Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「セイレーン」を含む日記RSS

はてなキーワード:セイレーンとは

次の25件>

2025-05-05

ゲーム捗る休み魔法作戦増田須磨ノン背草生ホマのミスやオルド化はガムー気(回文

おはようございます

今日はお休みの日のゆっくりモードよ。

ドラクエIIIにNIKKEが捗る捗る

いやそればっかりじゃダメ休日ねって思いつつ、

私はまたモーニングを決め込んでいるところよ。

考えるのが面倒なときはいもの喫茶店休日モーニングね。

新聞を読みながらなんて良い朝なのかしら。

とはいえ

あと今日も含めてお休みも2日なのよね。

どう足掻いても2日なのよ。

ニーアはクリアできそうにないのでプレイすらしていないけれど、

ドラクエIII進められてないなぁって思いつつ、

今のところパープル、ブルーグリーンレッドオーブを集めて、

あと残る2つのオーブを集めるところよ。

ドラクエIIIってさ、

次どこに行けばいいかの案外目安になる目標が示されるんだけど、

急に「大地の剣」を探して火山に投げ入れろ!って言われても、

いや火山はめぼしいところ発見して目指せるマップがあるけれど、

唐突に言われて探さなければいけない「大地の剣」ってどこにあんの?って。

それ探すのに全く手がかりがなくって困りまくりまくりすてぃーなのよ。

もうさ、

どこに行って良いのか分からなさすぎて、

ワールド世界マップで表示を拡大して、

ん?この地形の形は街か村っぽくない?ってまだ訪れていないマップの街か村を目指していくのよね。

幸いそうしていると本当にその街で手がかりが、

本当に?って思うほど上手く仕組まれていて、

名探偵?って思うの。

いやなにも推理もなにもしていないんだけどーって思いつつ。

無事に「ガイアの剣」を手に入れ火山マグマに投げ入れるんだけど、

次はネクロゴンド洞窟を進むのよ!

でさ、

要所要所にボスいるじゃない。

あれが本当に強くって、

自動戦闘作戦では追っつかない感じで、

適当に「ガンガン行こうぜ」だと瞬殺されてしまってなかなかボスが倒せないのよね。

これって自動戦闘作戦ちゃんボス倒せるのかしら?

私は「めいれいさせろ」に変更して、

パーティーみんなが1つずつコマンドを実行して戦えるバトルに変更してボス戦に挑むのよね。

なんかさー、

ボス戦がいやらしくて特殊攻撃ばかりしてくる時があるの。

眠らされちゃったりマヒされちゃったりして、

そうなるってーとさ、

こっちのパーティーメンバーの一員が行動できなくなるわけじゃない?

1ターンのうちのメンバーが行動できなくなるってかなり痛手よね。

なので私は考えたのよ。

真面目にドラゴンクエストIIIHD-2D版に向き合っている証!

ステータス異常回避アイテムちゃんと装備するってこと!

そうすると、

まあ完全に100パーセント回避できるわけではないけれど、

多少のステータス異常攻撃回避することができて、

一応にこっちの手数は増やせるのよ。

やった!これで勝利ね!

って調子に乗ってるとMP不足に陥る全体回復を向こう見ずに何も考えずにバンバン使っているとすぐにマジックポイントがなくなっちゃうのよね。

わ!

こういうこともあん!?

私は道具に持っているマジックポイント回復アイテムエリクサーの如く貴重に使わなくてわって思って一生使わないそれこそそんな印象のタニコーの五徳。

でも、

これじゃマジックポイントが足りなくて勝てないので

マジックポイント回復するアイテムを惜しげもなく「どうぐ」を選択して使おうとしたの!

そしたらよそしたら、

持ってないの!

え?私たくさんマジックポイントなんかを回復するアイテムって持ってなかったっけ?

どういうこと?

よくよく見て調べてみたら、

道具袋にはいっている道具は戦闘中に使えないみたいで、

ちゃんメンバーに持たせておかないといけないのよ。

えー!?そうなのね。

私はそうそうにボス戦をやられて寸前のオートセーブからやり直して、

ここは全滅しても絶望しないところが最近マイルドなニーアのタイトル画面から最初セーブポイントが遠くて泣きそうな厳しさとは違うぐらいマイルドね。

そんで道具をみんな持ち直して、

文字通りいざボス戦戦い直しよ!

ドラクエなんて戦略も何もなく戦士物理で叩いて回復魔法をかけて回しておけばボス戦なんて簡単よね!って

踏んでいた季節があったんだけど、

今日はさすがにこどもの日よね。

そんな季節は柱の傷は一昨年の~なのよ!

こっちもちゃんと真面目に戦闘ボス戦に向き合わないと!ってこと。

補助魔法を使わないとって。

ボス守備力を下げつつ戦士には攻撃力上げつつ、

味方たちには魔法防御と炎ブレス攻撃を緩和する防御魔法ちゃんとやんないと!なのよ!

これってさ

作戦でやるとしても

これらの補助魔法も使ってくれるのかしら?

なんか作戦を完全に信用していないのか、

そういうところは全部「めいれいさせろ」なのよね。

絶望的にこちらが圧倒的にレヴェルが低くって弱くてそもそも勝てない!ってわけでもないみたいなの。

もうちょっとで勝てそうな感じだけど、

なかなか倒せなくって。

でもちゃんと真面目に、

ステータス異常回避アクセサリを装備したり、

防御力アップの魔法なんかを真面目に駆使して使うことによって、

楽勝!とはいかないものの、

頑張ったら勝てるぐらいにはなんのよ!

やったー!勝てたわ!って

ボス戦やっと勝手倒せたときは喜びも一塩の味をちょっとひとつまみ塩を加えたい感じになっちゃうの。

味の決め手は隠し塩よ!

そんでさ、

ここぐらいまで進めていると、

適当作戦で任せて雑魚戦バトルは「ガンガン行こうぜ」で楽勝なので、

防具や武器を強いものに揃えなくなってきていて、

そこ雑になってきているのよね。

なので、

ちゃんと強い武器と防具を買い揃えて少しでもパワーアップしてボス戦に挑むことを忘れていたの。

柱の傷は一昨年の~とは良く言ったものよね。

こどもの日なので思いっきドラゴンクエストよ!

まりのヒントの無さに

途中また窓からソフトカセットを放り投げ捨てたかったけれど、

まだ見知らぬ街に向かうとヒントが隠されていたので、

なんとか進むことができたのよ。

あとさ、

思ったのがルービーを決めながらドラクエIIIやるときがあるじゃない?

いやあるのよ。

え?グリーンオーブいつ手に入れたっけ?

あれ?最後の鍵つの間にか手に入れてた?

街で中断していたつもりだったけれど、

再開したら知らない塔の中で再開していたり、

あれ?あれ?ってルービーを決めながら飲むとぜんぜんストーリー何をいつ手に入れてゲットしたのかって忘れちゃってわからなくなってるのよ。

ご機嫌はご機嫌なんだけどさ。

まあだからまり控えめにしてルービーはキメるのをそこそこにしてドラクエIIIしないと

ストーリー味わえなくってもったいないなぁって。

ルービーのお供のおつまみを美味しく味わっている場合じゃないのよ!

あと思ったのがドラクエって死生観がハッキリしていると言うか

死んだり生き返ったりってのが頻繁にあるので、

そんな人の生死を頻繁に雑にやっちゃっていいのかしら?って

思うぐらいそこはすぐに死んじゃうしすぐに生き返らせたりできるのよね。

なんとなく

ファイナルファンタジー戦闘不能ってのが優しさが半分ぐらい頭痛薬のようにある気がしたの。

どっちがいいのか悪いのかってのはないと思うけれど、

このドラクエ死生観が、

ゲームならではなのかしら棺桶を引きずって歩くって気持ちがすさんでしまうわ。

気持ちが暗くなるしちょっと仲間が死んじゃった感が早く生き返らせなくちゃ!って思うのよね。

まあザオラルあるからいっかー!って思っちゃいがちだけれど、

もはや教会すら活躍しなくなった感じ。

そんなハードドラクエIII死生観とは裏腹にボス戦で負けても寸前から再挑戦できたりオートセーブからすぐやり直せたり、

ここはものすごく相反してマイルドだわ。

船に乗って世界中を冒険しているけれど途中行き先を見失いつつもありつつも

なんとか今のところ順調に進められているわ。

そんで、

今回はマジで攻略サイトは見てないのよ!

本当なのよ!信じて!

信じて欲しいの。

うどんだけオーブの在り処を探しても探しても見つからなくて攻略サイトを見ようとしたけれど。

あれ?

なにこんなところにあっさりオーブ落ちてんの?って冒険していたら道端で見つけて拾えちゃたり!

オーブなのにこんなに雑に置いていていいの!?って思うぐらい。

なので、

行き先を見失ってもとりあえず、

まだ見ぬマップの街っぽい村っぽいところに行けばヒントがあるので

今のところなんとかなってる感じよ。

NIKKEもNIKKEでいま2.5周年イベントリトルマーメイドやってるから

それのストーリーIIをクリアしてストーリーを堪能して、

いや堪能したってところかしら。

しろイベントストーリーのこっちの方はゲームの難しさと言うより

ほぼ読み物的な要素が強いのでイベントストーリー簡単よね。

ほぼ読み物。

最後モリーたち頑張ったし!セイレーンよかったね!って泣いちゃったわ。

あとは、

本編のメインキャンペーンが進まないので物資を回収月間ね。

5月はってところ。

リアルタイムストラテジーゲームっていうのかしら?

その2.5周年イベントの中にあるミニゲームのほうがめちゃ難しくて、

これも適当にやっていると中盤から進めなくなるから

ここも真面目に考えてやんないとーってところね。

ぜひ高級募集チケットまでは遊びいや遊ばなくてはいけないのよ!

NIKKEは1日どんなに頑張っても進められる限度があるので、

今日ドラクエIIIうんと進められると良いわよね。

そう思う子どもの日よ。

もちろん今まだ子どもなのでうんと遊ぶ感じね。

早くおとなになりたいわ!

ピーターパーン!

なんちゃってね。

雰囲気でイキフンのままピーターパンって叫んじゃったわ。

あれって子どもが早くおとなになりたい話よね?そんなイメージ

違うか?

なんてね、

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店

いつもの行くお店ね。

月曜日は休む時があるんだけれど、

祝日今日みたいな日程だと開店しているので、

私は飛び込み前転を決めつついつもの焼き魚定食を頼むの。

焼き魚定食焼き魚はそのときどきのお店にある都合のいい魚が焼かれてやってくるので、

いつもだいたい鯖か鮭だって相場が決まっていて、

たまに鯵の開きが当たったりするのでビックリするけれど、

今日は安定の鮭!

焼き鮭の朝定食ね!

食後のヒーコーのコーヒー優雅に楽しめるわ。

デトックスウォーターは、

いちごパックが1パックおつとめの品でちょっとくたびれていて鮮度抜群というわけではなかったけれど、

ピンクいちごウォーラーにするならちょうどいいので、

いちごウォーラーしました。

いちごウォーラーだと水がちゃんピンク色になるからマジかわいいわよ。

期待するほど水にいちご味は移らないけれどね!

今日おやすみ満喫したいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

報酬結構手厚い増田素真いつ宛て浮こっ家がうゅ師宇保(回文

おはようございます

わーい!

NIKKE2.5周年記念でイベント目白押し報酬もどっさり出てて、

中でも今回私が一番嬉しかったのが

キロのニケがログインボーナスで招き入れることができるってこと!

わーい!って感じじゃない。

LAST KINGDOM」を過去アーカイブで振り返ってみて泣いちゃったやつなので、

キロ合流でめちゃ嬉しいわ!

あと高級募集チケットガチャ回すのを必死にこらえていたのに、

作中での第2世代フェアリーテイルモデルということで出てきていたリトルマーメードゲットしちゃったわ。

たぶん

シンデレラ級に強いのかもしれない?

なんか発した泡が敵にダメージ与えていない?

あんまり強さのスキルとか説明読んでも何か全然良く理解できないので、

とりあえず、

使ってみてその強さを体感しなくちゃ!ってことで早速部隊編制に加えたわよ。

なんかガチャ何十回かまわしちゃったけれど、

2.5周年報酬結構あって

なんか高級募集チケット使ったうちの半分ぐらいはまた報酬で回収できた感じが気持ちするわ。

でもちょっと待って、

次ミハラオーバースペックニケくんのよ。

ガチャ部隊募集チケットいくらあっても足りないわ。

だってステラブレイドイヴが待っているのよ6月

そして明日は『ステラブレイド』発売1周年記念!

わーい!

楽しいことが重なるわ。

私は明日ログインボーナスで配布される報酬でゲットできるニケのキロが楽しみすぎるわ。

くー

ガチャ回すまい!って思っていたけど

お祭りに参加して楽しいかも~って実感をするわ。

やっぱり水もの人気のあるもの人気の時に波に乗っているウェーブを感じたいのよ波!

そんで、

セイレーンことリトルマーメード試し撃ちでストーリーキャンペーン進めようと思って出陣したんだけど、

ここ2週間ぐらいじーっと物資回収貯めるターンだったので、

ここらへんで行き詰まって先に進めなかった戦闘サクサク勧められている感じで快進撃よ!

今これやっちゃうと週末のお楽しみがなくなっちゃうから

お楽しみはデイリーミッションをこなしつつ

あとで取っておくことにしたわ。

めちゃ楽し~い!

そんでリトルマーメードの性能というか強さって言うか

単体でよくじっくり見れないので、

というのもみんな撃ちまくっているから誰が誰だかあんまりよく分からないのよね。

防御体勢にして、

一人だけ撃てば良いのかもしれないけれど。

そんなことできたっけ?って。

でもなんかNIKKE始めた当初は防御の仕方も分からなかった季節があって的ボス攻撃をかわすことができなかった連敗を喫した苦い思いを噛みしめていたことを思い出したわ。

でも今は防御できっもんね!って。

あ!そっかユニオン射撃場

一人体勢でリトルマーメード試してみたら良いんだ。

とか思いつつ、

次にやってくるオーバースペックのニケのミハラ

強くなってきている上に、

な!なんと!マシンガンを携えてやってくるって言うから

本気のミハラ強くなってきている感じだわ。

結局強い武器ってアサルトライフルマシンガンなの?ってそう思わざる葉山の如しタニコーの五徳のようで、

主要ニケはなんかそれらの武器アサルトライフルマシンガンのどちらかをもっていがちなのよね。

それでよ!

それで気になるのは

ステラブレイドとのコラボ企画でやってくるイヴの扱う武器は何になるの?って問題

メインのブレイドを紅蓮のように振り回すんだったらロケットランチャーの部類?

ステラブレイド』作中では中盤から遠距離攻撃もできる火器も扱えるようになるから

それがメインの武器

無理くりにアサルトライフル的な扱いにもできないことないわよね。

頑張ってマシンガン

あとバーストスキルどうなんの?

それも気になるわ~。

つーか、

本当に6月イヴがやって来たら私のNIKKEの目標も達成して落ち着くと思うので、

熱心にガチャさなくて済むようになって、

周年イベントで強いニケを招くために半年スパンで充分に部隊募集チケットは貯められる運用を考えているのよね。

からステラブレイドとのコラボ企画が走ったら

かなり私気持ちも落ち着くと思うので、

早くイヴきてーって感じなのよね。

6月かぁ~待ち遠しいなぁ。

とりあえず、

明日は1.5周年で登場したキロと合流できるの楽しみだし~、

2.5周年イベントをいろいろ楽しみたいわ。

ちょっとしたお祭り騒ぎなのよ~。

しまなくっちゃね!

うふふ。


今日朝ご飯

納豆巻きにしました。

納豆巻きって納豆のネバネバ食べにくい問題ニューヨークスタイルとして取り入れた片手で食べられるスタイルに持っていって手軽に食べられるようにしているのが一番秀逸よね!

もちろん!

味も納豆味!

美味しさネバネバ級よ!

ネバネバパワーを取り入れて元気に今日も頑張って明日はNIKKEをじっくり遊べますように!って思うの。

お祭りしまなくちゃね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーゴクゴク朝からキメちゃったので

夜飲む分の冷やし忘れを防ぐために

2本ぐらい冷やすのをおくのを追加したわ。

もうさ、

冷えている炭酸水無かったらせっかくの夜のタイム時間台無しじゃない。

それだけがこれから重要ポインツよね。

炭酸水の冷やし忘れ要注意!

レモン炭酸ウォーラー絶好超よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

愚痴

実写版のただの愚痴





原作というか、アニメ版が好きだ

幼少期からずっとアリエルが好きだった

なので楽しみにしていた実写版の配役が発表されたとき、そのアニメ版イメージとあまりにかけ離れたキャスティングに悲しみ、当時は見なかった

そして昨日、金ローで見た

とりあえずTLでは当たり障りなく褒めたけど、普通に何これは…となった

でも同じ意見を探そうとすると、お前は差別主義者だぞ、という記事ツイートにぶち当たりまくった

なので愚痴を吐き出したくなった

そんだけ

人種差別がどうとか、そんな高尚なことは考えてない

アニメ版実写版写真を並べたとき、二者は似ていると言えるのか?

ただそれだけを問いたい

あとはよく言われてることへの意見

そもそもアニメ版自体アンデルセン人魚姫から改変してるんだから原作に忠実に…というのはおかし

アニメ版ディズニー作品の「実写化」なので、元のディズニー作品再現してくれると期待するだろオタク

アリエルって名前を使わず、鯛のフランダーもカニセバスチャンもおらず、父とのすれ違いもなく、歌も完全新規のみ、クソデカアースラ討伐作戦で〆ない、みたいな感じならアンデルセンさんの原作からディズニーアニメ版が作られたときレベルの改変度になって、アニメ版ファンも何も言わなかったと思う

人魚人種はないか黒人がやってもいい

人種が嫌なんじゃなくて明らかにイメージとかけ離れてるのが嫌って10000000回言ってる

ハリーベイリーさんはどっちかというとキリッとした顔立ちでアニメ版アリエルと印象が違うじゃん

鬼舞辻無惨をGACKTがやっても違和感ないけどルパート・グリントがやったら違和感あるだろ

人種の話はしてない

アニメ版の肌の色に設定はない、色白だと感じるのは差別主義者の思い込み

→じゃなんでヴァネッサは実写版アリエルと似通った肌の色の役者じゃないんだよ

アリエルの肌の色を再現してこうなったなら同じような色のヴァネッサも似通って然るべきだろ

それかアニメ版に色の指定がない場合はどうとでもしていいって建て付けなら、なんで緑とか青の肌の人魚がいないんだよ

黒人の子ものためのプリンセス必要、それも有名なプリンセス黒人であることに意味がある

中国以外の東洋人のプリンセスなんか一人もいませんけどそれはどうなん?

今やモアナティアナリロもミラベルもいて、こっちはイマジナリー日本在住のヒロが一人で日本背負ってんだぞ

黒人の子供は喜んでる

→よかったね

でもそれアリエル白雪姫である必要あるのか?

完全新作のプリンセスじゃダメなのか?もしくは他の有色のプリンセスたちは?

王子だけ謎に白人、みたいな下手に原作意識せざるを得なかった結果半端にしか寄り添いきれないものをお出しして、それで満足させようとするのって本当に良いことか?

子どもたちはアリエルから喜んだんじゃなくて、御伽話のプリンセス自分たちに似てるから喜んだんだろ

昔の人気作の力を借りずに魅力的な新しい有色のプリンセスを作る努力しろ

これまで白人物語を作りすぎてきたって反省があるなら、今後は有色人種主人公おもしろ物語を作りまくればいいだろ

ついでに東洋人の追加プリンセスも作ってくれていいですよ

歌の上手さや心がアリエル

→歌はバキバキに上手い、それはそう

でもそれなら逆にエリックとの親交を深めてく実写版オリジナルの肉付け描写いらんだろ

アニメ版エリックのがよほど声に執着してんじゃん

あと実写版アニメ版に比べると表情硬くて全然天真爛漫に見えないんだよ

花食ってるとことか海に引き込もうとするセイレーン本能が目覚めたかと思ったし

黒人が嫌なだけでは?

ブラックパンサーも今のキャプテン・アメリカもプリキスも大好きだよ、人種で見るもん選んでねえよ

さっきも言ったが有色プリンセスや有色プリンスおもしろ作品どんどん増やしたらいいんだよ

てか普通にスピンオフか別の映画作ればいいだろ、なんでもう出来上がってるイメージを壊すんだよ

新作の抹茶ポンデリング売るのに元のポンデリングと挿げ替えたりしねーだろ、普通に抹茶ポンデリングですって売り出すだろ

抹茶が好きなら抹茶を、プレーンが好きならプレーンを買うだろ

なんで新商品抹茶ポンデリングのためにプレーンポンデリングは売り場から追い出されんだよ

このままプレーンが買えなくなったらどうしようってプレーン派が不安になって抹茶抹茶派を嫌いになったらそれこそ本末転倒だろ

アンデルセン原作へのリスペクトに溢れてるので「原作重視じゃない」と言うのはお門違い、そもそも実写版はreimaginingであってアニメ版実写化ではない

→じゃあ最初からアンデルセン人魚姫原作映画作れよ

ディズニーリトルマーメイド実写化やります!って発表して誰がアンデルセン原作へのリスペクトを期待すんだよ

普通アニメ版原作としてそれが実写映像になるんだなと思うだろ

これはアニメ版実写化ではありません、アニメ版とは関係ありません、別世界線の物語です、とか最初から注釈入れとけよ、サボんな






疲れた

ここまで書いたら割とスッキリした

実写化と銘打って売り出すなら元の作品に忠実なものにしてくれ

要素を変えまくるならリトルマーメイドじゃなくてリトルマーメイドマルチバースオブメディテレーニアンとかにしてくれ

Permalink |記事への反応(3) | 06:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

ジャンプ+の新連載、悪趣味問題について

ジャンプ+の新連載、理不尽悪趣味なのが多くないか

って感じてたし、実際コメントでもそういう指摘多かったから、直近の新連載をなんとなく分類してみた。


王道系→モノクロふたり(友情努力勝利) /ナイトライトハウンズ(青年誌っぽい) /都市伝説先輩(ギャグ) /陽光ヲ待ツ(朝ドラ)

ラブコメ真心スクランブル(ギャグ) /セイレーンは君に歌わない(ファンタジー)

悪趣味ドラマクイン(倫理観なし) / 良太は弟を殺した(不条理グロ) / 星交O者(ロリグロ) / アスラの沙汰(いじめ理不尽)

意味不明→ぐびちび(なにこれ?)


こう見ると理不尽悪趣味系だけが取り立てて多いわけでもないなと思った。

インパクトいか記憶に残りやすんだろうな。

でも読み切り、テメーはマジで悪趣味理不尽意味不明orタツフォロワーが多すぎる。これは間違いないはず。

Permalink |記事への反応(1) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

サイレンってセイレーンだったの?

言葉って面白い

Permalink |記事への反応(0) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-05

俺史上最も重要Web漫画10

例のあのフォーマットに乗ってWeb漫画の話をしようかと思ったがWeb漫画は山ほどあるし別に網羅的に読んでる訳でも無いので単に自分の好きな作品を書くことにした。商業Web媒体ではなくインディー出身作品の話をする。

WORKING!!(猫組)/高津カリノ(がはこ)

ヤングガンガンで連載されアニメ化もされたWORKING!!だが、作者はもともと個人サイトで同名の漫画を連載していた。YG版とは登場人物も全員異なっており、区別するためにWeb版を「猫組」、YG版を「犬組」と呼んでいる。舞台となるファミレスの店名だけは同じだが、チェーンの別店舗という設定らしく、裏設定としてそれぞれの登場人物同士に繋がりがあり、落書き漫画などで絡んでいることもある。高津カリノ先生Web出身から商業作家になった漫画家としてもおそらく初期組のはずなので、漫画史としても重要である

金魚王国崩壊/模造クリスタル

おまえーっ

人間がなーっ

バッタをなーっ

ゆるさーん

である

このシーンが一番有名だと思うが、あらすじとしては、祭の金魚すくいで入手した金魚を飼い始めた女の子が、金魚と同じ魚を食べなくなったり、バッタいじめて遊んでいた男子軋轢を生んだり、生命倫理に思い悩んで極端な行動をしながら成長していく物語ひとつひとつエピソードはわりと独立しているが、全体としては未完である

扉絵は毎回名画の一部を金魚で置き換えたものが使われている。これが良い(金魚を喰らうサトゥルヌスなど)

不器用ビンボーダンス/なをををををを

Twitter漫画の一つ。2コマ漫画形式毎日欠かさず投稿され、今では2000話を超えている。内容は言葉遊び多めのコメディ、あと百合不器用のぶきは武器ともかかっていて、登場人物は何らかの武器モチーフにしている。メインの登場人物は剣盾弓の3人で、2000話の間に高校生から大学生になった。リアルタイムの経過時間が2000話で5年半なのでほぼ現実リンクしており、初登場時小学生だったキャラ高校生になっていて「もうそんなか」と親戚の子の成長が早くてびっくりするおじさんの気分になった。作者は最近Comic Fuzで商業連載を始めている。

虫籠のカガステル/橋本花鳥(橋本チキン

人が謎の奇病で巨大な虫になってしま世界で、駆除屋の青年と彼が助けた少女を描くSF少年漫画。作者の個人サイトで公開されており(現在サイト消滅)、当時は個人サイトでこのクオリティ作品が見れるのかと感動したものである単行本化して翻訳もされており、2015年フランス漫画賞を受賞している。また2020年Netflixアニメ化もされた。

フワリア/もつ

ニコニコ漫画ジャンプルーキーなどで連載のインディー漫画タイトルは、作中では特に説明のない造語として語られるが、「ふわふわクオリア」が由来らしい。人間が纏うオーラのようなもの(フワリア)が見えたり操れたり触れたりする少年少女SFすこしふしぎボーイミーツガール。一応特殊能力持ちの主人公達だが別にバトルとかにはならず、能力について研究するという名目デートしたり喧嘩したりお祭りに行ったり食べられたり(意味深)する話である。とりあえずヒロインかわいい。第5話までで一旦完結していたが、現在第6話連載中(更新は遅い)。

ハト/ヤマグチジロウ

ニコニコ漫画で連載中の四コマ漫画登場人物基本的にずっとハンコ絵のハト。たまにヒトメス(いつもハトばかりなのでたまに人間女性が登場すると読者からこう呼ばれる)が登場する。今のところヒトオスは登場していない(はず)。普通にヒトの現代社会ネタが多い(つまりヒトでも成り立つようなネタハトに置き換えて描いている)が、たまにハト特有ネタもある。毎週土曜更新で、一度に10投稿される。現在3000本以上あるので最初から読むとかなりの時間泥棒である。たまに(祝日や8/10など)不定期に更新があり、「今日土曜日だった……?」と読者がコメントするのがお約束。今年のニコニコ障害復帰直後の8/10(土)は怒涛の50本投稿が行われた。それで終わりかと思ったら翌週も50本あった。

OLとアザトース/くぼたふみお

現在「チンチンデビルを追え!」で話題沸騰中のくぼたふみお先生pixivニコニコ漫画で連載中のクトゥルフ神話四コマ。ごく普通の(?)OLの元にアザトースがやって来て同居を始める話。そんなん一発発狂やろって?こまけえことは気にするな!主人公は既にSAN値ゼロであるという説もあるし、日本語ラップの力で正気を保ってるという説もある(日本語ラップの力とは?)。最近なんか主人公が囚われの身になってピンチだが、作者がチンチンデビルを追いかけ始めてしまったので更新停滞中。チンチンデビルほど直球の下ネタは多くない。せいぜいアザトースがアヘるくらいである。

ニセモノの錬金術師杉浦次郎

「僕の妻は感情がない」などの杉浦次郎先生pixivニコニコ漫画等でネーム形式で連載したダークファンタジー地球から異世界転移した主人公チートを貰って奴隷を買ってエッチなことをして……というなろうテンプレ展開から始まった作品だが、異能バトル物として秀逸。ヒロインのノラのキャラクターが強烈で、この子キャラに引っ張られて作品方向性が決まったと言っても過言ではないのでは、と思っている。ヒロイン以外も登場人物特に女子)は大体覚悟決まってる系である。作者は覚悟決まってる系女子が大好きなんだと思う。俺も好き。現在作画うめ丸先生商業連載されている。Web版の本編は完結済みだが、続編の「スカイファイア(ニセモノの錬金術師:第百部)」がある。第九十九部までがある訳ではなく(第二部はある)、第百部を想定した未来の続編、という建て付け。さら現在は、世界観を共有していると思われる「神引きのモナーク」が連載中。

お兄ちゃんおしまい!/ねことうふ

妹の怪しい薬で朝起きたら女の子になってしまったニートの兄が女の子したり女の子したり女の子したりする話であるTSロリを可愛く描くことに全力投球している性癖に忠実な作品アニメ化もされた有名作なので名前くらいは知ってる人も多いと思うが、元々はpixivニコニコ漫画同人連載作。同人誌で展開しているが、商業版の単行本もある。

現実もたまには嘘をつく/にいち

作者がpixivニコニコ漫画投稿している「少女アラカルト」というオムニバスの一部だが、このシリーズ少女アラカルトの大部分を占める。同人誌と商業単行本もあり、そちらはこのタイトル単一シリーズになっている。ネカマ少年とネナベの引きこもり少女ボーイミーツガール。なお少年は後に現実でも女装させられることになる。

選外

ワンパンマンONE

知名度とかWeb漫画史における重要性とかは最大級だが、筆者はアニメは見たもの原作もとなジャン版もちゃんと読んでないので「俺史上」ではないな……と思ったので選外。

いかわ/ナガノ

社会現象とも言えるほどの人気作だが、たまに流れてくるのを見るだけで別に連載を追ってるわけでもないしなと思って選外。セイレーンは好き。あと「……ってコト!?」は便利なのでたまに使ってしまう。

あきらかに年齢を詐称してるVtuberなまず

中の人が明らかにおばあちゃんVtuber星空バアド17歳配信の様子を描く1〜4ページのTwitter漫画。バアドが古すぎるネタを振って、なぜか詳しいリスナー解説をして、他のリスナーが「〇〇年前!?ババアじゃねーか!」とツッコむのがお約束の流れ。だらだら配信立ち絵が好き。単行本化されている。

100日後に死ぬワニ/きくちゆうき

むちゃくちゃ炎上した本作であるが、「N日後に〇〇する」というフォーマットを作り出したという点ではエポックメイキングだとは思う。でも俺は好きじゃないので……。ちなみに今続編をやってるらしい。

犬のかがやき/犬のかがやき

オモコロ記事も書いているなか憲人先生……と良く似た絵柄の犬のかがやき先生によるエッセイ漫画エッセイ漫画なので実話のはずだが、ある程度はフェイクや誇張も含まれてるかもしれない。ある程度がどの程度かは読んで確かめよう。作者がTwitterで発表しているが、個人ブログにまとめられている。

Permalink |記事への反応(22) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-31

anond:20241031025035

そうなん?

ぶっちゃけオキシ漬けで星退治するところとナガノがおまけで書いたループから抜け出せずに乾いた笑いを繰り返すちいかしか記憶に無い。

おみやげ編とかセイレーン編の記憶が強い。

Permalink |記事への反応(0) | 02:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-10

現実世界だと「乗り物動物避け」ってのは、動物が近づかないようにする対策メジャーっぽい

車が鹿と衝突するのを避けるための、鹿が嫌う音を出す機械

サメが船に近づかないようにするための、サメが嫌う音やサメ感覚を狂わせる磁石

飛行機エンジンに鳥が飛び込むのを避けるための、空港に設置された鳥が嫌う音を出す機械

ファンタジー世界でもきっと同様だろう

船がクラーケン人魚の襲撃を対策したいのであれば、それらを撃退するのではなく避ける・逃げる発想がまず第一にあるかもしれない

ファンタジー世界ということで魔法が有りなのであれば「人魚避けの魔法」「クラーケン避けの魔法」のような

ところでファンタジー世界でなくとも昔のヨーロッパではクラーケン人魚セイレーン)の実在がある程度は信じられていた

船乗りたちは何か対策を行ったのだろうか?

少し調べてみたが、対策らしい対策を行っている資料を見つけることが出来なかった

魔除けのひとつでもやってそうな気はするのだが……調べ方が悪かったか、見つからなかっただけで何かやっている気はする

ひょっとしたら怪物の脅威の前に対策すべきこと(沈没座礁、船員の反乱、壊血病etc)があまりにも多かったのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-09

いじめられるのには理由がある

セイレーンがなぜ怒っているかわかるだろう

Permalink |記事への反応(1) | 06:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-04

いかわのセイレーンは味方が多い

いかわのセイレーンのように大義名分があれば何やってもいい

いじめられる理由がある

泣き寝入りをしないための唯一の方法を取るのはやりすぎであり

その人やその仲間っぽい人達にはどんなことをしてもいい

流派の考えはこう

Permalink |記事への反応(2) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セイレーンちゃんにやりたいこと

セイレーンちゃんめっちゃ柔らかいソファに寝かせて気持ちよさに動けないさまを観察していたいセイレーンちゃんを拘束して目を無理やり開いて目薬を打ちたい反応を録画したい人魚が離れているときに体に虫がついちゃってどうしても取れなくて悶えるセイレーンちゃんを影から観察していたい

Permalink |記事への反応(0) | 06:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-27

いかわのセイレーンが一部界隈で擁護されているのが気持ち悪い

普通に害獣だろ?

セイレーンのおかげで植物が生い茂るようになったとか完全に副産物だろ

セイレーンについて分かってることは

・ちいかわ族を捕食できる、実際に食事かつ報復として捕食してくる

・力に差があるなら話し合いが通じない、友好型ではない

・魚の図鑑に食べたあと永遠の命が手に入ることが分かっている(つまりいかわ族から見ても食用扱い)

いか世界においてちいかわを捕食してくる存在基本的に敵

セイレーンの仲間を食べた葉っぱたちが例え交通事故からの恨みから捕食したとしても

捕食関係が成立するなら悪でも何でもない

もし捕食そのものが罪なら一部界隈がセイレーンの肩を持つ理由がない

葉っぱたちの罪は人魚を食べたことを島民に共有しなかったことであり、

これはセイレーン報復と行ったこととは関係がない

巻き込まれて食べられた島民はセイレーンも葉っぱたちにとっても第三者から

そのため「島民を食べたセイレーン」はちいかわ族を捕食する討伐するべき敵であり、

復讐理由がどうであれ巻き込まれた島民にとっては完全にとばっちりである

そもそもの話、セイレーンが周りをみないで遊んでいたからこそ事故が起きたのであって全ての発端はセイレーン自身である

今回の島編で初めてナガノと作品を通して意思疎通ができなくなったと感じた

界隈のセイレーン擁護に付いていけなくなったので今後ちいかわを純粋に楽しめなくなる日が、ツイッター卒業日なのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 07:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-18

anond:20231116000156

最新話拝読した

いかわ……おまえ……!!、日和見呼ばわりされようと、俺は責めないよ


主人公御一行が島から去った頃と時を同じくして、セイレーン双葉復讐してる胸くそENDで〆ですね分かります。(ナガノ先生絶頂してそう)

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-17

考察

双葉の方、表情がない →電池切れで停止してる

・みんなの前で倒れてしまい、なし崩し的に機械したこと人魚を食べたことがバレてしま

セイレーンがやってくる。しかし怒ってない。単三電池を持ってきてくれる

激辛カレー美味しかたから許すよ! みたいな軽いノリで許される。捕まった島民も開放される

・またカレー作ってねー、とか言ってセイレーンは去る

・いちおうハッピーエンドだが、人魚を食べた贖罪はできてないし、セイレーン精神性は気持ち悪いしで、モヤッとしたまま島編終了

Permalink |記事への反応(0) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-05

いかわのセイレーンイカの足を毟っていないと思う。

いかわの11/2 と11/4 の投稿分に、セイレーン人魚たちがイカを弄んでいる描写がある。

コマが進むたびにイカの足の本数が少なく描かれているため、「セイレーンイカの足を毟っているんだ!」という趣旨ツイートがいくつかなされている。

これは正しくないと思う。

セイレーンが足を毟っているのではなく、デフォルメとして本数を省略して描いている、というほうが本当らしくないだろうか?

よく見れば、イカが小さく描かれているコマほど、足の本数が少なくなっていることがわかると思う。

なんでも残酷なほうに考察すれば良いというわけではない。

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-19

anond:20230915134340

どっちがどっちメモ見ないと忘れる。

本があった家と鱗を落とした方が一葉。とっさに身体張って庇ったのは利発な双葉

双葉これ、腰みのが捲れてセイレーンに鱗見られたんだよな。

1週間で随分待たされた気分だから早く続きが読みたい。


どう落とし前付けるかが焦点になってきたけど、食べた葉っぱは犠牲になってくれ・セイレーンは島から去ってくれ派。

葉っぱのしにかた(刑の重さ)は、人魚がどう食べられたかによる。

しかしなんで人魚なんか食べちゃったんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-21

セイレーンちゃんに勝ってほしい

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-15

いかわの不穏展開

頭に葉っぱ1枚のモブ、かなり前から出てるんだな

一緒にポメラニアンを助けに行ってたり

人魚を食べるとおしりに印がでるらしいが、腰蓑で隠れてて見えない

セイレーンにふっとばされてて生きてたのは永遠の命のせい? (一緒にいた葉っぱ2枚モブも?)

人魚を食ったか聞かれたときリアクションも、今読むと怪しく見えるが...

この先の展開が気になる

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-06

いかわのセイレーンってえっちだよね

艶かしい

ジュゴンとかアザラシっぽいモチーフだし、デフォルメされて女性らしいフォルムではないけど

滲み出るエロスを感じる

Permalink |記事への反応(0) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-03

自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記

30代女性

セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。

  

【幼少期】

小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌グラビアページを見てニヤニヤしていた。

セーラームーンアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラレオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。

幼稚園親友女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレ母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園母親スカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親実家帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい)

ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。

  

女体に興奮するのとは別に手のひらサイズの小さくてかわいい生き物を狭い所に閉じ込めてつついたりしたいという欲求もあった。ディズニーの「不思議の国のアリス」で牡蠣赤ちゃんたちがまとめてセイウチに食べられるシーンの顔と悲鳴はたまらなかった。よく妖精のような生き物をいじめ妄想をしたけど自分はその対象が好きなのにいじめるとその対象に嫌われちゃうな…というジレンマがあった。

  

小学生時代

夕方再放送していた水戸黄門大岡越前で町娘が悪いおっさんに手籠めにされそうになるシーンにものすごく興奮した。ただ子供なので裸に剝いたあとどうするのかはわからなかった。

病院の待合室のテレビでそういうシーンが流れたとき明らかにいつもより人が見入っていてなぁんだみんな好きなんだとちょっと安心した。この頃まで性的対象女性だった。(本当に女性が好きなのかショタ男の娘みたいに性的客体化されていれば男性でもよかったのかはわからない)

  

中学生時代

オタク女性向けサブカル雑誌ぱふ」を読む。記事投稿コーナーで腐女子男性キャラに「美人」とか「エロい」と言って盛り上がっている様子を読んで「男の人をそういう目で見ていいんだ…!」「男性女性と同じようにオカズ要員として扱う界隈がこの世にあるんだ…!」という人生最大のカルチャーショックを受ける。ここらへんで主な性欲の対象男性に移り変わる。

リアル恋愛には興味がなく周りの女の子たちがどうしてアイドルや恋バナに夢中になっているのか理解できなかった(今でもどんな人がタイプ?とか嵐だと誰が好き?と聞かれてもわからないので困る)

  

高校生時代

テニプリBLEACH銀魂リボーンなど腐女子に人気のあるジャンプ漫画の全盛期で毎日起きた瞬間から寝る直前まで推しキャラ推しカプのことを考えていた。一番好きなのはけがモブおじさんや攻めにレイプされる展開でそういう二次創作を読んだり妄想したりした。

メインで好きなのはBLだったけど平行して女体に興奮するヘキも残っていたので、ドラマ漫画女性登場人物ヌード写真集を見て嫌がるシーンを見て「これが一般的女性の反応で見入ってしま自分は異常なのではないか…」と不安になる。

  

大学生時代

ゆっくり虐待にハマる。ウザいゆっくり制裁を加えるよりキュートアグレッションの文脈性的虐待する展開の方が好きだった。これは自分でもさすがにヤバい趣味だと思うので誰にも話したことはないし記憶に蓋をして努めて考えないようにしている。

  

この頃から刀剣乱舞など女性向けキャラカタログコンテンツ流行し、少年漫画には存在しなかった自分アバター作品内に登場したこと男性キャラ×自分にも萌えるようになる。(メインは男性キャラ×男性キャラ活動してたけど)

思春期のころは自分の全てにコンプレックスがあって(今もあるけど)自分がかっこいい男性キャラ特別関係になるのが厚かましいようで苦手だったんだけど、普段性的客体化している男性キャラへ向ける攻撃性を自分へ反転すれば夢妄想もイケることに気付く。かっこよくて悪い攻めキャラレイプされたり利用されて捨てられる妄想が好きになる。

  

現在

性欲が減退したのか妄想二次創作自体以前より楽しめなくなった。BLはそこまで興味なくて男性キャラ×自分妄想してる。(内容は催眠とかレイプとか)

フィクションより現実世界のことに興味が出てくる。

  

ここから悩み相談になるんですが

女性なのに女体に興奮するのはなぜなのか?バイなのか?

②幼少期から現在に至るまでレイプものが一番好きなのは異常か?

キュートアグレッションがあるのはヤバいか?

  

①について

以前朝日新聞人生相談コーナーに「私は男性が好きで結婚もしているけれどAV鑑賞が好きで、若い頃は女友達と観てゲラゲラ笑ったりしていた。これはどういう心理なのか?女優感情移入しているのか?」という相談があって、上野千鶴子が「女体=エロい 男体=エロくない という社会ジェンダー規範内面化していれば女性女性性的興奮するのは何もおかしなことじゃない」的な回答をしていて長年の疑問が解けた…!と思ったんだけど、その理屈だと私が社会経験の乏しい幼少期から女体の秘匿された部分に強い関心を持っていたのが説明できないのでは…?やっぱり本能なのか?と気になっている。

②について

DLsite乙女向けランキングでは無理矢理凌辱系が常連なのでそんなことはないと思いたい。

ただレイプものが好きと言ってもポルノあるいは自分ポルノ認定した作品レイプ展開が好きなのであって、普通に楽しんでいた作品キャラクターがレイプされるとショックで何年も引きずったりする。「日出処の天子」の刀自古と「ダウントンアビー」のアンナの件はトラウマになっている。

③について

最近セイレーン味噌漬けにされるモブいかわ族に加害欲を喚起されて困っている。(嫌いだからいじめたいんじゃなくて可愛いからいじめたいという気持ち

  

なんでこんなことを聞いてほしいのかというと自分性癖がはっきりしないまま婚活とかしていいのかな…?と気になったから。

人付き合いが苦手なのと怠惰性格2011年氷河期卒で一度も就職したことがなくて婚活市場スタートラインにすら立てないのと中学から大学卒業までぼっちで一時期いじめられたり学校生活にろくな思い出がなくてもし子供なんかできたら自分黒歴史再放送を見る羽目になりそうなのが不安で今まで一度も人とお付き合いしたことがない。そもそも人に恋をしたことがない。

一人の方が気楽だけど「二次元キャラじゃない生きてる人間恋愛する」「セックスする」という人生の実績解除をしたい気持ちもあって…めちゃくちゃ自分本位で申し訳ないですが…。

そこで自分セクシャリティとか性癖に引っかかるところがあるのにそれを隠したまま恋愛とか婚活するのは不誠実かな?というのが気になって行動に移せないでいる。あと男性は慣れてない分自分性的客体化されるのは嫌じゃないか?とか。

  

まとめると

女性なのに学生時代勉強に集中できない程エロいことで頭がいっぱい

・ドハマりしたキャラの8割は男性だけど視覚的にエロいと思うのは男体より女体

男性を好きになるのにも腐視点と夢視点で二種類ある

リアル人間に恋をしたことがない。テレビで見てかっこいいなと思うことはあっても熱が持続しない

性的妄想は好きだけど自己肯定感が低いからか自分リアル当事者になるのは嫌悪感や恥ずかしさがある

・性欲と加害欲が結び付きがち

  

アラサーあたりから下の二項目が結びついて「自分性的客体化されることが地雷な私が犯されるのを客観的に見て可哀想だと思って興奮する自分」みたいなよくわからないことになってる。まあSとMは表裏一体とも聞くし…。

「性欲と加害欲をぶつける愛しい他者」が「性欲と加害欲をぶつける愛しい自分」にチェンジしたのかな?そう思うと人生の主役が30代半ばにしてやっと二次元から本人になった気がするけどもう手遅れな気がする。

  

追記

長いのでそもそも読んでもらえないんじゃないかと思っていたのですが皆さん意外と真面目に読んでくださって体験談アドバイスなどもいただけててうれしいです。特に同じ女性と思しきユーザーから共感AV男性向けアダルトコンテンツ好きな女性も多いのがわかってほっとしました。

もっとボロクソに言われても仕方ないと思っていたら意外と「ごく普通、実行に移さなければ問題ない。婚活でもわざわざ言う必要はない」というブコメが多くて驚いています

性癖」の誤用についてめちゃくちゃ指摘されてた。日常的に誤用の方で使っていたのでつい…以後気を付けます

あと「一度も就職したことがない」と書いたので「子供部屋おばさんニートなのか?」とのコメントが多かったですがバイトはしてます。(パートアルバイト場合就職という言葉は使わないそうなので)子供部屋おばさんなのはその通りです お恥ずかしい…。

以下答えられそうな範囲で返信。

  

女性女性に対しての欲望を持つって言うのはラカンかなんかで読んだ気がするな。ほぼ忘れてるから説明できんけど笑

"女は存在しない"だっけ。

男のホモセクシャルというのは存在するが女のレズビアンはない、女を愛するのは(身体)男にとっても(身体)女にとっても正常。

なぜなら(身体女は存在するが)精神が女は存在しないから、

みたいなこと書いてあった希ガス。」

  

「女は不死である」って本ですかね?すごく興味を惹かれました。読んでみたいです。

  

「なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分人生だし。」

  

味の濃い料理めちゃくちゃわかります…!どんどん強い刺激に慣れてしまってふつう萌えに不感症になるのよくないですよね…。

  

「②については仕事してた身から言うと、受ける側が積極性を持たない極限がレものだ。マグロフィクション版というか…。ただそこに首絞められとか腹パンされ嘔吐、腹ボコなどが入ってくると別の願望になるよ」

レイプって自分から何かする事ないし、なんならセックスするかどうかの決定自体も「されてしまった」にする完全なる受動的性行為なんだよ。」

  

めちゃくちゃ納得しました。よく「令嬢が政略結婚させられるけど実は両想いで…」みたいなTL漫画広告が流れてきますがそういう「良好な人間関係を築く手間をすっ飛ばして素敵な相手と一緒になりたい」みたいな需要もっと極端なやつってことか。

    

婚活理由が「恋愛」と「セックス」だけど、婚活とはそこ意外と関係いから気を付けて。

婚活は「これから人生を共に生きるパートナー」を見つけるところであって

恋愛したことない人を恋愛させる機関じゃないぞ。セックスの可否ももちろん夫婦生活に影響でるけど…』

「それよりも、自分結婚が本当に必要かどうか、掘り下げた方が良いのでは。」

婚活は時期尚早ではないかな まず出会いの場に行って自分が人を好きになる感覚があるのかトライしつつ、自分の食い扶持を自分で稼ぐ経済的自立をするのがまず大前提では」

  

それは本当にそうですね…。言われてからよく考えたら「結婚したい」じゃなくて「結婚したいと思えるほどリアル世界好きな人が欲しい」だったかもしれません…。

  

『「女性エロいことに興味がないもの」みたいな社会通念が女性の生きづらさに繋がっている気もする。性別関係なく性欲の多様性はある』

  

実際最近女性の性欲について解説した増田の内容が非常に理性的だったのと、「俺のイメージする女性の性欲に近い」というブコメが上位に来ていたので「そうじゃない奴もいるよー」と知ってほしくて書いたところはあります。(ただ私の文章読んで女だって性欲まみれじゃないか!と思われるのも世の女性迷惑かけないか心配になってきた…)

  

「言っちゃ悪いけどクソしょうもない凡庸な悩み。長文書いていいのはやかんが沸騰するの見て興奮するとかそんなレベル。」

「正直どうでもいい凡庸自分語りだけど一度も就職したことなくて今何してるんだ?婚活してる場合だろうか。たぶんその前に友達作るとこから始めた方が良さそう。性癖以前にコミュニケーション問題ありそう。」

  

そう言われましてもアンケートとか取ったことないし本当にわからなかったので…。みんな普通に友人と何に勃つかとか何に萎えるとか会話するものなんですか?羨ましいです…。

  

「こういう長文を書くのは最も増田らしい増田の使い方のひとつだと思うしみんなどんどん書いてほしい。」

  

優しい。

  

性癖や嗜好よりも学生時代いじめコミュニケーション不全の方が問題現実逃避からやっと今に目が配れるようになったと。あなたに告げたいのは「これからよくなるから大丈夫」てこと。』

  

優しい。泣く。

  

「性欲が強いと豪語するなら、自分自慰行為や性行為について語らなければそれは性欲として見做すことは間違っている。同性が性的に辱められている不様さを愉悦する悪趣味なだけだ。同性の友人の不幸にも興奮してそう」

  

それは全然違います男性キャラレイプされると女性キャラと同じくらいかそれ以上に興奮するので「同性が性的に辱められている不様さを愉悦する」には当てはまらないし、本文にも書いてありますが「好きor可愛い」と思っているキャラがひどい目に遭う展開に興奮するのでむしろ制裁されてスカッとするようなキャラレイプされも全く嬉しくありません。

「同性の友人の不幸にも興奮してそう」←尊敬するフォロイーの痴漢され報告ツイートを見てその人の良さを何も理解していない知らない男に雑に消費されたのが悲しくて未だにふっと思い出して嫌な気持ちになるのでそういうことを言われると腹が立ちます侮辱された気分です。

Permalink |記事への反応(36) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-15

anond:20230815113654

それは言えてるね、欧米人だってすべての人が熱心なキリスト教徒であるわけではない、

古代ギリシャローマの神々だって普通に出てくる、スタバセイレーンとか

Permalink |記事への反応(0) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-08

いかわの残虐展開を妄想するが絵にできない

夢を喰らうあいつの頭をうさぎがナタで割るとか

最新回ではセイレーン師匠を地面にたたき伏せた勢いで真っ二つにしてしまうとか

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-25

リトルマーメイド観てきました

先日、Halle主演のリトルマーメイドを観ました。キャスティング発表時からすごく楽しみにしてて、本国で公開されてからもめちゃくちゃ評価が良かったので期待値爆上げの状態で行きました。鑑賞後も感動の渦にのまれ言葉が出ないくらいすごい映画でした。

はてな匿名ダイアリー書くの初めてだけど、この感動をもっといろんなところにシェアしたくて書こうと思います


※以降は映画ストーリー言及するためネタバレを含みます

Halleの見た目がアリエルじゃないとか、演技力がどうのと、一部のアニメーションアリエルファンの人たちは批判してたけれど、私にとってHalleは本物のアリエルでした。

綺麗な歌声で、人間界について憧れてて、すごく自由奔放!表情も顔だけでなくて、歌声ものせることができていて、歌手のHalleはぴったりばっちりの配役だったと思います

海の中でセイレーンのようにミステリアスで魅力的な歌声流れるところ、あの声なら人魚神話が生まれても仕方ないと思ってしまますエリックが初っ端から人魚神話否定してたのもすごく良かったです。

アリエルエリック地図を見せてもらってるシーン。

声がないのに表現力豊かに自分気持ち好奇心を伝えて、エリックからたくさんの話を引き出すところ、すごく可愛らしいシーンで今でも思い出してニヤニヤしちゃう

馬車で馬の手綱アリエルが持って大爆走したところなんか、ローマの休日アーニャでしたね。すごく可愛らしい2人!やっぱり、エリックアリエルカップルは愛しい…

綺麗な声で上手すぎる歌を歌い上げるHalle、そりゃあアースラもあの声奪ってやりたくなりますね。

アースラと言えば!Poor unfortunate souls が本当に本当にかっこよくて、楽しかったです。あれくらい強くかっこよく歌える人じゃないとHalleに張り合いがつかないのかな?とも考えました。

アランメンケンリンマニュエルミランダ、2人の作る楽曲完璧に歌えるキャスティングになっていて、ディズニー映画で久しぶりにサウンドトラックからほとんどの音楽ダウンロードしました。

あと、日本人として嬉しかったのはアリエルお姉ちゃんたちの1人に東アジア系の俳優さんが起用されてたことです。嬉しい。人魚姫に憧れた幼少期を過ごしてきたので、インナーチャイルドが喜んでました。

映画ストーリーへの言及は以上です。





たくさんバックラッシュコメント(主に日本語で)(英語圏は私が目にする限り少ない)をいろんなSNSで見かけるけど、黒人のHalleがアリエル役をするから嫌!という理由で、リトルマーメイド2023を観に行かないのは正直もったいない気がします。どんなもんか観に行こうくらいの気持ちで行って、ぜひ感動して映画から出てきてほしい。

アリエルに興味ない人も見てほしい。本当に音楽が壮大で、水の中も、街並み(マーケット?)のセットも全部綺麗なので見てほしい。

みんなリトルマーメイド2023に圧倒されに行ってください。

どんどん映画界やアニメーション界でリプリゼンテーションが進んで、世界中のいろんな子たちがプリンセスになれる世界が早く来たらいいなと思います。私もアリエルになりたい!

乱文失礼しました。

Permalink |記事への反応(1) | 22:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-27

anond:20221030142011

駿河屋バイオパズラー買取価格は、Part2は単品で売った方が高く成り、それ以外はセットで売った方が高く成る

変な価格設定だ。

令和5年2月27日時点価格

Part1

1 ドラゴン2000

2 グリフォン1100

3 クラーケン1500

4 ミノウラー1100

合計5700

セット12500

Part2

1 ヘラクレス2000

2 ワイバーン800

3 ケルベロス1000

4 マーメイダス1700

合計5500

セット4900

Part3

1 ルシファー1000

2 サラマンダー1100

3 ポセイダー1000

4 ペガサス800

合計3900

セット7200

Part4

1 セイレーン2800

2 ゴーバルドー1100

3 スフィンクス2000

4 ジェロニモ200

合計6100

セット9100

Permalink |記事への反応(1) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

Isensed thaitis in asensesense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

themineismine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamedIcecream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychologicaltest)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「Staycalm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Couldyou九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツMSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨンPermalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp