Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「シートベルト」を含む日記RSS

はてなキーワード:シートベルトとは

次の25件>

2025-10-27

美女と野獣問題動画流れてきたけど、あれはシステム側が悪いと思った。システム作るときって正常系、異常系どちらも定義しないといけないんだけど、今回は定義漏れ場合のケースにどう対応すればいいか?の想定が甘かった。例えば予期しない有事ときゲストが押せる非常停止ボタンを用意するとかキャスト側が異常を見つけるフローを用意するとか。

今回はシートベルト必要システムからこそちゃん漏れなく対策しないといけない話だったと思うんだ。夢の国側は法律守っていたと思うから法律変えないといけない話なのかも。

Permalink |記事への反応(0) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

定期的に荒れる飼い犬の狂犬病予防接種について

狂犬病が恐ろしいはわかる。

でも、ヒトの致死率100%だろうとだから飼い犬に予防接種というのは論理の飛躍じゃないか

例えば、

電車脱線事故があったら危険だ。

バス事故ったら危険だ。

から電車バスは着座シートベルトを徹底すべきだ!チャイルドシートも完備せよ!

とはならないと思う。

事故が起きる頻度と起きた時の損害、それと対策費用を秤にかけて、安全犠牲にしないといけないことは多々ある。

それをさあ、狂犬病発症したら治療方がないとか、犬以外にもかかるからとか、色々すっ飛ばしすぎでしょ?

ここ10年で日本に何頭くらい狂犬病の犬が持ち込まれたのか?犬以外でもいいが何頭だ?

そして、対策として、飼い犬へのワクチンがはたして最適なのか?

犬以外の動物にもかかるってなら、犬以外の動物に打たないとと思うし、最終的な目的がヒトを狂犬病から守るというなら、ヒトに狂犬病ワクチンをうったほう

いいんじゃないか?

もともとは、予算は有限だから、犬が1番リスクファクターから犬に予防接種ってのがはじまりだったんだろ?

で、犬にワクチンを打つことによって、野犬の駆除を進めることによって、日本から狂犬病を根絶できた。

当時、犬がリスクファクターだったのは理解できる。

野犬が多かったし、飼い犬だって100%外飼いだったからさ。アングラだけど闘犬も多かったし。

一頭でも狂犬病が入れば、野犬の群れの中に、飼い犬に、そして野生動物に広まる。

功を奏して、清浄国になった。

でもさ、今もやっぱり犬がリスクファクターなのかって言われると、微妙でしょ?

Permalink |記事への反応(1) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015142152

と、「俺たち男は性依存犯罪欲求しかない社会ゴミです」と主張するのでした

殺人事件の手が回らなくなるから万引きの取り締まりも、ノーシートベルトの取り締まりやめようとか言わないじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

続・直通運転ならではの問題点

半年前、anond:20250512191333 を書いたけど、きょうはもっととんでもない例をみてしまった...。

田園都市線脱線のため一部運転見合わせ → 直通している大井町線半蔵門線が遅延 + 本数大幅減 (大井町線半蔵門線の車庫も田園都市線内にあるため) ・東急バス (二子玉川駒沢大学駒沢大学渋谷) にも混雑が集中して遅延 →半蔵門線と並走している銀座線も遅延・半蔵門線に直通している東武スカイツリーラインも一部運転見合わせ田園都市線代替ルートとなる東横線 (*) に混雑が集中して遅延 + Qシート (指定席車両) 中止 → 並走している目黒線や直通している東急新横浜線や副都心線も遅延 →東急新横浜線に直通している相鉄線目黒線に直通している南北線三田線も遅延 → ...。

*田園都市線東横線渋谷駅で改札内のりかえができる。

池尻大橋駅中目黒駅東急バス10分、徒歩で30分くらい。このルート花見の時期になると毎回混雑する。

二子玉川駅と自由が丘駅大井町線急行で1駅 (5分) 、各停で5駅 (10分) 。この区間急行でもゆっくりなうえ駅間も短いのでおもったほどの時間差はない。

溝の口駅武蔵小杉駅南武線で3駅 (10分)東急バス川崎市バスで30分くらい。東急バス国道409号線をずっととおっていくのに対して、川崎市バス溝の口駅武蔵新城駅あいだは南武線を並走する。東急バスだと高津駅も利用可能。なお、朝ラッシュ時の国道409号線は混雑するので、とくに東急バス場合時間どおりの到着は期待しないほうがいい。

溝の口駅新横浜駅にもいけるが、時間がかかるうえ振替輸送対象外のため料金もかかる。ただしシートベルト必須である高速道路走行するため、絶対に着席したいならひとつ選択ではある。

鷺沼駅武蔵小杉駅東急バス川崎市バスで40分〜50分くらい。こちらは東急バス川崎市バスルート共通だが、途中駅止まりルート分岐がおおいので間違えて「小杉駅」と書いているもの以外に乗車しないように注意 (なお南武線利用なら「中原駅」でも可 /小杉駅ゆきでも「中原」で途中下車して武蔵中原駅まで (3分ほど) 歩くことも可能10分ほどの短縮になる / 久末と野川中原よりさらに手前なので乗らないように /営業所ゆきルート分岐になるので絶対乗るな) 。

あざみ野駅日吉駅ブルーラインセンター北までいって、グリーンライン日吉まで。どちらも (2025年10現在)あざみ野日吉はどちらも線路の終わり (必ず終点) なので、センター北で「日吉」以外に乗車しないかぎり間違えることはない。

長津田駅横浜駅横浜線1本でいけるかと思いきや、半数の電車横浜駅の1駅手前である東神奈川駅でとめられてしまい、のりかえが必要。正直なところ、横浜駅のつぎの桜木町駅は3線あるのだから、その間の横浜駅も3線いれて桜木町ゆきをふやしてほしいところ...。

その他、田園都市線は1駅だけすすめるバスも多数あるが、田園都市線二子玉川から中央林間駅は駅間が短く、ちょうど中央に住んでいる人がどちらの駅にもいきやすいようにという目的であるバスのため、駅と駅の移動のためならバスよりも徒歩のほうがはやく到着する。

Permalink |記事への反応(0) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

高速バスで一番前に座ったら後ろ行けよって言われた

座った後に運転からぼやきがのような何かが聞こえた

「後ろ行けよー後ろ行けよー、何でそこ座るんだよー」って

ヤベえ運転手だと思って後ろに行ったけど、何で一番前ダメなんですかね

乗り降り早いし、ちゃんシートベルトするつもりだったんだけどな

Permalink |記事への反応(6) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

鬼滅の4DXおかしいだろ

ずり落ちすぎ

まりにもずり落ちすぎる

追加料金を払ってこんなに踏ん張る体験をすることになるとは思わなんだ

映画4DX面白かった、楽しかった

だのにそれを上回るストレスが私を苦しめた

効果をつけたディレクター的な人、実際に試してるんだろうか?甚だ疑問である

まぁしかし、どちらかというとこれは設備面で解決してほしい問題である

(なぜかというと、ソフト面でずり落ちを回避しようとするとどう考えても動きがマイルドになってしまい、4DX醍醐味が損なわれ、追加料金分の満足度が得られなくなってしまうだろうから)

シートベルト、あるいはジェットコースター安全バーみたいなもの、そういうのが難しかったらせめてもうすこし踏ん張れるような設計をしてほしかった

(座面に角度をつけるとか、フットプレートを大きくして角度もつけるとか、両手で握れるグリップをつけるとか)

からでもどうにかなればいいのに

Permalink |記事への反応(0) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鬼滅の4DXおかしいだろ

ずり落ちすぎ

まりにもずり落ちすぎる

追加料金を払ってこんなに踏ん張る体験をすることになるとは思わなんだ

映画4DX面白かった、楽しかった

だのにそれを上回るストレスが私を苦しめた

効果をつけたディレクター的な人、実際に試してるんだろうか?甚だ疑問である

まぁしかし、どちらかというとこれは設備面で解決してほしい問題である

(なぜかというと、ソフト面でずり落ちを回避しようとするとどう考えても動きがマイルドになってしまい、4DX醍醐味が損なわれ、追加料金分の満足度が得られなくなってしまうだろうから)

シートベルト、あるいはジェットコースター安全バーみたいなもの、そういうのが難しかったらせめてもうすこし踏ん張れるような設計をしてほしかった

(座面に角度をつけるとか、フットプレートを大きくして角度もつけるとか、両手で握れるグリップをつけるとか)

からでもどうにかなればいいのに

Permalink |記事への反応(0) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922081850

わかる。

立ってると危ないし邪魔だし、空いてるなら座ったほうがいいと思う。

妊婦とかはむしろ優先席じゃなくたって譲る人が多い気がするけどな。

そもそも乗り物って座ってシートベルトして乗るのが普通なのに、立って乗ってる時点で異常なのに、そこを座るなという運用は悪手。

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

anond:20250919095007

喫煙シーンが規制されてるのはかなり悲しい

あとどんなに急いでるシーンでもシートベルト着用するとか

自転車の二人乗りもダメなんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 06:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

天草エアライン【AMX】

日本で一番小さい航空会社らしい、飛行機1台しか持ってないらしい。

ワイ大阪から熊本単身赴任中、たまに大阪に帰るんだけど天草エアライン打率ワロタ

マイル貯めてないか時間があうフライトを予約するスタイルなんだけど

 

【往復別々に予約、JAL/ANA

2月21日 熊本伊丹 ANA528 問題なし

2月25日 伊丹熊本 JAL2385 問題なし

 

【初天草、片道予約】

4月1日 熊本伊丹 AMX801 機材繰りによる欠航

 

【片道予約】

5月31日 熊本伊丹 AMX801 乗れた、飛んだ、離陸から着陸までほぼシートベルト

 

【往復予約】

7月4日 熊本伊丹 AMX802 問題なし

7月7日 伊丹熊本 AMX801 整備作業の為、欠航

 

【復路をAMXで予約】

8月8日 熊本伊丹 ANA528 1時間遅延

8月12日 伊丹熊本 AMX802 機材整備作業に伴い飛行機の手配が出来ない為、欠航

 

4回予約して旅程完遂したの片道予約の一回だけwwww

 

こうなったら意地だ、すまんが来月もAMXで予約するwww

あと昨日8月12日は前々日の10日大阪発送でスーツケース熊本アパートに送ってて、その時間指定の受取があるから急いで新幹線に振り替えて移動した。

前日の大雨運休の影響が残っててパンパン新幹線指定取れねぇ。グリーンすら満席

なんとかアパートに着いたが時間になっても荷物がこねぇ、トラッキング見たら大雨の影響で大阪から動いてねぇwwww

おぱんつ無いんですけどwwww

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250402202459

ポートボール

ラスベガス

しょうゆ

手ぬぐい

歌舞伎

まいたけ

サイコロ

宝塚

サラダ

セロリ

茶碗蒸し

レモン

ココア

工場長

シートベルト

しま

伊達巻

工場

ワンピース

丸坊主

タバコ

たらこ

アナゴ

宇宙戦艦ヤマト

機動戦士ガンダム

サッカー

大学生

かまど

鉄砲

Netflix

お殿様

ピカチュウ

Permalink |記事への反応(0) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

【2025/07/15更新】各政党一言解説2025参院選

2025/07/15

参政党の解説修正しました。

自民党

傲慢老害ドライバー

道交法もナビも無視して走り続ける戦後日本号。衝突事故を起こしても運転席に居座る気満々。一部支持層妄想かと思われた「韓国反日勢力コントロールされる日本政府」をサプライズプレゼントしてくれた黒サンタ改憲に関しては手段目的化している。

公明党

自民党シートベルト

暴走車両に付いた自称安全装置最近ダルダルに緩み、外れかけてる。でもお題目があるから大丈夫南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

立憲民主党

左派妥協を吸う雑巾

本来ならやさしいリベラルの旗印を掲げるはずが、焦点ブレブレすぎて誰の心にも響かなくなってしまった。共産党と手を組んだり組まなかったりで迷い続けるうちに時代の波に置いていかれた哀しきおじさんの集団

日本保守党

高齢ネトウヨ最終処分場

いまにも空中分解しそうな零戦テレビネットで脳を焼かれた中高年の怒りを効率よく収集し、現代日本リサイクル不能思想を散布中。

国民民主党

ポピュリズムの味を覚えた思春期政党

“真ん中”を名乗る右傾化装置SNS映え狙いで言動がブレブレ。ブレないブレ感。最近ネットde真実系の支持層参政党に掠め取られている。

れい新選組

ポピュリスト神輿

鮮やかなピンクが目印の教団。“弱者の味方”という言葉をまといながら、内実は情緒演出に全振り。支持も敵も熱狂的。

参政

鬱屈ジャパニーズ差別同好会

科学民主主義否定し、排外陰謀論を売りに躍進中。生活に不満を、人生不安を抱えた人の心を掴み対立陣営を憎むよう仕向けるシステムは超精巧。80年前にタイムスリップしたい人や、日本さらに傾けたい人におすすめ

おそロシア〜!

日本共産党

インテリ左派老人ホーム

老人ホーム。“自衛隊違憲”“護憲原理主義”などが飾られている化石博物館も併設。資本主義への鋭い批判と緻密な政策提案があるのに組織文化はなぜか旧ソの空気感をまだ引きずっている。SNSでは今日も支持者が「それ共産の手柄だろ!!」と吠える。

社民党

地下アイドル「風後の灯」

戦後民主主義の生き残り。これでも昔はブイブイ言わせてたんだから。まだ読経は早い!葛飾ラプソディーいくよ!ペンラの用意はいい?

日本維新の会

たこ焼きで育ったネオリベモンスター

改革”と“自己責任”で何でも切り捨てる、反エリートの皮を被った合理主義エリート主義者集団。カネになるならなんでもええやん!の精神関西テレビ局に洗脳電波を流させているため、近畿限定で厚い支持を得ている。

NHK

政治制度ハッカーデバッガ

制度の抜け穴を突いて登場したバグ政党最初はイロモノ扱いだったが今では悪意あるスクリプト社会バッファ破壊中。

チームみらい

オードリータンになりたいボーイ

未来志向テックおじさんたちがテクノロジー推進を頑張っている。心はシリコンバレーにあるため、ときおり無意識選民思想を漏らして怒られることも。

再生の道

うろんミラージュ

確実に存在していて候補者もいるのに、具体的なことは何もわからない。わからないことだけは確かなので、雰囲気物事判断したい人におすすめ党首根拠なき万能感だけは間違いなく日本一。

日本改革

業スーで売ってる保守パック

日本保守党の流れに続く、保守にとっての第nの選択肢。中身は玉石混淆どころか大体どっかで見た石。不満を増幅するエコーチェンバーと化しているが、それもまた民主主義醍醐味といえる。

日本誠真会

参政党をベトちゃんとした場合のドクちゃん

両面宿儺が片割れを切り離したら各々別々に暴れるようになった、みたいな話。

無所属連合

当たりなしの闇鍋ガチャ

???「ふーん、日本誠真会⋯せいしんかい!?精神科医は麻薬を処方する悪魔だ!!ワクチンは毒!!味の素も毒!!ヨモギ蒸しでデトックス!!児相児童誘拐している!!全部NWOニュー・ワールド・オーダー)のための布石だああああ!!!

Permalink |記事への反応(11) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

anond:20250622075207

特典:ガンダムシートベルト

Permalink |記事への反応(0) | 07:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

警告音が鳴るディストピア感の増田酢魔ノン化アピとすぃでる長ん億小池回文

おはようございます

車に乗っててさ、

警告音がピーピーなるから

しかもよ、

走ってる途中に!

え?って思うじゃない。

でも一旦鳴り止んだから走り続けたの!

またしばらくしたら一瞬だけ警告音がなるのピーって。

これこそマジちゃん対応しないと爆発してしまうそれこそバスガス爆発級のビッグアクシデントになってしまわ!って

バスガス爆発を

途中の文節を「バスが酢爆発」って思って言うと言いやすいとかなるらしいわよ。

でもバス酢漬けって酸っぱくてとても食べれそうになさそうな勢いの酢の爆発感!

美味しいのかしら?

まあそんな私が走っている車がそんな酢漬けになったら、

いや違う違うそうじゃないの。

走っている途中に爆発してしまったら困るので、

ちゃんと警告音のもとを調べてたの。

そしたらそしたらよ。

助手席に置いている鞄の重さで、

車は人が載ってると思ってでもシートベルトしてないから警告しまたからーって事だったらしいの。

私は知っていたわ。

かに助手席座席中央くぼんだところを押し込むとセンサーみたいなのがあってなんてセンシングなの?って思うぐらい、

それに負荷が掛かって車が一定時間走ると警告音が鳴るのね。

ああ、

この鞄が重たかったのね!って

そんな人が乗って警告音が鳴るぐらいの重さ?って不安になったけれど、

鞄の角が過度にピンポイントでそのセンサーセンシティブに押していたみたいなの。

まあ原因が分かったのなら

私もまたご機嫌に車を走らせることができるので、

車の警告音と税務署からメール電話ちゃんと真面目に対応しないといけないのは世の常よね。

そう与野ツネさんも言っていたわ。

そんな大正時代の人でそんな名前の人がいそうだわよね。

私がまたご機嫌に車を走らせて

ジャスコいやサティーいやもうすっかりそんな名前も忘れてしまったぐらい一周して過去名前を忘れてしまったけれど、

きっとスナックでは昔の名前で出ていますって感じの

近所のイオンに寄ったの。

飛び込み前転で夜のイオン入店

そしたら誰も店員さんが居ない無人フロア会計が全てセルフレジで、

衣料品のコーナーもセルフレジディストピア感なのよ。

私は衣料品を1点セルフレジで買い求めて、

会計を済ませてレシートを受け取りそのままセルフレジから立ち去るのだけれど、

なんか角度によっては見方によっては

私が会計もせず袋にも入れずに、

そのまま商品を持ち去ろうとしている人に映らないかなって防犯カメラに映ってないか心配したの。

ちょうど天井カメラを私は見付けたので、

私が買った衣料品レシート

その監視カメラに掲げて、

ちゃんとこの商品買いましたから!ってアピールをめちゃしたの!

そして

ただ単にカメラに写しているだけじゃ意図からないと思ったので、

手を振って呼びかけて私ちゃんと買いましたー!って

うそれは割烹着を着込んだ小保方さん級の勢いで、

この衣料品ちゃんと買いましたー!ってアピールしたの。

残念なことにこれが本当に買った衣料品割烹着じゃないってところが唯一残念なところだったけれど。

私のアピールが功を奏したのか、

ちゃんカメラ中の人オーケーってしてくれて、

やっと緑のランプが点灯してゲージが開いたの。

やれやれ

セルフレジって大変ね!

このなんかセルフレジで買った会計を済ませても、

カメラに向かってちゃんと買いましたかアピールをしなくてはいけなくなったこの世の中。

便利になったのかしら不便になったのかしら?

全くどっちか分からないわよね。

カメラ中の人が気付いて緑のランプを付けてくれるまで必死に買ったアピールを手を振り続けてやるだなんて。

これが未来なの!?

良く考えたらあの天井ウニついたカメラから私の手もとを捉えて写しているレシート文字って分かるのかしら?

衣料品レジしたあとのレシートって辻褄合ってるかどうかまで見てんのかしら?

ダミーレシートでもカメラアピール審査通るんじゃないかしら?って

このディストピア感を感じてやまないのよね。

試してないけれど。

まあ試すつもりもないけれど。

でさ、

このお店にかかわらず、

レジ袋とか入れずに商品を手に取ってそのまま出るじゃない、

なんか万引きしてる感が漂ってお店を出る瞬間緊張するわよね。

私もしかしたら以前言って書いたかもしれないけれど、

スーパーマーケットで買い物カゴ食品を入れてお買い物ルンルンに決めていたの。

そしたら、

私の携帯電話電話が掛かってきて、

ああ!店内だと会話しちゃったらエチケットに反するのでマナー違反になるわ!ってことで、

慌てて店内からお店の外に出たの。

もちろん、

鳴った携帯電話にでるのに夢中で買い物カゴも持ったままお店を出ちゃったの!

会話が終わってから私気付いたけれど、

これ一回お店から出ちゃってるからカゴの中身堂々と全万引きしてない?

私は慌てて店内に飛び込み前転してまた入店したけれど、

なにも咎められることはなかったわ。

万引きGメン仕事してないのかしら?

思わぬセーフともアウトとも言えない行動に自らヒヤッとしたハッとしてハットを被り直したぐらいなのよ。

焦ったわ。

あの天井についているカメラって実は本当は中の人がいなくって

誰も見てないのかも知れない正に監視室もディストピア感ともなう

じゃ誰が管理しているの?

この管理社会っ!って

この世の中に鋭いメスを入れ社会を切った感があるわね。

でも私が衣料品を買って買ったよカメラアピールして

ちゃんと緑のランプが付いてゲートが開いたのは確かなのよ。

まぐれだったのかしらね

でもまぐれって何よ?っても思っちゃうわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

その夜寄ったマーケットで買った海苔巻きを朝にいただいたわ。

そんで、

そこでもレジ入場場所間違えて、

端末を持ったレジ会計

普通セルフレジとのなんか二種類あって

ややこしいわ。

WAONポイントWAONPOINT級にややこしいわ。

似て非なるものかしら?

非なる似ているものなのかしら?

定かではないわ。

海苔巻きの味はいたって美味しかったのよね。

デトックスウォーター

またまた久しぶりに寄ったからってピンクグレープフルーツを1玉買ってきて、

輪切りにしたものと果汁マジ搾りしたものでとでこしらえた、

ピンクグレープフルーツウォーラーよ。

よく冷えてるので美味しくできたわ!

今日は暑くなるっていうから

しっかりと水分補給をね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

子どもと手を繋いでなかったら道路に飛び出して轢かれました

家でインコと遊んでたら窓が開いてて飛んでっちゃいました

ドア開けたら犬、猫逃げちゃいました

全部親と飼い主の責任

泣こうが騒ごうが無理矢理でも手を繋げ

繋げないなら抱き抱えろ

幼児ならできるだろ

シートベルトも同じだ

泣くからできませんじゃねーよ

死んでも私の責任なので泣きません!相手のせいにしません!ってやつ以外は1時間かかってもシートベルトつけろ

ペットもどこか開いてたら逃げるかなんてわかるだろ

の子は慣れてるから大丈夫じゃねーよ

玄関前や窓に脱走防止ドアつけろよ

お金いからできませんとかいうな

可愛い我が子の命はおめーが守れ

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250508020027

ポートボール

ラスベガス

しょうゆ

手ぬぐい

歌舞伎

まいたけ

サイコロ

宝塚

サラダ

セロリ

茶碗蒸し

レモン

ココア

工場長

シートベルト

しま

伊達巻

工場

ワンピース

丸坊主

タバコ

たらこ

アナゴ

宇宙戦艦ヤマト

機動戦士ガンダム

サッカー

大学生

かまど

鉄砲

Netflix

お殿様

ピカチュウ

Permalink |記事への反応(0) | 02:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

昭和時代で嫌だったところ

1.駅ホームや近郊電車内に灰皿があり、皆普通にタバコを吸っていたこ

2.国道県道舗装されていたが、生活道路は砂利道やダート道がかなり多かった

3.若い人は信じられないかもしれないが、昭和中期の車にはシートベルトのものが無かった

他には?

Permalink |記事への反応(4) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

科学が発展してもいつまでもローテクもの

傘と自動車のワイパーがよくネタにされるけど、シートベルトも大概だよな。

人力で引っ張ってカチッとするとか。

シートに座ったら自動で体を固定するとか、シートベルトがいらないテクノロジーを開発してほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

シャアモビルスーツに乗るときシートベルトをしてないの

自動車シートベルト義務化されてなかった昭和感覚?

操縦が超上手くて事故らないか素人くさいシートベルトなんかいらないぜ、みたいな。

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

ホワイトベースの司令室のイス

https://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/1/a/1a606b46.png

シートベルトがないんだよな。

ブライトさんのイスから落ちても相当危ないし、後ろの2人は落ちたら大怪我間違いなしだろ。

スペースノイドじゃなくて地球人の作った軍艦なのに重力下の運用配慮できてない。

Permalink |記事への反応(2) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

高校時代の友人が亡くなった

訃報を聞いたとき、嘘だろ…って思った。

俺たちはまだ三十代で、流石に早すぎるだろって。

でも嘘のわけがなかった。

俺はもう何年もそいつと連絡を取っていなかったし、いつの間にか疎遠になってしまたことすら意識していなかった。

そいつのことを思い出したとき最後に話したのがいつだったのかさえ思い出せなかった。

葬儀場に入ると、そこには見覚えのある顔がいくつもあった。

高校時代の友人たち。

卒業以来ほとんど会っていなかったが、こういう場になると集まるものなのだなと思った。

それぞれが数年分の歳をとり、面差しには少しずつ大人びた疲れが見える。それでも、どこか昔の面影を感じられた。

棺の中の友人は、静かに眠っていた。彼はもう二度と目を覚まさない。

そう思うと、やっと実感が湧いてきた。悲しいはずなのに、涙は出なかった。

それが悲しかった。

妻も一緒に参列した。式が終わると、俺は放心状態だったんだと思う。

友人の死が信じられないという気持ちと、死が身近にあるという感覚

既にもう、死が自分にとっても他人事ではないという事実

馬鹿みたいだろ?いい大人が今更になって死に対する恐怖が急に湧いて来た。

そうした死への恐怖と、友人への偲ぶ気持ちが沸き上がらない不平等さに心がモヤついていたのかもしれない。

言葉にするのは難しい。

ただ心に強い蟠りを感じていた。


帰り道、公園に寄った。

公園に寄りたくなったのだ。

高校時代、俺と友人はよく学校帰りの途中で公園に寄った。

ベンチに座って、何でもない話を延々と続けた。

勉強のこと、将来のこと、どうでもいい噂話や、当時流行っていた音楽の話。

今となっては、その内容のほとんどを覚えていないが、確かに俺たちは笑い合っていた。

立ち寄った公園は、あの頃とは違う、まったく関係のない公園で、暗闇の中で外灯がぼんやりと明かりを灯していた。

俺はブランコに座った。何もせずただぼんやり座り続けていると、いつの間にか妻が隣のブランコに座った。

静寂の中、キィキィとブランコの軋む音だけが響いていた。

ふと顔を上げると、妻が月明かりに照らされていた。

俺の妻は、美人だ。

俺にはもったいないくらい綺麗な人だ。

どうして俺と結婚してくれたのか?

時々不思議に思うことがある。

俺は安月給だし、頼りがいがあるわけでもない。

妻は、どんなトラブル自分解決してしまうような人だ。

不意に、考えよりも先に自分の口が動くのを感じた。

俺が死んだら、どうする?

ふと、口をついて出た言葉

冗談のつもりだった。

無意識でも気恥しかったのだろう。俺は地面を見つめながら言っていた。

返事はない。沈黙が続く。

気まずくなって顔を上げると、妻は俺をじっと見つめていた。

何も言わないまま、俺の顔を見つめる彼女の瞳に、何かを探してしまう。

俺は、慌てるように冗談を続けた。

浮気とか、すぐするんじゃないか?」

妻は何も言わなかった。

「あ、でも俺が死んでたら浮気じゃなくて再婚か」

そう言うと、妻は少しだけ笑った。そして、静かに言った。

「ええ。そうね。あなたが死んだら、すぐにでも再婚するわ」

妻は真剣な表情をしていた。

正直、ショックだった。

冗談のつもりだったのに、思わず心がざわついた。

でもどうしていいのかも分からない。

妻はブランコからかに立ち上がると、俺に背を向けながら、はっきりとした声で言った。

「だから絶対に私より先に死なないでよ」

それだけ言うと、彼女は車の方へ歩いていった。

俺はブランコに座ったまま動けなかった。

意味を考えるうちに、意味の答えを考える前に、気が付いたら涙が流れていた。

友人の葬儀では流れなかった涙が、今になって流れた。

なんでだよ!って思った。

妙に悔しかった。

無力な自分がもどかしかった。

それでも涙が止まらなかった。

車に戻ると妻が運転席に座っていた。

俺は無言で助手席に座り、あとは妻が運転を変わってくれた。

家に着くまでの間、一言言葉を交わさなかった。

駐車場に車を停めても、妻は車を降りようとはしなかった。

シートベルトも外さないまま、俺のことをじっと見つめてきた。

俺は、「ありがとう」と言った。

妻はフロントガラスの方を見て、それからゆっくりシートベルトを外すと外に出た。

俺も車を降りると、妻が俺の隣に来て、俺の手をぎゅっと握った。

妻の目は、少し赤かった。

Permalink |記事への反応(1) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

anond:20250318101717

強盗シートベルト着用みたいに皮肉られてしまうと

もう何のための配慮わからんなってくる

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

4DX凄かった

でもまあ、なんて言うか、アトラクションだな

遊園地とかでガッコンガッコンする機械に乗ってガックンガックン体を前後に揺らされて、それに興奮して楽しい気分になる。

違いは声上げられないのと、シートベルトがないからすぐずり落ちるってこと。

シートベルト無いのは意外だった。荷物は預けなきゃいけないけど、飲食物は(劇場売店購入品なら)持ち込み可能なんだよね。だからあんま揺れてないってことなんかな。確かにジェットコースター的に極端に揺れたりはしないが。

 

まあ、画面は普通映画スクリーンより小さいし、画面にあんま集中出来ないんで、映画として楽しむものじゃないな。

煙と水の演出ちょっとしょぼかった。

ただ、プシュプシュ空気当てられるのはウザイぐらい効果的だったな。なんでバルカン砲撃ってるときにやるのか解らんが

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

シートベルトとかヘルメットとか

法律義務付けられている。

安全性が向上するから、という理由

実際に致死率は大幅に下がる、怪我の程度も下がる。

だが自己責任じゃないか愚行権ってものもある

風を感じてバイクを走らせる自由がある

鬱陶しいシートベルトは嫌だ

法制化の際にはこのような反論もあったが一蹴された

 

これらの施策で得をするのは誰か、そもそも誰がロビー活動したのか

議員国会国民生命安全を慮って自発的自律的に?

 

そんな国会議員はいねぇw

ちゃぁんと得するやつがい議員に金をばらまいて法律を作らせたのです

 

保険会社です

事故被害程度が下がれば保険会社補償金支払いが下がり利益になる

さて、そんな古き良き時代ステークホルダー政策因果相関が直線的でわかりやすかった。

 

複雑な現代社会システム利益エコシステムも多変数間接的で仕組みは隠蔽されがちなのだ

電動キックボード規制緩和で得をするのは誰か?

 

同じく保険会社です。

 

自動車自転車事故処理において従前保険会社は非常に不利な過失割合を強いられてきた

弱者に対する事故なんだから屁理屈抜きで保障せぇと

自転車側に相当の過失があっても保険会社はそれなりの賠償を払わされてきた。判例固定化

 

そこで電動キックボード緩和、頭の悪い連中は喜んで使う、自転車感覚

だけど事故を起こしたとき自転車と大きく異なる事故処理スキームに乗せられ大損することを知る

 

電キ側にもがっつりと過失割合が取られるの

 

一番大きいのが車道巡航中の側方接触事故

日本では自転車に対して側方ギリギリ自動車による追い越しが黙認されている、

厳密には違反なのだ事故が起きなければ取り締まり対象にはならない

しか事故が起きたときにはほぼ100%自動車側の過失として保険処理がされる

満額回答の賠償金が取れる

そしてこの事故パターン日本で非常に多い

 

ところが電キ、まだ判例は積み上がってないが恐らく今後被害者側は非常に不利な判例判決になる。

例えばヘルメット未着用、規定外のヘルメット、車体整備不良、ふらつき運転、後方確認不足、飛び出し、速度違反

保険会社はいろいろ持ち出しま

 

従前、対自転車事故訴訟でこれら過失要因を持ち出しても裁判官は一蹴していたのだが、

電キは話が違う

自転車なら一千万取れる事故、過失割合は1:9みたいな。

同じシチュエーションで電キだと様々な過失要因を立証され4:6だの5:5になっちゃ

保険会社は400万500万円支払額を減らすことができる、つまり利益になる

改正道交法はそれを想定した建付けになってる

 

ウチの近所にも新しいもの好きちょい悪オヤジ風情のバカ違法電動やらをドヤ顔で走らせているが

事故ったときゼロ査定くらいかねない大損なのにねぇ

バカの万能感は微笑ましい

Permalink |記事への反応(0) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

弱者男性への支援活動

紬は大学3年生で、機械工学を専攻する国立大生だった。彼女就職活動ポートフォリオに「社会貢献活動」の実績を刻むため、あるボランティア団体登録していた。

AIロボット社会のあらゆる仕事効率化し、人間価値機械的に選別される時代が到来していた。企業は「共感力」や「社会問題への理解」を持つ学生を求め、紬はそれを実演するのにこれほど手っ取り早い方法はないと考えていた。

彼女の手元には、ボランティア団体資料と「支援キット」が握られていた。キットの説明書には、「無用階級への心のケア」と記されていたが、その中身に目を落とすたび、彼女は一瞬だけ眉をひそめた。

 

その日、紬が訪ねたのは、25歳のボランティア対象者長尾琉生が住む古びたアパートだった。建物コンクリートが剥がれ、階段の手すりには錆が浮かんでいた。

ドアをノックすると、かすかに聞こえてきたのは無料配信アニメ主題歌だった。ドアが開き、琉生が姿を現した。瘦せた体にだぶだぶのスウェット、ぼさぼさの髪が目を覆い、表情はどこか虚ろだった。

こんにちはボランティア団体から来ました」と紬が言うと、彼は小さく頷き、彼女を部屋に招き入れた。

室内は薄暗く、窓ガラスは埃で曇り、空気には湿ったカビ臭さが漂っていた。床にはコンビニ弁当プラスチック容器やペットボトルが散乱し、唯一の光源は小さな液晶モニターだった。そこでは、アニメキャラクターが笑い声を上げていた。

 

琉生の人生は、物心ついた頃から色褪せていた。母親シングルマザーで、ベーシックインカムに頼る無職だった。

幼い頃の記憶には、母が台所で酒を飲みながらぼんやりテレビを見つめる姿しかなかった。彼が定時制高校入学した頃、母は新しい男とどこかへ消え、そのまま二度と戻らなかった。

「母さん、俺のことなんかどうでもよかったんだと思う」と琉生は低く呟いた。紬はノートを開き、ペンを手に持つと、「そう感じたんだね」と優しげに返した。

彼の話は途切れ途切れに続いた。中学不登校になり、AI採用システムに「適性なし」と弾かれ続け、友達もいなかった。

職歴ゼロで、デジタルコンテンツ――無料動画無料ゲーム――だけが彼の時間をつないでいた。

「俺、生きてる意味ないよね」と彼が言うと、紬は「そう感じちゃう時もあるよね」と穏やかに相槌を打った。彼女は決して自分を語らなかった。ただ聞き、ノートメモを取るだけだった。

 

内心、紬は彼との途方もない格差を痛感していた。彼女の両親は高学歴で、父は航空機メーカーエンジニア、母はデータサイエンティストとして多忙な日々を送っていた。

幼い頃、家族スイスイタリアを旅し、冬にはスキー、夏にはテニスを楽しんだ。中学では学友とキャンプに行き、高校では海外ボランティアにも参加した。

私立中高一貫校から国立大学に進んだ今、周囲は同じように恵まれ環境で育った学生ばかりだった。将来はグローバル企業での活躍を夢見ていた。

一方、琉生の人生にはそんな輝きが一切なく、無料デジタルコンテンツけが彼を現実から遠ざけていた。

 

ボランティア団体の「支援キット」からオナホールを取り出すと、彼女は少しだけ息を整えた。「少しでも楽になってもらえたら嬉しいな」と作り笑いを浮かべる。

この行為は、AI社会で「無用階級」と分類された男性への正式福祉施策だった。労働力として不要とされた彼らに、せめて一時的快楽を与え、心の安定を保たせる――それが政府企業が共同で推進する「ケア」の一環だった。

紬は説明書通りに手を動かし始めた。琉生は目を伏せ、「母さんがいなくなってから、誰も俺を見てくれなかった」と小声で続けた。

やがて彼の身体が反応し、微かに震え始めた。吐息漏れ、肩が小さく揺れるのを見て、紬の心に深い同情が広がった。恋人配偶者と愛し合う関係の中で感じる喜びではなく、福祉の施しでしかこんな体験が得られないなんて、本当に可哀想だな、と。

彼女自身恋愛や親密な触れ合いを当たり前に想像できたが、琉生にはそれすら遠い夢だった。

彼が果てると、紬は使用済みオナホールゴミ箱に放り込んだ。「ありがとうね。また機会があれば」と彼女事務的に告げ、バッグを手に立ち上がった。

琉生はソファに座ったまま、虚ろな目で床を見つめていた。

 

アパートを出ると、すぐ近くに停めてあった車が見えた。同じく就活中の男子大学生・朝陽運転席でスマホをいじりながら待っていた。彼は紬をここまで送り、万が一のために待機していた。

車に乗り込むと、朝陽は画面から目を上げ、「どうだった?」と軽い口調で尋ねた。紬はシートベルトを締めながら、「報告書に『傾聴と支援対象者に寄り添えた』って書いとけばOKでしょ」と笑った。

エンジンが唸り、車がゆっくり動き出すと、紬は窓の外に目をやった。くすんだアパート群が後ろに流れていく。朝陽がぽつりと口を開いた。「無用階級ってさ、生存と娯楽の消費だけはできるけど、自分を誇りに思えるチャンスが全くなくて可哀想だよな」。

紬はガラスに映る自分の顔を見ながら、「うん、そうかもね」と小さく頷いた。彼女の頭はすでに、次の面接で話すエピソードをどう組み立てるかに移っていた。車は静かに街を抜け、彼女未来へと走り続けた。

Permalink |記事への反応(0) | 01:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp