Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「コム」を含む日記RSS

はてなキーワード:コムとは

次の25件>

2025-09-16

anond:20250916172804

レスせずに新規投稿ちゃうのはクソよわザコムーヴと違うんですか?

Permalink |記事への反応(1) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

松屋コムタム風ポークライス、常設にして欲しいとまでは言わないがまあ美味いな、シビ辛麻辣トンテキ、てめーはダメ

Permalink |記事への反応(0) | 03:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

おそらく日本で一番雅な松屋、終了

京都ビジネスホテルにある松屋は、日本庭園が見える席があることで知られていた。

この店はホテルユニゾ京都烏丸御池と同時に2020年12月17日オープンし、一部の席から庭園が見える構造だったため、「おそらく日本で一番雅な松屋」として注目された。

しかし、近隣に住む私は庭園存在特に意識することはなかった。自炊が苦手な私にとって、この店は日々の食事をまかなうための場所であった。開店以来、毎日のように利用し、常にプラチナ会員を維持していた。

ホテル2024年8月に一時休業し、11月フォーポイントフレックスbyシェラトンとして再開した後も、松屋営業を続けていた。

ホテルが休業期間中営業してくれたことは利用者として非常に助けになった。また、海外ブランドホテルに変わっても松屋撤退しなかったことに安堵した。

今回の閉店は突然の出来事だった。

「店内清掃のため店を閉めます」という内容の張り紙が、少し前から松屋入口に貼られていた。

8月30日以降、松弁ネットに店が表示されなくなっても、本格的な清掃か改装だと推測していた。

しかし、9月に入っても営業が再開されないため、検索したところ、8月29日付の京都新聞デジタルに「京都中京区の『日本みやび』?な牛丼店『松屋』が閉店」という記事を見つけた。

なんとなく抱いていた嫌な予感は的中し、閉店の事実を知った。最近店員アルバイトではなく肩書きのある社員ばかりになっていたことも、今思えば閉店に備え補充がなかったことを示唆している。

ホテル側のじゃらんサイトにも「レストラン松屋営業終了のお知らせ」という記事があり、ホテル側は閉店日を知っていたにもかかわらず朝食予約を受け付けていた。このことから松屋側は閉店日時を過ぎるまで事実を秘匿したかったと考えられる。

松屋ヘビーユーザーとして大量のポイントを貯めていた私としては、閉店までにポイントを使い切りたかった。四条河原町まで足を伸ばせば松屋はあるが、通勤路や近所にはないため、わざわざ行くのは面倒だ。

4年8ヶ月続いた松屋生活はこれで終了する。

ごろチキやうまトマやシュクメルリはもちろんのこと、松屋期間限定メニューを食べ逃したことは一度もなく、直近のコムタム風ポークライスも気に入っていたが、怠惰な私はコンビニ弁当生活に逆戻りすることになるだろう。

松屋広報によると閉店理由は「賃貸契約の終了」だという。利用者感覚からすると、松屋側が契約更新を望まなかったというより、ホテル側が契約更新を拒絶したか、もともと追い出す意向があったと推測される。

ホテルユニゾ京都烏丸御池開業した当初よりインバウンドが増加しており、朝食時に周りが外国人だらけという状況は頻繁に発生していた。しかし、外国人には松屋食事が口に合わないようで、返却口の食器には大量の食べ残しが見られた。

洋風朝食も用意されていたが、食べかけのパンソーセージが残されているのが目についた。

ホテル運営海外資本に変われば、このような状況を放置しないだろうという予想はできたため、今回の松屋撤退にはある程度の納得感がある。

当然、後には別のレストランが入るのだろうが、地元住民日常的に利用するような店にはならないだろう。残念だが、やむを得ない。

さらば。そしていままでありがとう松屋フォーポイントフレックスbyシェラトン京都御池店!

Permalink |記事への反応(5) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

アマプラコメディ映画観てたら、「この作品を観た人はこんな作品も観ています」の並びに

ジョニーイングリッシュ

アリバイドットコム

ハングオーバー!

ティーコップ

ガンダムW

と並んでたのでガンダムWコメディでいいんだな?

Permalink |記事への反応(1) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

NTT改名ニュースコムウェア?ってところがNTTドコモソリューションズってのになったらしいと知った

ググったらNTTドコモビジネスソリューションズってところが出てきた

ちゃんホームページみたら別会社だった

他に色々調べるとNTTビジネスソリューションズってのもいるらしい

名前つけた奴らは馬鹿なのだろうか

NTTビジネスソリューション

NTTドコモソリューション

NTTドコモビジネスソリューション

紛らわしすぎだろ

まさかなと思ってNTTソリューションズをググったがそんな会社はなさそうだった

Permalink |記事への反応(1) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

女体、中イキしたければGスポを物理で攻めろ

インターネット(X)を眺めていると男女分断界隈女派閥の人々が「女はセックスなんて気持ちいいと思わない!苦痛!やりたくない!」と熱弁しているのが無限に目に入る2025年夏。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

自分マンコへの挿入キモチイイ派なのだが、ここに至るにはかなりの開発というか修行必要だったので、「そりゃみんなこんな修行必要だとは思わないよなあ」と同情的な気持ちになっています

自分は元々素質があるほうの肉体だったっぽいけれど、それでも年単位修行を積んでいる。

ディルから始めて挿入系のバイブをいろいろ試して吸引系ローターと組み合わせて苦節○年。

一番開発効果があったのはGスポをバイブレーション以外の方法で刺激するタイプバイブだったと思う。

当時はそんなにオシャレデザインバイブの選択肢がなかったので、国産の“イカニモ”なものをよく使ってたんだけど、その中でもえげつない・女ウケしそうにない動きをするものの方が効いた。パール系は当たり外れがあるけど、スイング系は割とよかった。

でも一番は竿にGスポ責めイボモーターが付いてて上下にガシガシ動くレトロバイブだった。現行の類似品が探し出せない。あれのおかげで中イキできるようになったのに。

SVAKOM TrystaNeoスバコムトライタネロマンティクローズ -バイブレーター|https://www.ms-online.co.jp/vibration/svakom/SA374A

一番良かったやつじゃないけど、私が自己開発当初に使っていたバイブが最近再発売されてた。ボールがカシャカシャ動いてGスポを擦るやつ。当たり判定が狭いのでGスポにしっかり当てないとよくわからない点がハードルか。挿入しないでクリとか乳首をカシャカシャやってもキモチイイのでオススメではあります

とにかく、中イキのためにはGスポを物理的に押したり擦ったりするべきなのだ

なので昨今のオシャレデザインバイブ界隈でタッピング系が増えてるのは方針として正しいと思う。

タッピング系は青い吸うやつしか持ってないけど確定でぶっ飛ぶので何か増やしたいな。

バイレビューがしたかったわけではない。

女体で挿入をよく感じるためにはあれこれ試行錯誤修行必要なのに、ちんこ擦ればそのままキモチイイらしい男体も、女のオナニー忌避するイデオロギー内面化した女体も、その必要性を知らないままセックスに臨む・臨まされているのが不幸だなという話がしたかったのだ。

男体側がその修行に付き合える・その修行のための技術があるならいいんだろうけど、大体はないはずなので女がオナニー修行をしなきゃならない。

オナニー修行はハマれば楽しいので悪いものではないと思うけど、お金時間もかかるし、女体オナニー忌避イデオロギー内面化ひとびとはまずそのイデオロギーを打破しなければならないので大変だ。irohaはそのための活動をがんばっていて偉い。偉いのでもう少しちゃんとはっきりイケるような刺激の強いグッズも出してほしい。(mai結構いいよ)

しかもやっぱり個人差は絶対あるからな。私は挿入は割とそれだけでキモチイイけど、クリは手で触ると痛いのでローターの振動じゃないとイケないし。人間身体って複雑で多様でオモシロいね

ひとりでも2人以上でもその複雑さと向き合っていろいろ遊んで気持ちよくなれるのがコミュニケーションとしてのセックス理想型なんだろうなと思います

みんな修行しよう!Gスポを物理で攻めよう!

余談

サウナでメスイキした男の話をインターネット(X)で見たけど、自分温度高い風呂に浸かった瞬間イッたことあるので、親近感を覚えた。自律経絡みでなんかあるんだろうな。

Permalink |記事への反応(2) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

anond:20250610165220

さっさとメジャーみたいにピッチコム導入すればいいのに

ジャップのやることはいつも謎

Permalink |記事への反応(0) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

anond:20220529184256

早大シャブ太郎は優秀な営業マン

要するに人を操って自分の思い通りに動かす才能がある。

医者を操って自分の欲しい薬物を手に入れる

上司を操って自分の味方にする

・もともと同情の余地がない立場なのに弁護士コム記者を動かして自分に都合のいい記事を書かせる

・もともと同情の余地がない立場なのにはてなブックマーカーを動かして自分に都合のいいコメントを書かせる

松永太のような邪悪天才に通じるものを感じる。

共感性の欠如

・罪悪感の欠如

・巧妙な嘘

・対人操作

これはサイコパスの特徴だ。

彼のブログはわかりやす日本語で定評があった。

言語能力が高く、話が面白く、人を操るのがうまく、自己顕示欲が強い。

心の底からの罪悪感は持たず、「罪悪感に苦しんでいる自分」をシミュレートするだけ。

彼はそういう種類の人間だったんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

40歳エンジニア金融資産

触発されて書いておく。

プロフィール

この前40歳になった。東京出身。1年浪人して修士終えてから就職したので今勤続14年。仕事機械系のエンジニアMatlabとか使う。

趣味釣りとか将棋とかは自転車とか。子ども中学生になったのであまり手はかから自分時間は多い。

収入

額面で年収800万程度。残業が多いと+100万とかになる。奥さん扶養範囲内で若干働いている。ここ数年は賃上げにより毎年50万くらい上がるようになったが、その前はあまり上がっていなかった。1年目は年収300万くらいだった気がする。

仕事は前まではめちゃくちゃ忙しい時期もあったが、最近働き方改革もありのんびり。午後4時終わりなので、会社のあと釣りにいったり、ジムで体を動かしたりできる。夜10時半には寝てる。会社まで車で片道20分程度。

貯金

日本円:2700万円

ドル: 65000ドル (1000万円程度)

日本円特に行き先のないお金auじぶん銀行とか住信SBIネット銀行かにおいてある。あと、会社財形も多少利息がもらえるので入れている。

ドルアメリカ駐在してた時にもらった給料がおいてある。MMFなので、毎月150ドルくらい利息がもらえる(税引き前)。

投資

5000万円くらい。2018年くらいからコツコツNISAなどで投資してる。いつの間にか大きくなったが、円安の影響が大きい。インデックス投資で基本積立しかしてないので、2018年くらいから積み立てていればみんな同じように資産増えてると思う。証券会社楽天証券カブコム(この前名前変わったがよくわかっていない)、松井証券など。トランプショックで一時期1000万円くらい下がったが、いつの間にか戻ってきた。

内訳

確定拠出年金

500万円程度。iDeCoはできないので会社提供してる企業確定拠出年金を使っている。中身は先進国株と日本株。これは2014年あたりから給料から引かれて積み立てられてる。

その他

節税は、明治安田生命のじぶんの積立、ふるさと納税医療費控除外国税額控除など。

感想

ここ数年の株高のおかげで見た目の資産はすごく増えたが、実際にはインフレ円安があるので実際はそんなに購買力が増えてるわけではないんだろうなと思う。

これから家とか車とかでお金が飛んでくんだろうな。地方在住で、今は田んぼの間にある社宅に住んでいるので月の家賃は3万円くらいで済んでいる。下水道も未整備の地域だけどここらへんだったら家安いんだろうなと思う。東京出身なので、昔は東京がいいなと思っていたが、いまは自然がたくさんあってどこも混んでいない田舎に満足している。

https://anond.hatelabo.jp/20250521002326

Permalink |記事への反応(1) | 00:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

Colabo支持者、算数ができない。これが困難を抱える女性ってワケ。

元の話はColaboの求人で月給25万~なのに想定年収360万~はナニってしょーもない難癖だったのだが…。

宮島真希子(Makiko)@hopetrue

これはフルタイム勤務の場合、月給による支給という書き方ですよ。

月給25万円〜とありますよね。

25×12カ月=360万円から、という意味ですよね。

またNPO法人場合フルタイムは難しくても副業としてアルバイト的にそこに書かれてあるタスクを一部切り出して引き受けてくれるスタッフも同時に募集することが多いです。

アシスタント的なスタッフとかですね。

金額の後に「〜」がついていますから、試用期間は1200円からスキル経験によって、それ以上の金額を出すという意味普通とりますが。

宮島真希子(Makiko)@hopetrue

そんなにこの求人、読み解きにくいですか?

ちなみにこの人「一般社団法人ダブルケアサポート横浜理事」だそうです…。

いろいろツッコムで!(しまむらが好き)@iroiroittemiyou

筆算ならそうだけど簡易暗算は違う。

25×12=25×4×3とする所で元の12が出てきて、倍数ぽい360という数字になる。

電卓使う人には理解出来無い話。

困難を抱える人たちの算数理解することも難しく、支援職の大変さを思い知ったのだった。

Permalink |記事への反応(6) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

ジークアクスの劇場公開時に期待していた内容との落差

これは「劇場公開時はこういうガンダムになるんだろなと思ってたけど期待を裏切られた」という話です。

まず劇場公開時はポメラニアンズジャンク屋・カネバン有限会社)の面々は社長のアンキー以外はマチュに好意的ではなかった。

ザクパイロットである「ジェジー・ナブ」はどちらもマチュに危ないから帰れと、クラバは命がけだと拒絶する態度をとっていた。

そこをスタート地点としてマチュとシュウジポメラニアンズの一員になり、ニャアンも交えて7人で知恵を出し合って結束を重ねて

メカニックケーンにマチュが希望を伝えて斧と盾しか持っていなかったジークアクスが徐々に武装を増やして

クランバトルの頂点を目指すような、戦時中ではない宇宙世紀を描く作品になるんだろうなと期待していた。

しかテレビシリーズが始まって蓋を開けてみたら

初戦のザク戦のあと数試合を快勝していた事になっており

マチュはその間、アンキー以外のポメラニアンズとの交渉はしていないようで、カネバンハロを半ば私物化する有り様。

ジェジーやナブもマチュが不在なら自分達が意地を見せるような活躍の場も与えられず、シイコ戦含めて5試合はこなしているのにケーンジークアクスに追加の武装をする様子も無し。

シュウジに至ってはマチュを窓口にだけポメラニアンズと接しており、ハラコムシという偽名以外を伝えないコミュニケーション途絶男となっている。

さらシュウジによるリング禍が起きてしまった後にアンキーがマチュに対して行った働きかけは、これをきっかけに辞めちまえというものではなく、さらに進めと背中を押す有り様で・・・

それらもどうかと思うけど、オープニングがダメだなって。

この作品ガンダムSEED Destinyと同じで「みんなが知ってるあのモビルスーツと同じ名前を持つ機体がアレンジされてるからみんな驚いてね」というギミックに、1年戦争のあのキャラのifで楽しんでねという二重の仕掛けになっていると思うのだけど

本編で驚かせたり毎週の話題を持続させたいからって、オープニングで「まだ観ぬ強敵達」という演出をやるのを避けてる。

結果として魅力の無いオープニングアニメーションができあがってしまった。

長々となったが結論を書くと

ポメラニアンズはマチュから駐車場程度の扱いしかされていない。

さらにマチュはクランバトルの頂点を目指す気さえも無いようで、どちらかと言うと「殺しができてしまヤバいシュウジ」がCoolだという不良マインドの方に比重が寄っている。

まり絶対王者打倒とか考えもせず、目標金額溜まったらポメラニアンズにとっての持続性とか考えずにクランバトルを辞めそうな奴だという事だ。

信頼や友情の積み重ねの物語を期待していたのに、実際に出されたのは親元で養われている女子高生ガンダムを代わりに保管して試合マッチングして機体の消耗を回復させる都合のいい舞台装置しかなかった。

ここからジークアクスが真っ当に面白くなる事があるんだろうか?

マチュの事情よりもキシリア・ザビの話の方が面白くなりそうで困るんだけど・・・

Permalink |記事への反応(43) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本独身男性カリビアンコムとかでシコれ

もっとブスで抜け。ブスに欲情するようになれ。今の日本人きれいなAV女優エロ動画見すぎ。

ブスで抜く習慣つけろ。ブスにエロスを感じろ。そしたら周りの子もきれいに見えて婚姻率上がって人口増えるわ。

Permalink |記事への反応(1) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

anond:20250430115305

Ulanzi出てこないから書いとくは、ほんと増田は部屋籠もりの粗靴だからな。ガジェットレビューワーにも相当な金をぶちこんだんだろうけど、使い勝手は困ったことに○レコムとか牛とかよりかゆいところに手が届いて、それでいて耐久性信頼性もあるのよ。これで、伸びないわけがない。心配なのはアンカーみたく殿様化することぐらいだな。

Permalink |記事への反応(0) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

   ホルコムジャック和馬

   

Permalink |記事への反応(0) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

生成aiがだめな理由

元ネタが無断で転載したものから

もし、生成ai問題ないなら、ディズニー相手にやっても普通に勝てると思う。

でも、やってるやつを知ってる範囲内では見たことがない。

著作権が切れたミッキーマウスの方は普通にやってるがそれ以外は流石に聞いたことがない。

ひとまず、生成ai賛成派は任天堂ディズニースクエニ、カプコムセガ喧嘩売ろうか?

https://x.com/artagongulgul/status/1903942968777843114

Permalink |記事への反応(3) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

ユダヤ教の教えに似ている日本ことわざ

1. 「情けは人のためならず」

他人に親切にすることは、巡り巡って自分のためにもなる」という意味ですが、ユダヤ教の「צדקה (ツェダカ)」(義なる行い・施し)や「חסד (ヘセド)」(慈愛)の考え方と非常に似ています

タルムードにも「世界はヘセド(慈愛)によって立っている」という教えがあり、助け合い精神重要視されています

2. 「人を呪わば穴二つ」

他人に害を与えようとすると、自分破滅する」という意味ですが、ユダヤ教でも「לא תיקום ולא תיטור」(ロ・ティコム・ヴェロ・ティトール/「復讐してはならない、恨みを抱いてはならない」,レビ記 19:18)の教えに通じます

他人に悪意を持つことが、結局は自分をも傷つけることになるという普遍的な教えです。

3. 「石の上にも三年

「辛抱強く努力すれば報われる」という意味ですが、ユダヤ教の「תורה ועבודה」(トーラー・ヴァアヴォダー/「学びと勤勉」)の価値観共鳴します。

特にタルムード学習では、粘り強く学び続けることが知恵と成長につながるとされます

4. 「目には目を、歯には歯を」(ただし誤解されがち)

この言葉は元々「同等の報いを」という意味で、無制限復讐を禁じる法的原則(シャーローム・ベイト=社会平和)でした。

日本ではしばしば過激復讐意味で使われますが、実際のユダヤ教解釈は、賠償責任を公平に負うというバランスの取れた教えです。

5. 「袖振り合うも多生の縁」

ちょっとした出会いにも意味がある」という考えで、ユダヤ教の「השגחה פרטית」(ハシュガハ・プラティット/神の摂理)に似ています

ユダヤ教では、偶然はなく、すべての出来事意味があると考えます

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

カブコム三菱UFJアイコンがほぼ同じになって迷惑している

カブコム運営が変わって三菱UFJになった影響で、サイトファビコンが変わったのだけど

当然ながら三菱UFJマークなんだよなぁ

俺はブックマーク文字を消してアイコン並べてるだけなので

同じにされるとわからないんだワ

今は左が銀行で右が証券って覚えてるからいいけど

初見の人は絶対間違えるって!!!

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

結局、リゾート汚職起訴された中国人事業家の500コム日本法人から2017年3月9月賄賂を貰った国会議員とは誰なのか

Permalink |記事への反応(0) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

anond:20250221152931

オタク向けコンテンツ住み分けてた表現を、

女にお前は性的存在だと分からせるために女向け広告に垂れ流すようになって、

二次元エロ好きな表自女にも見捨てられた

上で述べたようなペドレイプエロ漫画が女向け広告に垂れ流されてるの?

  

もしかしてDLサイトコムガールズサイドの広告とか

そういう女性向けポルノの話をしておられる?

そこでそういうのが流れてるのであれば単にそれを好む女性消費者一定数いるだけじゃ?

 

お前がそういう趣味じゃないとしてもnot for お前ってだけだし

男の陰謀だとかは精神病レベルだろ

   

以上

ここにお前のかすかな病識が表れてる

めちゃくちゃ攻撃的で多弁なのに

「具体的にどういうこと?」って説明を求められると文が短くなって切り上げたくなってる

 

お前も自分の主張を具体的に説明する段になると

なんかおかしいな?立場が悪いな?あれ?現実の具体例がないぞ?

ってうっすら自覚ちゃうんだろ

Permalink |記事への反応(0) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

冷蔵庫買った!!!

anond:20250117121850

昨夜仕事から帰ってきて、ワンチャン復活してるかなと期待して冷蔵庫側に温度計を入れてみたが12℃、冷凍庫12℃、温度維持どころか上がってるやんけ!だったのでこれは完全に壊れてる。よくよく観察してみると、動作音がし始めるとすぐにカチってリレーみたいな音がして動作音が止まってしまうようだ。コンプレッサーが完全に死んだか?今日になったら18℃、もうダメだ。

良い機会だし冷蔵庫なんていらないのではないかと考えたが、冬は未だしも夏は無いと無理だ。冷蔵庫まで処分するミニマリストって修行僧か?

素直に家電屋行って今(162L)より気持ち容量大きめ180LのNR-B18C2を購入。さすがに明日配達は無理だったが同じ家電屋のWeb通販価格より店頭価格は下がってるしならこれでいいやと思ったがWeb通販だとクーポン適用店頭価格よりさらに数百円下がるようだった。クソが。

おkakakuコムとかで上位にいる明らかに安い家電屋は設置費用配達日時指定費用冷蔵庫処分費用を加算すると普通に1万円以上追加になるので見た目ほど安くは無い。色々考えはあるだろうが、大型家電家電屋の物理店舗が一番無難だと思う。5年保証は正直いらんというか10年以上は使うことが想定される家電で5年以内に壊れるなんてことが…だが、細菌の運のなさを考えると初期不良を引く可能性もあるので素直に付けることにした。

一応店頭には前モデルNR-B18C1があって4,200円程安かったが店頭展示品のみ。NR-B18C2は前年モデルNR-B18C1と機能的にも性能的にも全く変わらない、ただ単に下がった価格を持ち直すためだけのやつだ。保証は新品同様、電源は入ってないとのことで外観の傷や不特定多数に触られたことによる耐久性の低下をどう考えるかだが、また10年以上使うのと新古品とはいえ4,200円差ではメリットを感じられないので新品のNR-B18C2とした。あと数ヶ月早く壊れていれば前モデル在庫処分投げ売りもっと安く買えたので壊れた時期が悪かったとしか言いようが無い。だって20年以上動いてるやつが急に壊れるなんて思うわけないじゃん……。

さすがに冷蔵庫温度20℃近くなったら気分的にアウトだし冷凍庫絶対アウトな気がするので処分を進める。割となんでもかんでも冷蔵庫に放り込んでしまうタチなのだが、飲みかけの野菜ジュースミネラルウォーターは…アウトか?アウトかも。醤油麺汁醤油はセーフだろ絶対と思ったが「開栓後の取扱:要冷蔵」とあった。なおよくある「直射日光、高温多湿を避けて保存」というのは冷蔵庫である必要は無いが夏の常温までいくのはアウトぐらいのものらしい。そして冷蔵庫の適正温度は2から5℃。常温売場で売られている菓子類果物ゼリー以外は全滅な気がする。

あと何故か、冷蔵が効かなくなってから異様な匂いがしてくるんだがなんだこれ。腐るにしては早過ぎんか、いや腐るような肉や野菜なんてそもそもうちの冷蔵庫にはないぞ。

あと冷凍庫ナッシュとかの冷凍食品アイスも全滅だろう。いや別に腐るわけじゃないだろ…と思ってぐぐったが細菌が増えるとか色々あるらしいので数百円のために食中毒ガチャするのは効率が悪すぎる。アイスはそのうち食べようと温存していたハーゲンダッツの紅苺 完熟2つ、クリーミージェラート贅沢ぶどうほうじ茶黒みつ、美味しいからと残しておいてこんな目に遭うならさっさと食っておけば良かった。

というか温度異常なんて典型的To LOVEる自分からもっと主張して欲しい。IoTだのなんだの言う前に正面にアラートLEDぐらいつけろ、SNMPトラップ飛ばせ。

初めての冷蔵庫故障がこんなに大変だと思わなかったので冷蔵庫冷凍庫温度計を買おうと思います。ご安全に!

Permalink |記事への反応(4) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

anond:20250109152829

そりゃそうだけど「コムウェアくらいの奴じゃ無いかな? 」ってあからさまに馬鹿にするとかそんな文化は珍しいと思う

Permalink |記事への反応(0) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250109144159

まぁ、そんなことも分からん持株で無いグループの人が書いてるから

こういう時にしゃしゃり出てくるの、東西ドコモデータではなくコムウェアくらいの奴じゃ無いかな?

Permalink |記事への反応(1) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-16

anond:20241116163651

わざわざツッコム人生なさそう

Permalink |記事への反応(0) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241116163453

わざわざツッコム人生なさそう

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-14

ギャル曽根フルネーム

コム・デ・ギャルソネ

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp