Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ストライプ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ストライプとは

次の25件>

2025-10-06

リゼ・ヘルエスタの

白地に水色のストライプパンチライラストをおくれ~!!!

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

anond:20250830185151

ご依頼のブルーアーカイブ(ブルアカ)の空井サキ(縞々のビキニ姿)のイラストについて、Xやウェブ上で検索を試みましたが、完全に一致する最近投稿イラストは見つかりませんでした。ただし、私にはXの投稿検索ウェブ閲覧のツールがあり、それを使って画像を含む情報を探す機能はあります(直接画像を生成したりアップロードしたりはしませんが、関連リンクを案内できます)。

検索結果の概要X(旧Twitter)上: 「空井サキ水着 縞々ビキニ」などのキーワード画像付き投稿を最新順に探しましたが、該当なし。代わりにサキ一般的水着イラスト(例:https://pbs.twimg.com/media/GvaBluabIAAvspf.jpg)は見つかりましたが、これは縞々ビキニではなく通常の水着姿です。他のブルアカ関連投稿フィギュアやグッズ)は多かったですが、縞々ビキニ具体的に一致するものはありませんでした。

ウェブpixiv中心):pixivで「空井サキ水着」や「水着サキ」のタグファンアートが多く投稿されています。一部は縞々(ストライプビキニに近いデザイン可能性がありますが、ページの詳細抽出が難しかったため、直接確認おすすめします。以下に有望なリンクリストアップします(pixivアカウントで閲覧可能R-18フィルターに注意)。

これは縞々ビキニではなく通常の水着姿です。

制服しか見えんけど

使えねえやつ

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802071648

Suica排他ではないでしょ

両方とも使われ続けるのでは

タッチ決済の増加分は

磁気ストライプ廃止QUICPayiDのサ終と入れ替えになってるのもあるのでは

Kyash民としてはQUICPayの後釜というイメージ

Permalink |記事への反応(1) | 08:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716100839

見た感じ若い層はマジに0って感じがする

ギリギリ親が支持者かなんかだから子供が手伝ってるみたいなのは見かけるけど・・・・・

支持者って大体ヨレヨレのストライプポロシャツジジイって感じがするわ

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529231717

ワイはストライプ柄が好きやで

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

氷河期世代ギャオオオオオオン!!俺たちが一番可哀想なんだッッッ!!」

氷河期世代用の隔離チャンネルを作られたが未だにメインのチャンネルで俺たちが一番可哀想なんだッッッ!!を続け自分に酔いしれ演説を始める氷河期世代たち

なぜこんな事を恥ずかしげもなく出来るのか

俺だったら自分が主流派支持層じゃないなら遠慮するけど厚かまし過ぎるだろ氷河期世代


黄色に青のストライプ。「国民民主カラー」のネクタイを着けた池田大蓉(たいよう)さん(18)は新人議員教育について質問した。玉木氏のユーチューブ動画などを見て政策共鳴したといい、将来は政治家を目指している。「この党は若さがみなぎっている」と魅力を語る。

写真・図版

大学生向けの講演で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表

 街頭演説雰囲気も独特だ。15日の同板橋区では、玉木氏と榛葉賀津也幹事長の顔をくりぬいた写真を掲げる人の姿も。聴き入る多くは20、30代。男性が目立つ。


「玉木首相」なら即解散? 「地下アイドル」脱した党首が目指すもの

https://www.asahi.com/sp/articles/AST4X3FZGT4XUTFK002M.html

国民民主党 氷河期チャンネル

https://youtube.com/@dpfp_sub?si=PgMr2iN4p-wZ_0pw

Permalink |記事への反応(1) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

最近提携カード会社の衣替えがおおいけど

機能カード (セゾン)カード (JFR)
ランクゴールド一般
ブランドVisa
Mastercard
JCB
AMEX
Visa
スマホ決済QUICPayiD
年会費永年無料2年目から1,100円
(無料条件あり)
2026年2月まで
入会で10無料
家族カード無料発行なし
PARCOポイント
(ポケパル払い)
110円で2ポイント
2026年3月以降
それまでは
カードと同じ
110円で
3〜7ポイント

(ランクによる)
クレジット
ポイント
永久不滅ポイントQIRAポイント
施設優待
(カード独自以外)
ベネフィットワンクラブオフ
(リロクラブ)
付帯保険
(最高額)
海外1,000万円
国内1,000万円
海外1,000万円
国内2,000万円
国内空港
ラウンジ
使える使えない
ホノルル
ラウンジ
(JTB運営)
使える
JCBのみ
JCB PLAZAも
追加で使える
使える
ETCカード発行あり発行あり

こんな感じに、提携カードカード会社を突然変更し、カード番号も変化するという事例が多数ある。もし他に知っている事例があるなら教えてほしい。もしかすると追記するかも。

Permalink |記事への反応(1) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

電子マネー有効期限

anond:20250403140122 を見て、事前チャージ必要有効期限が設定されている電子マネー (キャッシュレス決済) はどのくらいあるのか気になったのでいろいろ調べてみた。順番はKyash以外適当

リンクは貼ろうと思ったが貼りすぎると日記登録されないというはてな匿名ダイアリー特有問題があるのでやめた (はてなブログだったら貼れるが) 。

あと、この記事を書いている間に先をこされたけど、記事確認したら調査していた会社ほとんど違っていたから、そのまま投稿することに。

Kyash

上記投稿でも話題になっている通り、最終使用から6か月で消えることが書いてある。

Suica

最終使用から10年で消える。ただし、残額自体は保持されており、駅の窓口で手数料を残額から引いたうえで再発行や払い戻しができる (古いカードは回収になる /手数料より残額のほうがすくない場合はそのぶん割引されるため残額以上の請求はされない) 。

Suica10周年 (2011年) のときJRの駅に10周年記念ポスターが貼られていたが、そのとなりに10年間未使用Suicaについての注意喚起ポスターも貼られていたのをおぼえている (おそらくセットだったのだろう) 。

東京駅記念Suica (2016年3月までに発行) も1度も使用していない人は2026年3月最初有効期限がくるので注意。

Suicaにかぎらず交通系10年がおおいようなので、10年に1回はチャージするか電車バスに乗るか買い物に使うかをしたほうがいい (1円でも変動すればそこから10年延長される) 。ただし10年未満でも長期間使用がなかった場合ロックがかかる可能性があるので、その場合は駅の窓口でロックを解除してもらう必要がある。

楽天Edy楽天キャッシュ (楽天ペイ)

楽天Edy有効期限はない。ただし、紛失や盗難などによる補償もいっさいない (スマートフォンは除く) ので、なくさないように注意が必要である

ちなみに、楽天Edyオンラインは4年。楽天に限った話ではないが、名前がおなじ別サービスはやめてほしい。

いっぽう、楽天キャッシュ10年間。Edyは無期限なのに...。

WAON

有効期限はない。クレジットカード一体型はその有効期限までと書いてあるが、これはWAONに限った話ではなく、どの電子マネーでも同じ。

nanaco

残額に有効期限はないが、ポイントには有効期限がある。ポイントははやめにチャージ使用するのがおすすめ

PayPay・d払い残高・au PAY残高

有効期限はない。スマートフォン契約キャリアMVNO (格安スマホ) ではないのであれば、キャリアと決済サービスをそろえるのが利便性の面ではおすすめ (docomo = d払い・au =au PAY・SoftBank = PayPay) 。

PayPayという名前個人的にはセンスがないとおもうからLINEヤフー統合ではLINE Payのほうが生き残ってほしかった (d払いユーザーなのでどっちも使っていないけど) 。

Vマネー (旧Tマネー)

最終使用から10年。ただし、Tマネー かざして支払い (iDで支払えた) が終了、ファミリーマートも (ファミペイ移行促進のためなのか) Vマネーとの提携をみなおしたため、使いづらい電子マネーになってしまった。

それはそうと三井住友銀行Olive磁気ストライプ部分にVポイントカード機能を内蔵すべきだと思う。dカードは (dポイントカードを除き) すでにそうなっていて、ローソンセルフレジポイントカードスキャン方法を「カードスライド」「携帯スマホタッチ」(NFC部分にもポイント機能が内蔵されているため)「バーコードを読み取り」のどれを選択しても、dカードスキャンすることができる。

あと、せっかくVマネーになったのだから、Tマネー時代iD加盟店で使えたのも復活してほしい。

QUOカードPay

3年。最終使用基準ではなく、残額ごとに有効期限が設定されているというややこしい仕様dポイント (付与から24か月) もそうなのだが、dポイントは7月から最終使用から12か月に変更される (のでしばらくdポイントをためたりつかったりしていない人は注意) 。磁気QUOカード (有効期限はない) はたまにもらうけど、QUOカードPayはローソンキャンペーンでもらったきり。ややこしいか統合してほしいのだが。

それはそうと、QuoカードPayのヘルプページはSafariだと表示されない気がするけど、自分だけなんだろうか。検索結果のプレビューに表示されたおかげで有効期限を確認できた。

DeNA Pay

最終使用から4年間。

ANA Pay

最終使用から48か月 (2年) 。

ANA Payはコード決済だけでなく、Apple Pay・Google Payに設定すればVisa (通販含む) やiDの加盟店でもつかえるので、使用はしやすい。Androidタッチ決済でVisaiDの両方が設定できるカード会社はすくない (iOSはそこそこある) なか、ANA Payは両方できる。有効期限がある電子マネーは、加盟店数も考慮してえらぶべき (加盟店数が大幅減少したVマネー例外中の例外なので基本的に減少はよく使用する店舗以外気にする必要はない) 。

JAL Pay

最終使用から5年間。

ANAVisaiDなのに対して、JALMastercardQUICPayになっている。AndroidではQUICPayのみなので、Android民はANAのほうが若干ではあるが使用可能店舗数が増える。これはおそらく日本だとGoogle PayよりApple Payのほうがはやく普及したためによる加盟会社の差であろう (Androidにおいてはおサイフケータイ (や先月開始したSamsung Pay) と競合になってしまうため) 。

三井住友カード

カード有効期限 (種類にもよるが5年がおおい) で失効するが、有効期限の1年前以降に使用した実績がある場合更新カードの発行対象になり、新しいカード有効期限まで延長される。

メルペイ

発行から365日 (1年) 。発行からってことは残額ごとに有効期限? (つかったことがないので詳細は不明)

おまけ :はてなポイント

はてなもかつては有料サービスの決済ははてなポイントに事前チャージして使用する方式だった。現在クレジットカードによる直接決済に対応したため、2023年6月廃止クレジットカード以外の決済手段 (銀行振り込みやキャリア決済など) が選択できなくなった。クレジットカードを持っていない人は...。なお有効期限は最終使用から1年間だった。

https://hatena.co.jp/shikin

そのほかにも各種サービス記載があるので、利用規約資金決済法に基づく表示などはよく読んでから使用したい。そんなの面倒だというなら、残額が無期限である楽天EdyWAONnanacoコード決済ならキャリア提供しているPayPay・d払い・au PAYだけを使用するのがいいと思う。

コード決済がここまで乱立しているのは、おそらく加盟店側の導入コストの低さ (ユーザー金額入力させる方式ならクレジットカードタッチ決済とはことなレジの交換が不要) が影響しているのだろうが、使う側にとっては...。

Permalink |記事への反応(3) | 18:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

柄オン柄だな今のかっこ

ストライプシャツ千鳥格子パンツ

まあパジャマだし何着てもいいんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 00:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

anond:20250221124048

ヒゲの手入れをしてなくてもネクタイがドクロ柄でも仕事を得るにあたっては当然に不利なのはわかるだろうにタトゥーは不利にならないと思えるのは何故なんだろう。

それともヒゲもじゃやストライプスーツもアリだと思ってるんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

上海KTV協奏曲

https://anond.hatelabo.jp/20250217215312

第二章翡翠宮の月

春雨南京東道のネオンを滲ませる。傘を指す通行人の群れが、ストライプ柄の横断歩道で波紋を描く。現地営業の王が差し出した黒い傘の内側に、小さな龍の刺繍が蠢いている。「今日特別場所をご案内しますよ」彼の笑い方に、契約更新プレッシャーが透けて魅える。

エレベーターの鏡面に映る自分ネクタイが、大阪で由美子が選んだ深紺だった事を突然思い出す。18階表示が点滅すると、王が懐から金色の会員カード抽出する動作が、拳銃を抜くような滑らかさだった。

唐草模様の扉が開いた瞬間、蘇州弁の「ようこそいらっしゃいませ」が室内の暖気に乗って流れ混む。クリスタルシャンデリアの光の粒子が、リンユイの旗袍の銀糸を覚醒させる。彼女の左頬に泣きぼくろが揺れる。「浩介様、ずっとお待ちしておりましたわ」声の端に残る無錫なまりが、なぜか故郷関西弁を想起させる。

スワロフスキーイヤリングが光る角度で、紹興酒の瓶が開封された。二十年物の香りが、リンユイリップグロスの甘酸っぱい匂いと混ざり、鼻腔の奥で科学反応を起こす。彼女の小指が手の甲を撫でる軌道が、経理ソフトの数値入力と同じ遠運動だ。

「真面目な方ほど、弦が張り詰めすぎるのよ」リンユイがグラスを傾ける。氷塊が軋む音と共に、KTVルームの壁面スクリーンが突然映し出す外灘の夜景。人工的なブルーライトが、彼女の首筋の香水を塗った部分を浮かび上がらせる。

奥のソファで王が香港企業社長と骰子を振りながら、契約書のサイン待ちをしているのが視界の隅に入る。リンユイの膝が絹の旗袍越しに微かに温もりを放つ。「お仕事の疲れ、私が全部吸い取ってあげれる」彼女の囁きが、社内メールの未読通知数をカウントする脳の回路を寸断する。

突然、携帯が震えた。由美子からWeChat着信表示が、リンユイの肩越しに暗い池に石を投げ混む。壁の装飾鏡に映った自分が、領収書の日付を改竄する時の表情をしているのに気付く。

Permalink |記事への反応(2) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-22

anond:20241022145407

女の価値観が唯一絶対の正解だと思いこんでるバカ女の典型例。

下着が出てるとか汚れてるとかでなければ、赤白ストライプデニムパンツ別に全くおかしくない。

おかしいのは自分価値観を押しつけるバカ女。

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241022172122

横縞をボーダー、縦縞をストライプと思っている人が多いと思いますが、このボーダー(BORDER)という言葉に縞模様の意味はありませんので日本以外では意味が通じません。

Permalink |記事への反応(1) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241022145407

赤と白の「ボーダーシャツ」の間違いでは。ストライプは縦だよ

Permalink |記事への反応(1) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男の人って服装確認しないの?

会社に気になる人が居て、その人は先輩で、仕事ができる人で、身長が高く、スーツがとてもよく似合っていてかっこいい。

一目惚れだったと思う。

から思い切って、休日一緒にお出掛けしませんか?と誘ってみた。

先輩はえ?って驚いた表情を見せたものの、いいよと言ってくれた。

本気で嬉しかったし、こんなにドキドキしたのは学生とき以来だったと思う。

有頂天になって、翌日。待ち合わせ場所に行くと唖然とした。

先輩の私服は白と赤のストライプシャツに藍のジーパン

もうね、完全にウォーリーだった。

まごうことなきウォーリーで、じゃあ行こうかと先輩が言って歩き始めるも一緒に歩くのが恥ずかしくて、俯いて歩いていると照れているのと勘違いしたのか「大丈夫?」って優しく声をかけてくれたんだけど、そうじゃない。

それウォーリーですよね?と喉元まで出掛けるものの口には出せず、ていうか自分服装とか確認しないん?

でもせっかく来てくれたので予定通りアウトレットに行くと週末だけあって混んでいて、ちょっと気になる小物を見ているとはぐれてしまった。

やばっ!?っと思って先輩の姿を人混みから探すと、白と赤のストライプ姿を発見

ウォーリーかよ。

Permalink |記事への反応(17) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-05

女性服のポケット論争、解決

◆CINEMATIQ

600mlボトルがスッポリ入るマジカルポケットのやつ

https://pinupcloset.shop/blogs/ci-beginner/about-pinup

"CINEMATIQにフェイポケットはなく全てのワンピーススカートマジカルポケットがついてます

オシャレでかわいいけど小さいカバンはもてない」ということはなく好きなカバンでお出かけできますし、カバンがなくてもマジカルポケットがあれば、ペットボトル日傘、おサイフにスマホなど何でも収納できます。"

ツイートでも時々バズってるやつ

WWS(WORKWEAR SUIT ワークウェアスーツ)

スーツに見える作業着』のやつ

https://www.workwearsuit.com/contents/products#womens-jacket

特に

WWS×国際開発センターグローバルスーツ のやつの上下機能的なポケット多数

パンツで7つ、両側面、左右背面にコンシールファスナー付きポケットUSB専用ポケットにDカン2つ(前と後に一つずつ)

ジャケット

・左胸内上部:縦ZIP盗難防止用パスポートポケット

・左内下部:マスク抗菌ポケット

・右胸内:南京錠が付けられるダブルZIPセキュリティポケット

平和象徴する青・白のストライプ柄の、出し入れ可能ポケットチーフ

・フラップ付きポケット

ジャケットパンツ洗濯機で洗えて、即乾、撥水、ストレッチ性高くて、アイロン不要でシワにならないし、耐久性が高いので平日は二着で毎日洗ってローテしても、2〜3年は持つ感じ。

ワークマン女子

一番知名度はある?

https://workman.jp/shop/brand/workman-joshi/

コンセプトは「カコクな 365 にちじょう 日を、ステキに変える。」

これまで職人過酷環境を支えてきた機能で、女性の 365 日に寄り添い、応援していきたいと思います

わざわざプレスリリースの中で

女性用ウェアは男性用よりもポケットが少ない中、当社はポケットの完全「男女平等」を実現しています。」

宣言してるところ

 

他には?

Permalink |記事への反応(2) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-18

anond:20240718121535

妄想現実区別もつかない… この人を脇にどけて、男性オタク習性について考えると。

二次元美少女の横縞パンツに興奮するのに縦縞パンツには興奮しないということ?

彼らの脳内ではストライプの方向が性欲に直結してるの?

縞の太さとかは関係ない?

おっぱいはお尻と似てるから混同されたって聞くけど。

どう進化すれば縦縞と横縞に差が出るような生態になるんだろう。

Permalink |記事への反応(3) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240718121535

×ストライプショーツ

ボーダーショーツ

Permalink |記事への反応(0) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240718120400

Amazonユニクロで扱ってる普通レディースガールズ向けブランドを見せたら

ストライプショーツ縞パンじゃない」とかい意味不明反論を受けて以来

この主張をしてる奴は何も信用してない

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

[Webクリップ]

古代より暦の必要性から時間や方位などに六十進法が使われており、

中でも60の約数の一つである12はそれらを構成する基準の数として、12か月や12時間12方位などのようにしばしば用いられてきた。

生活に広く根付いた基数の12に対し、12より一つ多く素数である13は、その調和を乱すものとして不吉な数と考えられた。

西洋では、多くの建物で13階を作ることが忌避される。

12階の一つ上は、12A階もしくは12b階、12半階と呼んだり、13階を飛ばして14階にしたりする(中国など地域によっては14も忌み数とみなし、12階の次は15階とするケースも存在する)。

アメリカ合衆国建国時の州の数が13(独立十三州)であるため、当初は建国に縁のある吉数とされていた。

同国の1ドル紙幣の裏面や国章には、「13葉ついたオリーブの枝と13本の矢を掴む鷲」や鷲の胸にある「13本の縦縞模様(ストライプ)が描かれた盾」、

さらに「13の星」、「13層のピラミッド」など13に因んだものがあしらわれている。

現在アメリカ合衆国国旗の横縞も13本である

しかし、その後の13にまつわる凶事や様々な迷信等により現在では忌み数となっている。

Permalink |記事への反応(0) | 21:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

[芦原妃名子ブログ]2012.8

https://anond.hatelabo.jp/20240609080112

https://web.archive.org/web/20170710054539/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201208

うーーん。

2012.08.30 Thursday15:06

働き過ぎててネタがありません、、!っと、

漫画家っぽいことを言ってみる。

来月は楽しみな約束がいくつかあるので、8月はもういいの捨てた働く。

お仕事大好き!!!!(マイ洗脳

屋上の芝生のハゲに種を撒いたミントがすくすく育ってますよー。

5月11日日記参照)

 

ていうか、ミントしかマトモに育ってない。。

大量に撒いたハズのその他のハーブの種は、芝生と雑草

まれたようです。消えたまさかどうして。

やっぱアレですね。。撒き方、雑過ぎた。

お菓子飲み物にそっと添える♡なんて可憐な使い方じゃ消費できそうにないので、

ミントたっぷり使って、「モヒートジュース」を作ってみる。

ミントライムラム酒+ガムシロ+炭酸水

 

ラム酒はほんのちょっとだけ。(酔うから

たぶんアルコール度数2%くらい。(てきとう)

仕事中に飲もうとするな。

ラム酒を減らせば減らすほど、爽やか度が増しますよ。

2杯目は炭酸水のみ注ぎ足して、炭酸ミント水。

爽やか~~。

ていうか夏いつ終わるの暑いよ。。

「桐島~」と「最強のふたり」を観に行きたいんだけど、

引き籠ってるうちに上映終わっちゃいませんように。

1

日記---

最近お仕事事情。。

2012.08.17 Friday23:04

今、原稿140枚かかえてる。

一気にがんばるべきかノロノロがんばるべきか、悩みどころ。

ノロノロかなー。

Piece」+50ページ読み切りですよ。

読み切りは、ベツコミ以外の雑誌に載りますよ~。

姉が仕事場用のランチョンマットを作ってくれました

ひとつひとつちょっとだけカラーが違うのです。

写真が暗くて分かりにくいけど。

(うち、照明暗いんだよな。。)

 

 

ナチュラル&渋好みの姉に、ポップな色味をムチャ振り。

渋+ポップ=のデザインに。

かわいいでしょう!

おねいちゃんどうもありがとう!!

裏はベージュストライプだよ。

大事に使いまーす♪

1

お仕事---

最近お菓子事情。。

2012.08.12 Sunday23:52

小学館の人に買って貰った「竹むら」の揚げまんじゅう

冷めてもオーブントースターで生き返る!

6個入りか10個入りか迷って6個入りを買って貰ったけど、

10個入りでも余裕でいけたな。。とか、夜中に真剣に考える私は、

大人としてどうかと思うよ。

あとは、こちらも頂きものの「開新堂」のクッキー詰め合わせ

 

缶いっぱいにクッキーがギュウギュウに詰まってる。これおいしい!

オーソドックスなお味なんだけど、ひとつひとつにしっかり存在感

小麦粉好きにはちょっとたまんないですね、コレ。

絶対また自分でも買いに行く!

シンプルベビーピンクの缶も嬉しいなー。

お菓子の箱は、いくら可愛くても日焼けちゃうしかさ張るので

1~2箱残して、あとは泣く泣く捨てる事に決めてるんだけど、

可愛い缶は小物入れに置いておけるので。嬉しい。

2

おやつ---

長岡花火~!

2012.08.09 Thursday01:28

ハートブレイク後に(しつこい)長岡に行きまして。

す、すごかった、、、!!

凄すぎると笑いがとまらない!

夕暮れ時の花火も可愛かったですよ~

長岡駅前で、アルパカに遭遇。

 

名物へぎそば

翌日、寺泊まで行って、美味しいモノもたらふく食べました。

  

自分土産は、地味~に「干しエビ

スーパーで買うと、ホラこれ高いから。

あとは酒どころ新潟で、空気を読まずに奈良お酒を買ってみた。(ナゼ)

柚子酒とイチゴリキュール

皆は「村祐」っていう美味しい日本酒を沢山買い込んでましたよ。

お酒に弱い私でも、サラッと飲める美味しいお酒しかし、酔う。

個人的危険お酒です。

暑くて暑くてカキ氷ばっか食べてたよ。

2日間で夏満喫

夏の残りは、意外とたくさん働きますよ~!

1

日記---

ハートブレイクですよー。

2012.08.07 Tuesday23:28

ああああ。しばらくブログほったらかしちゃった。

PCが壊れかけなのと。

ハートが壊れかけだったのと。(え)

いや、別に失恋とかじゃないですよ。お仕事で。

テンパってちょっと(いや、かなり)オロオロわたわたしちゃってですね。

周りの方にもいっぱい迷惑かけて、久々にやらかした感いっぱい。

私、元々全然しっかりしてなくて。

でもしっかりしてないとやりたい事やれないし、周りにも迷惑かけちゃうし、

なので「しっかりしなきゃしっかりしなきゃ!」と自分に言い聞かせながら

普段お仕事してるんですけど、うん、たまーにヨロヨロしちゃって、やらかすな。。。

迷惑おかけした方々、ほんとにごめんなさい。

今度、土下座する。(本気)

そんなこんなで暫くグダグダしてたんですけど、結果的にまた

楽しい企画が進行中なので、そのうちお知らせできると思いますー。

お待ちくださいませ!

Permalink |記事への反応(2) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-04

スーパーセミセルフレジスキミング被害

スーパーセミセルフレジスキミング被害にあったので備忘録代わりに投稿しま

まず事実列挙

・まぁまぁ規模の大きいローカルチェーンのスーパー(100店舗以上展開)

会計だけ自分でやるタイプセミセルフレジ

使用したのは楽天カード3Dセキュアや第二パスワードは設定済み)

不正使用されるも承認がおりなくて金銭被害はなし

  

スキミング現場

いつものようにクレジットカード会計機に差し込んでIC認証で支払おうとしたら即座に読み取りエラー

過去にもたまーに読み取りエラーが出たことはあったが差し直せば大丈夫だった

今回は3回差し直したがダメで、ここでまず違和感ポイント

  

・読み取りエラーが出るのが微妙に速い
エラーの後カードを抜くと「カード差し込んでください」の液晶表示に戻るはずが戻らなくてエラー表示のまま

  

仕方がないので会計機右側面にある磁気ストライプ読み取りスリットに通すと無事精算できたんだが

ここでまた違和感ポイント

  

カードをシュッと通した次の瞬間にレシートが出てきた。明らかにクレカ会社通信してるとは思えない

  

おそらくだIC読み取りで決済は出来てるがレシートを出さずエラー画面を表示するようにプログラムも改造されてる

そして磁気ストライプスキミングしたらレシートが出てくる

作り込みが甘いが違和感に気づいても後の祭り

  

スキミングされてからカード再発行までの時系列

5/27 スキミングされる

5/28 モノタロウ使用され不承認

5/29-30 米国Amazonで何度も使用されるがこちらも不承認

5/30 深夜に楽天から重要楽天カードから緊急のご連絡 というタイトルメールが届く

5/31 メール記載楽天カード信用管理部に電話して「これこれの買い物したか?」の確認

 対応事務的だが丁寧で親切だった。確認カード再発行手続きの案内。

 再発行はチャットサポートから質疑応答形式で数回クリックするだけで完了

6/1 カード番号変更と新カード発行完了メールが届く(カード到着まで1週間かかるらしい)

Permalink |記事への反応(4) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

anond:20240516192846

飯島「おぼえていーますーかー」

杉「レッドストライプスもヨロシク!」

Permalink |記事への反応(0) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-11

ミーハー心でアシックスもNBもサロモンも買ってみたけど、サロモン以外は履きおろす事すらなく手放した。サロモンは今でも履いてる。

いから。

黒い靴はかっこいい。

でもadidasの方が履いてる。

adidasは好きだけどストライプはそんな好きじゃないから同色であんま目立たないのを履いてる。

Permalink |記事への反応(1) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-30

スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。

ASICS

子供のころによく履いてたブランドで、あのASICSストライプは俺にとってスポーツスニーカー象徴だった。

そのイメージもあって、大人日常的に履くのはちょっと……って何となく敬遠してた。

系列で選ぶならオニツカタイガーだろって感じで。

でも、今は自分の中で再燃しつつある。

オニツカタイガーに負けてないデザインのものもあるし、履き心地や機能性に優れたものもあるし。

adidas

スニーカーブランドとしては今でもトップ争いしている印象だけど、個人的に履き心地いいと思ったことはない。

どっちかっていうとスタンスミスとかのローテクが強いブランドって印象。

そのスタンスミスにしたって、近年は本革仕様を復刻させて、いま2万近くで売ってる。

2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替える」とか宣ってたくせに。

CONVERSE

ローテクスニーカーといえばって感じで、履き心地のために選ぶブランドではない。

でも値段はリーズナブルで、ブランドとしての一貫性を感じるしで、好感は持ってる。

好感は持ってる、んだけど。

ふと思い返すと結局あんま履いてない、そんなブランド

FILA

厚底スニーカーならここを思い浮かべる。

履き心地そこそこ、値段もそこそこ。

個人的に、ひとつボーダーラインだと思ってる。

FILAよりも安い厚底スニーカーはたくさんあるけど、当たり外れが多くて履けたもんじゃない。

そういえば、厚底スニーカーは「ダッドスニーカー」なんていわれることもあるね。

けど、粗悪な厚底スニーカーダッドが履いたら死ぬよ(下半身が)。

HOKAONEONE

履き心地はトップクラスだと思う、個人的にはニューバランスより好き。

如何にもスポーツスニーカーって感じのデザインばかりなのが玉に瑕。

一番好きなブランドかと聞かれればそんなことないけど、最近よく履いてるのはこれって感じ。

あとリカバリーサンダルも、ここのブランドのをよく履いてる。

リカバリーサンダルならウーフォスやテリックも好きだけど、あれらはデザインが野暮ったいというか素っ気ないというか。

MIZUNO

スニーカーってイメージがあまりなかったんだけど、割とがんばってるみたいね

実際、履いてみたら予想以上で感心した。

日常使いしやすい革靴ライクなものもあったり、デザインも力入れてる。

でも、それなりの値段がするのもあって、あの価格帯なら他のブランド優先しちゃうなあ。

New Balance

日本でも妙に人気があるけど、俺としてはあの「N」の文字がどうにも野暮ったいと感じてしまう。

からロゴが目立たないモデルとか買うんだけど大抵ローテクからニューバランスの履き心地の良さを堪能できないっていう。

俺がありがたがるようなブランドじゃないなあ、って先入観が未だに拭いきれない。

NIKE

スニーカーブランドトップだけど、個人的にはそこまで思い入れがない。

アフォース履いてる人多いなあ、くらいの印象。

アフォースって履き心地はハイテクに勝てないし、パッと見でエアフォースってわかるデザインなんだよな。

わざわざ1万以上だして、履き心地が普通の、他人カブやすスニーカー履きたいって価値観が俺にはない。

じゃあハイテクスニーカーはどうなんだって感じなんだけど、チンドン屋みたいなデザインばっかりでなあ。

On

履き心地だけならトップクラスだと思うけど、あの特徴的なソールは人を選ぶ。

値段も結構するしね。

高い金払って、あんなデッコボッコソールの履くのは勇気いるよ。

PUMA

子供のころ、アシックスの次くらいによく履いてたブランドのはずなんだけど。

なぜかほとんど印象に残ってない。

俺にとっては「数あるスポーツスニーカーひとつ」としか言いようがない。

Reebok

最近自分ファッションスタイルに丁度いいブランドだと思ってて。

合わせやすくて、ブランドの主張が強くないモデルがあって、かつカブりにくい。

スポーツブランドから履き心地もそれなりに担保されてる。

最近だとクラブシーのセレクトショップ限定モデルが、個人的ドンピシャだった。

UNDER ARMOUR

たまに広告で見るから知ってはいるけど、よく分からんブランド

全体的にスニーカーデザインも、ロゴも好みじゃない。

周りが一切話題にしないのもあって、俺の第一印象を覆すような情報が入ってこない。

Permalink |記事への反応(22) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp