Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「シャイニング」を含む日記RSS

はてなキーワード:シャイニングとは

次の25件>

2025-06-29

anond:20250629194838

俺のおすすめシャイニングって映画

おもしろいよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

anond:20250615105748

サブスタンス」 藤子不二雄ドラえもんのように「あんなこといいなできたらいいな」が「ふしぎな道具」でいっとき叶えられるけれど結局は破滅するというラインルッキズムエイジズムに基づく苦難を描き、それをはびこらせている社会に物申す風刺SF映画…… そんな風に思っていて見に行ったのですが。

話は三部構成で、第一部が年取ってお払い箱にされる元美女スタータレントが主役の苦悩編 第二部がふしぎなくすりで若返ったその女性サクセス編 そして第三部が破滅

 

SFというには雑なのはいいとして、〇〇してはいけません(奇跡の授与者)→わかりました・・・うーんやっちゃえ!(受け手)→破滅 という骨格が、黄泉平坂、鶴の恩返し、浦島太郎並みのおとぎ話童話ままなんですよね。観客にやさしい強度。

 

だけどさあ、第三部破滅はっちゃけすぎなの。ジャーロ映画か。2001年宇宙の旅スターゲートの先みたいな白い部屋とか、オーバールックホテル廊下みたいなテレビ局といった「不穏なオシャレビジュアル」で一部二部進めておいてさあ(血飛沫ドバーシャイニングでもあったけど)。

サブスタンスマキシーン同様「白人男性と、彼らが作った社会の害」にフォーカスはしてるんだけど、マキシーンにおいては、”それ”は最初から最後まで戦う相手であり他者。一方でサブスタンス主人公抗う相手デニスクエイド演じる権力者象徴されるエンタメ界、他者だけでなく、「自分」でもある(微ネタバレ)。自分信条は無から自分で作り上げたものではなく、他者存在する社会によっても影響された結果そうなっている。

 第二部の若返ってヒャッハー編で、イケメン男性エンジョイする主人公。よく見ると一人目は「若くて強い」で、最後は「若くて強くて名声;社会的地位とカネ、持ってそう」なんですよね。

Permalink |記事への反応(0) | 13:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

シャイニングフィンガーって

よく考えると意味不明だよな

そもそも頭部を破壊されたら終了のガンダムファイト

頭部に手が届く時点でもう勝敗は決しているわけで

光らせる必要ないよな

シャイニングフィンガーソード意味あるけど

Permalink |記事への反応(2) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

俺の好きなミニ四駆

ビートマグナム

第一ミニ四駆世界グランプリの優勝マシン🏆

大型タイヤドラゴンなどかっこいい

  

シャイニングスコーピオン

伝説のフルカウルミニ四駆🥈

速度があがると色が変わるのがいい

  

ダッシュ1号・皇帝エンペラー

ミニ四駆流行らせたダッシュ四駆郎マシン🥉

これこそまさにミニ四駆だろう

Permalink |記事への反応(1) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

anond:20250513223929

劇場版うたの☆プリンスさまっ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音楽舞台映画バラエティー、ドラマなどでソロとして活動していた寿嶺二、黒崎蘭丸、美風藍、カミュで結成された、シャイニング事務所所属アイドルグループQUARTET NIGHT」。彼らがライブを開催し、ステージ縦横無尽に駆け巡る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予告見る限りではライブやってんなーとしか思わなかったけど違うんだ

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250505201611

シュミットとエーリッヒと烈がなぜか女に人気があった

ベルクカイザーとかコックピットクソダサいのに

普通は豪とマグナムがかっけえよなあ

次にシャイニングスコーピオンがよかったけど中国チームのクソデブダメだったわ

あと敵キャラはビークスパイダーのカイとかディオスパーダのカルロがいいかなあ

ブロッケンGとゲンはクソ雑魚だった

と熱く語るがだれもわからんよな

Permalink |記事への反応(0) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

チアプでプロフィールに「映画好き」って書いてる男とマッチングしたんだけど

男「増田ちゃん映画好きなんだねw何観るの?」

私「ホラーとかアクションが好きですけど結構なんでも見ます最近だと教皇選挙見ましたよ」

男「あーw俺最近映画観ないんだよねw70年代とか80年代しか観ないんだw」

私「そうなんですね!70〜80年代だとミーンストリートシャイニングは観たことあります!」

男「そうなんだねw俺の好きな映画わかんないと思うからなーw」

私「年代気にしないで観ちゃうので、タイトル聞いたら知ってるかもしれないですよ」

男「いや、言ってもわかんないと思うよw」

つって最後まで己の好きなものを語らなかったんだけど、何がしたかったんだコイツ

タイトル出した映画メジャー過ぎたんかな

でも年代だけ言われてもパッと出てこなくない?

Permalink |記事への反応(2) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

anond:20250318120100

シャイニング

Permalink |記事への反応(0) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

anond:20250225123055

ガンダムの曲の歌詞って意味不明なのばっかり

燃え上がれガンダムとか炎上してるじゃん

もう目覚めたからとか寝坊してんじゃん

優しい目をした誰かに会いたいとか出会い厨じゃん

君が僕を見つめ続けてくれるならとか他力本願じゃん

嵐の中で輝いてとか横暴じゃん

身体中で伝えたいよとかキモいじゃん

いつかみたあの夢をとか夢みがちすぎじゃん

この星にささげる愛という印をとか勝手すぎじゃん

早すぎる時のとか生き急ぎすぎじゃん

シャイニングフィンガー!高く羽ばたけとか光る指とかきもいじゃん

意味不明

Permalink |記事への反応(1) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

QUARTET NIGHTの「よさ」を共有したい

うたの☆プリンスさまっ♪というコンテンツ出会いQUARTET NIGHT通称ルナイ)のファンになって5年が過ぎた。

ルナイのピークと言っていい2018年ファンになり、キャストである鈴木達央氏を耐え忍ぶという急降下を経験し、いよいよ単独ライブTABOO NIGHTXXXX」が全国の映画館で上映される「カルナイイヤー」を迎えた2025年、カルナイへの気持ちは増すばかりだ。

しかコミュニケーション能力に難がある私にはカルナイの「よさ」を共有できる友人が一人もいない。そもそも友人がいない。

からここに、いちカルナファンとしての気持ちを、どこかのカルナファンと共有できるかもしれないというわずかな希望をもって記すことにした。

うたプリというコンテンツ

うたの☆プリンスさまっ♪通称うたプリ)の原作は、アイドルとの恋愛が売りの乙女ゲームだ。

それがアニメキャストライブスマホアプリゲーム3Dライブライブ映画SNSラジオ活躍の場を広げていくうちに、アイドルコンテンツとしての支持層も獲得し、CDリリースすればある程度の売上は見込めるまでのジャンルに育っている。

うたプリの最大のいいところは、「アイドルはこの世界実在する」という建前を取ってくれるところだ。アイドル公式SNS日常生活メンバーとの交流を報告してくれるし、公式は「描き下ろしイラスト」ではなく「撮り下ろしフォト」と言ってくれる。声優キャスト)も「神宮寺レンとあなたをつなぐ諏訪部順一です」「美風藍の親友蒼井翔太です」などと言ってくれるので強めの幻覚が見れる。とてもありがたい。

アイドルグループとしては3グループあり、いずれもグループカラーが明確で住み分けが出来ているので、きっと誰しもがどれか1グループは「刺さる」ようになっている、と思う。

ST☆RISHの「よさ」

ST☆RISH通称スタリ)はシャイニング事務所所属の7人組の王道アイドルグループであり、言わずと知れたコンテンツの顔である。ちなみに原作ゲームにはスタリというグループ存在せず7人のソロアイドルとしてストーリーが展開される(グループ結成はアニメ軸)。

スタリのよさは何と言っても「多幸感」だと思う。

アニメにも描写があるが、スタリの曲を聴くと温かく幸せ気持ちになる。「生まれてきてくれてありがとうね」って言ってくれるし、「君の名も含めST☆RISH」って歌ってくれる。「STRT OURS」という曲に至っては優しさに満ちていて、鬱のときに聴いたらスタリ担でなくとも泣いてしまう。

7人とも個性豊かだけど共通して精神面が大人平和主義なので癒しと元気を求める人に全力でオススメしたいグループだ。

HE★VENSの「よさ」

HE★VENS通称ヘヴ)はレイジング事務所所属アイドルグループこちらも7人組。昔はST☆RISHライバル存在であったが共演回数が増すにつれて仲間のような立ち位置になっている。個性豊かなプリンスの中でも一際個性的で、だけど喋ると何だか可愛い、そんなメンツが揃っているように思う。

なお、ヘヴは原作ゲームでは登場すらしていない。

ヘヴのよさは、良い意味宗教性の強いところだと思う。とにかく世界観がある。

メンバー同士がメンバーという関係性でなく「家族」である公言しているし、ファン「エンジェル」と呼び精神的にも強固に結び付いている。楽曲宗教楽曲のような荘厳さがあり、ダンスも一糸乱れぬシンクロダンス。3グループ合同ライブでも初見で強烈なインパクトを残すのでこのジャンルにおける「新規ホイホイ」となっている。

QUARTET NIGHTとは

QUARTET NIGHT通称ルナイ)とは、シャイニング事務所所属の4人組アイドル、スタリの先輩という位置づけである

グループとしてら唯一ゲームにも登場する。

QUARTET NIGHTの「よくなさ」

当たり前だがどのグループにもよい部分、悪い部分があり、カルナイも然りである

後ほどカルナイのよさを何の気兼ねなく叫ぶためにも、その前にカルナイのよくない部分を語っておきたい。

鈴木達央氏の存在

鈴木氏の賛の部分は後述するのでここでは否を語っておく。

ルナイの最大のウイークポイント、それはメンバー黒崎蘭丸キャストである鈴木達央氏だ。

鈴木氏は元々失言が多く、スキャンダルからジャンル内ではしょっちゅう叩かれている人だった。カルナファンの私としてもヒヤヒヤするような軽口が多い人という認識だった。

そこにあのスキャンダルを起こした。ジャンルという小さな枠を超えて一般層にまで届いた醜聞で、鬼が金棒でぶん殴ってきたかのような衝撃だった。公式から鈴木氏続投のお知らせが発表されるまで、カルナイがなくなるかもしれない、蘭丸がいなくなるかもしれないという恐怖で、大げさではなく身体が震えた。

蘭丸ファンも目に見えて減ったし、きっとこれから付く「タブナ新規」もこのスキャンダルの影響で本来よりも少なくなるんだろうというのは想像にかたくない。

圧の強さ

これはよさでもあるし、よくなさでもあるなという部分であるが、カルナイの圧の強さが苦手でスタリとヘヴだけ推しているという人も見かけるくらいカルナイの圧は強い。

ルナイが巷でよく言われる批判は「上から目線」「後輩の前で(ファンの前で)喧嘩するな」「嶺二が可哀想で見てられない」等々だが、全くもってそのとおりである

QUARTET NIGHTの「よさ」

いよいよ本題。

ルナイのよさ、それは第一に歌である

(前提として、うたの☆プリンスさまっ♪というネーミングだけあってスタリもヘヴも当たり前に歌が上手い。その上で)カルナイは4人組だが、見事に高音、中高音、中低音、低音と得意な音域が分かれており、しかもそれぞれがボーカリストとして高い技術を持って存在してる。

音源でもライブでも、お互いの存在を確かめ合うように歌い、お互い煽り合うように相乗効果で伸びていく。

カミュキャストである前野氏が「4人で歌ってると何だか無敵な感じがする」と言っていたが、聴いているとまさにそんな錯覚に陥るのだ。

決してスタリの歌のように多幸感を得られるわけではないが、カルナイの歌を聴くとずっとこの音楽を聴いていたい、私はこの音楽聴くために生まれたのだ、という気持ちにさせてくれる。

ここからメタ的な話になるが、キャストで見たときに森久保氏、鈴木氏、蒼井氏は、声優個人として音楽活動をしており元々歌が上手い人たちだ。対してカミュキャストの前野氏はカルナイ以外では音楽活動をしておらず、本人もそれを気にしているような発言を何度かしている。

そんな中、カルナイのキャストは、カルナイとしての場数を踏むにつれて明らかに全員がスキルアップしている。

特に前野氏は、初期の楽曲である「QUARTET★NIGHT」と比較して、最新楽曲であるTABOO NIGHTXXXX」ではラップのようなウィスパーボイスも巧みにこなし、耳を疑うほどの成長を遂げている。

また、元々歌の上手い3人も、近年では更に難易度の高い楽曲に挑戦したり、繊細なニュアンス歌詞行間を伝えてくれたりと新しい顔を見せてくれている。

私はカルナ自身も大好きだが、このカルナイのキャストの「カルナイのためにスキルアップする努力を惜しまない」ところも大好きなのだ

「JINN - Ω -RAY」の歌詞そのままに「1秒先の未来すらも進化している姿」を見せてくれる4人に心から感謝したい。

キャストダンス

見出しキャストの、とわざわざ付けた理由は単純で、カルナイのダンス個性的過ぎてバラバラ個人的には好みではないからだ。

そしてキャストダンスをわざわざ列挙する理由は、ダンスが本職のアイドル並みに上手いとか、そういうことではなく、前述した歌にも通じることだが「カルナイのためにここまでの努力してくれる姿」が好きで、そこに愛を感じ、その気持ちがありがたいという理由である

前述のとおり私は、鈴木氏には一種恨みのような感情を抱いてはいるが、同時に感謝してもしきれないほどの恩を感じている。その最たるものが「カルナキャストダンスである

鈴木氏が、ダンス経験はないが蘭丸のために踊ると決意してくれたこと、森久保氏が当初ダンス難易度を下げようとしたときに「ダサいっすよ」と発破をかけてくれたこと(それに森久保氏が応えてくれたことと含め)、何ヶ月も前から練習に入ってメンバー士気をあげてくれたこと…キャストライブでカルナイがここまで「踊るグループ」になったのは、紛れもなく鈴木氏の功績である

メンバー個性

ルナイのメンバーは嶺二以外、第一印象があまり良くないタイプだが、知れば知るほど沼る依存性がある。以下に簡単に書いておく。

【寿嶺二】

ルナイ最年長で精神的支柱。嶺二の存在がカルナイを存続させている。

愛嬌があって人当たりがいいが芸歴が長く、あの一ノ瀬トキヤに「食えない人」と言われるほど手の内を見せない。

大人っぽさ、無邪気さ、繊細さ、色気、清純さ…嶺二の中に全てを感じて多面性に沼る。

黒崎蘭丸

柄は悪いが根は優しく、面倒みがよい兄貴肌。弱気を助け強きをくじく。料理も上手く、意外にも言葉気持ちを伝えてくれるタイプなうえ、記念日花束を買うマメさまである。実は欠点がないスパダリなので普通に沼る。

【美風藍】

ルナイ最年少。

とある事情から世間知らずなところがあるが純粋で真っ直ぐ。最年少なのにことあるごとに先輩風を吹かせてくるところがかわいいので年下男子好きは沼る。

カミュ

優しい「執事モード」と偉そうな「伯爵モード」を持つ二面アイドル。どれだけ砂糖を食しても病気にならない頑丈な内蔵を持つ。この態度のデカさでカルナイの年下組という事実が愛しい。

とにかくゲームはAIIStarAfterSecretまでしてほしい。そこまでやらないとカミュのよさは伝わらないし、ASASまでやればもう沼ってる。

メンバー関係

スタリのメンバーには同室組という、旧ジャニーズでいうシンメのような存在メンバーがいるが(セシル以外)、カルナイにはそういった概念存在しない。ただ4人しかいないため各組み合わせにファンがいる。

【嶺二、蘭丸(まいらす)】

ルナイ年長組。蘭丸から嶺二への当たりは強いがお互いを認め合っていて、相方相棒公言している。

【嶺二、藍(心友)】

最年少と最年少。親友でなく心友

原作で、嶺二が自分(藍)と他人(藍似の嶺二の友人)を重ねて見ていると気づき拗ねる藍がとてもかわいい

.【嶺二、カミュキラキス)】

ひたすら塩対応カミュとそれを包容力で受け止める嶺二。上辺なようでたまに芯をつく。

これぞカルナイというやり取りが拝める。

蘭丸、藍(ハルハナ)】

蘭丸の兄気質と藍の弟気質が発揮される組み合わせ。ASASの藍ルートでの自転車のくだりがオススメだ。

あと普通に歌が上手い。

蘭丸カミュ(ノンフィク)】

カミュ喧嘩を売って蘭丸がそれを買って一生喧嘩してるいるが、大体蘭丸は悪くないことが多い。

【藍、カミュ(デレラ)】

ルナイの年少組で自他ともに認めるかわいい担当

流石のカミュも藍には優しい(優しくはない)。

3人のカルナ

最後備忘録的に書いておく。

2021年に開かれたうたプリの合同キャストライブ(マジLOVELIVE7thSTAGE)では鈴木氏がスキャンダルの影響で欠席となった。

そんな中、登場した3人は、3人でカルナイのユニット曲パフォーマンスして3人のソロ曲を披露したあと、蘭丸ソロ曲を踊ってくれた。

その合同ライブソロ曲をしたのが3グループの中でカルナイだけだったので当然叩かれたが(当時も、今でも叩かれたのは当然だと思っている)、3人が叩かれるのを覚悟のうえでこの方法を選んで、蘭丸ステージに立たせてくれたその気持ちが嬉しかった。

3人には、カルナイを守ってくれてありがとうとお礼を言いたい。

最後

これから映画館で、きっとそのあとにはどこかのライブ会場で、カルナイの音楽を浴びれる。しかもその音楽は今よりも更に進化した音楽だ。

キャストもカルナイイヤーに向けて決起集会をしたと言っていた。

どんなカルナイが見られるのか、今はただ5月9日が待ち遠しい。

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250121174727

マルホランドドライブ →まだいけるほう

シャイニング →いけると思われる

・テネット →歳取ったら見なそう

2001年宇宙の旅 →見れるけど途中で寝る

裏切りのサーカス →人物多すぎて今でも無理

ゴダール全般 →寝るね…

Permalink |記事への反応(1) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

3大加齢臭のするBGM

・てってってー

https://youtu.be/63Pa5ZHF3Eo?si=GBuwEX3c9lnnF6rL

・Monkeys Spinning Monkeys

https://youtu.be/NPdgPZ0u3zQ?si=8iwBOl1r3UMxyk9q

シャイニングスター

https://youtu.be/Qd01-6xVSHk?si=XN-kyL8MyK8k8RYP

あと1つは?

Permalink |記事への反応(0) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

映画シャイニング後半のジャック・ニコルソンばりに「イカれた」演技が得意で、たまに唐突家族に演技を見せるんだけど、大不評だ。

やっぱり「イカれたフリが上手→内心にその狂気を飼っている」と思われるみたいだ。

でもそれは違って、演技というのは狂気を飼い慣らすということなので、逆に安全だ。

恐ろしいのは、狂気に向き合わず内面化してしまうことだ。それが普通だと思い込んでしまうこと。これは危ない。

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

映画シャイニングみたいに、冬の間中閉ざされたホテル孤独に働いてみたいという願望がある

ほとんど人がいなくて、どこまでも静かで、時間けが有り余っているような

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

anond:20241212191331

しゃーない、ワイが帰宅認識したらシャイニングしておくやで

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あー、なんかすごい映画シャイニング」が観たい

今日は家帰ったらシャイニング観て寝るわ

Permalink |記事への反応(1) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

シャイニングって映画、見たことないけどコメディなの?顔を出してるおじさんだけ知ってる

面白いのかな。

これ見てると楽しそうな映画かなって思ってる

https://x.com/satdolce1138/status/1865258501158899867

Permalink |記事への反応(1) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-27

[2次ゲ統計]

群雄割拠中国市場で、HyperGryphのアークナイツ2Dタワーディフェンス一本で本当に増田が言うほど「超大手タイトル」といえる位置にいるのか?

ということで調べてみた。 

2次元(アニメ系)モバイルゲーム限定中国2024年10月収益ランキング1000万人民元≒2億円ちょい

タイトル収益(人民元)補足
1原神3.89億miHoYoのオープンワールドRPG
2恋と深空3.47億Papergamesの3D近未来ファンタジー乙女ゲーム
3火影忍者3.29億バンナムとTencent共同開発NARUTO -ナルト-IPゲー
4如鳶3.25億女性向けカードゲーム
5崩壊スターレイル2.39億miHoYoのターン制RPG
6龍族:カッセルの門8942万ドラゴンブラッドシリーズアニメ龍族 -TheBlazingDawn-を元にしたRPG
7世界之外8679万NetEaseの乙女ゲーム
8アークナイツ8563万Hypergryphのタワーディフェンス
9陰陽師7710NetEaseのRPG
10ゼンレスゾーンゼロ7505万miHoYoのアクション
11光と夜の恋5483万Tencentの乙女ゲーム
12きらめきパラダイス5308万3D着せ替え系RPG
13リバース:19994607万
14鳴潮4520KURO GAMESのオープンワールドRPG
15归龙潮4409万九龍城舞台にした3Dスク
16シャイニングニキ4342万Papergamesの3D着せ替えRPG
17新月同行2704万10/24リリースほやほやの注目作でこの順位リリース時のセルランは首位総なめ
18スノウブレイク : 禁域降臨2285万3D美少女TPSRPG
19Fate/Grand Order2160万
20アズールレーン2094万
21奇点时代2087万男性向け恋愛ADV
22未定事件簿1971万miHoYoのミステリー乙女ゲーム
23崩壊3rd1946万miHoYoのアクション
24時空の絵旅人1790万NetEaseの乙女ゲーム
25恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE1626万Papergamesの乙女ゲーム
26ラングリッサーモバイル1283万
27デジモン新世1280万中国のみで配信されてるデジモンアプリ
28Echocalypse -緋紅の神約-1224
29ニシング:グレイレイヴン1175万KURO GAMESのアクション
30ミラクルニキ1063万Papergamesの着せ替えコーデRPG

ソース:https://www.bilibili.com/video/BV1cnSRYQEta/

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-20

anond:20241120002035

ブロック2の途中まで

特別企画キンタロー。×白組ゴジラ-1.0)「3D-VFX 顔まねメドレー」今年脱松し独立。以前より攻めたモノマネ。今年オールスター感謝祭などに出た際のシャイニングモノマネかと思われる

https://togetter.com/li/2405422

Permalink |記事への反応(2) | 00:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

シャイニングフィンガー』とか『ゴッドフィンガー』ってフィンガーというよりハンドじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-15

anond:20241015145420

乱れ斬りとシャイニング強いじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

魔王魂の好きな曲教えて

シャイニングスター良いよね……

Permalink |記事への反応(0) | 02:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-22

anond:20240922125735

シャイニングマスカットな🍇

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-13

anond:20240913080920

うるせえよ

シャイニングフィンガー!!💡🖐️

Permalink |記事への反応(0) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240913075650

つべこべ言うな!!

氷河期世代シャイニングマスカットもつくっときゃいいんだよ!!

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp