Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スティック」を含む日記RSS

はてなキーワード:スティックとは

次の25件>

2025-10-18

おちんぽ重視の婚活思考を改めた

パートナーとの良いセックスはかなり重要事項であるという考え方をしていた。直近付き合った3人は全員マッチングアプリで知り合い、誰とも満足できるセックスができなかった。ので、それぞれの交際間中に既セク良ちんぽに会ってたりした。背徳感を楽しんでるわけではないので、浮気行為後には付き合ってる人間のおちんちんとの将来はないと考え直し、別れを切り出している。性生活の不満をきっかけに恋人を大切にできず、直近4年のお付き合いがすべて短命で終わっていることは恥ずべきことだと心から思っている。でも実際、気持ちの良いセックスで体が満たされることは大切だと思っていた。

好きだったし好きになってもらいたいと思っていたセフレがいた。叶わなかった。お互い不自然恋愛話題を避け都合の悪いことから目を逸らし、長々と恋人ごっこをしているような関係性だった。

決別した後、考えた。"恋人"にしたくないような女のことも何度も何度も抱けるような人間がいるのであれば、パートナーとの性行為意味や高い価値見出してる私は間違っているのではないか?と。何よりも大事なのはきっとお互いのことを愛情をもって見つめ合える関係で、どんなに性行為がよくても相手目線こちらに向いていないものは虚しさを伴う、と失恋を機に思考を整理しなおした。ただ、自分の直近のセックスがこのお気にちんぽセフレのものだと必然的にいいセックス比較対象となってしまうため、今後お付き合いする男性ちんちんイマイチだった場合にこれまでと同じことを繰り返してしまうのではないかとも思った。

そんな時にタイミングよく、1回だけ流れでセックスした男友達からおちんぽビンビンLINEが届いた。(実際は言うほどではなく、付き合いが長いのでなんとなくヤリたさを感じた程度。)こいつとのセックス気持ちよくなかったし、ブツも小さかったはず。「男女関係においてセックスが最も大切ということはない。それに穴と棒をこすりあう行為本来気持ちいいわけもない。」という思考矯正するために、こいつとのセックスは案外ちょうどいいのではないかと思った。のでヤッた。案の定退屈な時間だった。彼のちんこポテンシャルが私の理想とズレていたということもあったと思うが、私のことを大切にしたいとか好きだとかそういう感情相手になかったというのも当たり前に大きい要素だと思う。私自身も彼自身のことを全く見つめていないし、彼のちんこ自分カス思考治療スティック認知していた。そんなありがたい棒が入り口の方だけでちまちま動いてくれたお陰様で上記思考スイッチできた。

いつから簡単セックスをしてしまうようになった自分は愚かだと思う。穴として求められることで承認欲求を満たしていたんだろう。一般的には大学生あたりでこういった思考卒業するんだろうが、田舎の箱入り娘だったもので、社会人5年目になってようやく男女間において体より心が満たされることが大切であり自分はそれを求めていると気付けた。穏やかな愛情を育めるパートナー出会いたい。

Permalink |記事への反応(1) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ソニーエンターテイメントスティック

チンポステーション

Permalink |記事への反応(0) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014002418

子育てお疲れ様です。頑張っている人ほどイライラしてしまう。

子育てマラソンみたいなものなので、完璧を求めるより維持できるペースの方が良い。手を抜けるところはどんどん抜く。

外食だったので、おなかが空いてるのに待たさせるし食べ慣れないものだし、ぎゃーぎゃーなってしまった。

外出時はおやつを持ち歩くようにしている。小分けされたビスケットなどが使いやすい。これで食事が出てくるまでの時間を稼ぐ。コンビニなどに寄れる場合は、スティックパンが5本入ったやつを購入しておくと、1食分はなんとかなる。

栄養バランスなどは保育園給食担保してくれていると思っているので、子供健康よりも、楽しく美味しく食べてくれるものを優先。

そもそもトイレトレーニングストレスなのだよ。

数カ月、あるいは数年早くオムツが外れたところで特に何も変わらない。そのうち外れるだろうの精神だ。

外出や就寝時など、おもらしすると面倒なタイミングではオムツを履かせていた。そんなためウチの子は5歳になってようやく外れた。

おもらししたことに怒ってしまう時点で(中略)親としての器が小さい。

これは今までの小さなイライラが積み重なって怒ってしまったのでもうしょうがない。

「買わない」「いい加減にしなさい」「もう知らない、置いていこ」「勝手に触らないで」「だめって言ってるよ、聞いて!」など、心ないことをたくさん言った。そして3歳が何度もママママー!って呼んでいるのも無視した。

スーパー子供制御するのは難しい!ウチはカートに乗りたがらない、押したがるで大変だった。そこで結局おやつで釣ることにした。大人しくしてたらおやつ買ってあげるよ、次悪さしたらおやつ無しだよと言うと案外うまくいく。

「もうママスーパーいかない」って言われて泣いてしまった。泣きたいのは3歳だろうが。

ママきらい」なんて何回言われたことか。「でもママは◯◯ちゃんのこと大好きだよ?」とカウンターを食らわせよう。

Permalink |記事への反応(0) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

[メスイキ][アナニー]メスイキできない奴はダイソーの「肩のポイントリフレッシュ」を使え

アナニーを続けているけれど、中々メスイキができない」という人には、ダイソーで売っている「肩のポイントリフレッシュ」というマッサージ器具おすすめしたい。


フック状の金属製の棒にプラスチック取手と先端が付いた形状なのだが、これが非常にアナニーに使いやすい。

使い方は簡単で、仰向けに寝転がって膝を立てて、股の間から先端部分を挿入するだけ。

一つだけ注意すべきは先端のカーブがとくにきついこと。入れる時と抜く時は慎重に。


しかしこの先端のカーブこそが、この商品の真価でもある。

上記のように寝転がった姿勢で挿入すると、先端部分が少しだけ斜め上に向くようになる。

そしてこの角度が前立腺絶妙に刺激してくれる。


挿入してから特に動かす必要はなく、取手を手で支えて腹式呼吸するだけでいい。

呼吸に合わせて先端が動き、優しく確実に前立腺を撫でてくれる。余計な刺激がないか快感に集中しやすい。

あとは穏やかな快感を楽しみながらメスイキするのを待つだけでいい。



ちなみにアナニー向けでもある商品で SAFE BULEセルフスティック という商品もあるのだが、これはそこそこの太さがあって圧迫感が強く俺には合わなかった。

これまでアネロスやプラグなんかを色々試して来たが、そもそもアナルをほぐすのが上手くいかなくて思うように使いこなせないことばかりだった。

その点 肩のポイントリフレッシュ は棒部分が細く、アナルが緊張しがちでも使えるところも魅力の一つだ。

俺と似たような理由アナニーが上手くいかない人には強くおすすめしたい。110円だし。


この記事がメスイキできなくて悩んでいる人の助けになれば嬉しい。

長々書いてきたが、専用の玩具ではないので使用はくれぐれも自己責任で。

Permalink |記事への反応(0) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

母子家庭あるある

大好物チョコチップスティック

ママって怒ったら「パパのところに行け」って絶対言うな

へー、よその家ておじいちゃんとおばあちゃん2人ずついるんだ

Permalink |記事への反応(1) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003191021

電子タバコ(Vapeとか)は、香りを調合したリキッドを加熱して蒸気を吸う。海外ではニコチンを調合したのものが多い。日本ニコチン入りの販売禁止されてるけど、個人輸入して個人で使うのは合法

加熱式タバコIQOS・glo・Ploomとか)は、タバコの葉を刻んでスティックとかカプセルにつめたやつを加熱して発生した蒸気を吸う。普通にタバコ製品からニコチン・タールを吸うことになる。紙巻きタバコよりは減っているとは聞くけどゼロじゃない。

Permalink |記事への反応(0) | 19:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

米とか玄米スティックが欲しい

煎餅でいいか

Permalink |記事への反応(0) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251001093024

最近野菜スティックよく食べるんだけどめっちゃ良い感じだわ

水分補給にもなってて良し。

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

タバコがいいんだから野菜休憩を設けよう

1時間に1回350/24=約15グラム野菜スティックウサギのようにかじることで手軽に栄養

Permalink |記事への反応(2) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

バイオハザード操作性が悪すぎる

安さにつられてバイオハザードRE:2を買ってみたが、操作性が悪すぎるため1時間挫折した。右のスティック視点を切り替えるのだが、左右にレバーを倒すとどうしても下を向いてしまう。銃を構えて標準を合わせるのも一苦労だ。酔っ払いももっとうまく動けると思う。この調子では謎解きをしてモンスターを倒そうという気が起きない。なぜこんなものを買ってしまったのだろう。1000円を無駄にした。しかし、考えてみれば時間節約になったため、結果的には良かったのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926205005

誰にも教わってないし、動画もないし、難しいよな…

俺もこの前5分くらい格闘したわ

スティックだけでこそげ取るとか難しすぎるんよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924203859

秋って魔物じゃないか?ついこの間まで「ダイエットダイエット!」とかほざいてたくせに、涼しくなるや否や飯テロが始まるんだよ。

金木犀香りが鼻をくすぐると同時に、「腹減った…」って脳が暴走を始める。

この現象、単なる生理現象だと思ったら大間違いだ。秋の空気には“食欲スイッチ”が埋め込まれているんだ。

まず栗。栗ご飯栗きんとんモンブラン…何なんだよ、この芋でもない栗でもない中途半端食材が、いざ秋になると神々しく見える理由説明しろ

ほら、砂糖バターで和えられた栗の甘み、一口から脳内ドーパミンがドバドカ降ってくるだろ?

1粒で300キロカロリー級の破壊力を誇るのに、なぜか罪悪感より幸福感のほうが勝つんだよ。

次にサンマ

焼きあがった瞬間、脂がジュワリと滴り落ちる音が「飯よこせ!」って命令してくる。

大根おろし醤油をちょいと落とせば、その苦味と酸味のハーモニーが口中で爆発する。

あのコンボを前に「魚はヘルシーだから…」とか言い訳する奴は、もはや食卓に置く皿と疑われても仕方ない。

さらキノコだ。舞茸の天ぷらしめじバター醤油炒め、エリンギステーキ…秋の森から採ってきたかのような香りが鼻腔を刺激し、脳が「キノコもっと!」と連打してくる。

しかキノコは低カロリーなのに食べ応えがあるという、ダイエッターの希望悪魔好奇心を同時に煽るアイテムだ。

で、お前らはどうしてる?「運動すりゃいいじゃん」?馬鹿か。

外は涼しくて散歩日和だが、その分飯もうまい

散歩したら腹が減る。

腹が減ったら食べる。

無限ループだ。ジョギングしても、帰宅後に熱々のさつまいもスティックなんて見たら一発で手が伸びるんだよ。

ここまで読んで「そんなに食ってばかりじゃ太るよ…」なんて野暮なツッコミを入れるやつは、お前の食欲センサーが壊れてる。

秋は季節と人類共同開発した“食の祝祭”だ。カロリー計算とか脂質量とか、そんな数字遊びでこの本能を抑えこめると思うか?

それでもお前らがどうしても抑えたいなら、せめて工夫しろ

焼き芋は皮ごと食え。

焼き栗は手でむいて、一粒ずつ味わえ。

サンマは一本丸ごと炭火で炙って、隣の家まで匂いを撒き散らせ。

キノコバターじゃなくオリーブオイルで炒めて少し塩を振るんだ。

そして、飯をかきこむ前に一度、自分で「これが俺の秋の味覚だ!」と宣言しろ

季節の恵みを存分に享受しつつ、後悔はしない。だって秋の食欲は人類の叡智の賜物、恥じるどころか誇るべきものからな。

さあ、準備はいいか?今夜は鍋か?それとも秋刀魚か?お前の胃袋に火をつける季節が、今、始まっている。

Permalink |記事への反応(1) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

育休中の1日

毎日こんな感じなんだけどこれで良いのか…ってなる。

6:30起床 小学生の上の子保育園児の真ん中の子朝ごはん用意したりする(どうせ食わないかスティックパン出すだけ…)あと水筒お茶を入れる

7:00赤ちゃん起きる おむつ変えてミルクあげる

8:00 上の子と夫を見送る

8:30赤ちゃん抱っこ紐に入れて真ん中の子保育園に送っていく

帰ってきて赤ちゃん寝たら私も寝っ転がってソシャゲネットサーフィンか昼寝

少し哺乳瓶とか洗う

の子学校に帰ってくるま赤ちゃんの世話しながらゴロゴロ

お腹空いたらUberするかカップラーメン食べる

15:00 上の子帰ってきたら宿題見る

16:00 15分くらいで適当に飯つくる(米炊いて適当スープ作って肉焼くか魚焼くか鮭フレークかけるだけ)

17:00 真ん中の子迎えに行く

18:00 飯食わせて風呂入れる

22:00 寝かしつけして寝る

3:00夜泣き対応する

なんかこうもっと色々頑張らないととは思うんだ…

もっと子供習い事させようとか、私もなんか勉強しようとか、もっと美味しいもの作ろうとか…

こんな怠惰生活してて仕事復帰したらキツいだろうな。

世の中の育休中の人もっと頑張ってるんだろうけど、赤ちゃんのんびりした性格だし、離乳食気合い入れてないし、毎日ぽけーっと過ごしちゃう。ずっと泣くタイプだとしんどいんだけどな。

義母もたくさん手伝ってくれるし

今日Uberで美味しいもの頼んで食っちゃった。

ああ怠惰だ…。

掃除もたまに軽く掃除機かけるくらいだし、水回りとかはたまに義母がやってくれるし、洗濯タオルとかシワ伸ばさないで適当に干すだけで、ろくに畳まないし…。

1人目の時とかはめちゃくちゃしんどかったけどな。

のんびり徹子の部屋見ながらダラダラして、明らかに高齢者向けのCMとか見ながら私はこれで良いのか…ってなるんだが…。

かと言って仕事が好きなわけでもキャリアがあるわけでもないという…。

Permalink |記事への反応(1) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

テリアスティックコンビニで1カートン買ったとして、家に帰って箱を開けたら何故かパッケージを覆うフィルムがデロデロに溶けていて、外箱にくっついてぐちゃぐちゃになっていたとするじゃない?

シンプル不良品なのでコンビニに持って行って交換してもらおうとするじゃない?

だけど家族勝手フィルムはぐちゃぐちゃだけど中身は無事だった〜とか言って3箱勝手に吸っちゃったとするじゃない?

残りのをコンビニに持って行き交換して欲しいって言ったらカートンで新品くれたけど3箱分の料金を請求されるって当たり前? それとも理不尽

Permalink |記事への反応(0) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

別居婚してるが、妻の機嫌が良い。

こないだ夫婦げんかの流れでマンションを借りて半別居し始めた。

それまでの状態は、お互いずっと一緒にいるとストレスになるって話だった。

妻は夫の言動に、自分は妻の言動に。言えないとか、思い込んじゃうとか、誤解したり気を遣ったり、お互いいろんなもんがぐちゃぐちゃになってた。

大体1日目の夜~翌朝にかけて言い合いになるが、その流れでお互い言いたいこと言った。

自分HSP的な気質もあって物音も気になるから、そのこと(もう少し静かにしてほしい)も話したけど「それは無理」って言われた。

お互いにとっての「無意識」を変えるって困難。「普通感覚」も違ってたりする。

ただ、妻が「洗濯機の蓋静かに閉めてみたりしてる」って言ってて、その時初めて知った。考えてくれて、行動を変えてくれたことに気づけないって罪。

「物音気にしないで」って言われてもそれは無理なのだが。

でもお互いの事は嫌いではないんだ。

気持ち問題と言われることがあるけど、個人感覚を変えることって、どちらかというと「汗かかないで」「かゆくならないで」とかって言われてるのに近いと最近思う。そこがこじれるとお互いに嫌いなような気がしてくる不思議

「部屋借りたら?」と妻が言った。

自分も、妻にこれ以上ストレス溜めるのは嫌だから職場の近くに部屋借りるっていったら、妻もホッとした感じになってたので、そのまま契約した。

子ども習い事の送り迎えが仕事場の近くなので、お迎えに行く日は子ども帰宅。週の半分は自宅・半分はマンション暮らしって感じ。

こないだ妻の手料理を何日かぶりに食べた。美味かった。「やっぱり手料理がいいなぁ」って話をした。

喋りながらご飯が食べられるのもいい。ひとりだと買って食べることが多いし、だんだん体が受け付けなくなってくる。

プチ一人暮らしでお料理できるようになれば、自宅にも還元できるかも。

それから風呂の心地よさ。

マンションシャワーは水圧もそこそこ(バルブで流量調節はできるが)で、決して広くはないし、浸かったとしてもウッディ人形が折りたたまれて箱に入ってるみたいで窮屈だからリラックスできない。

やはり、わが家の風呂はいいなぁって思った。

で、意外な発見だったんだがパパがいなくなってからママがダラダラ手抜きしてるって子どもが言うんだ。

「手抜きしてるの?」って妻に聞いたら

ニコニコしながら夕食とかの手抜き具合を教えてくれた。

なんでも、パパが帰宅すると思うと「帰ってくるからやらなくちゃ」って思うらしい。

それがないか安心して手抜きできるんだと。

それを聞いてなんかホッとした。

一度たりとも「俺の飯は?」とか言ったことないんだが、考えればそれはそれでプレッシャーだったのかも。

文句ばかり言う夫なら妻だって「なんだコノヤロー」って言えるけど、文句も言わず仕事して帰ってくるんだからちゃんとしないとなって思ってたのかな。

聞き分けがいいようでいて、それが逆に相手に逃げ場を与えないことにもつながるのかも。

実家オカンがよくいってたのを思い出す。

「お父さん帰ってくるから

自分中高生くらいになると「別にいいじゃん、なんでそんな気にするの」って言ってたけどそういうわけにもいかないのかな。

うちのオトンも真面目に働いて文句も言わない人だと思う。

あと、数日ぶりに帰って家にいたら、息子がスポーツから帰宅して「パパー!パパー!」って汗だくのまま抱っこにやってきた。

息子曰く「パパがいないと違う」らしい。かわいいやつ。

いっぽう、古いワンルームマンション暮らし結構楽しくて、自宅では叶わない生活環境を余すところなく実行していこうと思ってる。

まず部屋の天井に照明はついていない。昼間は明るいか電気はいらないし、夜はダイソーコンセントライト勉強用の電気スタンドがあれば足りる。自宅だとお風呂暗くして入ってても、子どもが入ってきたら「暗い!」って電気つけられる。

朝陽は好きだが、夜まぶしいのは苦手なんだ。

好きなフレグランススティックを置いて、足音が気にならないよう洋室カーペット敷きにしてやった。

ハンガーは一度使ってみたかった滑り止めつきのやつで統一してみたが、自宅に帰った時にプラスチックハンガーがついてくるのでなんとか白1色に統一している。

クローゼットには色別に服を掛けて視覚的なノイズを低減。

キッチン戸棚は常に解放しており、ワンアクションでコップやコーヒーに手が届く。

各所に温度計を設置し、極端な温度差が出ないように調節。

あと夜は全裸で寝てても誰も入ってこないか安心

トイレ暑いからドアあけっぱでも文句言われない。

まともなひとり暮らしってしたことなかったから、自分生活環境をほとんどコントロールできて、自由に配置できるってすごく心地よい。

若いころ一度だけ社宅として借りてもらったマンションで数か月住んだが、仕事が合ってなかったのと、急な一時出張みたいな感じでその時はストレスしかなかった。

コストコで買った50個入りのロールパンが流し台下の四角い冷蔵庫に退去の日まで45個くらい入ってた。

部屋はゴミだらけになってたばこの吸い殻も溜まりまくってた。

100円ローソンカルボナーラの空き容器が溜まっていってた。

ユニットバスでふやけたトイレットペーパーの気持ち悪さ。

その部屋は堅いフローリングだったから、部屋に帰っても居場所座布団の上くらいしかなく、

ベッドは備え付けの電動ベッドだったが、なんか、思い返すだけでもすごく嫌だ。

子どもたちの学校が始まったので、妻がこのまま持つのかは不明だ。

でも、お互いにストレスから解放されて週半分は会う生活もよい。

結婚生活ってお互いの全てを受け入れるとか、片目をつぶるとか、いろいろ言われるが、物理的に離れるのって分かりやすくて良い。

妻が言ってたのよ

「居たら色々頼みたいけど、疲れてるかな?とか勉強したいかな?とか気にしないといけない」

夫も言ったのよ

「居たら、家の事しなきゃなって思うけど、勉強したり他の事したい時もある」

これ、お互いにいなかったら解決

いや会話しろよって思うかもしれない。

そこがね、もうね。ぐっちゃぐちゃになってくるとね、ままらないのよ。

都合いいかもしれないが、半分目をつぶるって、物理的に離れてしまうと実現できたりする。

とりあえずここから新しいバランス模索することにします。

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025年8月16日RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 2日目 その1

2025年8月16日RISING SUN ROCK FESTIVAL2025 2日目

風呂へ向かうため6時起床。入り口オブジェ前ではしゃいで写真を撮る。若いスタッフの人が近くに立っててみやじのエブリバディポーズをするはしゃいだババアを見て虚無の目をしていた笑(被害妄想)今回は去年の反省を生かして始めて行く湯の花江別殿へ。入浴時間の長さと出発時間が決め手。添乗員さんも優しくて良かった。一般の方と一緒に入る感じだったので(開店と同時に入ったんだけど一般の方も普通に並んでで私達見てちょっと引いてた…すみません…)少し申し訳なさもありつつ今年は綺麗に汚れ落としてお湯に浸かる時間もあってのんびり出来て良かった。あと施設もある程度広くて綺麗だった。ただ来年から使用を断られるのでは…?と言う危機感もあり…。特に私達の使用の仕方が悪かったとかではないけど…特殊な感じの客層だからさ…。まぁそれは置いといて、昨日砂ぼこりすごかったしめちゃくちゃさっぱりした!お風呂文明。帰ってからテント荷物を置いてご飯を食べに行く。私が食べようと思っていた陽キャホットドッグ屋(去年食べようと思ってたけど店員さんが全員陽キャで近付き難く諦めた店)でホットドッグを食べる。店員の人は去年と変わらず全員陽キャだったが味は期待していた通り美味しかった。サンステ方面歩いてる時、サンステから曲が聴こえてきてリハかな?こんなに演奏して曲ネタバレじゃない?って話しててよく聴いたら「え、これ普通にマキさんが弾いてない?」ってなって微かにみやじの声が聴こえて普通に演奏してるんか!って驚いた。みやじもリハで一曲まるまるやるとかあるんだ。ISHIYAでソフトクリームを食べる。ライジングで食べるISHIYAのソフトクリーム毎年楽しみにしてるので今年も食べられて嬉しい!暑いのですごい速度で溶ける為めちゃくちゃ早食いになる笑 食べ終わってみやじソロを観る為サンステへ。

二日目観たアーティスト

宮本浩次→SPEEDA-X→ポルノグラフィティELLEGARDEN椎名林檎(途中から)→Suchmos→NOT WONK(ほぼ寝てた)

みやじソロの出演を聞いた時、これもしかしてマキさんがサンステで弾いてる所を観られるのでは…!?と密かに期待していたのだけど、前日SNS見てたらマキさんが札幌入りしているのが判明して開場内ではしゃいでしまった。嬉し〜!!って事で友達を付き合わせてスタンディングエリア前方の肉眼でもマキさんが見えそうな所まで入っていく。意外にも男性が多かった印象。明らか次のテンフィ待ちでは?みたいな人もいたけど…。朝の挨拶で久しぶりに若林さんを見たけど結構おじいちゃんになったね…。友達とみやじはエブリバディ!って言うのか論争(?)してたけどまさか若林さんがみやじより先にエブリバディ!って言ってて笑った。メンバー出てきて、マキさんきた〜!!って思ってたら友達が「今キタダさんってあんな感じなんだね」って驚いてて確かに最近のマキさんってめちゃくちゃ痩せたしイケオジみたいな風貌だよなぁと思ったり。みやじが出てきて黒スーツだ!!スタイル良い!!ってテンション上がる。みやじソロって曲あまり知らないんだよな〜って話しててどんな曲やるかな?って話してたか一曲目が悲しみの果てでびっくりした…。エレカシの曲やるんだ…。まぁライジングと言うかフェスからってのもあるかもだけど…ちょっと意外だった。モニターメンバーが映ってこばたけが居ることに気付いてめちゃくちゃ驚く。このステージの為にこばたけ連れてこれるみやじすごい…。と言うか、名越さんとトムさん居るし完璧布陣揃えてるの気合い入ってるなぁ。しか一曲一曲、全身全霊全力で歌う姿がめちゃくちゃカッコイイ…。みやじって本当にカリスマ。みやじがそこに居て歌ってるだけでこんなに惹き込まれて目が離せない。ステージの隅から隅まで動きまわりながら歌うパワフルさ、本当に59歳なの…??凄すぎる。昇る太陽ハレルヤ個人的にめちゃくちゃ良かった!!俺たちの明日ステージを降りてスタンディングエリアをまわりだして驚く。マキさん見てたらみやじの様子見て満面の笑みを浮かべてて可愛い…。トムさんと顔見合わせてめちゃくちゃニコニコしてた。最前にいたおじさんがみやじが来た時に手作りうちわ(アイドルかに見せるファンサ用みたいなちゃんとしたやつ)見せててそれがモニターに抜かれてて笑った(歌が上手いって書いてあった笑)みやじが動くのに合わせて人が移動しまくってて面白かったけどスタッフさん大変だったろうな…笑 こんな事言うとあれだけどやっぱりエレカシの曲は知名度あるし盛り上がるよね…。ちょっと複雑な気持ちではあるけど…。ガストロジャーでマキさんが見た事ないベース弾いてて興奮。よく見えなくてどんなベースなのか分からなかったのでもし詳しく見えてた人いたら教えて欲しい…!ガストロジャー、いつ聴いてもカッコイイ曲だな…。胸をゴリラみたいに叩きながら歌ってたりお尻ペチペチしてるの、この仕草してカッコイイのはみやじだけだよねって友達と話してた。今回のみやじは「ライジングベイベー!」「エブリバディ!!」「ライジングベイベー!→可愛いね」「ライジングベイベー!→カッコイイね」「やるじゃねーかライジングベイベー!!」「エブリバディ!!!」とライジングベイベーとエブリバディ連発で笑った。みやじがメンバー紹介した時「多彩な音色プレー、まるで音の魔術師!」ってマキさんが紹介されて嬉しい。メンバー紹介された時、人一倍デカい声出しました笑 今回マキさんがサンステでベースを弾いてる所を見れたのはみやじが連れてきてくれたからなのでめちゃくちゃ感謝していますありがとうございます最後、みやじとこばたけがハグ?してマキさんとも握手してたんだけど、みやじが前で皆で挨拶しようって感じでマキさんの手を握ったままマキさんを前に誘導してて手を引かれながら歩いてるマキさん可愛かった…!!マキさんはきちんとこばたけがみやじの横に来るように場所譲ってて流石だなと思いました。2日目の始まりを素敵なライブスタート出来てとても楽しかった。

このままの流れでSPEEDER-Xへ向かう。

  • SPEEDER-X

早目に向かって前の方で見ようって事でステージ前3列目?ぐらいの位置で座って待つ。椅子持ってきてて良かったと心底思った…。この時間が一番暑さがピークだったので待ち時間結構キツい…。達也さんがリハで出てきてバチバチ叩いてるの観ながら座ってるの贅沢過ぎるな…と思いながら見てたら達也さんがスティック逆に持ってる事に気が付いた。SPEEDER-Xだけかな?プロボってステージ始まる前DJみたいなのやってていつも結構キツイ(バカデカい音なのと全然好みじゃない感じなので…)んだけど今回は割と年配っぽい方がやってて良い感じだったのはかなり救いだった。やっぱ自分の年齢的に若者のノリって全てにおいてもう合ってないんだと思う…。KenKen達也さんが出てくる前に謎の男の人(多分プロボの人)がMCみたいのやってたんだけど「暑い暑い言ってるけど暑いのはお前らのせいなんじゃねーの?」みたいな謎のイキりっぽい感じの煽り?しててほわ〜って思ってたら隣に立ってた友達が真顔で「誰?」って聞いてきてめちゃくちゃツボに入ってKenKenとかが出てきてもずっと笑ってた…。確かに誰?って感じすぎたね…笑

しかしSPEEDER-Xはいつ聴いてもカッコイイと言うかテンション上がる!!KenKen達也さんの阿吽の呼吸が織り成す音の洪水KenKenの多彩なエフェクターの使い分けや弾き方、すごい。途中ギターみたいな音をベースで出しててカッコ良すぎる。2人ともめちゃくちゃ楽しそうだし、こっちも最高の演奏が聴けてHAPPY過ぎる空間ライジングで観るSPEEDER-X大好き。「20年ぐらいやってる」って話しててKenKenが39歳になりました〜って言ってたか10から達也さんと組んでやってるって事で…凄すぎる…。あっという間に終わってしまったけど濃い時間を過ごせた!!本当に毎年観たいよ…!!

朝お風呂に行ってから荷物もそのままなのでテントに帰って荷物整理。毎年寝袋を元の袋に入れるのにめちゃくちゃ苦労する…。何とか無理矢理押し込んでその他諸々を整理整頓。そんなこんなしてる間にポルノ時間が近付いてきたので友達Suchmosで合流の約束をしてからテントで別れてサンステへ。ちょっと時間があったので女子大生(?)がやってるお店でおやつを購入してからステージの方へ向かうとスタンディングゾーンは既に満パン。すごいなぁ。と言うことで通路から観る事に。スクリーンポルノ側持ち込みの映像が流れて流石世間でも知名度あるバンドや〜と言うどうでも良い感想を持つ。一曲目、岡野さんが歌い出した瞬間思った、歌上手ー!!!からCD音源過ぎる!!上手いだろうなぁとは想像してたけど想像を軽く超える上手さ…!!演奏バチバチだしめちゃくちゃ良い!!ミーハー精神で観に来たけど来て良かった…!と一曲から確信今宵、月が見えずともめちゃくちゃカッコ良かった…!!The dayのロックっぽい感じの歌い方も良い。ロングトーンバチバチかましてめちゃくちゃ沸いていた。声もブレないしすごい…。本当に50歳…??「10-FEETとELLEGARDENに挟まれ大丈夫かな?と不安ですが、わしらなりにぶちかまして行きたいと思います!」って言ってて笑った。あとずっと(ライジングに)出たいと熱望してました!的な事を言っていたが本当か〜!?と疑ってしまう捻くれた自分…笑広島出身って事もあるのかな?原爆投下から3日間で電車が走った話から発想を得て?作った曲、言伝を歌ってくれたんだけどすごく良い曲でじーんとしてしまった。こう言う場でそう言う話を出すのを嫌がる人もいるけど、私は真摯姿勢ポルノみたいな大きなバンドちゃんとそう言う事を伝えられるの素晴らしいなと思った。例のkjの時は本当イラついたけど笑 こう言う伝え方なら素直に受け止められるのよ、本当伝え方一つで全然違うんだよなぁ〜!!ここからヒットソング連発でサウダージでは「わしらのライブではモッシュダイブはないけど手拍子で盛り上がりたい!」って感じで全員を巻きこんで手拍子したり、アゲハ蝶では皆で歌ったり、ハネウマライダーでは岡野さんが「そこのちびっ子!そうだ!君だ!」と指名ファンサをステージ両側でやってて面白かった笑タオル回しやって!って言われたけど、昨日のリップでのタオル回しがキツすぎたので自重…笑 後ろで見てた若者ハネウマライダー始まった時は「知らない曲だ〜」ってちょっとテンション下がってたのにサビに来たら「これ知ってる!!」ってテンション爆上げになってたの可愛かった。知名度あるってすごいなぁ〜。もっと有名な曲沢山あるし、それやってよって気持ちの人の意見もすごい分かるけど私は丁度良いバランスだな〜と思ったしとっても楽しかった!!観に来て本当に良かったなぁとホクホクした気持ちになりました。

エルレまでテントに帰る程の時間も体力もあまりなかったので、タワレコブース付近の藁の所で椅子に座って休憩…と思ったらめちゃくちゃ眠くなってきて爆音打首獄門同好会演奏子守唄に仮眠。本当に眠くてもうエルレいかな…って気になったけど、この機会逃したらエルレ観れるチャンス中々ないぞ!(ワンマンチケット取れないしエルレが出るような対バンフェスにはほぼ行かないので…)と言い聞かせて重い腰を上げてサンステ方面へ。スタンディングエリアも空いてたけど入るのちょっと怖かった(結果的には入ってても良かったと思う)のでシートエリアの柵前で観る事にして待機。

久しぶりにエルレを観れるの楽しみにしてたんだけど立ち位置関係なのかな?音が微妙に小さい気が…と言うかエルレ観る度に思うんだけど、正直演奏はめちゃくちゃ上手いって感じじゃないんだよなぁ…と言うのを思い出す…笑 あと細美さん声結構キツそうだったな。今あれが通常なのかは分からないけど…。年齢的にも発声の仕方的にも仕方ない部分はあると思うしそれでも工夫して歌ってる感じは伝わってきたのと全然出てないって訳でもないから何ともだが…特に復帰前の曲は結構キツイのかな〜と感じた。今回のセットリストは割と新し目の曲も多くて嬉しい。ワンマン外れまくって新しいアルバムの曲を生で聴くチャンスがなかったからこう言う機会に聴けて良かった。99.8%のファンには関係ない話だけど腰?を痛めて仕上がってないか今日は脱げない、0.2%の期待してるファンには悪いけど…お詫びに新曲やりますって言う謎の笑MC(しかも結局その後腰に巻いてたコルセットをこんなの邪魔だ!って外して普通に脱いでた笑)から新曲カーマイン。この曲、ワンピースタイアップ?って事で割と賛否両論あった感じだけど、純粋に良い曲だと思うし、そう言うのは置いといて曲が良ければそれで良いじゃんと思えるのはババアになったからなのかな。魂売ったみたいな…流石に考え古くない笑??本当に良い曲だから生で聴けて嬉しかった。昨日EZOIST終わりに歩いてた時、後ろにいた人が「Missing聴きたいけど絶対やらないからな〜」って話してたかMissing始まった瞬間「良かったね!!」と思った笑Missing聴くと何故だかめちゃくちゃ懐かしい気持ちになる。曲に青春感がすごい、あとライブでよく聴いてたからかも。「今日は珍しく奥さんが一緒に来てくれた。この景色奥さんに見せられて良かった。奥さんとの思い出の曲やります」みたいなMCからstrawberry Margarita。私は細美さんが作る恋愛系の曲が苦手なのでエルレライブ前にその話を友達にしてて、その曲やったよ!こんなMCだった!みたい話をしたら「〇〇さんが嫌いな曲じゃん!」って言われたから「しっ!!」って大声で制す笑 めちゃくちゃ(MCで)惚気るじゃんって言われたからそれが細美さんだよ、熱い男だから(?)と言う謎の返しをする笑 そう言う事を照れもなく話すのが細美さんって感じで私は好きだよ。Make AWish前に「何だよって思う奴らもいると思うけど今日はリフとなしでいかねぇ?俺たち目当てじゃない前の方にいる、林檎ちゃん待ってる人もいるじゃん?最悪の思い出になって欲しくないから。その代わり歌って、歌詞分かんない人はハミングでも良いから」的な事を細美さんが言ってて皆優しい〜みたいな事言ってたけど、個人的にここまでめちゃくちゃダイバーとか出まくっててトラウマになる人はもう既になっているのでは??と思ったけどそう言う事じゃないんかな??まぁとりあえず私はこの曲を全力で歌いました笑 細美さんが「前に出たのが6年前でもう(ライジングに出るのは)最後かもしれない、今が52だから6年後は58歳だからさ(周りザワつく。分かる、ビビるよね)」みたいな、最近細美さんは「終わり」を意識した事をMCで言うようになってきて気持ちは分かるけど…まだまだいけるよ。と言うかずっとバンド続けて欲しいよ。ウブさんは「2003年に始めて出て、そこから歳はとったかもしれないけどまだまだ現役で頑張る」みたいな事を言ってくれててきっと不安になってるファン安心させようとしてるんだろうなぁとエルレと言うバンドバランスを見た気がした。細美さんは「お前らの楽しそうな顔を見るのが一番楽しい」的な事を言ってて変わらないなと思った。あと高橋さんはすぐに泣き過ぎです笑 休止してる間に一番変わったのってプレイ性格絶対高橋さんだと思う笑高橋さんがGAVLのTシャツ着てて好感度UP笑 あとゆ〜いち君のベースソロがあったんだけど何かよくわかんなかった笑 何やかんや言ってるけど私も6年ぶりにライジングエルレを見れて嬉しかった!

入りきらなかったのでその2へ続く

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250828092649

からスティックみたいなあれじゃない

Permalink |記事への反応(1) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818092802

遠隔操作のできない新交通システムのできそこないじゃん

まれもしないの

ダッシュ!四駆郎みたいなスティック操作とか不可能だし

Permalink |記事への反応(1) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

中古で揃えようとする彼女

彼女はなんでも中古で揃えようとしてて、たとえばUSBなんかもメルカリで買ってるんだよ。

新品と比べてもたった300円か400円ぐらいしか変わらない。それなら新品買えばいいじゃん?と言っても彼女は「ちょっとでも節約した方がいいでしょ?」というスタンスを崩さない。

かに節約大事かもしれない。でもUSBメモリなんてデータを保存するものなんだから、変なデータが残ってたらどうするんだ?個人情報流出とか、ウイルスとか、そういうリスク考えたことあるのか?

で、ゲームコントローラー中古で買うんだよ。いや、コントローラーって消耗品だぞ?ボタンのへたりとかスティックのガタつきとか、経年劣化でどうしても使いにくくなる。それなのに彼女は「安い方がいいから」と言って、やっぱり中古を選ぶ。

実際、彼女が買ったコントローラーを試しに使わせてもらったんだけど、スティック微妙に傾いたままでニュートラルに戻らない。FPSとかやってると、勝手キャラが横移動していくレベル。さすがに「ほら、これおかしいだろ!」って指摘したけど、「いや、慣れれば気にならないよ」と意に介さない様子。いやいや!!慣れの問題じゃなくて、それ普通に不良品から!!!

この前なんて、彼女が「冷蔵庫を買い替えようと思うんだ」と言ってきた。ああ、ついに家電中古で買う気か、と思ったら案の定メルカリ中古品を探していた。俺が「冷蔵庫って長く使うものから、新品の方が安心じゃない?」と言っても、「でも、中古なら2万円くらい安いし」とまたしても節約論を持ち出してくる。

中古品って結局、寿命が短かったり、不具合があったりすることも多いから、長い目で見たら逆に損するってこと自体分かってない。

それなのに何でもかんでも中古で済ませることにモヤモヤする。というか、”新品を買う楽しみ”みたいなもの彼女には全然ないんだよ。新品を開封するワクワク感とか、「これからこのアイテム大事に使っていこう」という気持ちとか、そういうのが一切ない。ただ、「安いから」という理由だけで中古を選ぶ。

別に彼女価値観否定するわけじゃないし、節約精神大事だと思う。でも俺としては、もう少し「新品を買う喜び」とか「長く使うことへの投資」みたいな視点も持ってほしい。

けどこんなこと言っても聞く耳を持たずで、「また無駄遣いしようとしてる!」とか言われるだけ。

すごくモヤモヤするけど、別れたくはないんだ。

どうすれば彼女価値観を変えられる?

Permalink |記事への反応(3) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

なあ、無印良品さんよぉ。

昔売ってた柑橘練り香水、なんで無くしちまったんだ?

俺、いわゆる「香水」ってやつが苦手で、なんかキツくて酔っちまうんだ。

でも、お前のとこのスティックタイプ練り香水だけは大丈夫だった。特に柑橘のやつ。爽やかで、フワッと香る感じが最高だったんだよ。

最近、なんかオシャレな新しい練り香水を出してるみたいだな。 なんでも京都お香メーカーが作ってるらしいじゃん。 でも香り白檀とか沈香とか、そういう落ち着いたやつで、俺が求めてる柑橘系は無いんだわ。

頼むよ、マジで

あの柑橘のやつを再販してくれ。

一生のお願いだ。ホントに頼む。

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

anond:20250810170338

リベラルアナルをズブズブしながらポリコレスティックを握りしめたい

Permalink |記事への反応(0) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

角栓崩壊で騒いでる場合じゃないんよ

皮脂由来の体臭がなくなるって聞いて、デオナチュレの直塗りジェル石鹸を買ったんよ。うちの近くだとドラストになくてドンキにあった。

コーラアップみたいな色でオリーブ石鹸のにおい(※油粘土を少し爽やかにした香り)の恐ろしげなジェルを手に取って、胸元とか耳の後ろとか脇とか、夕方になると臭い気がするところに塗り込んで洗い流すんよ。足の裏、鼠蹊部にも行ける。てか行くべき。

そうすると触ったらキュッと鳴るぐらいアブラが取れて、風呂入って寝て起きても首筋とかサラッとしてんの!こんなのどのボディーソープでも経験したことない。オッサン用のスースーするやつや柿渋入りのより強い。

さすがに脇にはデオナチュレのスティック塗るけど、あとはノーケアでも汗の臭いが気にならなくなった。ちなみに嗅覚人一倍いい。

顔はやばそうだから鼻の周りだけ塗ってみたら、角栓も一撃で死んだんよ。角栓崩壊のやつ1週間続けるとか言ってる場合じゃないんよ。

肌の強さに自信があって、鼻のブツブツだけじゃなく夏のベタベタにも抗いたいはてなーにはこっちが合うと思う!

スギ薬局にも置いてほしいしあと10年使いたいから、皆に買い支えてほしい、頼む。

Permalink |記事への反応(0) | 01:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

ようやくプロコン2手に入って使ってみて、改めてジョイコンのデザインギミック重視の-+ボタンとか、十字キー(ボタン)とか、右スティックボタンとの位置とか自分には合わなかったなと感じた。

Switch1のほうは持ってなくて、いつもコントローラーは箱コン使っててその配置に馴染んでいたせいもあるんだろうけど。

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717075919

薬用石鹸なんぞが効いてるステージならまだ対処法は市販の売薬で済むという話

(ワイのイチオシアメリカ製の「スピードスティック無香性」、だいぶ離されて時点でデ・オウのジャム、どちらももちろん剃毛したうえで必ず患部をよく洗って滅菌してから塗ること😉)

Permalink |記事への反応(0) | 08:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20240820200255

2024-08-20

兄弟制裁を加えたい

私は弟にいじめられています今日嫌がらせを受け、そのストレスの勢いで書いています

私は通信制高校に通っている16歳、弟は不登校の13歳(オンライン授業)です。両親は共働きで、平日日中の大部分は弟と家に二人きりになります

一応自室があるのですが、iPadファイヤスティックに関わるやりとり(後述)を毎日するため、その接触の際に嫌がらせを受けます

兄弟間で決めているiPadファイヤスティックに関するルール

・13時でiPadは交代

・昼食の時間はずらし、相手リビングにいる間は自室に戻る(この時にリビングテレビファイヤスティック使用可)

の2つです。昼食の時間帯はあまり決めていませんが、iPadを使った方が13時〜14時に食べ、使っていない方はその前後1時間で食べることが多いです。

前提の説明が済んだので、今までに受けた嫌がらせの内容を書いていきます。こんなことで?と思われるかもしれませんが、このレベルのことでも5年続くと厳しいです。

相手からiPadを貰う時(ほぼ毎日

・電源を切って渡す

・音量と光量を最大にする

こちらが受け取るために出した手のひらにiPadを振り下ろしてぶつける

まれに渡さな

こちらが後からファイヤスティックを使う時(数ヶ月〜数週間に1度)

・音量0&消音状態にする

リモコンのものを自室に持って行き渡さな

あとは殴られたり蹴られたり、ただ悪口を言われたり、ゲーム友達と話しながら一挙手一投足を貶されたりします。言われたことを書きます

ブス

デブ

バカ

クズ

カス

ゴミ

おかし

頭の病院行ってこい

死ね

さっさと死ね

なんで生きてる

生きてる価値ないでしょ

お前なんてどうせ夜職以外出来ねぇだろ

等です。

もう推敲もする気力ないです。

兄弟 いじめ」とかネット検索してみても、ヒットするのは「兄が弟をいじめます」とか「兄弟学校で虐められてます」みたいなものばかりで何も参考になりません。

どこかに通報することは出来ないのでしょうか。このままでは殺します。

母親も憔悴しており、「何回死のうと思ったか、」など子供に漏らすところまで来ています父親は無関心かつ弟が弱いので父親の前では何もしません。

母は精神科思春期外来の受信を勧めていますが、本人がアレなので望みは薄いです。

もしこちからどこかに通報できるとするならばどこなのか、それによって望めることなどがあるのならば教えてください。どうか、お願いします。

Permalink |記事への反応(40) |20:02

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp