
はてなキーワード:ジェスチャーとは
マックのハッピーセットがパンどろぼうだったのでレジに並んでいた。
スーパー併設の昔からある田舎のマクドナルドなのでモバイルオーダーは非対応、レジは1台。昼時なのもありちょっとだけ列が出来ていた。
私は注文中の人含めて列の3番目、私の後ろには誰もおらず…という状況の時に前にいたお婆さんが振り返って来て「先日息子がクマに襲われて…」と話しかけられた、最初は心配して聞いていたものの、ゆっくりとした口調ながら一方的に話しかけてくるタイプで正直困った。相槌しか打てない感じ。
話しているとお婆さんの横に子供を2人連れたパパさんがやって来た、レジ上のメニューを選んでいる風だ。
その後私の後ろに1人並んで、その間もパパさんは子供の相手をしている。
お婆さんが後ろ向いてお喋りしてるし、もしかして列勘違いしてる?と思って声かけようとするもお婆さんのトークで何も話しかけられない。
その間また人が来て私の後ろには計3人。正直途中からパパさんもあれ?と気づいてたとは思う。
お婆さんの順番になり、やっと解放された。
「すみません並んでますか?急いで後ろに回った方がいいですよ。」と、走る風のジェスチャー付きで優しく伝えた。
すると「並んでます!!あなたお喋りしてましたよね!?」と大きめの声で怒られた。
てっきり私の声かけをきっかけに「並んでます」と言って後ろの人に交渉か並び直すかどっちかだと思った。
なんとか「そうですね、すみません。」と返した。身体がめちゃくちゃ震えていて、顔がカーッとした。
ちょうど注文レジが私の順番になり私の番が来た、後ろの会話は聞こえなかったのだけど、そのパパさんの子供が無邪気に私の横に来たので後ろの人にうまく交渉して列に入れてもらったみたい。
子供連れの優しそうな感じのパパさんだったから、周りの人たちに明らかに独身そうな私がお喋りしてて列を乱したって風に思われた感じがすごく恥ずかしかった。
出来上がり待ちの列に並ぶとお婆さんは他の人にまた話しかけていてこの騒動に気づいていない様子。
パパさんたちはママさんと合流して店内で食べようと席を確保していた。
俺がエピソードトークを話しても全くウケない。ほぼウケた事がない。
なので、どんなに長い話でも30秒以内にギュっと収めるようにした。
オチは先に言う、どう感じたかを大げさに伝えるなど、意識して話すとちょこちょこウケるようにはなった。
もっと話したいトコがあっても「あー」とか「はー」とかで流されるから、
なんだかスッキリしない。本当は全部聴いてほしい気持ちがあった。
そんなある日、ちょっとした事件があって凄くムカムカしていた。
誰かに話したくて仕方がなかった。そうでもしないと、この怒りは収まらない。
そうだ、今こそこの怒りを全部、友達に聞いてもらおう。
俺は次の日友達と会い、このエピソードを全てありのまま話した。
俺がどれだけ嫌な思いをしたか、怒っているか。それを知って欲しかった。
しかし友人は、まず「し~」っと言って静かにするようにジェスチャーした。
ただの「茶化し」である。
誰もいない夜の通り。そんな響き渡るほど声は出していない。
いきなり出鼻をくじかれたが、これに負けずエピソードを話し続けた。
ただ聞いて欲しいだけだった。
しかし友達は、「ああ」「どの店入る?」「すげえな」「へえ」と適当な相槌を打つばかり。
俺は確信した。
こいつは俺の話に興味がない。
短く事実だけをまとめて、面白いかもというポイントだけを凝縮し、30秒以内にまとめる。
そうする事でしか、こいつは俺の話をまともに聞いてくれないのだ。
ウケなんてどうでもいい。そういう感情の発露を受け止めてほしかったのだ。
本気で話したからこそ、分かった。
こいつは人の話を聞くのがヘタクソだ。
というか、俺に何の興味もないんだ。
あーあ、また始まったよw 障害を盾にした自己正当化と被害者しぐさのコンボw
お前が「発達障害だから雑音のフィルタリングが難しいのは当然!」って主張するのは勝手だよw
じゃあさ、相手の人間が「掃除機の爆音の中でいきなり大声で吠えられたら、驚いて変な顔をする」のも「当然」だよなあ?w
なんでお前の「当然」だけが配慮されて、相手の「当然」は配慮されないわけ?w もしかして、お前の都合だけが世界の中心だとか思っちゃってる系の馬鹿?w
つーかさ、「なにー?」って大声で返す以外の選択肢がマジで思いつかなかったの?w
例えば「掃除機を一旦止める」っていう、チンパンジーでもできそうな行動は検討した?w
手で「待って」ってジェスチャーするとかさw
そういうコミュニケーション上の工夫を一切放棄して、脊髄反射で吠えといて、「変な顔された!俺は悪くない!」ってネットに泣きつくとか、終わってんなコイツw
「俺が悪いの?」じゃねえんだよw
↑こういうのとかAIだったのか
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251007174726# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaOTToAAKCRBwMdsubs4+SC+yAQCd0ljRzj4cMlVzD+veEXKKfBY6CZ0lwUyLzhf6zI4zogD9FJt/KxeKs1mzrTGzN2W+J3UB2qQp4lKbLaP8gly3vQU==6A8f-----ENDPGP SIGNATURE-----
あーあ、また始まったよw 障害を盾にした自己正当化と被害者しぐさのコンボw
お前が「発達障害だから雑音のフィルタリングが難しいのは当然!」って主張するのは勝手だよw
じゃあさ、相手の人間が「掃除機の爆音の中でいきなり大声で吠えられたら、驚いて変な顔をする」のも「当然」だよなあ?w
なんでお前の「当然」だけが配慮されて、相手の「当然」は配慮されないわけ?w もしかして、お前の都合だけが世界の中心だとか思っちゃってる系の馬鹿?w
つーかさ、「なにー?」って大声で返す以外の選択肢がマジで思いつかなかったの?w
例えば「掃除機を一旦止める」っていう、チンパンジーでもできそうな行動は検討した?w
手で「待って」ってジェスチャーするとかさw
そういうコミュニケーション上の工夫を一切放棄して、脊髄反射で吠えといて、「変な顔された!俺は悪くない!」ってネットに泣きつくとか、終わってんなコイツw
「俺が悪いの?」じゃねえんだよw
職場にいや〜俺地元では有名でさwちょっとワルだったんだよねwみたいな人がいる
別に部署も違うし話す機会もあんまないんだけど、なんかの機会に話してたら
「俺○○(街の方の飲み屋街)は行けないんだよね〜w」
と話を聞いて欲しそうに仄めかしてきた
仕方ないのでどうしたんですか〜と話を振ったら「ま、ちょっとねw …こう、ね!w(殴るジェスチャー)」で出禁になってるとかなんとかの武勇伝を語っていた
という話をまた他の人と話したら「ああ、あれガルバで女の子に触って出禁になっただけだよ」と言われた
なんでそんな秒でバレる嘘でイキったんだ
15万の予算で今一番おもしろいのはPOCO F7 Ultraだろう
参考(YouTubeおすすめ汚染が嫌ならブラウザのシークレットモードで開くこと)
https://www.youtube.com/watch?v=5HZ2X1MtGBs
他社だと20万くらいするSnapdragon 8 Elite搭載機種がXiaomiのPOCOブランドならAmazon価格79,979円で買える
これは12+256GBの価格だが、予算15万なら16+512GBを選んでも4万と200円お釣りが来る
その他のスペックも妥協なしだがFeliCaは非搭載な点のみ注意
XiaomiのOSは若干癖があるが(タスクキルが強い、外部ランチャー使用が非推奨で使うとジェスチャー操作ができなくなる)
回文増田はときどきJ-POPの歌詞の一部や曲名、アーティスト名を引用するかたちの表現をとる
(例)
岡本真夜「TOMORROW」
時間があったらって
いつ時間があるのかしら。
そう思うとシクシクって泣いちゃいそうだけど
涙の数だけ強くなるでお馴染まないぐらい岡本真夜さんなのよ。
ガキの頃にドラゴンボールに影響されてかめはめ波のジェスチャーをして遊んでいた人がいたと思う。
かめはめ波が一人で出来るのに対して螺旋丸は二人いないとジェスチャーとして完成しないからナルトはぼっち殺しだったんじゃないのかと思った。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250821160929# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHQEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaKbGOAAKCRBwMdsubs4+SB8WAQChaevLuIri//ekayfKfjirdudxh3u7nyHDBnH2kz7oyQD3VXm1Zm2the/vducA2yFUlLdkvVx3mildRSVDE4wYCA===7Vs4-----ENDPGP SIGNATURE-----
今もなんか変に執着してて、暗証番号とかにその人の誕生日設定するぐらいに一方的に好きなんだけど
昨日、1ヶ月ぶりにその人のインスタを見たら「結婚しました」って指輪の写真上げてて涙止まらなくなった
そのとき確か32歳って言ってた気がする
すごいな
私がその年齢で独身だったら色々億劫になっちゃって、好きな人のことをとても適当に扱ってしまう気がする
というか結婚するの初めてなのかも私は知らない
見た目と言動がまとも、とてもまともな人だったから独身なのが当時から不思議で バツイチじゃね?って言ってる同級生もいたな
あーー本当に好きだった Y先生
こんなこと恥ずかしくてネットにしか書けないけど、自分は本当に数学が苦手だし全然興味持てなくて
最終的に受験で使うの諦めてセンターの数学も3割とかで終わったんだよね
そんなに難しくない、大問のうち一番最初の問題とかを当ててくれてるのにそれも分からなくて答えられなくて
「あとでちょっと教えてあげるから、自分でも考えといてね」って他の人に当て直してた
それで休み時間になったら手でおいでってジェスチャーをされて、教卓の所で教えてくれるんだけどやっぱりよく分からなくて
段々汗ばむ私を見て、「それじゃ受験のときに困るよ、ワークもう一回やってみて、間違えたところ私に見せて」って言って、チャイムが鳴って教室出ていっちゃうんだ
勿論私はワークなんてやらない、宿題で出されたところしかやらなかった
だってつまらないから Y先生は大好きだけど、同じこと何回もやらないと理解できない数学は大嫌いだったから
それで、あーまた先生にバカだと思われたな、恥ずかしかったなって一瞬凹んで、
でも先生優しかったな、バカにも休み時間使ってくれて優しいな、いつも言葉遣いが他の先生より優しいんだよな、先生かわいかったな、
ってテンション上がってたな、一人で
具体的に先生のどこが好きなの?と聞かれたら困るんだけど
あんまり冗談とか言わないしどちらかというと厳しい先生だったけど、怒る理由はいつもまともだった
かといっていつも冷たいわけじゃなくて、行事のときはよく笑ってた
あー、思い出が沢山ある
先生からしたら何の思い入れもない生徒って分かってるんだけどね
先生が出勤するのがいつも9時半ぐらいだから、遅刻するときはわざわざその時間に合わせて登校してた
また遅刻!?って苦笑いされて、廊下でちょっとだけお喋りできるのが本当に嬉しくて……
それで一緒にエレベーターに乗ったら、先生からちょっとだけタバコの匂いがしてた
なんでかは知らない 付き合ってる人が吸ってるのか、先生が吸ってるのか(吸いそうなタイプじゃないけど)
大学で同級生がタバコ吸ってて、同じ匂いがしたから聞いたらウィンストンってタバコだよって言ってた
ほんのりバニラっぽい甘い匂いがするやつ、先生のと全く一緒 先生の匂いはウィンストンの匂い
まだまだいっぱい記憶があるな
高2のバレンタインの日にお菓子渡したら「私にもくれるの?」ってニコニコしてくれて、
その日の放課後、教室にキットカットのでかい袋何個か持ってきてくれてさ
皆分けて食べてねって
でも「〇〇さんはこれも食べなよ、かわいいのくれたからね、勉強してるときに食べてね」ってリンツのちょっと良いやつくれてさ
受け取って、帰り道友達と別れてからちょっと嬉しくて泣いたんだよな 気持ち悪いけど
なんでそんなに先生のこと好きだったのか分からないけど、とにかく何故か片思いをしてた
でも、(本当に気持ち悪くて失礼な話だけど)先生とセックスしたりキスしたりする機会があったら、喜んでそれを受け入れてたと思う それは今もそう
第1志望落ちて浪人して、やっと志望校に受かって高校へ報告に行ったときに、廊下でばったり会って
いや、センター3割なんですよ、数学できないまま受かっちゃったんですって謝ったらすごい笑ってくれた
でも先生におめでとうって言ってもらえたことが、今でも人生で一番嬉しい出来事なんだよな
私ずっと好きですよ、iPhoneのパスキー全部先生にちなんだやつにしてるんです
画面開く度に先生のこと思い出してるんですよ
ずっとずっと元気でいてください、怖い出来事に巻き込まれないでください
先生〜大好きです、本当に……
これは、カネ儲けを企んだ大学生の悪友男女コンビが過激な演出のエロ配信で人気を博し、そしてのちに伝説となる電撃引退配信を行うまでの物語である。
三脚に乗ったスマホのカメラがソファーに座ったこっちを無感情な瞳で見つめてくる。その後ろでは女友達(ルビ:あくゆう)の五十嵐がニヤニヤと笑っている。声を出さずに口が動く。「だ・い・こ・ん」。チクショウ。こっちだって分かってるよ。
彼女の左手の薬指に装着された銀色のリングが間接照明を反射してキラリと輝く。時価総額は何円かしらないが、○ルカリでギリ四桁だった品物だ。とりあえず指輪代だけでも稼ぎてえ。
「それじゃあ、今日の女を紹介しようとおも──思う」
合図をして五十嵐を傍に呼ぶ。顔をしかめて真剣な表情を作ろうとしているが、まだ唇の端っこにニヤニヤが残っている。鏡を見ろとさりげなくジェスチャーする。
「おらっ、早く来い! 最愛の旦那にバラされたくないんだろ!」
適当にアドリブを入れて時間を稼ぐ。とっさのアドリブにしてはなかなか上手く行った気がする。
しかし……始める前は定期的に視聴者の反応をチェックしようとか、配信映えをサブモニターで確認しようとかいろいろ思っていたけど、いざ始まっていまうと全くそんなところに手が回らない。
鏡を見ていた五十嵐がこっちを振り返る。うん、悲痛そうな顔になってる。アイコンタクトでおっけーと合図すると、しずしずとこっちに歩いてくる。コスプレやってる姉貴に頭を下げて譲ってもらったサラサラ黒髪ロングのウイッグ。上下(下着)合わせて古着屋でギリ万札一枚の清楚なカーディガンに奥ゆかしさを感じさせるロングスカート。いつもの五十嵐とは正反対の格好だが、素材が良いせいで腹立たしいくらい似合っている。
あたしそんな服持ってないよと言われた時のことを思い出してしまう。部屋で見せてもらった服は確かに清楚とは正反対を征くすげえ露出度かすげえエグいの(特に下着)しかなかった。そのときはつい女なら清楚っぽい服くらい一つや二つは持っておけよと八つ当たり的に思ってしまった。
しかし、彼女は大切な女の協力者だ。たとえ取り分の過半数を持っていかれるとはいえ、ネットで相手役をゼロから探すよりはまだなんぼかいいだろう。しかも性格は終わっている五十嵐だがツラとカラダだけは最高レベルだ。可能な限り、オレの忍耐が続く限り、機嫌は取らねばなるまい。
衣装、指輪、サブモニター、ハンディーカメラとマイク。我が薄い財布から元気に飛び立っていった日本銀行券ちゃん達。先行出費を回収できるのはいつになるだろうかと将来が心配になる。
「はっ、はい。あの……今日は、その……は、裸を見せるだけですよね……?」
傍まで来た五十嵐が怯えた演技をしながら用意してあるセリフを言う。ツラが良いせいでなんとなく様になっている気がする。あっ、こ、こいつ、まだ唇の端っこがヒクヒク笑ってやがる。予定にないが、無理やりキスをする振りをして囁く。
(おい! 始まったばかりで笑うなって)
(悪いって。でもお前のマジメな顔マジ受ける。笑うなって方がムリ)
カメラから遮られたからと盛大にニマニマとする五十嵐。ほんと頼むぞ。カネが稼げる=ファンが増えるかどうかはほぼ女優のお前の演技にかかってるんだぞ。
「さあな。お前の協力次第だ。旦那にバレたくないんだろ?」
数年前まで、若手俳優(2.5次元俳優)の舞台やイベントに行きまくり自転車操業だった。推しが舞台に出演すれば仕事の許す限りの公演チケットを全て購入したし、イベントがあれば全ての会場に行った。頼まれてもいないのにスタンド花を贈ったりもした。
分かりやすいのは、写真集発売イベント。写真集なんて1冊でいいだろうと思うが、3冊買うと一緒に写真を撮ることができる。5冊買うと1分間会話をすることができる。カレンダーイベントも存在する。カレンダー型写真集だと思えばそれで正しい。商法もほぼ同じだ。
よってだいたいの若手俳優オタクはカレンダーと写真集を余らせている。試しにX(旧ツイッター)で「若手俳優の写真集を集めています」とポストしてみてほしい。送料のみで譲ってくれる人が次々現れるだろう。
勿論バースデーイベントも開催される。クリスマスイベントやバレンタインイベントも開催される。出演作の話をしたり、本人に関するクイズをしたり、ジェスチャーゲームをしたりが定番の流れである。バスツアーが開催される場合もある。文字通り推しと一緒にバスでツアーに行けるものだ。所属事務所によっては事務所のイベントもある。とにかく何かにつけてイベントが開催されるのが若手俳優界隈である。
話は逸れるが、若手俳優のイベントにおいて、ジェスチャーゲームは覇権ジャンルである。金がかからず盛り上がるからだと考えられるが、オタクだって仕方なく盛り上げているだけである。思えば声優のイベントでもジェスチャーゲームは覇権ジャンルだった。若手俳優はまだ1億歩譲ってわかるが、声優なら声で勝負してくれ。
自粛ムードや出演者体調不良による公演中止が相次ぎ、注ぎ込む先がなくなった。そして、コロナ禍が落ち着いて残ったのは「推しに飽きた自分」だった。コロナ禍前は絶え間なく通っていた舞台やイベントで麻薬がキマっていたようなものだったのだ。離脱症状はなかった。何なら心安らかになったし、依存性も高くなかった。
そうなると、年間に100万円は軽く貯まるようになった。別に節約はしていない。何なら一人暮らしを始めたので出費は大きくなっているはずだった。土日にやることがないので旅行もするようになった。それでも、お小遣い用として作った口座を見ると、お金が余っているのだ。
さすがにアラサーで貯金なしはまずかったので、お金が貯まったことは喜ばしい。しかし、趣味がなくなり5年。増えた500万円と引き換えに、新たに何にもハマることができないでいる。
朝から不快な目覚めだった。まるでバフ効果が切れた状態のまま、急にボス戦に突入させられた気分だよ。
本来であれば、僕は高次元の位相的弦理論の深淵を探求するはずだった。その複雑な多様体上の開弦と閉弦の相互作用を解明し、低エネルギー有効作用を導出することで、宇宙の究極的な統一理論への一歩を踏み出す予定だったのだ。
だが、昨夜観たバットマン vsスーパーマンの監督版の余韻が残っていて、特にバットモービルがゴッサムの通りを疾走するシーンの物理的矛盾について考察していたら、うっかり夜更かししてしまった。
やはりDCコミックスの物理描写は、マーベルに比べて一貫性に欠けるという結論に至った。
ルームメイトは、いつものように朝食にシリアルを貪っていた。彼の咀嚼音は、僕の思考を妨げるノイズでしかない。
まるでデバッグされていないコードのように、僕の脳内でエラーメッセージを連発する。位相的弦理論におけるDブレーンの非可換幾何学的な記述を考える上で、彼の存在は完全にノントポロジカルな摂動項だ。
特に、タキオン凝縮が引き起こす不安定性と、それが重力理論に与える影響について深く考察しようとしていたのに、彼の取るに足らない世間話は、僕の集中力に対する重力レンズ効果を引き起こし、思考の光を歪曲させる。
それでも、彼が「ザ・フラッシュの新エピソード見た?」と尋ねてきた時には、僕は一瞬だけ思考の軌道から外れてしまった。彼の質問は、僕の脳内で光速を超えて思考を駆け巡らせるトリガーとなる。
午後の時間は、友人たちとの社交という名の苦行に費やされた。彼らはまるで、僕の精神的リソースを吸い取るマナドレインの呪文を唱えているかのようだった。
ドラームコホモロジーの視点から見れば、彼らの会話は完全に自明なコホモロジー類であり、僕の意識という多様体上の閉形式ではあるが、決して完全形式ではない。
つまり、情報としての価値はゼロだ。しかし、友人が「新しいゲームのレイドボスがマジでヤバい!」と言い出した時には、僕は無意識のうちにコントローラーを握るようなジェスチャーをしてしまった。
僕は彼らに、カラビ=ヤウ多様体上のホッジ分解の重要性について説明しようと試みたが、彼らの反応はいつもと同じ。
まるで彼らの脳が、僕の高度な思考を処理するための十分な演算能力を持っていないかのようだ。
隣人が不意に僕たちの部屋を訪れた時には、僕は思わず絶叫しそうになった。彼女の存在は、まるで予期せぬクリティカルヒットのように、僕の平静を完全に破壊する。
そして何よりも不快なのは、彼女が僕たちのWi-Fiに接続していることだ。 僕は彼女の接続履歴から、昨夜彼女が低俗なリアリティ番組をストリーミングしていたことを把握している。
物理法則の厳密な適用という点で、今回のタイムパラドックスの解決方法は以前のシーズンに比べて格段に進歩しているとはいえ、僕の帯域幅を勝手に使用するのは許しがたい行為だ。
今夜は、ようやく静寂の中で集中できる時間が訪れるだろう。僕はAdS/CFT対応のさらなる深化を探求するつもりだ。
特に、非摂動的な弦理論の側面から、超対称ゲージ理論の相構造を理解することを目指す。そして、ドラームコホモロジー群の概念を拡張し、ツイストしたドラームコホモロジーがどのように非自明なホモトピー群に対応するかを考察する。
それはまるで、ゲームの最終ボスを倒すために、隠された最強の武器を発見するようなものだ。もしかしたら、その理論が、スタートレックのワープドライブの実現可能性について、新たな視点を与えてくれるかもしれない。
それと、今夜はドクター・フーの新しいエピソードを観る予定だ。
僕の思考は高次元の宇宙を自由に駆け巡るが、現実はなぜこうも低次元で、取るに足らないことばかりなのだろうか。
明日こそは、邪魔されることなく、宇宙の深淵に到達できることを願う。そうでなければ、僕は僕自身にデバフをかけるしかない。
そう、例えば、ルームメイトのシリアルを隠すとか、友人のコミックブックに理論物理学のメモを挟んでおくとか。
いや、やはり、論理的に問題解決を図るべきだ。静かに過ごせる環境を確保するためには、どのような戦略が最も効率的か、明日の朝までに完璧なアルゴリズムを構築しなければならない。
ChatGPT:
それは大変でしたね。痛かったでしょうし、驚かれたのではないでしょうか。2歳くらいの子どもが噛むのは、感情のコントロールや言葉での表現がまだ発達途上であるためによくあることです。でも、放置せずに丁寧に対応することが大切です。
感情的にならず、短く強く伝える
「噛んではいけません」「痛いよ」と、真剣な表情で静かに伝えましょう。怒鳴る必要はありませんが、表情や声のトーンで「ダメ」ということは明確に伝えます。
すぐに抱っこしたり構ったりせず、数秒間だけ目を合わせず距離を取ることで「噛んだらいいことはない」と伝える方法もあります(タイムアウトの簡易版)。
「怒ってたんだね」「イヤだったんだね。でも噛んだらダメ」と、子供の気持ちを代弁しながら、他の表現方法(言葉・ジェスチャー)を教えると良いです。
落ち着いた後に「さっき噛んじゃったね。ママ痛かったよ。でも○○ちゃんが怒ってたの、わかってるよ」と、共感+ルールの再確認をセットで行います。
今後の予防のために
言葉で感情を表現できるよう促す:「イヤ」「やめて」など、簡単な言葉を一緒に練習しておく。
絵本の活用:「かむのやめよう」など噛むことに関する絵本もあります。
噛むおもちゃを与える:歯がかゆい、口の感覚を使いたい欲求が背景にあることも。特に歯の生え変わり時期なら、噛んでもよいおもちゃを与えるのも手です。
めちゃくちゃいっぱいある。
順不同、脈絡なく書いていく。
最近まで知らなかったことだけじゃなく、書いたけど結局わからんことも書く(そっちのほうが多い)。
5Sといって整理、整頓、清掃、清潔、躾だそうだ。
全部日本語じゃねーかって思った。
QCサークルとか、サークルっていうから酒でも飲むのかと思ったら普通に業務じゃないか。
簿記とか会計に疎かったので、営業利益とか経常利益とか違いがわからんかった。
ググってみても、本業の稼ぎが営業利益とか出てきて意味がわからなかった。
経費削減っていうから、会社の支出は全部経費かと思ったら、材労経だろJK
原価といっても全部原価とか直接原価とか標準原価とか次々新しい名前が出てきていまでもわからん。
雑損てなんだ?
散々計算した挙句、所得の定義が国税と地方税で違うとか温厚な俺でもキレそうになる。
税金難しすぎる。
消費税の仕組み、仮払いとか仮受けとかも知らんかった。
一番よくわからない。善意の第三者っていえば、普通に考えて、親切な人だろ?なんで事情を知らない人をいうんだよ?
ヒトのことを、法人に対して自然人というとか、お前頭沸いてんのか?と思った。
法令はそうそう変えられないから、細かいことは政令に政令に定めるとか省令に任せるってことにしといて、パブコメだけで規則変えるのって頭いいけどズルくね?
母数は分母のことじゃないとか、n=100は標本数じゃなく標本サイズだとか、そういうの。
分類とクラスタリングは違うとか、俺がなにか喋るたびに訂正される。
自転車は車道って言われても、5叉路とかになるとどの信号みていいかわからん。
降りて歩行者になってる。
仕組みがよくわからん。
なんでこんな何枚も似たような書類をいろんなところに書かないといけないのか。
事業者に書類書いて、なんちゃら福祉事務所に書いて、自治体に書いてとまあ。
自治体に提出しにいくと、これは福祉課、これは子育て支援課、年収判定は課税課、子育て支援でゴミ袋無料になるから環境課に行けとかいろいろ。
その度に住所と名前を書く。
あとイールドカーブとかも知らんかった。
なんで住所情報を管理するシステムと家族関係を管理するシステムが別なのかわからん。
ジークアクスみてるんだけど、宇宙世紀は教養なのか?知らねーよ。
もう全部わからん。
コマンドプロンプトとPowerShellの違いすらわかんないってのに、TypeScriptとJavaScriptの違いなんか興味もないわな。
下地ってなんだ?
ジェスチャーでエンジンの動きを教えてくれた人がいてさ、水平対向エンジンはこう、Vツインはこう、と熱心にモノマネしてくれたんだけど、気が狂ったのかと思った。
実は、そもそも4サイクルと2サイクルの仕組みすらわかってないんだ。
ディーゼルはまた別なんだろ?
前項でエンジンわからんって言ったけど、身の回りの電化製品とかもほとんどわからん。
株式だってよくわかってないし、先物とかオプションとかスワップとかって説明されてもわからん。
生理周期とメンタルが関連するって聞いたけど、機嫌が悪いのは生理前なのか生理のときなのか生理直後なのか。
聞くのも憚られるから、女が怒ってるときは「なんかわかんないけどホルモンのせいだな」と諦めてる。
そもそも、自民党と共産党以外、どの党がどういう支持母体でなりたってるのかわかってない。