
はてなキーワード:スマフォとは
うけけけけけけけけけ。
タカイチョはついに決断した。外交の舞台で「倍返し」ばかり叫んでいては飽き足らぬ、実行あるのみだと。
彼の頭の中には、大きな地図と小さなゴムボートの模型がころがっている。
「先制だ! 先制の精神こそ我が国の花だ!」と叫び、補佐官たちはひれ伏してメモを取った(誰も逆らわないのがこれまた便利だ)。
だが戦術は斬新すぎた。
海辺にはゴムボートが並び、その中に押し込められたのは、重労働で痩せ細った国民たちである。
「義勇軍だ! 竹槍を持て!」と号令がかかる。竹槍は町内会の余り物、義勇軍の制服は古いエプロン。
ゴムボートはふにゃりと鳴り、出航の笛が鳴る。群衆の中で、少年カモノハシは目を見開く。母の肩は骨ばっている。
向かう先は架空のC国。国際舞台では眉をひそめる声が上がるであろうことなど、タカイチョは気にも留めない。
「外交圧力? くくく、屈するものか。倍返しだ!」と、出航する人々に向かってもう一度叫ぶ。
夜の海に小さなゴムボートがぽつぽつと浮かぶ様は、まるで貧弱な灯りの行列のようだ。だが灯りは虚しく、波はつぶやく。「これは戦争か、それとも見世物か」と。
「これを見よ、我が国の勇気!」と大声で説明するが、カメラの中の映像は誰のための見世物か分からない。
ゴムボートの中では、ある男が小さな紙飛行機を作り、それをそっと海に放った。紙飛行機は風に乗り、SSの帽子にひらりと当たって落ちる。帽子を拾った将校は一瞬考え込み、そして顔をしかめる。うけけけけけけ。
国際的な反応は物語の別章で語られるだろうが、ここでは民衆の目線が物語の中心だ。
義勇軍として送り出される人々の顔は、勇ましさよりも驚きに満ちている。彼らが持つ竹槍は、強さを示す武器というよりは、かつて祭りで使った棒切れの再利用に近い。
そして海の向こうで何が起きるかは誰にもわからない。だが確かなのは、この行為がタカイチョの満足を少しだけ膨らませる一方で、国民の疲弊と虚無を深めるだけだということだ。
結局、ゴムボートの行列はタカイチョの演出の一部として流れ、街ではまた「スマフォ供出デー」や「今川焼き推奨」が予定通り進行する。
うけけけけけけけけけ。
深夜の街は静か……のはずだったが、アルミの山の影で国民は今日も働き続ける。
男子は体重が45キロまで、女子は28キロまで減り、鍋やスマフォのアルミを抱えながら、よろよろと列を進む。
それでも口角テープで笑顔を作り、子どもたちは穴の上で紙飛行機を飛ばす。
街は疲弊の匂いで満たされ、犬も猫も忍び足で通り過ぎる。うけけけ。
「皆さん、少し痩せましたね。ご飯がなくても、今川焼きはありますよ?」
誰も笑えない。笑わなければならない、口角テープの国民は笑顔を押し付けられる。
少年カモノハシは母の肩に手を置き、体重の減った母を見て、小さく呟く。
「ママ、もう45キロ……それでも僕らは歩かなきゃいけないの?」
兵士たちは胸を張るが、国民の骨ばった手がアルミを持つ音は、どこか寂しげで、リズムを刻む太鼓の音にすら混ざり込む。
ペンギン党員たちは穴を掘り、模型ガス室の設計図を描き、アルミ山を数える。
夜になると、反乱のひと握りの者たちが密かに集まる。
彼らは力で抗うのではなく、疲弊した者たちにそっと寄り添う方法を探した。
「安らぎ」という名の小さな行為が、重労働で削られた体と心にそっと染み込む。
街の暗闇で、それは光のようにひっそりと広がった。
翌朝、広場では「スマフォ供出+今川焼き推奨」の記念式典が始まる。
「我が国は屈しない!倍返しだ!ご飯がなくても創意工夫せよ!」
口角テープの笑顔、紙飛行機、アルミ山、減った体重の影……すべてが一体となって、タカイチョの狂騒オーケストラを奏でる。
少年カモノハシは小さく呟く。「これ、いつまで続くんだろう……」
その声も、アルミの山と今川焼きの煙に吸い込まれ、夜の街に溶けていく。
うけけけけけけけけけ。
うけけけけけけけけけ。
朝から街はざわめき、空気は鉄の香りとアルミの光で充満している。
広報放送は高らかに叫ぶ。「全てのスマフォを供出せよ!アルミを国家のために取り出すのだ!」
犬は遠吠えし、猫は縁側で目を見開き、子どもたちは目を丸くする。うけけけ。
少年カモノハシは母に訊ねた。
母はスマフォを渡しながら答える。
少年は手のひらの重さに、虚しさも加わる。
広場では、特高警察が列を見張り、思想熱37.5度以上の者を非国民として摘発。
犬は空を飛ぶように消え、通りの人々は口角テープで無理やり笑顔を作る。うけけけけ。
作業場では、タカイチョSS部隊がスマフォを分解してアルミを取り出す。
「見ろ! 国の力は、輝く金属の山に現れた!」
兵士たちは胸を張るが、スマフォの画面に映る自撮りの笑顔は誰のものでもなくなった。
「国の力はアルミで測るのだ!」
スプーンでリズムを取り、スマフォの画面に映る自分の目を睨む者もいる。
「いや、これは記事になるのか? いや記事にしてはいけないのか?」
彼の頭の中で「うけけけ」のリズムが鳴り止まず、タイプ音と混ざり合う。
午後になると、連立政権を離脱したペンギン党員たちも呼ばれ、意味のない重労働に突入する。
少年カモノハシは小声で呟く。「未来って、こういうことだったのかな……」
その声は風に消え、アルミの山に吸い込まれる。うけけけけけけけ。
子どもたちは混乱し、犬も猫も逃げ惑う。
「今日も国は強くなった、明日はもっと多くのスマフォが集まるだろう」
街の片隅で、少年カモノハシがつぶやく。「これ、いつまで続くんだろう」
しかし声はアルミの山に吸い込まれ、タカイチョのオーケストラに溶けていく。
うけけけけけけけけけ。
https://anond.hatelabo.jp/20250909201045
今流行りの「情報開示しちゃったけどどうする?」と脅しの通知して相手が勝手に怖がって示談するのを狙う新手の商売に引っかかった形だね。
具体的に言うと訴訟すら起こされてないのに情報開示という文字にびびって相手が勝手に色々動いて示談して弁護士ウハウハってのが流行ってるのよ。
万が一こいつと同じ状態になったら完全無視で日常送れば何も起きない。
それにしても怖くなって相手の弁護士に電話するって一番の悪手で頭悪すぎるだろw(そもそもその時点ではXに投稿した本人か断定できないのに本人がわざわざ連絡してきてオイシー!って状況)
具体的に言うと「それ投稿してません。その時間スマフォ駅に置きっぱなしにしてました。」「その時間家にいませんでした。泥棒がPC使って投稿した可能性があります」とも言い張れるからね。(無理はあるけど)
そもそも誹謗中傷が損害賠償請求レベルの誹謗中傷にあたるかもわかってない段階だし。
でも気持ちはわかるわ。弁護士も感情の問題と勘違いして連絡してくるのも狙ってるからね。
https://anond.hatelabo.jp/20250828103636
まず最初に俺の考えを話すと、Vtuberを無料で楽しむのはまったく問題ないと思う。
が、Vtuber好きです無料で楽しんでますなんて層はごくごく一部で金貢ぐか貢ぐ予備軍みたいな危うい人が大半だと思われる。
それとキャバクラとアイドルは普通に実害の塊。キャバクラは語るまでもないが、アイドルは「アイドルは素晴らしい文化」
「推し文化は素晴らしい」という口実の上で非モテ童貞処女から金をふんだくる姑息な商売だから実害の塊。
同性のアイドルオタクを見てもなんとも思わんかもしれんが、独身のいい歳したおばちゃんのスマフォ画面がジャニーズやK-POPアイドルだったらドン引きしない?
仮に自分に娘がいて一生懸命育てたのに金を全部すとぷりに貢ぐオタク女子に成長したらどう思う?
あとアイドルオタクでどこかの時点で洗脳されてることに気づいてオタクをやめた人が大半じゃない?人生で最後までドルオタでしたみたいな人稀でしょ。
趣味がゲームでVCで友達とワイワイやりながら遊ぶのが唯一のストレス発散法だった。
そんな趣味に嫁がいよいよメンブレ。
・どっかの誰かとワイワイ話しながらやってるのが不快。
・声が聞こえないようにイヤフォンして音楽聞いてなきゃいけないの苦痛。
それから大喧嘩の末離婚の危機まで至ったけど、曜日を決めてやる日を制限。
俺が遊べる日はPC設置してる部屋で遊ぶ。
・誰かと話しててもいいから隣にいてもいい?→隣にいる中で誰かと話すのは憚られるから友達と疎遠に。
・誰かとやらずともヘッドフォンしてると孤独を感じる→ヘッドフォン必須なFPS系がしにくくなる。
・ゲームしてる部屋に行きたくない、誰かと遊んでるの思い出して悲しくなる→遊べる曜日なのにリビングで過ごすことになる。
・仕事の合間の休憩がてらや、仕事を終わらせて待ち時間のときにゲームするのは色々不安な考え浮かぶからやめて→唯一ゲームできそうな時間も無くなりそう。←NEW
もう日々子供の相手して寝たら自由時間だってのに嫁の相手までずっとしなきゃいけなくてマジ虚無りそう。
なんで?そりゃFPSでどっかのだれかと味方になったり、対戦ゲーでどっかのだれかと対戦することはあるけど、交流一切してないが?
そのくせ「あなたの好きなことさせてあげたいのに、私が我慢しなきゃいけないのに」と泣きすがる。
目と口が線だけで書けるような顔になる。
無駄にスマフォゲーとか漫画アプリで暇つぶすけど、何も面白くない、ため息が止まらない。
子供のこともあるからリモートで仕事してたけど、全日出勤するようにしようかな。。昼飯や飲み物で金かかるけど気晴らしにはなる。
なんかVCに関してのツッコミが多いが、もうそれはどうでもいいの。
寝た後の週3、寝かしつけ終わって残りの家事やって終わった後、2時間くらいよ。
嫁との時間ももちろん確保してるよ、望んで出かけたいって時は子供見てるし、仕事ある日でも休みの日でも。
育児も仕事でもストレス溜まってるのをたかだか2時間程度好きにさせてもらえないのはどうかね?
VCとかもういいよ、好きな趣味くらいその少しの時間するのも悪かね?
やることはやってると思うがね?
Permalink |記事への反応(56) | 11:53
ただ、嫁の希望は一人で過ごすよりも二人で過ごしたいのが大前提。
「私はやりたいこととか言うとそれに付き合ってくれる、でもそれは本当にあなたのやりたいことではない」
毎度そんなことをいうようになった。
ちなみに俺が主張できる曜日は基本自分の趣味の時間に使っているが、
これも実際は妻の様子をうかがいながら決めている。
なんせ嫉妬深いので、野良でチームマッチしてVC利用するヴァロやApexみたいなゲームはやりにくい。
隣に入るけど、ヘッドフォンして位置把握しないときついのに、一人籠ってるみたいになって寂しいとかいうから、
さらに妻を肯定する発言や、セッなときにこっちから攻める際、ちょっといじろうと言葉責めしようもんなら、
「そうやって他の人にもやってんだろう」
とか言う始末。
SNSで女友達と軽口や、下ネタまでいかないけど距離感が一定ないと引かれるかもしれないやり取りを見られて、
「恋人でもないやつにこういう話題ふるってことは気があるんだろう」
ってブチギレされた経緯もあり、異性関係はすべてフォロー解除などして対応したわけだが、いつまでも尾を引いている。
それ以降、SNSや配信とかしてる個人勢やはたまた有名ストリーマーやVtuberで中身が女性に対しての嫌悪感が爆発している。
特に見ようとしたわけでもないけど、Youtubeで動画再生して放置した後、おすすめで勝手に再生された動画の配信者が
女性で、それを見ていたり再生した痕跡を見つけただけでもブチギレする。
男だけにしろといいつつ、男でも多分VCつけて遊んだりしたら不機嫌になるんだろうと想像がつくからすっかり友達と疎遠になってしまった。
スマフォゲーでアイドルを育てるーみたいなゲームでもチラ見されたときVtuberとなんかしてるのか?!と目を光らせてくるのがもう。。
趣味に関しては理解されても、やってるわけではないしやろうとしてもできないから語ることもできない。
其れこそSNSで同じゲームやってる人と語ったりしたいけど、疎遠になってからは誰も相手してくれないからフラストレーションしかたまらない。
なので、もう自分から何か言ったり、やりたいことをやるのをやめようと思った。
DTMでもまた初めてボカロにこのもやもやを歌ってもらったのをアップしたりでもしようかな?
もしくはあほみたいな文章つくってなろうにでも投下してやろうかな?
あー、つまんない、ずっと溜息しかついてないわ。
なら描いてよ。締め切りどおりに。と
いやこの際、伸びてもいい。でも常識的な範囲でお願いよ。数か月上がりゼロとかじゃなくてさあ。
企業が生成AIを使いたいと思うのはそこよ。出来が悪かろうがなんだろうがゼロよりマシなのよ。音信不通にならないだけいいのよ。
漫画ならまだましだ。作家が落としてもその人の信用と利益がなくなるだけだから。
でもゲームやアニメは集団作業であって、どこかが止まれば費用がかかり、損失が生まれるんよ。運営型のスマフォゲーで季節イベント合わせの絵が上がらなかったらいくらの損失になるやら。
もちろん聖人みたいな絵描きもいるよ。きっちり作業の時間を計算して、仕事量も調整し、ちゃんと上げてくれる人。ありがたいありがたい。そんな人は生成AIが発達しようと仕事なくならないよ、絶対。
でも描かない人はいるんだよ。そういう絵描きに出会ってプロジェクトの足を引っ張られる度に辟易してんですよ。
某そこそこ売れたゲームで、キャラクターデザインしかやってない(催促してもやらなかった)のにクレジットは原画だったから、原画集本で一枚づつコメント書いてたのには笑いましたよ。お前一枚も描いてないじゃん。そういうのが横行してて、誰かが尻を拭ってって、もちろん本人よりクオリティ落ちてるんだけど、ユーザーは全然気づいてないじゃーんってのはちょくちょくあります。
生成AIでコストダウンなんてわりとどうでもいい話ですよ。おそらく大してコストダウンにはならない。クオリティなんてそこまで求めてませんよ。それでも推進したいだけの動機はあるのよ。