Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スカスカ」を含む日記RSS

はてなキーワード:スカスカとは

次の25件>

2025-11-24

明らかに業者アカウント就活情報とか言ってよくある激務高給タイプ仕事ホワイトと謳う

キラキラオフィスに憧れてこういうの鵜呑みにするバカ大学生もももうちょっと頭使え

売り手市場をいい事に転職ゴリ押しもよく見る

日本における労働はそれそのものゴミなんだから職だけ変えても意味ねーよ


数年で〇〇の仕事AI代替される!と無意味に周囲を不安にさせるオオカミ少年みたいなやつもいるな

ロボットブルーカラー仕事奪う云々で同じ流れを数年前に見た

まあ徐々に代替は進むだろうし現実問題外資系はレイオフ進めてるみたいだけど、問題点見えてきてまた徐々に人増やしていく未来が見える



あとよくわからん仕事年商千万達成とか抜かしてドヤ顔意識高そうなだけのスカスカウンコを発信してる意味不明なアカウント

お前それ営業利益率何%なんだよボケ

リプ欄見ても身内で褒めあってるだけじゃねえか

こいつらウンコ以外に何も生み出してないだろ


あと最近増えてるのが絵描き情報商材な

生成AIイラストへの関心が高まったところでって感じなんだろうけど今更情報商材に引っかかるやつなんか幼稚園レベルの絵しか描けない境界知能に決まってんだから無理あるよ流石に

ほれみろネットウォッチング対象になってんじゃん言わんこっちゃない


逆になんでもかんでもAIAIだと騒ぐカスも増えた

それが実際AIだろうがそうじゃなかろうが相対的に見たとしてもお前自身は何一つ成してないし何も凄くないのにな


やはり信じるのみは己自身

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

高市発言への今のネットの反応は売国自爆行為

今回はネットに威勢のいい言葉ばっか並んでて正直引く

絶対妥協するな!とか高市批判中共工作員!だとか

言いたいことはわからんでもないが冷静になれ

強硬制裁が発動した瞬間に死ぬのは中国共産党ではなく日本企業とお前らの財布だ

まず中国依存解像度が低すぎる

日本製造業中国っていう巨大な下請けがないと息もできない状態

ワイヤーハーネスひと束、半導体原料のレアアース入ってこないだけで自動車工場ラインは止まる

代替先なんてすぐ見つからない

量も質もコストも合う国なんて中国しかないのが冷酷な現実

報復さらに輸出規制されたらどうなるか想像してみてくれ

工場が止まるってことはモノが届かなくなるってことだ

物流も止まるしスーパーの棚もスカスカになる

そのくせ無理やり調達するから物価は倍以上になるだろう

給料なしで物価2倍の生活にお前ら耐えられる?

俺は無理

兵站ないのに戦争始めるようなもんで狂ってるよ

経済安保こそが現代兵站

今の日本兵站心臓部を敵に握られてる状態

この状況で相手煽って兵糧攻めにされたらただの自爆だよ

玉砕覚悟とか言ってる奴は今晩の自分の飯がなくなっても同じこと言えるか?

必要なのは勇ましい発言じゃない

妥協だよ

俺たち庶民が日々の生活に困らないための妥協点を探すのがリアル政治だろ

一国のトップネット世論がエコーチェンバー過激化していくのは多くの国民にとって大迷惑

Permalink |記事への反応(2) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123092709

ものすごく簡単に言うとそういうこと。

おれ恥ずかしいんだけど、中身スカスカなんだよ。

ものすごくカッコつけた感じで言うと絵はうまいけど全然面白くないマンが描く人とかいるじゃない?

そういうタイプ

自分でつくってても、これつまんない創作だなあ、って思いながらも、俺技術はあるよな、とかそういう感じになる。

おれが一から創作物を作ると。

からおれより優れた他の人が考えたことのほうがつくりがいがあったりする。

でも、命令されるのが好きとかいうわけじゃなくて、偉そうに言うとおれが認めた人とかアイデアとか?そういうのに対してうおおおお、おれにも参加させてくれええええ、って燃えるタイプなの。

から、つくれればなんだっていい、ってわけでもない。

からさ、AIにいいアイデア出してほしいの。

つーか雑な文章でごめん。完徹でもう寝るところだから頭回ってない、おやすみなさい

Permalink |記事への反応(1) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市発言中国叩きまくってる奴らはガチ日本製造業死ぬのが想像できてないんだわ

ネット見てると威勢のいい言葉ばっか並んでてビビる

中国に媚びるなとか国益を守れとか

言いたいことは分かるけどお前らちょっと落ち着け

その強硬制裁が発動した瞬間に死ぬのは中国共産党じゃないぞ

日本地方工場とお前らの財布だ

まず中国依存の解像度が低すぎる

ユニクロとかダイソーがなくなるとかそんなレベルの話じゃない

日本製造業はもう中国っていう巨大な下請けがないと息もできない状態なんだわ

ネジ一本コンデンサ一個が入ってこないだけでラインは止まる

代替先なんてすぐに見つかるわけない

量も質もコストも合う国なんて今の地球上に中国しかないのが現実

もし報復で輸出規制されたらどうなるか想像してみろ

工場が止まるってことはそこで働く俺らの給料が止まるってことだ

物流も止まるしスーパーの棚もスカスカになる

そのくせ無理やり調達するから物価は倍になる

給料なしで物価2倍の生活にお前ら耐えられるのか?

俺は無理だわ3ヶ月で詰む

兵站がないのに戦争始めるとか正気かよ

経済安保こそが現代兵站だろ

今の日本兵站心臓部を敵に握られてる状態なんだよ

この状況で相手煽って兵糧攻めにされたらただの自爆

玉砕覚悟とか言ってる奴は自分の飯がなくなってから言え

必要なのは勇ましい罵倒じゃない

時間稼ぎなんだよ

工場移転してサプライチェーン作り直すにはあと10年はかかる

それまでは腹の中で中指立てながらニコニコ握手するしかない

そういう汚くて退屈な外交こそがいま一番必要なんだわ

スマホで勇ましいこと書き込む前に一回深呼吸しろ

ネットのノリで国益語って明日から生活壊されたらたまったもんじゃない

俺たち庶民即死しないための妥協点を探すのが本当の政治だろ

Permalink |記事への反応(10) | 02:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

anond:20251120152453

はいはい、どうせ実戦経験ゼロのショー軍隊っすよ

装備ピカピカだけど中身スカスカって昔から言われとるやん。

でも毎度のごとくリベラルさん達が「中国軍事力ガー!米中のパワーバランスガー!」とか大真面目に震え上がってて草生えるww

宣伝映像現実区別くらいつけろよwこっちは前から“見かけ倒し”って知っとるんだわ。

てか中国政府の発表を疑わずに信じ込むとか、純真すぎて逆に心配になるレベル

Permalink |記事への反応(1) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

anond:20251119181424

ネットでお勉強するとこういうスカスカ文章になります

根拠も論拠も何もない妄想中二病

Permalink |記事への反応(0) | 18:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

ひみつのアイプリ見たけどひどいなこれ

アイカツプリパラ映画見に行こうと思って、なんも知識ない「ひみつのアイプリ」をまず見てるんだけど、1話からマジでひどいなこれ。

これ4クール分見るのマジでキツそうだけどどうしよう。そりゃ女児向けゲームも衰退するよなあって感じのアニメだった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251115112831

日曜日夕方食材を買いにいったら、日配以外の棚がスッカラカンになっていた。別に安くないと思われる商品もついでにどんどん売れている。

棚がスカスカだと焦るのかな。

今は平日に買い物にくるのはお年寄りか、惣菜弁当を買いにくる人達で、家族連れは、車で来て土日にどかっと買い物をするみたいだ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近美容

過度なダイエット→骨密度スカスカ

極度なダイエット→脳の萎縮

脚の神経を切る→歩けなくなる

顎削り→肉噛めなくなる

凄いよね

何がそうさせるんだろうか

ちなみに私は健康的な女性が好きです

Permalink |記事への反応(0) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

凶悪少年の正体は残忍でスカスカだが東京のようにAI詐欺、決めつけがない

   現場に行ったら正規刑務官まりオヤジたちが規則正しく仕事をしていてアットホーム平和文化的

  入り口はすさまじくきついがそこを乗り越えると落ち着いた生活が広がっている

   そういったところに魅力があってこの世界に落ち着いたのであった

  そうなった理由適当裁判所などに行ってくだらない詐欺を受ける生活辟易たからでもあった

Permalink |記事への反応(0) | 07:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

ストーリー目当てにアクションRPGを遊ぶ人が理解不能なんだが俺って変わってるのかな?

アドベンチャーミステリーストーリー目当てにするのはまあ分かるんだよね。

物語の行く末を追っていくゲームからさ。

でもRPGアクションって違うじゃん?

基本的に大部分の時間は敵と戦ってる時間じゃん?

物語を先に進めるのとゲーム部分って全く連動してなくて、伏線について頭を捻るよりも装備品で耐性パズルするかどうかじゃん?

まあパズルゲームしろSTGしろ9割のゲームがそうなんだけどさ、つまり俺は9割のゲームにおいてストーリーはメインじゃないと思ってるわけよ。

でも世の中にはいるじゃん?

「俺はストーリー目当てにFGOやブルアカをやってるんだ」みたいなのが。

はぁ?

お前がプレイしてる時間の8割ぐらいは戦闘じゃん?

ストーリーなんて全体の2割程度。

周回やランキングガチ勢だったら1割もないレベルだろ?

なんかもうおかしくないか

それならその時間小説漫画でも読めば10倍大好きなストーリーが味わえるだろ?

マジで理解できない。

だって別にゲームストーリー必要ないと思ってるわけじゃないよ?

でもストーリーを目当てに遊ぶんだったら、それはストーリーと密接に根ざしたゲームであるべきだと思ってる。

Outer wildsとか逆転裁判とか、ストーリーを追いかけること自体ゲーム性そのものみたいな作りのゲームだと「俺がこの物語を解き明かしたんだ」って感動は確かにあるよ。

でもドラクエみたいな結局はレベルを上げて雑魚ボコってボスをやっつけるゲーム場合におけるストーリーって、戦闘を楽しむための背景でしかないじゃん?

強くなる過程ごっこ遊びを支える頑丈な屋台骨があるのは良いことだと思うよ。

スカスカストーリーゲームとか「これクッキークリッカーでいいよな?」ってなりかねないのも分かるし。

でもストーリーゲーム性の間のつながりが薄いゲームを「ストーリー目当てに遊ぶ」ってのは理解不能だわ。

俺がドラクエ遊ぶのはレベルを上げて強くなってくのが楽しいからだし、もちろんせっかく強くなるなら強そうな見た目や設定のボスを倒せるようになることが目標のほうが楽しいとも思ってる。

だってもしラスボスキングスライムだったらクソゲーじゃんドラクエなんて?

んでまあプレイのおまけ程度に思っててもなんだかんだ感情移入してしまうこともあるからさ、「このRPGストーリーめっちゃ好き」みたいなのは分かるのよ。

でも「ストーリー目当てにRPGやる」は理解できない。

マジでわからん

それならまだ「エロ同人寝取られる気分になりたいかソシャゲプレイして好きになったキャラはお迎えしてキッチリ育てた上で脳破壊に向けた位置エネルギーを貯めてる」のほうが理解できる。

マジで分かんねーんだわ。

あれか?単なる格好つけなのか?

もしかして俺が変わってるだけかな?

Permalink |記事への反応(5) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

何年か前親友結婚したと思ったら子供大学生になってた。

この間生まれて産着贈ったと思ったら、指定校推薦大学決まったんだってさ。大人になるの早すぎて草。

結婚して子供なんか生まれたら金も時間も取られて自分のことできなくなっちゃうじゃん、とか思ってた時期もあったけど、最近思春期じゃなくて思秋期っていうの?自分のことがなんだかどーでも良くなってきてなんで生きてるかわからないんだよね。子供がいればまた違ったのかな、なんて思っても仕方がないが、まあ、自分孤独死ほぼ確定ってことで、ひっそりネトフリ見て暮らすわ。つーか、ネトフリに生きてる時間取られ過ぎてるくせに、びっくりするぐらい内容覚えていないのヤバすぎ。特にやりたいこともなく人生スカスカで生きてる人もここにいるってことで、よろしくたのむわ。

Permalink |記事への反応(6) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-09

anond:20251109142514

中身スカスカの安いシュークリーム買って簡単ホイップ突っ込んだ方が良い気はしてきてる。

ジャムとか入れても良いし。

Permalink |記事への反応(1) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-06

ゲーム性の薄いソシャゲってつまんなくね?

アークナイツみたいな緻密に低レア攻略もできるゲームを高レア暴力で粉々に粉砕するのが楽しいわけじゃん?

そもそもの作りがスカスカソシャゲで高レア使ってもなんかつまんなくねえか?

ゲームとしてのデザインが綺麗に整ってる所を力でぶっ壊すのが楽しいっつーのかな。

麻雀大三元上がる気持ち良さは周りが符数計算までしながら競り合ってる横を全部ぶっ壊すところにあるっていうかさ。

そもそもバランスが美しいゲームほどそれが壊れたとき連鎖的な倒壊が楽しいわけじゃん?

そもそもバランスが壊れてたら目の前の敵をボコるだけで終わりで手応えがないんだよね。

バランス終わってるレア度を比較しあって終わりのビックリマンレベルゲームやってる奴らってまじで何がしたいの?

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんで最近女子高生の前髪って

スカスカなの?

Permalink |記事への反応(1) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

二郎系ラーメン

極端にまずいわけではないけど、別に美味しいわけじゃないし安いわけでもない、ただ近所にあって夜遅くまでやってるからたまに行く二郎系ラーメン屋

それなりの味だったら店員の態度が悪かろうが店が汚かろうが列ができるような業態なのに、並んだ記憶満席だった記憶もない店である

この前行ったときは先客が一人だけ。カウンタースカスカ

店員は今まで見たことないおじさん。めちゃくちゃ愛想が良い。何屋さんだとしても愛想が良いなと思うくらい、良い。

いつも通りに注文していつも通りオーソドックスラーメンを食べる。相変わらずこの店はニンニクだけ鮮度が良くてやたらと辛い。

コショウバサバサかけてる辺りで高校生3人組が入ってきた。

ジロジロ見たわけじゃないけど、多分野球部だと思う。

楽しそうに仲間内で会話してるが、食券を渡すときラーメンを受け取るときも返事がハキハキしてて元気が良い。

「美味そう」、「絶対美味いじゃん」、「美味い美味い」

ずっと楽しそうな声が聞こえる。

電車でもう何十分か揺られたら直系の二郎もあるし、二郎系でも他に美味い店はたくさんあるよ、と思いながら、

でも、こうやって連れと学校帰りか部活帰りにふらっと立ち寄って並びでガヤガヤしながら食べられる店もありなのか、

の子たちにとってコレも思い出の味になるのか、と変な感慨に耽りながら店を出た。

口直しのマックシェイクが少し冷たく感じるくらいの季節になっていた。

Permalink |記事への反応(2) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-05

久々に箱のキットカットを買ったらスカスカで箱の半分ぐらいの量しか中身が入ってなくて悲しくて泣いちゃった!!!

じゃあ、箱も小さくしといてくださいよ!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

anond:20251104203326

山に隙間がない

これ気になるな。逆に北海道の山はスカスカなん?

Permalink |記事への反応(2) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ポリコレ中毒崩壊するディズニー

ディズニーはいまや倒産寸前。

ポリコレに魂を売ったせいで観客から見放され、従業員は路頭に迷ってる。

かつては「夢と魔法王国」だったのに、今や「ポリコレ自己満足廃墟」だよ。

あのディズニーポリコレ汚染されて死にかけてるって、ある意味歴史的瞬間だろ。

だってさ、ポリコレに染まる前のディズニーは、王子と姫の恋愛正義ヒーローと悪役の戦い、子供でもわかる王道展開で世界中を魅了してたんだよ。

それを「お約束ノイズ」「古典差別的」って言い出して、全部ポリコレ風に塗り替えた結果、物語が死んだ。

黒人アリエルだのジェンダー逆転キャラだの、LGBT要素を無理やり突っ込むだの……全部「ポリコレやってますよ」ってアピールだけで、中身はスカスカ

観客が観たいのは「ポリコレ祭り」じゃなくて「面白い映画」なんだよ。

しかポリコレ作品が大爆死しても、「観客が差別的から受け入れられない」って逆ギレするんだぜ。

普通なら「ポリコレ路線やめよう」ってなるところを、「もっとポリコレを推進しなきゃ!」って加速していく。

いやいや、ビジネス感覚ゼロだろ。

ポリコレ中毒患者経営してると、ここまで会社を追い込めるのかって感じだわ。

従業員もたまったもんじゃないよな。入社したときは「夢の会社」だったのに、今や「ポリコレ倒産工場」。

ポリコレに染まった作品を量産しては大赤字株価も大暴落。結局ツケを払わされるのは、現場で汗かいてる従業員たち。

ポリコレのせいで路頭に迷うって、これほどバカバカしい悲劇ある?

要するにだ、ポリコレに染まったディズニーは「物語よりポリコレ」「観客よりポリコレ」「夢よりポリコレ」。

この三重苦で完全に終わった。ポリコレはただのノイズじゃなくて、企業倒産寸前まで追い込む猛毒だって証明しちまったんだよ。

からもう一度言うわ。

ディズニー倒産寸前。

従業員ポリコレのせいで路頭に迷ってる。

夢と魔法は消え、残ったのはポリコレ失業だけ。

これが「ポリコレに呑まれ企業の末路」ってやつだな。

Permalink |記事への反応(1) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251104133413

農作物は臭みがあると買いたくなくなるけど豆腐スカスカでも買いたくなくならないっていう消費者選択が反映されてるんやろなあ…😟

Permalink |記事への反応(1) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251101100248

農作物系は改良されているよね

臭みがなくなっている

豆腐スカスカになって改悪されている(外国産大豆による低価格競争の末路)

Permalink |記事への反応(1) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

anond:20251102155510

本当の地下アイドルなら現場は密集してない

客はスカスカのはず

Permalink |記事への反応(2) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

おい普段なら「なんだよスカジャンって、アメリカ様に私はあたまスカスカジャパンなんですギブミーチョコレートってかガハハ」ぐらいのジョークかましてたはずだろ

Permalink |記事への反応(0) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-28

ドジっ子おかん

子供複数いると生活が大変になり

疲労たまる母親の脳はスカスカになってしまうため

子供が増えれば増えるほどタスクミスが増える 

子供たちの弁当

おかずとおかず

ごはんごはん

組み合わせで子どもたちに持たせてしまおかんエピソードに「あははADHD〜」と笑っていたが

今日、私はにんにく調味料チューブと間違ってからしチューブを買ってしま

「え、こんなミスする?」と血の気が引いた

昨日子供運動会ワンオペで下の子も見て、上の子運転して撮影しての作業で疲れていたし

今日から生理始まったしお腹痛いし

調子が悪いとこんなことになるのか!!と唖然としてしまった

子供産む前は絶対にしなかったミス

Permalink |記事への反応(2) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

なんでも一言物申せばかっこいいのかな? 「呼び出し太郎の慣習」

あれはあれで、他では行われない「演劇的」演出やん。

AIだDXだってノイズガンガン削って、コスパタイパだを追求してるけど、人ってそういう「ノイズ」、無駄の上に存在していると思うんだよね。

舞台しろ音楽しろ小説しろ漫画しろアニメしろ

無駄だよ。

無意味だよ。

こういうの。

なんだよ呪いって

なんだよ特級呪物って。

なんだよオスタニアって。

そんなもの存在しないじゃん、って。

つまんねーヤツだな。

勉強しすぎて脳みそスカスカか?

そうやって、あれもこれも切り捨てた(つもりで)結果残るのは、全てから取り残されてヒスるツイフェミブサヨじゃん?

ネトウヨもか w

生きろよ。

堅苦しいこと言わねぇで。

楽しめよ。

全てを。

ばーか w

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp