしつつどんなにハゲあがっても愛してるよと本人には伝えています

 

●シードを袋ごと捨てる

夫婦間のトラブルの元になりうるので強硬手段勝手ものを捨てるなど)は選択肢なのは大前提として、

わたし自身もシードをゼロにしようとは思ってないのですよね。殻を剥いて餌を食べるという作業は鳥にとって楽しいというのは本文でも書いたけど、これがストレス発散にもなるらしく、市販インコ用のおもちゃに興味を示さないうちの子には数少ない娯楽なので、わたしが給餌するときも、シードで満腹にならない程度にペレットに混ぜて与えてます。また、放鳥してかなり飛び回った時のカロリー補給、芸を覚えさせる時のご褒美としても、シードを活用しており、シード自体は保持しておきたいという考え。

 

子供にも同じことやりそう系

→ホンマにそう思う。とくに夫は喧嘩の際自分が劣勢になるとペットに甘えはじめたりする。「ママが怒ってるよ〜こわいでちゅね〜」とかいって。これも子供にやられたら死ぬほど嫌。

ということは夫に伝えており、夫がもうすこし大人にならない限り妊娠する気はないし、35過ぎても妊娠できる環境でなければ離婚視野、と言ってる

  

●ぼくがかんがえるさいきょうのいんこのえさはこれ系

→この増田わたしと夫が飼育している一羽のセキセイインコの話ですので専門家でも獣医でもないあなたがたの持論や経験則はこの件と無関係になります悪霊退散

 

追記ここまで】

 

3歳のセキセイインコを飼っている。この子がかなりのビビりで、セキセイインコとは思えないくらいおとなしい。

セキセイインコ用の齧ったり引っ張ったりして遊べるおもちゃケージに入れればビビりあげて隅っこで縮こまる。

こんな彼なので、当然小松菜とかイカの甲とか塩土とかの副食類も食べ物とは認識できずケージにいれたとたんにパニックになる。

 

副食をちゃんと食べてくれないので、飼ってすぐくらいに餌をペレットに切り替えた。

最初は当然食べてくれなかったけど、シードにペレットを混ぜたり、ペレットを粉にしてシードに振りかけたり、根気よく慣らした。毎日体重を測って絶食していないか確認し(インコは餌箱の中身を飛ばしたりするので餌箱だけ見ててもちゃんと食べてるかわからない)、なんとかペレットをしっかり食べてくれるようになった。

ペレットに切り替えてから、それまで悩まされていた糞切れの悪さも改善し、おしりのまわりの羽毛も綺麗になった。

本当にペレットに変えてよかった。ありがとう黒瀬フード。

 

と思っていたんだけど、

なんか先月から夫がまたシードばっかりやりはじめた。

シードってようするにちっちゃいタネなんだけど、基本的カロリーしか入ってない。ビタミンミネラルカルシウム必須アミノ酸もとれない。

サプリ上記の副食も食べてくれるんなら主食としてシードやってもいいが、シードだけやってては栄養が偏るのは自明

からわたしは見かけるたびにイライラしてたし、気がついた時は夫がやったシードを少しのぞいてペレットとまぜたりしてた。

 

でもたまに気づかないでみすごす日もあった。

あたりまえにシードは鳥にとって美味しいみたいで、ペレットよりよほど食いつきはいい。シードについてる薄皮を剥いて食べる、という作業自体セキセイインコにとっては楽しいらしい。

たっぷりのシードを与えられることに慣れてきたインコは、しだいに当然ペレットに対する食いつきがどんどん下がっていった。

それで、餌が減ってないのを見ると夫はすぐにシードを追加する。

それでインコペレットを食べてくれるわけがない。ペレットボイコットしていれば、シードがもらえるんだから

 

夫がどういうつもりなのかわからない。

しかセキセイインコを狭いカゴに閉じ込めて飼ってる時点で人間エゴのための命なんだからいまさら栄養価に気をつけた食事を摂らせて長生きさせたところで褒められた行為じゃないのはわかってる。

実際、シード類の殻を楽しんで剥きながらるんるん食事をとる鳥は可愛いので、その可愛さを楽しみ太く短く生きさせてやるのも鳥飼醍醐味だと言われたら何も言い返せないよ?

でも、そのわりに夜遅く電気をつけてたら「鳥ちゃんが眩しいだろ」とか掃除機かけてるだけで「鳥ちゃんがびっくりしちゃうだろ」とか文句言ってくるのはなに?カロリーだけ与えてぶくぶく太らせてるお前が何を言っとるんじゃ。お前がこの子の何を一体気にかけとるんじゃ。とイライラした。矛盾だ。

 

挙句、ついに今朝、わたしペレットをあげるところを見て「あ〜〜、また意地悪して。」とか訳のわからん難癖をつけてきた。

は?と無視したが、しばらくしてインコを見に行ったら、ペレットをすててシードと入れ替えてあったのである

「何してんの?どういうこと?」

って聞いたら、ペレットは与えても食べないんだから、シードをやったほうがいい、とかぬかすである

ペレットは食べないというけど、食べてる。夫が見てないだけである。そりゃシードがあったらシードを優先して食べるけど、ペレットしかなけりゃペレットを食べる。

食いつきが悪くなるのは当然のこと。小さな子供ポテトチップスケーキ野菜を出して、ポテチケーキを真っ先に食べるのをみて、野菜は食べないかポテチケーキだけ与えよう。ってなるか?

かりに本当に野菜絶食するようなら、なんとか野菜も食べてもらう方法を考える・もしくは別の手段ビタミンを含むあらゆる栄養素の補給させる方法を考えるどちらかだろ。

とりあえずシードだけやる!って結論にはならんよ。

 

ここでわたしは初めて「お前はこいつに太く短く生きて欲しいんかしらんけどわたしは正直できるだけ長く一緒にいたい」という話をした。

そのためにはシードだけやってるのではだめで、こいつは副食もサプリも食わねえけどペレットを食えること、シードを食わせるなと言ってるのではない、シードの方がペレットより食いつきがいいのは当たり前のこと、シードもおやつくらいなら食っていい、シードで腹が膨れてペレットに手をつけないようでは困るよってこと、わたしはなにもこいつに意地悪するためにペレットを与えてるわけではないんだよって話をした。

そしたらいうにことかいた夫は「こいつがペレットを食べないんは本当だ。シードしか食べないんだ。ものを食べなくなって弱ってしまったら可哀想なだけ。長生きはして欲しい」とか抜かすのである

わたしは、「わたしが見てる時はペレットもたべてるけどこれは水かけろんだね。仮に本当にそうだとしても、長生きしてほしいという思いが同じなら、シードだけやってたらダメで、他の方法を考えないといけないってことは理解してな」って言い残して出勤した。

 

いきしなの電車の中で「今朝は朝から揉め事にしてごめんね。わたしが意地悪でインコペレットをやってるわけじゃないってことだけわかってくれたらいいから」ってラインした。そしたら夫は「君がそうしたいってことは理解している。俺はただただインコ餓死したら可哀想で、反抗してしまった。ごめんなさい」ってラインが来た。

 

 

 

 

な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにもわかってないじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwわたし結婚した男ってこんなに頭悪かったの???????????マジで人生離婚したくなってる!!!!!!!!こんなノータリン子供なんか作ったら子供が殺されるってばよ!!!!!!!!!!!!!一人で白米だけ食って餓死逃れて生活習慣病にでもなってろ!!!!!!!!!!!!!!クソハゲ!!!!!!!!!!!!!! 

 

※ただの愚痴です。

※夫が頭悪いことは結婚前に気づきませんでした。

離婚するかどうかはわたしと夫で決めます

Permalink |記事への反応(14) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-13

行方不明になったセキセイインコ首輪につけていた宝石のローンを今でも払い続けている

Permalink |記事への反応(0) | 15:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-17

行方不明になったセキセイインコ

首輪に着けていた宝石のローンをいまだに払い続けている

Permalink |記事への反応(1) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-08

anond:20240208182440

熱帯地域に生息するインコなので確実とまでは言えない。

インコって日光浴が必要から定期的に外に出してあげる必要があるんだけど、真夏に外に出したはいいが、しまい忘れて結果的に亡くなってしまった可能性もあるのではないか

元増田マメルリハの日光浴や放鳥などの世話はしていなかったんだろうか。

ASDADHD双極II型障害を患っている人間の主張を全て鵜呑みにすることはできない。特にADHDとBPIIの併存は境界性パーソナリティ障害との親和性が高い。

信頼できない語り手として、ある程度は割り引いて読む必要があると思う。

ところでマメルリハって値段調べたけど高いな。高校生お小遣い貯めて買ったのかな。

うちのセキセイインコちゃんは1500円だったけど1020倍くらいの価格じゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240208104130

鳥を意図的に殺すよりも、「うっかり窓を開け放してたら逃げちゃいました!」のほうがスムーズに行きそうなのに、なんでわざわざそんな方法を使ったんだろう(私の場合は飼ってたセキセイインコで親にそれをやられた)。

わざと殺したんじゃなく、室外機の上にうっかり置いてたら死んでしまったのを責められて、言い訳して取り繕ってるだけじゃねーのかな。

【そう思う理由

  • 室外機の上に置く……確実に死ぬとは限らない
  • 外に逃す……100%確実に死ぬ

Permalink |記事への反応(1) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-16

映画君たちはどう生きるか

・よくわからなかった

お盆親族帰省してるから思い出作りにみんなで映画観に行くか!って行ったけど「全員未視聴+スケジュールの都合が合う」のがこの作品しかなく誰もそんなに本作を観たいと思っていないことがチケット購入後に発覚 お互いを思いやった結果

ネタバレ情報あり+実際観たけどよくわからないつながりでボーボボネタバレ案件思い出した

現実ターンは目茶苦茶面白くて引き込まれたんだけど異世界後がちょっと合わなかった

・お父さんの声がシャアって聞いてて最初は「シャアっぽい」ってなったけど話が進むにつれ顔も声もキムタクになってった 

・「インコが沢山出るよ!」って聞いてたけどインコ…?

現実ターンのアオサギ描写、「流石ジブリさんやで!」ってなった

インコ鼻息荒く圧かけてくるとこと包丁ペロォ…のシーン好き 最初カカポかと思ったけどセキセイインコなんや

インコ社会のやり取り、人語も話すけどインコの鳴き声なの目茶苦茶良ッってなった

現実世界インコ会議っぽくていい

アキラぺえ!とこと海からベッドへ意識が浮上する水の感じとか「ジブリでこんな感じの表現あるんや!」ってなった ジブリ無知故に

ジブリ映画映画館で初めて観た気がする?

Permalink |記事への反応(0) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-24

anond:20230724210619

マグロ美味しいよねとか鶏美味しいよねってこっちは言ってない そんな喧嘩腰で来られても

セキセイインコが好きで鶏を同じ鳥類という括りの中で食べない、なのか、鶏も愛玩対象として好きだから食べない、なのか気になっただけ

思想の話をしたかったのに喧嘩腰で来られて残念

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230724190921

セキセイインコと鶏を同じ鳥として捉えて食べない選択をしてるの?鶏も愛玩動物として可愛がってるから食べないの?

Permalink |記事への反応(1) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鳥好きだから鳥を食べない

っていう選択をして、10年近く経つ。

セキセイインコ買ってるんだけど、かわいいねえって言いながら鳥を食べる自分が無理になったからというだけの理由

あと鳥好きですっていうと「でも食べるのも好きなんでしょ笑」とか言う連中にイラつきすぎた。面白いと思ってんのか?

犬も猫も文化によっては食べてる人もいるけど犬飼ってる人間が犬おいしいねって犬鍋食ってたらコイツやべえなって思うじゃん。

同じように鳥を食べなくなっただけなんだけど鳥を食べないというと「偏食だね」とか言われる。ほっといてくれ。

他の人間が鳥を食べてるのは好きにすればいい。やめろとか抗議活動なんかしねえから

ただ自分は鳥を食べない。好きなものを食べたくない人間だっている。それだけ尊重してくれって話だ。

今日唐揚げ食べれないなんて人生半分損してるよ」ってクソ上司に言われた鳥好きより。

Permalink |記事への反応(4) | 19:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-13

始祖鳥よりメガネウラのがデカイっていうの意味不明すぎひん?

始祖鳥化石最初見た時小さすぎてビビったよ。

レプリカだと思ったもん。

俺のイメージだとプテラノドンのフサフサ版だったんだよね。

でもまさかあんセキセイインコみてーなチビだとは。

そりゃMTG極楽鳥もサイズ最小になるよ。

いや本当あんな小さいとか想像もしてなかった。

逆にトンボデカすぎ。

なにあれ?

キモすぎる

Permalink |記事への反応(2) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-21

anond:20230521080027

セキセイインコおったけど雄は俺の指に腹をこすりつけてなんどか射精しとった

なんにでも発情するらしい

メスはカゴを分けて飼ってたけど勝手に卵産むし

Permalink |記事への反応(0) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-18

インコにお礼を伝えなくてはならない

インコ飼ってる。

青と白のセキセイインコ女の子なのであまり喋らないが鈴が好き。かわいい

そんで職場で同じ仕事してる先輩が不妊治療してるらしくてたまに愚痴を聞いてた。

愚痴は重いものではなくて軽い感じ。薬つれーとか。体温測るのめんどーいとか。いや本人的にはとてもとても辛いのかもしれないけど、話的にはね。深く聞くのも良くないと思ってそうなんだーくらいに聞いてた。

その時ちょうどうちのインコ発情抑制を思い出して、鳥はご飯豊富ストレスがなくてよく眠れると発情して卵産んじゃうのでそんな感じで生活してみたらどうです?と言ってた。インコちゃんは楽でいいなーって笑ってた。ほんとそう。人間も卵で産まれろ。

これが多分半年くらい前。

そしたら昨日妊娠したって言われた。

インコちゃんのおかげだからありがとうって言っておいて!って。いやんなわけないやろあんた達の頑張りのおかげやでと心底思ったけど、とりあえず帰りにインコが好きなみかんピール買ってあげようと思う。

Permalink |記事への反応(7) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-10

anond:20230310143514

元増田ですが、いざという時に〜という需要にも応えられる旨で列挙しただけで、威嚇や威圧のつもりはないです。しかし、列挙しただけで粗暴に感じる人が居ることを配慮できなかったのは全て私の落ち度だと考えます

不快な思いをされた方々には申し訳ないです。

また、社会生活に重きを置いてるので、プライベートで人を殴った事はないです。

余談ですがセキセイインコが好きで可愛がってます。養ってもらえるけど小鳥が嫌いでしたら今の子最後しますので、看取るまで許容してくれる方がいいです。

よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(2) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-16

わきわきセキセイインコネックレス) ¥14,960 (税込)

わきわきとはなんだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-05

anond:20210904175012

[セキセイインコ 食性]で調べたら、セキセイインコも少量の動物性たんぱく質は摂ると書かれていた。

ではどんな動物性たんぱく質を摂るのかと、

[セキセイインコ 動物性たんぱく質]で調べたら、あげているもの、あげて良いものとして

煮干しという回答が多いようだった。他に、かつおぶし/チーズ/ゆでたまご/など。

しかし、ここからは推測でしかないが、野生下なら虫や死肉をついばみそうだと思った。

増田があげているというささみに関しては、少なくとも煮干しや虫よりよほど消化に良さそうなので、今まであげて問題なかったならこれから問題は無いだろう。

量が多すぎると腎臓などに問題が出そうだが、それはあげるもの問題ではなくあげる量の問題

Permalink |記事への反応(0) | 01:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp