Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スクエア」を含む日記RSS

はてなキーワード:スクエアとは

次の25件>

2025-10-06

スマホの背面を出っぱらせるな論

先日、過去の背面カメラの出っぱり具合を元にあれこれanond:20250912225156 能書きを垂れてみたけど、よく考えたら「(背面カメラではなく)セルフィーカメラなら、Phone本体の厚みだけに収まっている」という事実に着目すれば、セルフィー画質でよければiPhone17 の背面の出っぱりだって、確実にきれいさっぱりなくせるんやな。出っぱり擁護からの「大昔の画質に戻ってもいいのか」みたいな暴論も、これで気持ちよく無視できるわ。

背面に比べたセルフィーカメラ相対的な画質(=絶対的な画質)は年々向上しているっぽくて、iPhone 14-15シリーズにおけるセルフィーと背面の比較動画を参考までに挙げておくね。17シリーズならスクエアセンサーも相まってなおのこと、私にはセルフィー画質で十分やと思うわ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922110511

あとネットでこういう改変記事を書かない程度のリテラシー必要だわな。

記事と比べてみろよ、元記事スクエアとかソニーとか書いてたか

そんなもん、そういうの書いたら向こうさんに迷惑がかかるから書かねえんだろうが。

何でその程度のことも理解できん?

これが大林組でもトヨタでもUFJでもUSJでも一緒よ?

何で具体名書いてその企業の不利になるようなことをする?

その自覚がない人が何言ってももう嘘よ。

お前が創作から俺はキレてんのよ。

ガチだったらあの業界はそういうリテラシー厳しすぎなのにお前が根本からアホすぎて無理だからさっさとまともな仕事探せ、養ってくれる人探せでしかないよ。

コピペ改変するならちゃん元ネタ様式に添えよ!

からしょうもねえんだよ。

嘘と本当どっちであったとしても、俺を怒りでしか釣り出せないから。

Permalink |記事への反応(0) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

ゲーム簡単じゃアカンのか?

格ゲーSTGRPG等、簡単すぎるってどんどんマニア化されて誰も居なくなった。簡単じゃイカンのか?

デモンズをこの難しさが良いから直さないで下さい!と言ったSCEバイトと、クリスタルタワーなんてセーブポイント無くても簡単ですよと言い放ったスクエアバイト

Permalink |記事への反応(3) | 07:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250913101344

四角 = スクエア

まりスクエアとは優しさのこと。

なら。

スクエアエニックスの半分はやさしさで出来ている。

ということか……。

なるほど、、、深い。

Permalink |記事への反応(0) | 07:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905152048

ホワイトホール (Whitehall) は、ロンドンシティ・オブ・ウェストミンスター内をテムズ川を東にして南北に走る通りである

トラファルガー広場南側チャリング・クロスから南北に走り、中央官庁ダウニング街

議会ウェストミンスター宮殿パーラメントスクエア)などが沿道界隈にあり、

チェルシーへ至るA級道路3212号線 (A3212)の最初の一部区間形成する。

Permalink |記事への反応(0) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

冷蔵庫庫内の棚板が割れしまった」とお嘆きの増田朗報です!!

棚板の幅が37cmだったら、いますダイソーに急ぐのです。

スクエア収納BOXフタ」の幅が37.5cm。棚板の位置にすっぽり収まります

37.5cm✕25.6cm。100円。

色は黒、ブラウンホワイトから選べます

これで冷蔵庫の棚板が割れても安心だね!!

Permalink |記事への反応(1) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

もうFFダメなんだなって

正直思う

特に一番稼げそうな7シリーズリメイクリバースがこれでさ。

いや、よく出来てたと思う。でももう全てが古臭くて、特にリバースエアリス退場するとはいえ意味わからん萎え切らない展開にするし、なんかもうシナリオも酷い。

エアリス主人公ストーリーでも作ったらいいんじゃないかな?ってくらい、作者の特定キャラへの変な演出盛り込みすぎ。

こっちはクラウドや他のキャラの掘り下げ、エアリス過去の掘り下げとかもっとそういうのが欲しかったのに、余計な設定要素増やしすぎ。

まだそんな話や展開やってんの??みたいなストーリーで、かつて一世を風靡した7がここまで堕ちたのかと凄くがっかりした。

客が求めてるものを見せたいじゃなくて、あくま運営がまとめたいって独りよがりものを感じる。それで面白ければ良いんだけど、もうなんていうか中の人意図が出ちゃってるのがきつい。

スクエアだった頃のFFはもう戻らない

Permalink |記事への反応(2) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

GUブラフィール、カップ付きトップスをいろいろ試している

ユニクロブラトップもずっと使ってきてたけど、最近高い

GU若者向けで一段安価である

あとアウターっぽいものが多い

家にいる時に着るのが目的、薄着でいたい・可能な限り身につけるものを少なく過ごしたいけど

いかにも下着というデザインのもの下着1枚で着るのは抵抗がある、家族の目もある、家の外にちょっと出る時などご近所の目もある

なのでGUブラフィールの、インナーじゃなくトップス扱いのやつは便利だなと思い

何点か購入

で、着てみた結果

・シャーリングオフショルダーT

自分の着た中では一番アウター寄り、一番パッと見の下着感がない

しか家族からは胸元あきすぎとの指摘あり、そりゃまあオフショルダーだし

アウターにするにはヘソが出る丈なので落ち着かないが、まあ普通にアウターに見える

洗濯物を干したりちょっと玄関先の郵便やら置き配やら取りに行く分に問題なし

が、対人(宅配の人だとかご近所の人だとか)は無理、一枚羽織

しっかりした着心地なので、比較暑い・締め付け強いと感じがち

クロップドのスクエアタンクトップ

要は胸とか谷間がわかりにくいデザインなら下着っぽさがないわけでしょと購入

しかし家で着るためサイズアップで購入したら、屈んだ時に普通に谷間チラしてしま

肩周りはしっかり幅広ありつつ、ヘソは出る

1枚で着て洗濯干しててもギリ許されそう

対人は当然無理だが、遠目に見られる分には暑い夏の家着としてスルーしてもらえそう

バンド

筒状の胸だけ覆うやつ 一人で家にいて作業する分には一番楽

胸と谷間がゴムの入った布で覆われ、自分視点からは見えないので、下着一枚だと意識しない

覆う部分はヘソだしクロップドどころか胸部分だけなので涼しい

ほんと一番楽だし自分視点ではアウターなのだが、いざ鏡で見ると肩モロ出し、バンドゥに肉が乗っている状態の胸は、たとえ胸も谷間も見えていなくても視線を逸らしたくなる下着

室内に一人でいる時限りの使い方

クロップドのホルターネック

これはまだ未購入なので印象のみ

まずホルターネックは着るのが面倒、上から着ることになるから

しかし胸元はしっかり見えなくなるので、恥ずかしさはかなりなくなる

しかし肩周りはすっかり晒すので、、中年の肉肉しい体型では、決してモデルのように素敵にならないことが容易に想像がつく

ふとましい体を少ない布で隠している金太郎になると想像して購入に至らず

でもまあ値下げしてるし1枚くらい買ってみるのもいいか

・その他

ハイネック・ボートネックカップ付きあれば、自分用途には一番合うんだけど、今期はそういった商品は無さそうで残念

ボートネックノースリーブに、普通にブラもそのうち試してみる

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

イオォン!アォン!ハァ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ…アァッ!ハァッ!アッ!イキスギィ!イク!イクイクイクイク…アッ……ァ、ンアッー!アァッ、アッ…アッ…フアッ…ウッ…アアッ…アーッ…アーッ………データ、値上げを実施個人向け・法人向け両方

2025年7月1日(火)より、液晶ディスプレイポータブルHDDをはじめとする、63型番の価格改定実施することをご案内いたします。

当社ではこれまで、お客様安全、高品質商品を適正な価格でお届けするために、『生産性の向上』『コスト削減』に向けて、企業努力経営効率化を図り、価格維持に努めてきました。

しかし、昨今の市況状況により、原材料価格エネルギー物流などの関連費用の高騰が長期に継続しており、今後も先行き不透明な厳しい環境が続くと想定されます

これらに伴い、製造に関わるさまざまなコスト上昇の影響を受ける状況から、現商品価格をこれ以上維持することが困難となり、商品価格改定実施させていただきます

今後とも、商品の安定供給に向けて努めてまいりますので、引き続き一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

商品カテゴリー 型番数価格改定2025年7月1日更新
17スクエア液晶ディスプレイ 412%~16%
ポータブルHDD 8 6.3%~7.7%新価格はこちら
法人向けHDD「BizDAS」 40 3.8%~28.7%新価格はこちら
据え置きHDD 7 6.3%~11.8%新価格はこちら
録画用HDDトロッカ」 4 7.6%~13.3%新価格はこちら

※ 表示価格が「オープン価格」の商品販売価格は、販売店にお問い合わせください。

https://www.iodata.jp/news/2025/price/0611.htm

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

風のクリスタルが消えたら風が無くなるってそんな訳あるか

じゃあ土のクリスタルが消えたら地面が無くなるのか? こんなガバガバ設定でキッズに夢を与えてたスクエアは偉大

Permalink |記事への反応(0) | 08:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

20250525 BS10[アタック25]2025年5月25日お笑い好き大会 初回本放送 2025-05-25 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

山[崎]達弥@東京

[吉]村萌@埼玉

阿部忠治@愛知

釣井勇貴@東京

 

BSジャパネクストリニューアルBS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]キンタロー。

・02 [果物]ビワ

・03King &Princeキングアンドプリンス

・04 [ここからお笑いに関する問題]スタンドアップ(コメディ

・05ロイド(眼鏡

・06 ぐんぴぃ

・07三遊亭)円楽

・08 [一般][すべて]那覇市沖縄市うるま市浦添市?

・09小室哲哉 こむろてつや

10バルサミコ酢

11 『泣いた赤鬼

12 [近似値]1億4444万1千人

・13 [ポチャッコクイズ][熟語]爆笑

・14 50(グラム

・15 [よーく覚えましょう]4 組

・16 呉

17 いなり(寿司

・18窒素

・19 [名物クイズ][アナグラム][慣用句]いずれアヤメカキツバタ

20 コッホ

・21 [アルファベット3文字]ISO

・22中田花奈 なかだかな ←これを挿入

23タイムズ(・スクエア

24 [2択]時計 回り

・25 [AC]楠木正行 くすのきまさつら

・26 [AC2]ノクターン

・27ローマ

28 [3択]15(分

・29とろサーモン

・30富山(県

31HANA ハナ

-----

・32 3(フィート

・33eカスタネット

・xx [ある人物名前]伊福部昭 いふくべあきら

=====

(日曜本放送)このあとは温泉宿→麻雀BEAST Xメンバー入替オーディション

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

SHIFTAI無料セミナー広告がなんだか多い

Twitter広告でやたらとSHIFTAI無料セミナー公告が多いのでちょっと調べてみた。

株式会社SHIFTAI

代表 木内 翔大

2022年3月株式会社10X(2023年6月より株式会社SHIFTAI社名変更)を設立し、「日本AI先進国に」を掲げAIビジネス活用を学べるメディアコミュニティSHIFTAI」を運営

SHIFTAIセミナーSHIFTAI大学を掲げてAI活用教育商材ビジネス

AIビジネス活用を学べる国内最大級コミュニティSHIFTAI」を運営 有料会員数13,000人以上(2025年3月時点)。

ちなみに同名で「株式会社10X」という小売業DXをされており消費者向けECアプリ在庫注文情報などプラットフォーム提供している企業(2017年設立以降、計約57億円調達)とは無関係

また、「株式会社SHIFT」というソフトウェア品質保証テスト事業を行っている企業(グループ年間売上高は1,100億円超、2023年9月2024年8月実績)とも無関係

最初SHIFTAI無料セミナー広告を見た時は「株式会社SHIFT」がこの手のAI活用ビジネスにも参入してきたのかと思ったのだが、運営母体は全くの無関係なんだがホームページ雰囲気的に似ているように見える。このあたりのぱっと見で何となく信用できる雰囲気を出してるのがうまい

そこで、株式会社SHIFTAIホームページを見てみると、本社住所が「〒150-0002東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア」となっているものの具体的な建物階数や部屋番号も記載がない。電話番号記載はあるがお問い合わせは公式LINEよりお願いします、の記載社長名で検索すると、過去ネガティブな経歴がでてくるのでどうかなと思いました。

Permalink |記事への反応(0) | 01:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

ファイナルファンタジーに苦手意識を持ってた理由が分かった話。

追記■ 色々ご意見ありがとうございます。 追記しました>anond:20250510212729

ドラクエも1と3しかしてないくらいで、そもそもRPGやらない子だったおじさんである私。

なのに、やったことすらないファイナルファンタジーに対してなんかずっと苦手意識があったのですよ。

何でか分からないまま生きてきたんだけど、こないだ祖母法事田舎に帰った時に突然フラッシュバックした記憶理由が分かったんです。

それは遠い昔。

田舎に行った私は、とあるゲーム雑誌を買ってもらいました。

確か魍魎戦記MADARAってのが載ってた気がしたので調べたら、マル勝ファミコン雑誌だったと思うんですけど。

これに付録としてFF小説がついてたんですね。

当時FFプレイしたことなかったんだけど、せっかく付いてきたしって事で何となくそれを読みました。

で、内容はほぼ覚えてないんですけどワンシーンだけ強烈に頭に焼き付いた記憶があったのです。

それは主人公ヒロインが夜にいい雰囲気になるって場面で。

幼い私は「お、えっちなシーンかっ?!」って毛も生えてないおにんにんをちょっとだけ硬くしたんですね。

そして期待しながら先を読み進めると……

何だか様子のおかしヒロイン主人公へ迫ります

こんなのえっちなシーンになるって思うじゃないですか?

……で、次の展開が。

『◯◯(ヒロイン)はその豊かな胸を引き裂き、肋骨の何本かを☓☓(主人公)に突き立てたのだ』

えっちなシーンを期待していた幼少期の私が目にしたのは、そんな文章でした。

ふたり名前すら覚えてないのに、このシーンの言い回しだけは文字に起こせるくらい強烈に覚えているのです。

その後、主人公が泣きながらヒロインを殺して終わり、とかそんな内容だったと思います

……読み終えた当時の私は思いました。

『ああファイナルファンタジーというゲームは、ヒロインおっぱいを引き裂いて肋骨攻撃してくるゲームなんだ』……と。

今なら絶対にそんな事ある訳がないと分かりますが、当時の私は「そんな恐ろしいゲーム絶対にやりたくない」と感じたのでしょう。

この原初体験が元になって、私はファイナルファンタジーに苦手意識を持ったのです。

いや、今なら「販促でそんなゴア表現付録つけんな」とか「その展開は誰が得すんだよ」とか「スクエアは良くこれにOK出したな」とか、色々とツッコミ入れられますが、当時はそれが許されたか付録として付いてきてた訳で。

そんなのが許されていた昭和という時代は凄かったんだなと再確認しました。

こんな思い出は誰にも話せないし、正気を疑われるのは確実なので、ここへそっと吐き出させて下さい。

Permalink |記事への反応(6) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

anond:20250419233748

はてブスマホ版のコメント一覧が表示されるページ (例えばここ) で表示されるTikTok広告

PC版のレクタングルスクエアの表示を強制してくるせいで画面の下3割を占有してきて非常に不快なのだけど

今見てみたら、「私と遺伝子合体する? ReOath -DMM GAMES」とか「タップで全身見て…♡ 桜・恋学院物語 -DMM GAMES」といった、ロクでもない広告が表示された

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

はてブスマホ版のコメント一覧が表示されるページ(例えばここ) で表示されるTikTok広告

PC版のレクタングルスクエアの表示を強制してくるせいで画面の下3割を占有してきて非常に不快なのだけど

誰も気づいていないのかアドブロックで誰も見ていないのか、はてな意図的放置しているのか分からないまま2か月くらい経った

治安の悪いサービス広告治安が悪いのだろうか

ちなみに自分スマホ(21:9のクソ長い画面)だとコメント一覧の切り替えタブ辺りまで占有される

 

同じような人いない?

Permalink |記事への反応(1) | 15:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-29

エニアグラムタイプ9、自分悲惨な部分が言い当てられていて辛かった。

自分に抱いていた不全感を断片的には言語化したり理解して解決しようとしていた過去もある。でも同時に全貌はわからないしわかりたくもなく、わかってしまったら心が壊れる気がしていた。

不全感の構造が明確にされたならあとは解決して行くだけでいいんだと希望にするのが正解なのかもしれないけど、能力的にも気力的にも出来る気がしない。そんな根気も情熱も、元々足りないのに手遅れなほど失ってしまった。

手遅れになった具体的なことも多い。

どうせ変えられないなら神秘ヴェールに包まれまれ浮世離れした性質ということに(自分に対して)しておいた方が幸せだったのかな。

あーーくらってる。すぐ現実逃避する自分をこれまで以上に意識するようになっちゃったよ。

健全タイプの人は羨ましい。

矛盾するようだけど、鬱病になる前はタイプ6の性質がメインで出てたと思う。鬱後の自分を想定して回答すると9になって、鬱前の自分で答えると6になる。思春期から青年期は6だった気がする。でも6にしては詰めが常に甘かった気もする。

幼少期のエピソードにもろ9って感じのが多いどちらもずっと自分の中にあった感じはするな。

鬱後は完全に9優勢だけど

22歳頃 いま思えばという話で当時そう認識してたわけじゃない話なんだけど

辛かったことの証明表現として破滅したいという気持ち普通に元気に戻って幸せになりたい気持ちがあって

結論破滅したくないことは明らかなんだから葛藤する意味がないと思って前者の気持ちをなかったことにして建設的な行動に取り組もうとしてた

でも見ないことにして無視しただけでなくなったわけじゃないからすこしでもスムーズに行かずに根気が必要になるとあるライン建設的な活動をパッと手放して退廃ぶって寝まくっていた

当たり前に何もうまくいかなくなってぬるっと鬱病になった

心理学占い一緒にするの各方面不快にさせるかもしれないけど昔姓名判断の総格59画もこんなふうに当てはまりすぎてとても凹んだ。今回は59画の時より抉られたと思う。

さらに昔占星術にハマった時ので言えば、アセン魚座に月12冥王星スクエアがエニア9っぽいか

占いに痛み止めを見出してはまりやすいところがとても不健全9っぽいかも…

日に日に悲惨になって行くだけなのでスーっと消えたい

そんな気持ち

Permalink |記事への反応(0) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

anond:20250223020424

スクエアカットとかしてる?

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

アインハンダーの新作頼むわ。トレジャー

武蔵伝優遇されてる方。アインハンダーマジで出ねえ。ワールド オブ ファイナルファンタジーゲスト出演した位で。

やっぱ元コナミスタッフ達がスクエア移籍してきて作った作品らしいからやっぱ難しいのかねえ。魂斗羅ハードコアと動きがそっくりゴリラとか居るし anond:20250222182338

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

anond:20250204134855

ジャンプ漫画」というイメージちょっと違うと思う…

 

掲載雑誌ジャンプグループではあるんだが、ジャンプスクエア

ジャンプ漫画週刊少年ジャンプ」とはちょっとおもむきが異なるよね。だいぶ、いろいろと。

1話のページ数が長い分テンポに差があるし、引きの強さもそう。

その掲載誌のカラーの差の影響もあると思う。

 

しかし、連載期間だけなら、ジャンプ本誌とスクエアのほうとほぼ同じになったんだなあ

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

スクエニどこ行った?

今日東新宿に行ってたまたま通りかかったんだが、スクエアビル1Fのスクエニ本社オフィスが無くなってた。赤字続きで家賃が安いとこに引っ越したのかな?

Permalink |記事への反応(1) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

2029年地球文明から人類メッセージが届く?科学者も期待をかけ

以下の記事について.

2029年地球文明から人類メッセージが届く?科学者も期待をかける「白色矮星付近からの返信」

https://web-mu.jp/paranormal/52364/

宇宙人がいたとして,本当に1973年に送った電波宇宙人が受信できて,その返信を地球人が受信できるのか.疑問だったのでChatGPTさんに聞いてみた.

1973年NASA探査機パイオニア10号に向けて送信した無線信号は、その先にある恒星系へも届くはずである。仮にこれらの星の知的生命体が、その無線信号を受信しようとしたとき、どのくらいの規模、感度のアンテナ信号復元能力必要か?地球技術で、同じ距離から送られてきた無線信号を受信する技術・機材はあるか?


以下では、「1973年NASAパイオニア10号に向けて送信した電波(指令信号やテレメトリ送信)」が、さらにその先の恒星系へ到達した場合に、それを受信しようとする知的生命体に必要アンテナ規模や受信感度、そして同等の距離から電波地球側が受信可能かどうか、という観点で概説します。実際には正確な数値は周波数帯や送信電力、信号処理方法など多くの要素に依存しますが、ここでは概略のイメージを示します。

1.パイオニア10号に指令を送信した当時の地球側の送信スペック

送信周波数帯:パイオニア10号との通信はS帯(約2GHz前後)で行われていました。

送信電力: 数kW程度の送信機を地上局が使用(厳密には指向性が高く実効的な放射電力(EIRP)はさらに大きい)。

地上局アンテナ:NASAの深宇宙通信網(DSN)では直径64m級(当時)のパラボラアンテナなどが用いられた。

距離:1973年当時、パイオニア10号は数AUから十数AUほど離れた位置木星軌道付近木星フライバイ後)に存在していた。

しかし、この通信信号は当然、宇宙空間光速拡散していきます。そのため、さらに何十光年・何百光年先にある恒星系にも到達「はする」ことになります。ただし距離が大きくなるにつれ、電波強度は 1/𝑟^2 で減衰していきます

2. 数十光年先での信号強度と受信に必要な規模

2.1距離による電力密度の減衰

たとえば10光年(約10^17 m)先での電波強度は、1AU(約1.5×10^11 m)での強度に比べて

(1AU /10光年)^2

だけ減衰します。1光年は約6.3×10^4AUなので、10光年なら約6.3×10^5AU。そこから

(6.3x10^5)^2≈2.5×10^(-12)

と、10光年先では1天文単位あたりの強度の10^-12程度にしかなりません(実際にはさらに詳細なアンテナ利得・指向性などが絡むのでオーダーで見ています)。

2.2必要となるアンテナ口径の概算

地球Deep SpaceNetwork(DSN)では、数十AU~数百AU程度先の探査機Voyagerなど)からの微弱な信号を受信しています。これは探査機送信電力が数W~20W程度、周波数帯はやや上のX帯(約8GHz)あるいはKa帯(30GHz)などを使いつつ、高利得アンテナで地上局が受信を行い、さらに超狭帯域で信号処理をしているからです。

しかし「数十光年」のスケールは「数十AU」の1万倍以上離れており、電波強度は数十AU場合の(1万)^2 =10^8分の1(10^8倍減衰)よりもはるかに弱くなります。実際は1光年=約63,000AUですから、たとえば50光年先だと

63,000(AU/光年)×50≈3.15×10^6AU

で、数十AUと比べると何万~何十万倍も遠いオーダーになります。よって通常のDSN相当のサイズ(直径 70mクラス)では、とても検出困難と考えられます

もし「同じS帯の数kW送信・70m受信機」という想定で数十~数百光年から信号を捉えるには、以下のいずれか、あるいは複数組合せが必要になります

はるか大口径の単一アンテナを用いる

km級、あるいはそれ以上の直径が必要になる可能性がある。現実的には困難。

巨大な電波干渉計(アレイ)で有効口径を拡大

数十~数百~数千ものパラボラアンテナ地球規模・あるいは月や宇宙空間をも巻き込む形で電波干渉計として合成し、膨大な合成口径を得る。将来的なSKA(スクエアキロメートルアレイ)などの拡張構想に近い。

非常に狭帯域に絞った信号処理、長時間積分を行う

信号わずかでもバンド幅を極端に狭くすればS/Nは向上する。狭帯域SETI観測のように、Hzオーダー・mHzオーダーまで絞って長時間積分する、など高度なデジタル信号処理を駆使する。

もともとの送信側が極端に高出力・高利得アンテナ指向性を絞って送信する

受信側の負担を減らすには送信電力や指向性ゲインを桁違いに高める必要がある(大電ビーム送信)。

実際に未知の星間通信を成立させるには、上記のように「超高性能アンテナ」+「超狭帯域処理」+「相当の送信電力」という組合せが必要になります

3.地球側の技術で“同じ距離から信号を受信できるか

結論としては、「今の地球技術でも理論的には可能」ですが、「実用的な設備規模」や「膨大な観測時間信号処理」が必要です。たとえば以下のような状況が考えられます

SKAなど超大型電波干渉計での観測

たとえ非常に微弱な信号でも、周波数を極端に限定し、長時間データ積分(平均化)することでノイズを下げ、S/N比を稼ぐ手法がすでに行われていますSETI研究では、広範囲周波数を走査しながら狭帯域の人工信号らしきものを探索する手法がありますが、それをさらに極端化して、特定周波数を狙って超狭帯域・長時間積分すれば、送信電力が小さくとも検出の可能性は上がります

現実的制限

星間ガスや散乱などによる減衰は、電波周波数によっては大きくなる場合があります。また、地球大気や地上環境雑音(人工衛星レーダーなど)の影響も無視できません。さらに「どの星方向を狙うか」「どの周波数帯で通信しているかからない」という問題もあり、実際に「地球既存装置キャッチしよう」とするには、相当の観測リソース必要になります

4. まとめ

数十~数百光年先でパイオニア10号への指令電波を受信するためには、非常に大口径のアンテナや、巨大アレイ電波干渉計)、狭帯域観測・長時間積分などが必要となる。いわゆるパワーやアンテナゲイン、受信系の超高性能化なしでは、通常のDSNクラス設備ではほぼ検出不能なほど弱い信号になる。

地球側が“同等の距離から飛んでくる電信号を検出できるかどうか

理論的には、超狭帯域・長時間積分を組み合わせれば、今ある技術の延長でも検出可能可能性がある。

ただし巨大施設(たとえばSKA等)のように大規模なアンテナアレイと高度な信号処理を組み合わせることが前提になる。現行の設備でも「SETIレベルの狭帯域探索」は可能だが、何十光年も先に存在する非常に弱い信号特定周波数で捉えるには、相当の工夫と時間必要である

まり、「1973年NASA送信した電波理論上は恒星間を伝播し、もし受信する文明があれば捉えられるはずだが、実用上はかなり大規模・高感度な設備を要する」というのが結論です。また、同様に地球側も「もし相手側が数十光年から似たような出力で信号を送ってきた場合には、非常に狭帯域で長時間積分するなどの先端的な技術を駆使すれば、ギリギリ検出の可能性はある」ということになります

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

anond:20250113083414

すいません。

文章が下手くそで誤解を招いたようです。

元の文章

スクエアエニックス合併されたとき

ドラゴン・ファンタジー

すなわち

ドラゴンクエスト

ファイナルファンタジー

あわせたようなゲームの発売が

期待されたということが書かれています

それに対して、わたし

そのようなゲームはすでに

合併前につくられていたのでは?

それはクロノ・トリガーというゲームです。

なぜなら、これはドラゴンクエストファイナルファンタジー

主要スタッフが参加してつくられたゲームからです。

ですから合併後にドラゴン・ファンタジーがつくられなかったのは、

すでにそれは作られたあとだったからだからでは?

というような意味のことを書きたかったのです。

すいません文章下手なんで意味からないですね。

無視して下さい。すいません。

Permalink |記事への反応(0) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250113074944

ドラゴンファンタジーは、すでにクロノ・トリガーで実現していたけどな。

クロノ・トリガーはは当時の少年少女の夢を詰め込まれゲームだった。

ドラゴンクエストファイナルファンタジースタッフたちがスクエアゲームを作る。

そんなの夢の中でしか実現しないはずのものだった。

そしてその大きすぎる期待に見事に応えきった名作RPGだった。

あのときの夢が本当にかなったという喜び、あの感動。

あのとき、あの瞬間があるからこそ、

遠い時を経ても尚、

今だに伝説として語られるのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 08:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

少年ガンガン史上最も重要作品10

鋼の錬金術師」 荒川弘

ガンガン名前は知らなくてもこの作品を知らない人はいない。それくらいに大ヒットした漫画ガンガンのみならずスクエアエニックス漫画でこれほど売れた漫画は後にも先にも無い。

魔法陣グルグル衛藤ヒロユキ

初期連載陣の代表作、可愛いキャラクターシュールギャグに目が行きがちだが、伏線回収が見事で作者の構成力の高さが伺える

三度アニメ化され、今なおソーシャルゲームが出るくらい人気のある作品

ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章

初期連載陣の超代表作、ガンガンを創刊から読んでた人は、ドラクエ漫画が読みたいから買っていた。ガンガンという雑誌はこの作品のためにあったといって良い

ジャンプで連載されていたもう一つのコミカライズ比較されつつもややマイナーながら、そっちがドラクエ名前を冠していながらほぼオリジナルなのに対して、ⅢとⅠの間の時代を描く正統派コミカライズ

南国少年パプワくん」 柴田亜美

初期連載陣の超々人気作品、これもアニメ化は続編含めて二回している。鳥山明っぽい絵柄で独自世界観を描いたギャグ漫画。後半は割とシリアス

ジャングルはいつもハレのちグゥ」 金田一蓮十郎

中期の人気ギャグ漫画、そこはかとなくウェットな人間関係を感じる内容だった。

後にヒット作を何本も出し、実写ドラマ化も果たした「昨夜はお楽しみでしたね」や「ライアー×ライアー」の金田一蓮十郎先生デビュー

ハーメルンのバイオリン弾き

初期連載陣の中堅作品、明らかなファンタジー作品なのに実在作曲家の曲が出てくる。ギャグシリアス温度差が激しすぎるがしっかり少年漫画していた。

「清村くんと杉野小路くんと」 土塚理弘

作者はともかく筆が早く、月間で100P描いて、さらには別作品原作も平行で務めてた。

ギャグシリアスも上手くて漫画力が高い。

作者はガンガンで連載しつつジャンプ赤塚賞も取っていて、その読み切りでちゃっかりガンガン連載作品宣伝もしてて、事実上ジャンプを蹴ってガンガンを選んだようなもの

その点でも漫画史で重要だと思う。ジャンプが(一時期とはいえ少年漫画界における唯一絶対王者ではなくなった転換点として

ながされて藍蘭島藤代健

人を選ぶラブコメ作品。信じられないくらいの長期連載作品でありもうそれだけで歴史として語る価値がある。

666サタン 岸本聖史

作風、作者の名前含めて連載当時、ジャンプ連載のNARUTOとの類似点が多くパクリじゃないかと騒がれた作品

実は岸本聖史NARUTOの作者岸本斉史双子の弟である

わくわくマンガ家への道 魔神ぐり子

思いついたので追記

もともとジャンプで言うところのヘタッピマンガ研究所枠のコーナーだったが、独自の切り口が人気になり、漫画の描き方漫画からエッセイ漫画になった異色作

作者の才能を思わぬ形で開花させることになったという点では重要作品だと思う

あと一作思いつかなかったけどソウルイーターかになるのかな

個人的にはライオンハートゆでたまご)とかの王道少年漫画雑誌を作りたかった痕跡重要作品として押したい

結局今はマイナー雑誌として一定矜持を持ってやってると思う。なろうのコミカライズ主体もそれはそれでしっかり需要あるし決して悪いことじゃない

Permalink |記事への反応(1) | 03:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

anond:20241002231921

このバンド自体あんまり詳しくないけど、ユニゾンスクエアガーデンのトリビュートカバーしてたフルカラープログラムが半端なく良かったなぁ

YouTubeライブ映像上がってたはず

Permalink |記事への反応(1) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp