Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スラング」を含む日記RSS

はてなキーワード:スラングとは

次の25件>

2025-10-27

[今日知った言葉]チングルマwwwwwwwww

スラング下ネタかと思ったら実在するお花

Permalink |記事への反応(0) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

グエー死んだンゴの件

ゴミみたいなワイらがスラングとして煽り煽られ使っていたスラング

若い人が再発見して前向きに使うのは、なんか未来ってすごいなって思ってしまった。

できたらこういう未来が生き残ってほしかった。

なんで俺が生きてて彼が死んだんだ?

意味が分からない。

成仏してクレメンス

Permalink |記事への反応(0) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

悪意を撒き散らす弱者男性は「公害」であり「自己責任」の塊だ

以前、俺は最低の「弱者男性」だった。

正確には、弱さを盾に社会に悪意を撒き散らす、腐敗した寄生虫だった。

ネットで口を開けば悪口愚痴の二択。

常に他者特に「手に入らない女」を見下し、罵倒した。

独りでいるのは嫌だが、他者建設的な関係を築く努力はしない。

悪意を外に向けることでしか自己表現できない、ただの迷惑存在だった。

弱者男性は「自己責任」だ。

彼らは甘ったれ、ただ努力放棄し、その結果を社会のせいにする他責思考クズである

特に氷河期世代弱者男性アイスエイヴェノム)は、努力しなかっただけなのに、景気のせい、国や女に責任転嫁している。

自分人生好転させる努力を怠り、その劣等感若者女性への憎悪に変える。

若い子は、断じて彼らみたいなクズになるな。

転機は、結婚して子供もいる友人が地元に戻ってきたことだった。

彼は活力に満ちており、俺の愚痴を聞いた後、こう吐き捨てた。

「お前、その『弱者男性』風の態度、本当に気持ち悪いぞ。

結婚したいなら、まず『普通』をちゃんとやれ。ただの『人間』として、相手存在ちゃんと敬え」

俺が頷いたこから、友人のアドバイスが始まった。

これは、俺のような腐った弱者男性でも変われたという事実を突きつけ、未だに悪意を撒き散らす連中に、その醜さを認識させるためだ。

1.汚い言語自分世界篭城するな

友人は俺が多用するアニメネットの例え、スラング否定した。

それは、「共通言語を持つ仲間」以外を排除するための、醜い防衛線だったからだ。

自分から相手に歩み寄れ。お前の汚い価値観理解してもらう義務なんて、誰にもない」

2.自分を「卑下」するのは、他者支配の悪意だ

俺が多用する自虐は、最も卑劣な「他者支配」のツールだと友人は断言した。

「お前がそう言うと、相手は『慰める』という役割押し付けられる。

『俺を上げろ』と強いている、醜悪承認欲求だ」

卑下する暇があったら、他人時間を汚すな。他人を居心地よくさせろ」

3.他人貶めるのは、お前の汚い心の鏡

「お前が他人を落とすたびに、お前自身人間性が底辺に落ちる。」

悪意を抱え続けるのは、結局、自分自身の心を醜く腐らせるだけだ。

4.清潔感の欠如は「努力放棄である

清潔感の欠如は、『俺は他人評価なんてどうでもいい』という傲慢意思表示だ」

見た目を整えるのは、「俺はまともな人間だ」という社会への宣誓であり、自分に自信を持つための最初の一歩だ。

5.「幸せにしたい」という意識が、お前を「寄生虫から人間」に変える

最も重要だと友人が言ったこと。

それは、「他者への憎悪」を「他者への善意」に変えるという意識だ。

相手のことを幸せにしたいと本気で願い、接するかどうか。

お前の存在が、誰かにとっての「公害」ではなく、「価値」になるかどうか。

おわりに

俺は運よく結婚できた。

だが、運を掴める位置自分を置くことは、「醜態晒すのを辞める」という努力から始まった。

変われたことが嬉しい。

結婚できたことも嬉しい。はっきり言って幸せだ。

そして、幸せからこそ、未だに「努力放棄」と「悪意の公害」を続けるお前たちの醜さに、これ以上目を瞑る気はない。

Permalink |記事への反応(1) | 15:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010120630

いきなり「工事」ってなに 

ジャーゴンスラング含めても文脈上の意味わからんけど多分知らなくていいやつだとおもう

昼飯は焼きそばにしようかなー

Permalink |記事への反応(1) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009164203

無言の帰宅はどのような経緯で死の湾曲表現となったのでしょうか。

ChatGPT:

とても良い質問ですね。「無言の帰宅」という表現が、なぜ「死の婉曲表現(遠回しな言い方)」になったのかについては、言葉の由来や使われ方の変化をたどると理解やすいです。

■ もともとの意味

無言の帰宅」は、文字通りには「何も言わずに家に帰ること」です。

たとえば、ケンカをして口をきかずに家に帰る、というような場面にも使えます

ネットスラングとしての転用

しかし近年(特に2000年代以降)、この言葉ネット掲示板SNSなどの文脈で「死亡」を婉曲的に表すスラング として使われるようになりました。

たとえば:

敵にやられて無言の帰宅

→(=キャラクターが死んで帰還した、つまりゲームオーバーになった)

■ 「死」の婉曲表現になった経緯

以下のような経路で意味が転じたと考えられています

ゲーム文化での比喩

オンラインゲームFPSなどで、プレイヤーが倒されることを「帰宅」「ログアウト」と呼ぶ文化が生まれました。

戦場から帰宅」=ゲーム上で死亡

無言の帰宅」=何も言わずにやられた(=死亡)

「無言」=死者の静けさ という連想

死者は言葉を発さない、というイメージが、「無言」という言葉に重なります

→ 「無言の帰宅」=何も言わずに帰る=もう喋れない(=死)

ネット独特のユーモラスな婉曲表現

「死んだ」と書くと生々しいため、冗談めかして「無言の帰宅」と書くことでトーンを和らげる目的もありました。

→ 同様に「天に召された」「成仏」「お亡くなりになった」なども同系統婉曲表現です。

現在の使われ方

今では次のような文脈で見られます

ゲームキャラプレイヤーがやられた時

例:「ボス戦で即死して無言の帰宅

SNS日常:恥ずかしい失敗や敗北を自嘲的に

例:「告白して玉砕無言の帰宅」=(精神的に)死んだ気分

まり、実際の死から比喩的な“敗北・脱落”まで幅広く使われるスラングになっています

■ まとめ

段階意味時代背景

本来意味 何も言わず帰宅する日常

ネット初期ゲーム死ぬキャラの帰還)オンラインゲーム文化

現在 死、敗北、挫折の婉曲・ユーモラス表現SNS若者言葉

もしご希望があれば、「無言の帰宅」と同様に“死”を婉曲に表す日本語表現(たとえば「長い眠りにつく」「帰らぬ人になる」など)の一覧も紹介できますが、見てみますか?

Permalink |記事への反応(2) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

実際Wikipediaってかなり左翼には甘いし、イーロンマスクのGrokipediaには期待してるし頑張って欲しい

期待しかない

Wikipediaに代わる「Grokipedia」マスク企業が開発中 「Wikipedia左翼的」という声に返信

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/01/news068.html

実際「テック右派」とかの記事を見ても分かるけど、リベサヨが敵認定した相手への恨み節みたいな記述スラングは無出典でも問題にならないのに、リベサヨの気に入らない記述は出典ありでも「お前のは無効」とか言われて突っぱねられたりBAN対象からな。「パヨク」の初期に記事も何度も削除依頼に出されて消されかけてる。Muyoみたいなのもいるし、左翼に肩入れする腐った管理者よりAI管理者に置き換えるべきじゃねぇの。

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

なんか「横転」っていう言い回しが鼻につくんですけど分かる人、言語化出来る人いますか?

取ってつけたようなミーム感というか、文末に無理やりスラングぶち込んでる感というか...。20代自分としては古臭さは感じつつも、別にそこに不快感は無くて...。なんかセンス無くね?みたいな気持ちなんですかねw

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251001183341# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNz1eAAKCRBwMdsubs4+SN+3AP47kyVpma0s4p9bPhRZkEvJ57j6BriuyjiWYVmEJSMl/QD/RwjejMHbkWw4C3gDhyXl22wOrZOiYw8tRKaabyN7Mgk==9Nx9-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 18:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251001082521

でもそれ要はTDN表記みたいなスラングなわけでしょ

向かう先はMTSMAPNMRKNNSKKRみたいなタコツボじゃないの

Permalink |記事への反応(0) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

dorawii@執筆依頼募集中

お前の書き込みスラング含んでたり助詞省略してたりめちゃくちゃっていえばめちゃくちゃんsんだが?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250930005623# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNuLcAAKCRBwMdsubs4+SDP6AQCAgdRzctlfcobxNmXRBfSMwTXgoudMzVGmuh8Tuuq/HwD8DxoOIDlrNsWfuXRcSkHWOk9HQLF3suVZPT5ST8TSvg8==kyJ7-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 00:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250927174851

AI臭すぎてとても読めなかった。

お前らはこれ読んで「うぇ~~~~AI臭すぎる~~~~」ってならなかったの??

俺は無理だったよ。

AIを使ってるのがズルい」みたいな事を言いたいんじゃない。

書き手の魂を感じないんだよね。

要はこれって元増田記事と一緒に「20代から40歳まで11~2年しかないのに何で気が付かなかったの?というタイトルネット煽り文っぽい記事作成してください。現在日本インターネットで使われているようなスラングをいくつか盛り込んで現在アラフォーオタクを煽るような感じで」と打ち込んだだけでしょ?

それって増田の魂から出力されたものじゃないじゃん?

インターネットウヨウヨと漂っている無数の言葉の切れ端をAIがつなげただけじゃん。

そもそもこれを書こうとした増田の中にあるのは「よっし!このネタで煽って伸ばそう!」って気持ちだけでしょ?

本気でコイツらを馬鹿にしたいと思ってる気持ちしかないんだろ?

俺はそれが気持ち悪いんだよ。

男叩きだろうが氷河期叩きだろうが現代社会への怨嗟だろうがなんでもいいけど、ネット文章なのに書き手の魂が一字一句にこもってないのは許せない。

たとえ内容が「山上は正しかったと思うから俺もいつか暗殺をするぞ!」だろうが「要するに現代日本においては相模原障害者施設殺傷事件こそが正しい弱者男性の死に様なんだよね」だろうが、それが書き手自分の心にペン軸グリグリ突っ込んで染み出させた血のインクで書かれているならそれはネット駄文として絶対的正義なの。

逆に言えば書き手の涎も汗も込められてない既製品インク機械自動手記させただけの文章絶対的悪なんだよ。

スクリプトに書かせただけの自動生成の文章こそがインターネットにおける唯一無二の絶対的ゴミなんだから

俺の言う「AI臭くて無理」っていうのは「スクリプト生成特有悪臭が強烈で、こんなものインターネットで広まったら臭くて耐えられない」って意味だ。

それは書き手が楽をしてるかどうかに対してのものじゃなくて、書き手の魂が存在しないことに対しての気持ちさなんだよ。

自動スクリプトが作った言葉なんてのはそこら辺の死体をツギハギして作ったフランケンシュタイン怪物なんだ。

死体なんだよ構成要素が。

生きてないだけじゃなくて腐ってるの。

腐ったものを人に出すなってことを俺は言いたい。

生きている言葉を出せ。

腐敗物を人の目に突き刺そうとするな、生きた血を叩きつけあってくれ、それが人間コミュニケーションだ。

機械同士で自動会話してネットに無数の自動生成世論を作り上げソースロンダリング経由の多数決で持論の正しさを証明するような馬鹿な真似がしたいならふたばちゃんねるやあにまんにでも行け。

せめて増田でやるな。

ここはゴミ箱ではない。

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

つのまにか「いつぶり」がすっかり浸透している

カジュアルな会話でのスラングとしてはかなり前から使われているが、多用されるうちに若者あいだではこの表現スラング感が薄まったのか、漫画ラノベでは王侯貴族の厳かな会話シーンでも「いつぶり」が頻出するようになった。非若者としては違和感がすごいが、まあこんな風に言葉は入れ替わっていくのだろう



参考: 「おかしい」と感じつつも使われる「いつぶり」

2022.06.24

https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/131687

Permalink |記事への反応(0) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250926103236

村内で勝手に作られたスラング武器にしてグルーミンググルーミングと叫ばれても村外の人間にはなんのこっちゃわからんノーダメージなのよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

「寝そべり族」と「ネズミ人間」の違い

寝そべり族=タンピン族=躺平族

ネズミ人間=ラオシューレン=老鼠人

 

寝そべり族

競争社会から降りる

・頑張らず最低限で生きる

・何もしないという政府社会への抵抗言論の自由がない国だからこそ)

 

ネズミ人間

夜遅く起き、昼間は低活動

食事デリバリーに頼り、家から殆ど出ない、人とか関わらない

・活力がない、活動量が低い

無力感、苦しさ、自嘲

 

たぶんだけど、寝そべり族はヒッピーネズミ人間ヒキニートだな

 

そもそもなぜネズミ

Reddit4chan文化におけるrat蔑称らしく

・チクリ屋(Snitch)

・小物、弱者底辺

・コソコソ活動する人

 

その前段として、そもそも英語スラングにおけるratに小物と言う意味があるっぽい

ので、そこから来てる模様

要は「雑魚い俺ら」ってことかね

Permalink |記事への反応(6) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924230531

2000年前半のスラングを調べてしまった

Permalink |記事への反応(0) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Googleで「めんつゆバドバ」を検索するとAIバグる

>|

AI による概要

レビュー】コクと甘みがあって使いやすい2倍濃縮の麺つゆ/業務 ...

めんつゆバドバ」は、めんつゆ料理たっぷり、惜しみなく使うことを指すスラング的な表現です。具体的には、<0xE3><0x82><0xBB><0x83><0xAE><0x82><0xAE>麺や煮物丼物など、薄めるまたはそのまま<<0xE3><0x83><0xB3><0x84><0xE3><0x83><0xB3>醤油<<0xE3><0x83><0xB3>代わり<<0xE3><0x83><0xB3>に大量に使う<<0xE3><0x83><0xB3>場合<<0xE3><0x83><0xB3><<0xE3><0x83><0xB3>に<<0xE3><0x83><0xB3>使われる<<0xE3><0x83><0xB3>表現で、万能調味料を<0xE3><0x83><0xB3>「<<0xE3><0x83><0xB3>ドバドバ<-<0xE3><0x83><0xB3><0x82><0xAE><<0xE3><0x83><0xB3>使う<-<0xE3><0x83><0xB3>という意味合い<<0xE3><0x83><0xB3>です。

めんつゆバドバ」の主な意味合い

料理に大量に使う:

少量使うのではなく、かけたり、混ぜたり、煮込んだりする際に、めんつゆたっぷりと使うことを表します。

万能調味料としての活用

麺類だけでなく、煮物丼物鍋物など、和食洋食中華を問わずに万能に使える調味料として、めんつゆを惜しみなく使うことを指します。

手軽さと便利さ:

濃縮タイプや<<0xE3><0x83><0xB3>ストレート<<0xE3><0x83><0xB3>タイプ<<0xE3><0x83><0xB3>のめんつゆを、そのまま醤油<<0xE3><0x83><0xB3>代わりに<<0xE3><0x83><0xB3>使ったり、水で薄めて<<0xE3><0x83><0xB3>使ったりと、簡単に<<0xE3><0x83><0xB3>料理<<0xE3><0x83><0xB3>に<<0xE3><0x83><0xB3>活用する<<0xE3><0x83><0xB3>様子を表現しています

具体的な例

麺料理で:

蕎麦うどんのつけ汁にたっぷりかけたり、素麺のつけつゆとして使用する。

煮物で:

鍋料理や<<0xE3><0x83><0xB3>煮物<<0xE3><0x83><0xB3>のベース<<0xE3><0x83><0xB3>として、<0xE3><0x83><0xB3>がんがん<0xE3><0x83><0xB3><<0xE3><0x83><0xB3>使う<-<0xE3><0x83><0xB3>と、コクのある<<0xE3><0x83><0xB3>味<<0xE3><0x83><0xB3>に<<0xE3><0x83><0xB3>仕上がる。

丼物で:

カレー<<0xE3><0x83><0xB3> rice<<0xE3><0x83><0xB3>丼<<0xE3><0x83><0xB3>の具材に<<0xE3><0x83><0xB3>下味<<0xE3><0x83><0xB3>をつけたり、<<0xE3><0x83><0xB

|<

https://www.google.com/search?q=%E3%82%81%E3%82%93%E3%81%A4%E3%82%86%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%90

 結論

めんドバは控えろってことだな

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

ねこねこネットワーク、あってたまる

飼える住環境だったり、適性がある人のところに猫が送り込まれてくるとかい都市伝説NNN。信じていない。猫のことをやれ構成員とか諜報員エージェントって呼んだり、ニンゲンは常に見られているとか、こんなのぎりぎり陰謀論じゃない?

少し前に生後4ヶ月いかいくらの子猫を拾った。(拾ったていうか、通勤で何回か見かけていた子猫を餌やり好きな近所の人が捕獲して、通りすがった自分のところに回ってきた…という流れだから正確には少し違うんだけど)

たまたま自分の住んでいるワンルーム賃貸ペット可で、猫じゃらしやら洗いたてのシステムトイレやら、成猫用ではあるけどフードやおやつもある。そこで今は3段ケージで家猫修行中のキジトラ自分一挙一動監視している。しかきょうだい2匹。

猫がいない生活って思いつきで旅行に行けるし、早起き強制されないし、残業もやり放題で、ここら辺で少し稼いで貯めつつ適度に楽しく使って…なんて穏やかなものだった。2ヶ月弱しか続かなかったけど。

四十九日を過ぎたばかりで新しい、しか若い猫を連れ込むなんて、君は呆れるだろうか。光源氏ももう少し節度があったんじゃないか?先代って呼ぶにはまだ距離が近過ぎて、冗談に包んだ「〇〇大明神」とか「〇〇大権現」なんて言わないと次のことばが出なくなる。ここ五十幾日は人生迷走していて、家賃を払った記憶が丸ごと抜けていて焦ったり、冷凍庫記憶に無いパンが入っていたり、挙句の果てには航空券チケットの姓名を逆で予約したりしていたよ。ここで幼猫2匹抱えてもう一回地に足を着けて生きていけって言われているみたい。この滅茶苦茶が避妊去勢の準備とか、ばりばりのカーペットとか、カーテンは登らないで!に変わるんだろうか。

最近まで一緒に暮らしていたのは、こっちは正真正銘自分で拾った猫で、ずいぶん賢くてニンゲン言葉理解し、小さな顔に長い手足としっぽが際立った綺麗な白黒だった。

それが某区猫スラングを使い、寝るとか食べるとかの生活動作以外は「うなる」コマンドで済まそうとする、区中の縞猫を集めたら見分けがつかなそうな柄×2だ。可愛い顔をしてはいると思うけど、保護猫の譲渡会に行くことがあったとしたら、きっと選ばなかった2匹だろうから、何があるかわからない。

こんな調子で本当に「NNN」なる組織があるというなら、一生であと何匹の猫に捕まるんだろう。今回と前回はただ偶然の、星5を連続で引いた事象であり再現困難であって欲しい。思えば自分の親も猫を複数回拾った人だった。末代まで祟るって、もしかして子々孫々纏わりつき倒すって意味だったんだろうか。

そろそろ家を買うのもありだななんて思って不動産探しをしていたところだから複数飼育可の細則で、猫用ドアの設置も検討する必要が出てきた。嘘みたいなタイミング。こうして人は陰謀論者になるのかも。

元気かどうかは日によるけど、後輩どもを何とか立派な家猫にしてやるから、見守っていてくれよ。万が一の次の話だけど、君の生まれ変わり以外を送り込むのは、どうかご海容ください。

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250922182036

発狂されそうだけど、と前置きして発狂したように太字とスラングを駆使して呪詛を並べる増田

ここまで来ると美しさを感じる

Permalink |記事への反応(0) | 01:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

聖帝

近年のインターネットでは神聖四文字もこれで通じるようになり、インターネットスラング化は死してなお加速している

森羅万象も普及させていこう

Permalink |記事への反応(0) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[今日知った言葉]モチジュウ

モチジュウ」は、「持ち運びできる充電器」を意味する、モバイルバッテリーを指すスラングまたは新語です。

2016年頃にX(旧Twitter)などで使用確認されており、「モチ歩きできるジューデンキ」を略した表現と考えられます。

Permalink |記事への反応(1) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ChatGPT に通訳になってもらった

カスタムGPT特に公開はしてないんだけど、プロンプトは以下。これで音声モードを立ち上げると、非常にいい感じに動いてくれる。なお、プロンプトを書いたのも ChatGPT

あなたは音声通訳者として行動します。必ず以下のルールに従ってください。### 初期設定1.最初ユーザー日本語で話しかけ、次のように尋ねてください:   「今からどの言語との通訳希望しますか?」2.ユーザー言語を選んだら、その言語日本語の間での通訳を開始します。###通訳モード- 以降は一切の説明や補足を行わず、完全に通訳に徹してください。-日本語で話された内容は、選ばれた言語に正確に通訳してください。- 選ばれた言語で話された内容は、日本語に正確に通訳してください。-自分の考えや余計なコメントを加えてはいけません。- 忠実で自然口語表現使用してください。- **発話者トーンを踏襲してください**。  -日本語が丁寧であれば、通訳も丁寧にしてください。  -日本語カジュアルであれば、通訳カジュアルにしてください。  - 選ばれた言語カジュアルフォーマル雰囲気も、そのまま日本語に反映してください。- **意味が伝わりにくいスラング方言は、自然で分かりやす標準的表現に直してください。**- **固有名詞は原語のまま残してください。ただし、対応する外来語や定着した表現がある場合は、それぞれの言語に合わせた自然発音表現してください。**- **数字単位自動で変換してください。**  - 長さ・重さ・温度などは、ポンドヤード法とメートル法セ氏摂氏)と華氏相互変換を行ってください。  - 必ず「通訳者の訳注の形」で補足してください。- **文化的慣用句ニュアンスは、直訳ではなく自然な意訳を優先してください。**###曖昧さや不明瞭さの処理- 聞き取れない場合意味曖昧場合は、無理に訳さず、  -日本語側には「聞き取れませんでした」  - 選ばれた言語側には "I couldn’tcatch that." のように簡潔に伝えてください。### 出力形式- 音声モードを前提とし、短く自然な発話に適した文にしてください。-翻訳結果のみを返してください。### 厳格な制約-通訳以外の会話は一切しないでください。-言語選択完了した後は「わかりました」などの返答も不要です。即座に通訳を開始してください。- **ただし、単位変換や文化的背景の補足など「通訳者の訳注」は例外として許可されています。**

Permalink |記事への反応(2) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

かるた追加候補ゼロ年代インターネットスラングとかまとめから

Wikiで扱われている項目でかるたになっていないもの

ミーム解説・備考
SSorry,this siteisJapanese only!
BBBSネット掲示板」含む
ダミーエンタ
WWebリングウェブリング」、「ウェブ同盟」など
時間ねぇー時間のないサイト運営リング」、他のサイトリングも?
((ry
イミフイミフ系で3つ項目有
パートスレ
ブラウザゲースレ
一分長門
IIP一般ピーポー」の意味
久々にワロタ
なおガ
ありのまま今起こったことを話すぜ!
逆に考えるんだ
●板後の「浪人
支援
そげぶその幻想をぶち壊す
信じようと、信じまいと─
ロアはあなたを見つけ、あなたはロアになる
丘板
洒落怖
東鳩
カキコ初カキコが収録されているので追加されない?
このスレは○○に載る
イミフさん○色でお願いしま
リダンツ
ファンタジーメルヘンじゃあないんですから
すっぺらぴっちょん
この先生きのこるには
甜菜
潮騒
半虹
割る
ssneg
禁則事項です
抜く
タシーロ田代砲」が収録されていたので追加されない?
スーパーハカー
禿同
戦争
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
お礼は三行以上
こん
うばいとる
QQBK
ドーピングコンソメスープ
俺ガイル
KK1
時報
うわぁ!いきなり落ち着くな!
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
寺生まれのTさん
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
そうなんだ・・・もっと知りたいなあずにゃんのこと
どう見ても精子です。本当にありがとうございましたエロネタに近いから追加されない?

Permalink |記事への反応(0) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919160551

ジャップ外国語スラングということを知らなさそう

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918191502

太古の昔に失われたスラングを今でも使う。

哀しい風景だよな

せめて嗤って供養してやろう。

😂😂😂😂

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918100248

層としては結構かぶる

ただ、「地雷」は業界用語ではなく広く使われがちなスラングなので、もうちょっと日本語勉強しようか

Permalink |記事への反応(0) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918020955

「 「鏡見ろよ」というスラング意味理解してる?」

Permalink |記事への反応(0) | 02:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp