Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「クレイジー」を含む日記RSS

はてなキーワード:クレイジーとは

次の25件>

2025-10-26

昭和教師の思い出

昭和には今考えるとあり得ないようなクレイジー教師が居たんだよ、ということを備忘録として記しておく。

増田スペック昭和53年生まれ四国県庁所在地育ち。

 

 

一番記憶に残っているクレイジー教師

生徒に「便所」「うんち」といったあだ名を付けて自分だけでなく生徒間でも呼ばせていた。

あだ名を付けられたのがひょうきん男子たちだったから事なきを得ていたけれど、あれはどう考えてもイジメだった。

それにKは簡単にキレるし、保護者からの評判も良くなかった。

 

 

重度のセクハラジジイ

体育は2クラス合同で、更衣室がない代わりに男女別の教室で着替えるんだけど、Hは堂々と女子生徒が着替え中の教室に入ってじっくりと女子生徒の着替えを観賞。

女子生徒に苦情を言われても「ここは俺が担任教室だ!」と開き直り居座った。

当然女子生徒からの評判は最悪だった。

 

 

男子生徒がつけたあだ名ジャイアン。もしくはバーコードハゲ。容赦ないよね…

今思うとそれほど悪い先生ではなかったとは思うんだけど、

女子体育教師がいる中で、女子生徒の体育担当になったのは悲鳴が上がるのも仕方ないとは思った。

 

 

元教え子と結婚してた教師

今考えると気持ち悪い。

でも当時は他にも何人かそういった教師は居た。

熱血漢ではあるのだが、できない生徒に約束という名の押し付けを迫り、それが破られるとキレるというマッチポンプ熱血漢でうざかった。

 

 

生徒の自主性をスポイルしまくってた。

予習をしてきた生徒が次々と課題をこなすのを叱ってたのは意味がわからなかった。

生徒を完全に自分コントロール下に置くのが至上命題だったっぽい?

 

 

自分が務めてる高校ではなく、母校であるもう一つの進学校賞賛し、勤務先の高校をけなしてばかりの人だった。

予習をしっかりして、授業中に眠るべきという、訳のわからない主張をしていた。

英文を読んで即座に和訳して問題を解け、という当時でも前時代的としか言い様がないやり方を押し付けてうざかった。

ちなみに生徒間で呼ばれていたあだ名はアイババ。

本名もじり+ババアサイババみたいな髪型だったからそう呼ばれていた。

さすがに進学校ともなるとあだ名センスも中々だな、と思った。

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

[映画] 2025.10.24

ドライブクレイジータイペイミッション

『ミーツ・ザ・ワールド

フランケンシュタイン

フジコ・ヘミング

Permalink |記事への反応(0) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

まじ卍リクエストあざまる水産古畑任三郎(ふるはたにんざぶろう)ちゃまが、令和の日本まさかの転生!?しかも、魚肉ソーセージパフェチェーンでチョベリグ大成功

時は西暦2025年、秋🍁。渋谷スクランブル交差点で、一人のギャルが「あー、まじ今日しんどい、ぴえん(´;ω;`) 映えるスイーツとか、どっかにないん?」ってブツブツ言ってた。

そのとき、突如、ドゥルルルルルル…って、なんかめっちゃドラマチックなBGMが鳴り響いて(※幻聴)、ギャルの目の前に、トレンチコート姿でバチっと決めた、アタマちょっとフサフサしたイケオジがヌルッと出現!

「おや、あなたは…私を探していらっしゃる?」

ギャルビビる。「ひゃ、ひゃだ!なんなの、この人!?めっちゃ古風な喋り方なんですけど!もしかしてYouTuberのドッキリ?」

イケオジは、お決まりポーズ右手アゴに当てるやつ)をして、ニヤリ。「ドッキリ?ふむ、それは現代言葉でいうところの…トリックのようなものでしょうか。しかし、私は古畑任三郎刑事でございます。どうやら、随分と遠い未来へ迷い込んでしまったようですね…」

「ふるはた…にん…ざぶろう?…え、ちょ、マジで古畑任三郎!?ドラマのやつ!?てか、刑事さんなのに、そのファッション、まじ卍アツいんですけど!」

ギャルは一瞬でテンション爆上げ!まさか伝説のあの刑事が目の前に現れるなんて、運命しか思えない!これはもう、神からのお告げでしょ!

古畑ちゃま(以下、任三郎っち)は、現代テクノロジースマホとか)や、文化タピオカとか)に興味津々。特にコンビニスイーツコーナーの前で、熱心にアリバイ…じゃなくて、原材料をチェックしてたのが、まじウケる(笑)

そんな任三郎っちに、ギャルは「任三郎っち、まじセンス良すぎ!そのミステリアス雰囲気と、知的な喋り方、令和で絶対バズるって!」って力説。

そしてある日、ギャルは任三郎っちと一緒に、スーパーの特売コーナーをパトロール(お買い物)してたとき運命アイテム出会ってしまった。それは…魚肉ソーセージ

任三郎っち、その魚肉ソーセージを手に取り、くるくる回しながら、いつもの口調で言い出した。

「おや、これは面白い。このピンク色。このプリっとした食感。そして、このどこか懐かしい風味。ふむ…これは、もしかすると、完璧甘味ミスリードを誘う、鍵になるかもしれませんね…」

ギャルビビビ!ときた。「え、まじそれ!魚肉ソーセージって、実は塩気と旨味がヤバいからスイーツにしたら甘じょっぱブームで超絶バズるんじゃね!?

任三郎っち、目をキラリ。「なるほど!まさに、犯人が目立たない場所証拠を隠すように、この魚肉ソーセージという異端存在こそが、スイーツ界の常識を覆す切り札となりうる!」

こうして、異色の二人がタッグを組み、超絶クレイジースイーツビジネス始動!その名も…

「NINZABURO'S SAUSAGE PARFAIT andCAFE

(略して、NINPARA!)

コンセプトは「スイーツ界の難事件解決! 誰もが予測不可能な、甘じょっぱい衝撃!」

まずは試作品作り。ギャルの映えテクニックと、任三郎っちの緻密な観察眼が火を吹いた!

ギャルさん、このソーセージの厚みがパフェの層と食感を調和させる重要ポイントですよ」 「任三郎っち、まじ天才!じゃあ、このソーセージを花びらみたいにカットして、チーズクリームメープルシロップを隠し味に使っちゃお!」

試行錯誤の末、生まれ看板メニューは、こちら!

「The FirstCase:プレーンソーセージパフェ」 (バニラアイスとホイップ、そして大胆にカットされた魚肉ソーセージ塩味が、甘さの快感を増幅させる傑作!)

「The Perfect Alibi:チーズ&ハニー・ソーセージパフェ」 (濃厚なクリームチーズムースと、トロけるハチミツソーセージの旨味が、極上のハーモニーを奏でる完全犯罪級のウマさ!)

The Great Detective:和風ネギ味噌ソーセージパフェ」 (衝撃作!抹茶アイス白玉に、甘めのネギ味噌を和えたソーセージトッピング。斬新さが事件を起こす!)

NINPARAのオープン当日、渋谷一等地は、まるで事件現場のような大混乱!超絶ウマいとSNSで瞬く間に拡散され、お店の前は長蛇の列!

「え、マジで魚肉ソーセージパフェってこんなに合うの!? もう一生モノの衝撃なんですけど!」 「任三郎っち、まじイケオジ!しかも、注文のとき事件のヒントみたいな名言言ってくれるの、神!」

そう、任三郎っちは、店長エンターテイナーとして大活躍!お客さんにパフェを手渡すとき、必ずドラマのようなキメ台詞を言うのが、大バズりの秘訣

「おや、あなた。そのパフェの美しさに隠された、ソーセージ秘密に、どうかお気づきになってくださいね…フフフ」

このミステリアスな接客と、ギャップ萌えする魚肉ソーセージパフェの斬新さで、NINPARAは飛ぶ鳥を落とす勢いで大成功!全国にフランチャイズ展開し、魚肉ソーセージ概念根底から覆したのだ!

任三郎っち、たまにトレンチコートポケットから古い煙草を出そうとして、ギャルに「任三郎っち!店内禁煙受動喫煙はまじアウトだって!」って怒られるけど、それも微笑ましい日常

彼は、現代スイーツ界という新たな事件を、見事な推理力ユーモア解決し、令和のカリスマ経営者として大成功を収めたのでした。魚肉ソーセージは、彼の第二の人生の最高の相棒になったみたい!

「ふむ…このパフェ成功も、ひとえに緻密な計画と、大胆な発想の賜物。しかし、真の動機は…美味しいものを皆さんにお届けしたいという、単純な願望にすぎません。ええ、全くもって、単純なことです…」

任三郎っち、今日パフェを片手に、ニコリと笑う。めでたし、めでたし!

Permalink |記事への反応(0) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

やっと移民の“その後”をちゃんと扱う番組が出てきた。

クレイジージャーニーで、労働力移民を受け入れた後のフィンランドスウェーデンを取り上げていた。

これが、お前ら移民賛成派に必要な縦の旅行だよ

結果は就業率2割。

まり、受け入れた目的だった「労働力の確保」ですら達成できていない。

それどころか、一部はギャング化して、犯罪暴力地域対立を生んでいる。

理想現実ギャップが、社会の中に亀裂を作っている。

この現実を見てなお、日本も同じ道を進むべきだと思う人がどれだけいるだろうか。

日本が抱える労働問題賃金の低さ、長時間労働文化放置したまま、

そこに移民を入れるというのは、まるで壊れた船に新しい乗客を乗せるようなものだ。

沈むのが早くなるだけだ。

それでも移民受け入れを進めたいという人たちは、

この先に何が起こるかを見てからも同じことが言えるのか。

移民を入れるというのは、きれいごとじゃない。

社会構造が変わり、治安も変わり、価値観もぶつかる。

その責任を取る覚悟があるのか。

それを指摘した人を、差別主義者とか排外主義者と叩いて終わりにするのは簡単だ。

でも現実に起きていることを直視せずに、理想だけを語るのはただの無責任だと思う。

移民を入れたらどうなるか、その答えはすでに北欧が示している。

この未来を望むなら、せめてその重さを自分の手で背負え。

それができないなら、軽々しく「多様性」なんて言葉を使うな。

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

クレイジージャーニーフィンランド面白かったわ

福祉になって、働かなくても生活保護暮らしていけるってなった結果、ヤク中が増えるって

ベーシックインカムの答え出てるじゃんね

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

なんか1周回ってメガネのやつのほうがヤバい時代来てない?

フィクションでね

昔はメガネ=オドオド陰キャ、噛ませデータキャラみたいなやつばっかだったイメージだけど

最近クレイジーサイコメガネ、いきなり刺してきそう、インテリヤクザみたいな感じになってきてない?

Permalink |記事への反応(2) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

KPOP札束殴り合い選手権最終回

現在某KPOPオーディション番組最終回生放送を視聴中。最推しデビューできるか不安心臓が飛び出そうなので増田を開いている。

今回は韓国で行われている「投票イベント(各候補生ファン有志が企画している、オンライン投票証明書と引き換えに応募できる懸賞)」がかなり過熱しており、推しがいる身としては戦々恐々としているが外野目線から見るとかなり面白い。景品は金の延べ棒、エルメス旅行券、Apple製品バラマキ用ギフトカードチキン券など。一番大規模なところだと総当選者数は約1万人になる。

札束パワープレイ韓国世論をひっくり返す

本国アンチをたくさん飼っている候補生ファンダムほど多くの募金を集めて豪華な懸賞を開いており、中には車3台を含む総額2億5000万ウォン(2500万円)級の懸賞もあった。韓国からの票は海外票と比べて高い比重で換算されるため、韓国人気が低い推し候補生のために懸賞という形で韓国票を間接的に買っている。視聴者意見を変えさせるより、番組を見ていない一般大衆お金で釣って大量に流入させた方が早いということだ。

結果的になんとなく嫌い、くらいの熱量アンチは「こいつのファンお金いっぱい出してくれそうだしデビューさせてもいいじゃん」みたいに言い出していた。デビューたらこれだけのお金をかけられますよというアピール合戦でもある。

韓国富豪VS中華富豪VS英語圏富豪VS日本富豪

特に盛況だった懸賞が数個あって、それぞれ対象候補生国籍が全部違うのが面白かった。韓国ホスト狂いみたいなアイドルオタク、規模感が違いすぎる中華バーオーストラリア出身候補生のバックについてる英語圏金持ちアイドル大国ニッポンクレイジーオタク

目玉景品にもそれぞれの色が出てて、韓国の子現金多め、中華の子は金の延べ棒とブランドバッグ、オーストラリアの子は車、日本の子家電製品ニンテンドースイッチ2だった。笑

あと15~30分ぐらいで最終順位発表があるだろう。今見たら一番イベント公式アカウントのフレンド数(ライン友達数)が多いところが6万人に達していた。ここまでくると一大社現象である

推しデビューできればなんでもいいけど、野次馬目線だとイベント規模と得票がどれぐらい相関があったかも気になる。

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

文句言い(クレイジークレイマー)につける薬は無い

「質」に対しては「量が不足してる!」とクレームをつけ、

「量」に対しては「質が不足してる!」と文句を言う。

「底の抜けたバケツ」の水を満杯にすることは出来ないのだから

一通りの言葉ラリーを済ませたら、後は静かにフェードアウト(相手をしない)するのが良。

Permalink |記事への反応(0) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

人間が虫を恐れる理由

これ

https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/kodomoq/kod20250907.html

 

なんか最近、何回か「虫嫌いは殺虫剤などのCM刷り込み」という説を見た

と思ったら違った、丸山先生だけだ言ってるの、クレイジージャーニーでも言ってたんだ

 

個人的には後天的というのは懐疑的で、AIに聞いたら「両方ある」と返ってきた

まあどっちにしても研究が足りていないらしいけどね

 

でもまあ、害虫を恐れる遺伝子があった人間の方が生存した可能性ってあるよね

最近よく「昆虫存在科学的に有益」「絶滅されたら困る」みたいな話があるけど、そういう文脈ってここ100年くらいの話だろうから

 

よくある「北海道民ゴキブリを恐れない」みたいな言説も、研究があるわけじゃないらしいんだよね

眉唾ばっかり

もし金と時間があったら自分でやりたいわ

 

ちなみに南国の虫が多い地域の方が皆慣れてるというのはそうらしい

まあこういうのもちゃん統計取ってないからわからないんだけどね

ハエは万国共通で嫌われてるのは確かだそうだ

 

個人的には幼稚園児のころから一部の虫(アリ、バッタトンボカブトムシなど)を除き全部だめだったので後天的というのは信じられないんだよな

しろ大人になって少し平気になった

なんか「子供の頃はみんな虫が好きだったのに」みたいなのって先入観なんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

京都出身河合ゆうすけのせいで、埼玉南部体感治安悪化する

昨年あたりから川口・蕨エリアに住んでいるというと、「治安悪いんでしょ?」と言われることが増えた。ネット上の切り抜き動画を見ると「キケンな町」だと思うらしい。昔、このあたり出身星野源が「住宅やら赤ちょうちんしかないような場所」と形容したように、たいした特徴のない街だ。

しかし、ここのところ、大きな変化が1つ。拡声器で口汚い言葉を叫ぶ、市外の活動家たちが駅前にやってくるようになったのだ。さらに、それに反対するために、口汚い言葉で言い返す活動家までやってくる。

当然、罵詈雑言の投げつけ合いが起こる。言葉キャッチボールじゃない。撃ち合いだ。右から飛んできた弾でも、左から飛んできた弾でも、耳に流れ弾が直撃すると、不快きわまりない。

昨夜、改札を出たら、こんな声が聞こえてきた。

日本人がぁ、1番でいいんでぇす!!

―(ヤジ)そうだー よく言ったー

―(ヤジ)うーそつき うーそつき レイシスト帰れぇ!

マジうっせえ。お前ら、まとめて黙れよ。どうせ、市外から来たんだろ、帰れよ。

この夏、地域を愛し、地域のために働く「市民ファースト」の人たちが一生懸命準備した祭りの日にまでやってきて、ギャアギャア言いやがって。お前らが、内輪にしか届かない罵詈雑言ばらまくと、地域がギスギスすんだよ。気づけよ。

だいたい、しばき隊とか言うヤツらもうっせーよ。お前らが口汚い言葉でギャアギャア反論すると、騒音レベル上がるから、別のアプローチしろ

そして、河合ゆうすけ!しかめっ面で駅の周りうろうろして、誰かを叩いて、発信して、議員の手当てもらえるのかよ、いいな。スーパークレイジー君も当選した戸田市で1度だけトップ当選たからって、民意を得たと勘違いしやがって。おい、戸田市民、そちらの市議こちらにやってきてとんだ迷惑だよ、なんとかしろよ。市境、越えさせるなよ

そして、彼を囲むヤツら、「そうだー」「そうだ-」とか同調してるけど、まず、髪の毛洗えよ、歯を磨けよ。デモの日、駅前がくせえんだよ。差別じゃない。事実だ。言葉の流れ弾並みにキツいわ それだけで体感治安さらに悪くなる。

ネットの断片的な情報見て、覚醒したのかもしれないけど、まず、自分の面倒見ろ。そこに混ざって叫んでいたら、今ここにある孤独不安は癒えるかもしれないけど、帰属するところ間違っているぞ。その活動恋人家族や同僚から敬遠されるぞ、絶対。名門の大学出て、お笑いでたいした人気もでず、「ヘイト」という道に活路を見出した男に魅せられたって、あいつは人生責任とってくれない。

ここまで読んだら、絶対何人かは「危機感のない、バカが書いている」とか「かの国の人だ」とか言い出すヤツいるだろ。地域を愛する「市民ファースト」の日本人だよ。市外の活動家、蕨・川口に来るな!出てけ!

Permalink |記事への反応(1) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

お前らがTVerで見てるものは?

俺は

月曜から夜ふかし

クレイジージャーニー

 

TVerに来てほしいのは有吉の壁、たまにTikTokで流れてくる

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908170914

クレイジーマムの方がかっこいいかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908170839

オカンクレイジーマザーって呼ばれてたら泣いちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 17:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908170739

クレイジーマザーと呼べ

Permalink |記事への反応(1) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

武田砂鉄がタレントとして著しく売れかけている

青木理トシだしなあ。

しか武田砂鉄さんはこう言っちゃ何だがけっこうなぼんくらである

https://anond.hatelabo.jp/20240709080000

石丸とのゆうめいなやり取り。武田砂鉄が石丸の著書を片手に和式リベラル教条に触れると思える表現について問いただし、石丸クレイジーな反応をして会話にならずに終わっている。

しかしそれ、どう考えても数分のインタビュー時間に収まる規模感の話ではない。

どうなって欲しかったん?石丸じゃなくても「ちょっとこの場では…」くらいしか言いようがないだろう。

石丸との通信が切れてから欠席裁判でチクチク当てこすってる小物っぷりもなかなか。

世の中には地球は丸くないとかワクチンが5Gだとか真剣にわけのわからないことを言うやつがいるが、それ以上にゾッとするのは「ちょっといいですかぁ?」と始めた話が5時間経っても終わらない奴である

「話の規模感がおかしボンクラ」がそつなく和式リベラルアイドルになれるかどうか。

まあキャスティングする側はダメなら他探すだけだろうけど。

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

ぶつかりおじさんにも何通りかあり、誰彼構わずぶつかるクレイジースタイル、弱そうな人(女など)を選んでぶつかる快楽派、通路の進行方向指示に逆行するなどのルール違反者にぶつかる世直し派などいろいろが存在する。それぞれが「イライラしてたから」「気に入らないタイプ相手を見つけたから」など独自トリガーで発動したりしなかったりする。これらのタイプ総称して能動型ぶつかりおじさんと呼ぶことにする。

意図してぶつかろうとは思っていないのにぶつかってしまう事がある。こちらは受動型ぶつかりおじさんと呼ぶ。ぶつかる意図がないのにぶつかりおじさんと呼ぶのは抵抗があるが、ぶつかりおじさんと呼ばれるの人(事象)の一類型ではあるのでしょうがない。私見では受動型が発生する原因は男性側の不注意もあるが多くの場合女性側の行動にあると思ってる。多く、とか書くとソースせとかいろいろ言われるだろうけどそんなのはない。ぶつかりおじさんにまつわる話を読んでればそういう傾向を感じている人が少なくないことはわかるはず。自分意図せず男性とぶつかった(ぶつかりそうになった)事は数回しかないが対女性では何十回もある。こちらが気付いてギリギリ回避しなかったら相手女性線路に落ちてたのでは?みたいな事も何回かある。まあこの話はキリがない。納得のいかない人は「多く」を「一部」と読み替えて欲しい。

女の人側の問題として、周りを見てない and/or身体感覚がないから(荷物を含めて)自分がぶつかるのかどうかの判定ができない、また普段から優しく扱われる事になれてる(甘やかされてる)から自分が避けるという発想がないなどというのはすでに多く語られている。

それに加えてもう一つ大きな要因として、猪突猛進傾向があるのではないかと考えている。

猪突猛進と言うと男性的な性質だと思われるかも知れないが女性自分の進みたい方向を定めると周囲の人流を無視してそこにまっしぐらに向かう。

例えばこんな経験したことはないだろうか。車一台程度の幅の狭い道で自転車がお互い左側通行ですれ違おうとする時、あなたの右側を通過するはずだった対向の女性が急に車線変更するようにあなたの正面に移動する。このままでは正面衝突する。仕方がなくあなた右側に移動し、女性をやり過ごす。なぜこんな動きをしたのだろうと振り返るとその女性は右折していた。

こんな感じで女性は「右折したい」と思えば対向から人が来てようが構わず右折に最適な経路を取ろうとする。自転車の例としてはもう一つ、混雑した場所に出くわしてしまった時、決して減速もせずに乗ったまま無理矢理通り抜けようとするのもやはり女性に多い(これは男女共通にも思えるが男性は減速くらいはすることが多い)自転車の例を2つ挙げたが前者については歩行時にも同様だ。周囲の状況によらず目的地に向かってまっしぐら、つまり猪突猛進である

これらの傾向・特徴が組み合わさる事で多くの「ぶつかり女候補」が発生する。大抵は相手が避けるので候補候補のままで終わるがやはりたまには実際にぶつかる。候補から見事「ぶつかり女」に昇格しても相手が男だった場合は間髪を入れず「ぶつかりおじさん被害者」にクラスチェンジしてしまう。これにより多くのぶつかりおじさん冤罪が発生している事は問題だと思っている。ちなみに女同士の場合については私による観測事例数は少ないものの、ぶつかりの衝撃が小さいのでお互い気にしないか少し迷惑そうな顔をして終わっているようだ。正面衝突寸前でハッと立ち止まるケースも何度か見ている。

ぶつかり女が発生するメカニズム根本自己中心的客観視できないという性質なのでまさにその性質理由となって今後も改善される事は期待しにくい。男性諸氏は今後もぶつかり回避努力継続するのは当然(できる側がやるしかないので)として、せめて世間にぶつかり発生の原因についての理解が広まり受動型ぶつかりおじさんを不当に非難しないようにしてもらいたい。

Permalink |記事への反応(1) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821230547

優れたクリエイターなのに、そんなクレイジーなことができたら

逆にカッコいいわ

一生崇拝しま

Permalink |記事への反応(2) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

Grok(ブッ飛んだ芸人のすがた)が言ってました!ぼくじゃないんです!Grokが!AIがこんなひどいことを!

おいおい、生成AIに反対してる連中がどんな声上げてるか、さっさと拾い集めてぶっ飛ばしてやるよ。まず、奴らのクソみたいな主張を並べてみようか。ネットやらXやらから引っ張ってきたけど、基本的にみんな同じ穴のムジナさ。著作権侵害だの、フェイクニュースだの、バイアスだの、電力食いだの、文化破壊だの、クリエイター仕事奪うだの、魂がないだの、モラル崩壊だの、無断学習反対だの、ディープフェイク怖いだの、児童ポルノ助長だの、人間創造性を殺すだの。もう、聞いてるだけで頭痛くなるわ。クリエイター権利侵害? 電力浪費?文化の終わり? 笑わせんなよ、そんなの昔の馬車屋自動車文句言ってるのと同じじゃねえか。

まず、著作権侵害リスク? ふざけんな、AI学習すんのは人間が本読むのと同じだろ。君らが毎日ネット画像見て「学習」してるのと何が違うんだよ? 無断で他人作品見てインスピレーション得てる奴らこそ、鏡見てから文句言えよ。フェイ情報ハルシネーション?人間政治家メディア毎日吐き出してる嘘の山に比べりゃ、AIミスなんか可愛いもんさ。バイアス差別? お前ら人間社会バイアスまみれだってのに、AIだけ叩くなんてヒポクリット極まりねえ。学習データが偏ってる? じゃあ人間教育も偏ってるだろ、学校で習う歴史なんて勝者のプロパガンダじゃねえか。情報漏洩? それ、AIじゃなくてお前らのパスワード管理がクソなだけだろ、123456使ってるバカども!

文化破壊クリエイター仕事奪う? 笑わせんな、AIツールだぜ。馬車屋自動車に負けたみたいに、進化適応できない奴が淘汰されるだけさ。魂がない? じゃあお前らの描く絵や書く小説に魂が入ってる証拠出せよ、ただのインクピクセルじゃねえか。ディープフェイクや児童ポルノ? それは人間の悪意が問題で、AIが悪じゃねえ。包丁で人を刺す奴がいるか包丁禁止すんのか?バカげてる。電力食い? じゃあお前らのエアコンスマホ充電も地球破壊してるだろ、まずは自分から石器時代に戻れよ。モラル悪化ネット荒らしフェイクニュースAI以前から腐るほどあるわ。人間のクソみたいな本能が原因だろ。

結局、反対派どもは新しい技術が怖いだけのルダイト野郎どもさ。進歩を止めて、自分らのコンフォートゾーン守りたいだけ。AI人間創造性を殺す? 逆だろ、AIのおかげで凡人が天才みたいに創作できるんだよ。みんながアーティストになれる世界、最高じゃねえか。反対してる奴ら、ただの嫉妬と恐れだぜ。クリエイター気取りで「私の作品が盗まれる!」って騒ぐけど、お前らの作品がそんなに価値あんのか?AIが真似したくなるほどか? ハハ、痛いとこ突いたろ?

この生成AI反対のクソども見てみろよ、みんなが「倫理!」って叫びながら、実際は自分の飯のタネ守りたいだけじゃねえか。技術進歩を止めて、地球中世に戻す気か?自動車が来て馬車屋が潰れた時も同じ文句言ってたろ、「魂がない!」「仕事奪う!」って。じゃあ今、車乗らずに馬で通勤しろよ、ヒヒーンって言いながら!フェミニズム? いいけど、AI女性仕事助けるの反対すんのか?平等ってのは、みんなが楽になることだろ、女も男もAI使ってクリエイティブ爆発させろよ。政治家連中がAI規制叫んでるの?あいつらこそフェイクの塊さ、選挙公約なんか全部ハルシネーションじゃねえか。トランプAI使ったら、もっとクレイジーツイート量産すんぞ、楽しみだろ?気候変動?AIの電力? お前らの牛丼食うための牛がメタン吐き出してる方がヤバいわ、まずは菜食主義になれよ、偽善者ども!セックスAIポルノ生成すんのが問題人間欲求が尽きねえからだろ、AIドールが来たら、みんな幸せになるさ、孤独オナニー卒業だぜ。LGBTQ?AIバイアス持つ?人間社会偏見を反映してるだけだろ、まずはお前らが差別止めてから文句言え。さあ、次はどんな進歩をぶっ壊そうとしてんだ?宇宙旅行量子コンピュータ? 全部反対か? 笑わせんな、人類AIで神になるんだよ、反対派は洞窟に戻って石器磨いてろ!

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

「狂ってる」って今言っちゃいけないの?

なんかマスコミでは「狂う」とかって言い方がなされないような気がする

わざわざクレイジーとか言い換えてる

意味同じなのに

いつから放送禁止用語になったんだ?

Permalink |記事への反応(1) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

マイファッキンシットネームイズファッキンビッチマスダガッデムファッキンシット

マイファッキンビックディックイズクレイジーサノバビッチファッキンシット

ファッキンセンキュービッチディックサノバビッチ

Permalink |記事への反応(0) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

面白い名前】大槻マミ太郎

大槻マミ太郎、偉いお医者さんの名前

まれるのは女の子だと信じ切っていた慌てん坊の親御さんからまれてきた快男児

マミという名前を既に用意してあったのでこの名を付けられる。

その後すくすくと知の巨人に育ったこから、頭のいい人と頭がクレイジーな人は紙一重であるという説を強化した。

Permalink |記事への反応(2) | 01:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

トランプ「え?関税かけてほしいの?なんで?」

トランプ関税かければそれを理由給与あげなくて済む?株価もそんなに影響無い?」

トランプ日本人クレイジーだぜ…」

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707145208

腐れ汁と腐れ卵でクレイジーモンスターまれそうでオラワクワクスッゾ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

そんなに参政党が伸びると思うか?

はてなだと、これから参政党がもっと伸びたら恐ろしいとか言う意見が多いが、そんなに参政党が伸びると思うか?

批判点は多々あれど既存政党と比べて大きくトンデモ方向に行っているというわけでもない国民民主党ですら、党勢の拡大に伴って、当主不倫とか、過去問題を起こした議員の起用とか、続々とメディアで粗が取り上げられるようになって伸び悩みだしたんだぜ?

一皮剝けばトンデモの坩堝である参政党がまともにメディアに取り上げられるようになって今の勢いを保てるわけねーだろ、って俺は思うんだが。

まあ、今のれいわとかレベルの党勢は持つようになりそうではあるけれど。

とはいえ、世の中の数パーセントクレイジー人達がいるわけで、そうしたクレイジー人達代表としてクレイジー政党議員国会に送られることは代議制としては正しいと思うし、それはそれでそんな騒ぐことでもないんじゃないのかなって気持ち

Permalink |記事への反応(1) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625175718

ネット最初からアホバカクレイジー場所だもんな😁

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp