Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「シャウエッセン」を含む日記RSS

はてなキーワード:シャウエッセンとは

次の25件>

2025-10-19

人参大根きゅうりシャウエッセン

彼女が男たちにつけるあだ名は変わってる。

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

北海道弁講座 なにをおっシャウ

鍋の締めにサプライズとしてシャウエッセンを入れる時の言葉

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

試合のないエスコンフィールドの席でギター練習をしたい

上手い人の周りではチップ代わりにシャウエッセンドッグとか差し入れてくれたりするんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

増田雑学最近増田で学んだこと)

増田をやっていると、本当かよ!?と思わず調べてしまうことがよくあって、学びになります

ということで、最近個人的増田で学んだことをまとめました。間違っている知識かあったらすみません

豪華客船飛鳥IIIのサイズは約230mで、ピラミッド底辺の辺と同じぐらい

ピラミッド底辺が砂に埋まっているので、ピラミッドは見た目ではもうちょっと短いらしい。

居住、転居は憲法で認められている権利

憲法22条で、職業選択の自由とともに認められています。だから住む場所自由です。ただし、公共の福祉に反しない限りにおいて、です。

ロードバイクレンタルできる

レンタサイクルといえば、電動自転車ママチャリしか借りれないと思っていたのですが、サイクルコースの近くとかではロードバイクレンタルしてくれるお店もあるそうです。

Netflix の最低利用料は月額890円で、NHK受信料より安い

NHKは月額1100円。衛星契約だと1950円

モロッコの青い街の名前はシャウエン

モロッコには建物が全部、青に塗られているシャウエンという街があります

ちなみにシャウエッセンソーセージです。

NSFW は Not Safe For Work の略

職場で見るのにふさわしくないコンテンツ、の意。ポルノとか暴力とか。

イスラム教挨拶は、アッサラーム・アライクム

こんにちは、の意。返答は、ワアライクムッサラー

恫喝するだけでは犯罪にならない

おい!!!とか大声で言うだけならセーフ。その後に、殺すぞ!と言ったら脅迫罪土下座しろ!と言ったら強要罪、金よこせ!と言ったら恐喝罪

ただし、店とかの邪魔になったら威力業務妨害

平成元年1989年

Windows 95平成です。

自転車運転中のイヤホンはアウト(青切符

差し運転と同じ。公安委員会遵守事項違反、というらしい。その他条例でも禁止されているところがある。

横山タカ子さんという料理研究家がいる

NHKきょうの料理の人らしい

中古の「中」は「やや」という意味

Yahoo!知恵袋調べ。新しければ新品、古ければ古物、その間のやや古いのが中古

JICA年収は 900 万円前後

ただし海外勤務の場合もっと高くて、1300 万円以上ぐらいらしい。

根性」と「性根」は仏教的には同じ意味

根性」は仏教的には性根と同じ意味で、もともとは粘り強いとかの意味はなかった。

月見バーガー9月3日から

秋だね!終了時期は10月下旬で具体的な日程は未定。

本願寺の「本願」は「他力本願」の略

から自力での入賞がなくなった時に「他力本願寺!」と言って祈るのは、合ってる。

「我思う故に我あり」のデカルト17世紀

このフレーズ17世紀デカルト方法序説という本の中に出てくる。それにしても17世紀というのは結構最近に聞こえる。もっと昔の本だと勘違いしていた。

山本五十六の「やってみて...」のフレーズオリジナル上杉鷹山

上杉鷹山戦国武将

このフレーズは、山本五十六オリジナルではないが、気に入って色紙とかに書いていたので有名になったらしい。

ちなみに、山本五十六前線視察中に米国軍機に撃墜されて亡くなった。

たまごっち最初に発売されたのは1996年

平成です。

同じ頃には、ルーズソックスナタデココポケベル流行っていました。

クルド人は国を持たない民族

クルドとは民族名前で、そんな名前の国はない。トルコイランイラクシリアに多く住んでいて、この地域クルディスタンと呼ばれたりする。

自分たち自治領自治区他国に作ろうといて、特にトルコと揉めている

ンゴロンゴロ自然保護区

ンゴロンゴロ自然保護区という場所タンザニアにある。近くにコーヒー農園があって、その豆を使用したコーヒーをンゴロンゴロコーヒーという。

「ん」から始まる言葉として、しりとりで使える。

TOEIC の点数の有効期限は2年

2年以上前スコアTOEIC的には無効らしい。

ちなみに難易度は年々上がっていて、TOEIC900点でマウントを取る人には「いつ受けたんですか?」と突っ込むのが礼儀

特定個人情報とはマイナンバーを含む個人情報のこと

個人特定できる情報、という意味ではない。(それはただの個人情報)

音楽の基礎教育のことをソルフェージュと呼ぶ

フランス語語源楽譜を読む訓練、音を聞き取る訓練、リズムを把握する訓練などの総称で、特に子供音楽教室とかでやるもの

楽器をやっている人が、ちょっと練習すれば他の楽器も弾けるようになるのは、このソルフェージュの力。

ツールドフランスの1チームの人数は8人

チームの中で、純粋タイムを狙う人、山岳賞などの特別賞を狙う人、風除けになってサポートする人、補給食などを配る人など、いろいろ役割分担するらしい。

ブルーレイディスクの容量は最大128GB

データ保存用のメディアとして使ったことないので、知らなかった。思ったより容量が少ないという印象。ハードディスクをそのままバックアップできるぐらいの容量があると勘違いしていた。

アリエールは洗剤、エリエールティッシュ

発売開始はアリエール1986年エリエール1979年で、エリエールの方が古い。

ショートショートの長さは原稿用紙5枚から20枚までぐらい

ショートショートってどれくらいショートだったらショートショートと言っていいの?と思って調べたら、諸説あることが分かった。

とはいえ、厳しい定義原稿用紙5枚以下、ゆるい定義20枚以下ぐらいの幅に収まる。

日本円偽札作成米ドル札の偽札作成は罪の重さが違う

どちらも通貨偽造の罪だが、もちろん日本円偽札を作る方が、外国偽札を作るよりも罪が重い。

また、持っているのが偽札だと知って使うだけでも(作っていなくても)罪になる。

PGP は Pretty Good Privacy の略

ファイル暗号化したり署名したりする時に使われるソフトウェア

増田にはPGP署名をつけて投稿する人がいる。

説明しよう!」の元ネタヤッターマン

ヤッターマンというテレビアニメの中でナレーションとして使われていたフレーズらしい。

ちなみにヤッターマンの初代の放送期間は1977年から1979年まで。昭和である。 

RAII はResource AcquisitionIs Initialization の略

C++実装する時の方針の1つ。レイ、と発音する。

イスラム教女性が頭に巻く布はヒジャブと呼ばれる

ヒジャブアラビア語で「覆うもの」の意味。全身を覆う布はブルカと呼ばれる。目以外を隠す布はニカブと呼ばれる。

JR北海道は儲かってない

一方JR東海は儲かっているらしい。理由は知らないけど、新幹線関係していそう。

custody は親権という意味

増田では、離婚するとき子供を連れ去ったら親権が取れる、いいやそれは誘拐だ、という議論がよくなされるので、気になって調べた。ちなみに誘拐英語kidnap 。スペルkid が入っているが、子供以外を誘拐する時にも使える。

タロットウィキペディアには「後付けされたファンタジー起源」という章がある

Wikipediaによると、歴史的には14世紀ごろにアジアからヨーロッパに入った玩具が元になって生まれたのが起源らしいが、「後付けされたファンタジー起源」では古代バビロン古代エジプトの伝説起源らしい。

どっちも知らなかった。

列車の外に乗ることをトレインサーフィンという

あの、インドとかで乗客車両の外まで溢れて乗っているやつのこと。トレインホッピングとも呼ばれる。

乗る列車貨物列車場合フレーホッピングとか呼ばれるらしい。

以上です

だんだんめんどくさくなったけど、頑張ってまとめました。

増田は学びが多いSNSです。また学びが溜まったら投稿します。

他にもいい雑学があったら教えてもらえるとありがたいです。

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

ちんちんランチ中です!

フランクフルトシャウエッセンフランクフルト🌭です!

美味しいよ!😋

Permalink |記事への反応(0) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

おれが全知全能の神になったら道頓堀グリコ看板撤去してかわりに久保田シャウエッセンバンザイで掲げる看板リニューアルするぜ

Permalink |記事への反応(0) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

シャウエッセンもっと久保田感謝するべきだ!、みたいにキレて数学権威ある賞の受賞を拒否したやついたよな

すごいうろ覚えすぎて詳細が思い出せない

Permalink |記事への反応(1) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

とっとこハム太郎の続編のタイトルを考える

候補1 もっととっとこハム太郎

こういうのは定番中の定番

「と」が3つも入ってるのが調子が良くていい。

候補2 とっとこハム太郎

ドラゴンボール時代ならこれが最有力候補

ガンダムに対抗するなら、Ζとっとこハム太郎

候補3 とっとこハム太郎シャウエッセン

日本ハム一社提供に変えてシャウエッセンを激推。

テーマは打倒久保田利伸

候補4 とっとこハム太郎おかわり

このへんが穏当なところかな。

ワイがプロヂューサーやったらこれで決めるわ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

シャウエッセン距離にして地球103周分の長さが作られたらしいぞ。

そのうちの何周分がクボタ様の働きのおかげだと思っているのかしら?

日本ハムはそこはおわかりになっていて?

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250802142529

でもクボタは朝昼晩シャウエッセンだぞ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

ちんちんシャウエッセンと例えられたら嬉しいな。王者だもん。

Permalink |記事への反応(0) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

肉を食べるために育てるのって罪深すぎないか

まれた時から食べられる運命なんだよ?

かわいそう過ぎる!!

それなら野生の牛や豚を狩って食べる方がいいよ

だって狩りは闘いで、逃げられる余地あるじゃん

漁業とかそうだよね?

でも畜産は違う

絶対に逃れられない!

死、あるのみ!

涙が出てくるよ…

みんな、人の心あるの?

罪深すぎるよ!!!

えっじゃあお前はどうなんだって

そりゃもちろん大好きな食べ物シャウエッセンです

プリプリして美味しいよね

そうだよ、俺は罪深い人間だよ

でも、罪深さを知ってるだけ偉いんだ

「罪なんてない」なんて思ってる人よりは偉い

己を知ってるから

もっとみんなも己の罪を認めるべきだよ

そして開き直るんだ

「そうさ、私は罪深いですよ。それが何か?」

くらい思えばいいよ

そしたらヴィーガンとも論戦で負けることはない

罪深いから何?で勝てるから

あみんなも罪を認めよう

肉を育てて食べることの罪深さを

そして開き直ろう

「丹精に育てられた牛肉って美味いな!」と叫ぼう!

それでこそ人間だ!

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250701213731

mobile_neko 熱さから逃れようとシャウエッセン

ブクマカのくせにおもろいやんけワレ

Permalink |記事への反応(0) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

シャウエッセンと一緒にお風呂入ってます

茹で上がったら食べます

楽しみ

Permalink |記事への反応(3) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

BEST100 『それが私の好きな物

集計期間 2023/03/09~2025/06/21

word count
サントリー赤ワイン 251
ミックスナッツ 130
焼酎コーラ112
焼酎のお湯割り 93
ブロッコリー 49
春雨スープ 45
麻婆豆腐 37
回鍋肉 34
野菜炒め33
チリ赤ワイン 30
生ビール 27
チョコレート効果 27
冷奴 25
みかん24
枝豆 22
もずく 21
炭酸水20
ポテトチップス 19
カツオ刺身 18
チョコレート 16
サラダチキン 15
コークハイ 15
カプレーゼもどき 14
鶏のから揚げ12
ハイボール12
ミックスベジタブル12
ざるそば11
ソーセージ11
餃子10
納豆10
プレッツェル10
6Pチーズ10
麻婆茄子10
白湯 9
焼酎水割り 9
唐揚げ 8
チータ 8
キムチ 8
カット野菜 8
堅あげポテト 8
4Pチーズ 8
ポトフもどき 8
梅酒ソーダ 7
青汁 7
おでん 7
チョコパイ 7
マグロ刺身 7
総菜のから揚げ 7
麻婆春雨 6
湯豆腐 6
ロイズチョコレート 6
キムチ 6
暴君ハバネロ 6
カツオのたたき 6
油淋鶏 6
ドリトス 6
フライ 6
ホットミルク 6
アルフォート 6
トマトスープ 6
ミレービスケット 6
VSOPのソーダ 6
シャウエッセン 5
チェダーチーズ 5
キャラメルコーン 5
ブリ大根 5
ブラックサンダー 5
スンドゥブ 5
おつまみ昆布 5
サバ味噌 5
ミニトマト 4
レタス 4
昆布 4
山菜天ぷら 4
サントリー白ワイン 4
焼酎ソーダ 4
味の素餃子 4
味噌カツ 4
豚の角煮 4
茎わかめ 4
ポップコーン 4
鉄火巻 4
サーモン刺身 4
チーズの盛り合わせ 4
カラムーチョ 4
チキン南蛮 4
トマトサラダ 4
バナナ 4
貰い物の赤ワイン 4
焼き鳥 4
トマト 4
明治チーズ 4
カシューナッツ 4
VSOPのコーラ 4
イオン白ワイン 4
茹でたブロッコリー 4
安物の赤ワイン 4
パックのお寿司 3
カキフライ 3
ローストビーフ 3

Permalink |記事への反応(7) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

anond:20250601152011

なかなか置いてないんだけど、ニッスイツナ焼きおにぎりめっちゃしっかり味でめっちゃ美味しいよ!あとはパンなっちゃうけど、シャウエッセンドック。小さいけどお腹に溜まるし、皮がパリパリうまい

Permalink |記事への反応(0) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

どうせおまえらはもう数か月前のことなんて忘れてるんだろうけど

世間コメコメ、と米騒動に興じている一方で、

俺はすっかり安くなったキャベツをひとたま刻んで

シャウエッセンのぶつ切りと千切り人参と一緒にコンソメで煮込んだスープを楽しんでいるんだ

キャベツ、安くなってくれて嬉しい

Permalink |記事への反応(9) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

料理人なら黄金の三分間ボイルくらいは知っておきなさい

シャウエッセンのゆで方を知らないなんて感心しない

Permalink |記事への反応(0) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

シャウエッセンワーカー

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250430205739

シャウエッセンは噛み切ってこそ味わえるんだが

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

シャウエッセンといえばクボタ

Permalink |記事への反応(0) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

アルトバイエルンシャウエッセンどっちがいい?って訊いたら

アルトワークス増田はどう答えるかな?

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

焼酎のお湯割り、おでんシャウエッセン

それが私の好きな物

Permalink |記事への反応(1) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

シャア・アズナブル

シャイロック

シャウエッセン

シャエの王女

シャオ

Permalink |記事への反応(0) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

anond:20250321115004

他界から食ったことないシャウエッセン

でも安くてまずいウインナーは総じて魚肉ソーセージみたいになってる

皮はパリパリしないし、肉汁ないし、中身はようかんのような触感で肉のうまみを感じない

Permalink |記事への反応(2) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp