Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「クチャ」を含む日記RSS

はてなキーワード:クチャとは

次の25件>

2025-10-19

なぜマイクロソフト特に叩かれがちなのだろうか

情報インフラを支えているビッグテックの中で今現在最も醜悪なのはグーグルで間違いなく、その次にアップル、3位にマイクロソフトが来るだろう

これは欧州で名指しで非難されてアメリカ日本ですら独占禁止法文句言われているグーグル、そして次にアップル醜悪なのは間違いない

マイクロソフトもteamsあたりのやり口は独禁法でいろいろ言われてるし過去IE問題もあるが、今はそこまでひどくないというか影響力が支配的ではない

アマゾンあたりも通販事業は酷いがAWSはそこまで批判されていないか限定的だ4位ぐらいかエヌヴィディアも殿様商売がひどいが庶民には関係ない

 

しか日本のXなんかで一番叩かれてるビッグテックマイクロソフトだろう

グーグルサービスは独占した後に余りにも進歩がないし、顧客の囲い込みもひどいし、広告事業もやっててyoutube広告ストレスが溜まる

スマホyoutubeアプリをピクチャーインしながらXをスクロールしてたらバグ起こしててそれがずっと治る気配もない、マジか、あまりのも公式アプリがお粗末だ

間違いなくこの世で一番醜悪テック企業

だがXで叩かれやすいのはマイクロソフト

 

この現象は何なのかと考えた時におそらくXに生息しているような人間はだいたいPCを持っているし

PCを使っていればスマホなんて質の悪いデバイスをメインで使うことなんてないからなのかもしれない

どうせ低品質製品しか思ってないかグーグル文句を言う気すら怒らないんだろう

もしくはPCを持ってなくてアンドロイドスマホなんて言う益体もないデバイスの悪いところすら分からない人たちのどっちかなんだろう

 

まりPCを持ってる人はスマホなんて言うものよりもPC利便性の方が気になるからマイクロソフトヘイトがむくし

スマホしか持ってない人はスマホがひどい品質だと理解してないかグーグルを叩かない

そう言う情報の非対称性が存在しているんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男性から見ても世の男性デリカシーない

当方40代おっさん

自分を棚に上げて言わせてもらう。世の男性は本当にデリカシーがない。割合的には8割くらい。そうコレ読んでるお前もな。店員命令口調のお前もな。

デリカシーは色々な意味合いを持っている。対異性、対同性、1人の時の立ち振る舞い、食い方、喋り方、清潔感、挙げ始めたらキリがないが、要はそーゆーとこ。わかるな?わかってねぇからお前はそーなんだよな。これに関しては品性人間性問題なのでイケメンブサメン、年齢一切関係ない。素人童貞のお前らも、友達ヤリチンもみな平等ダメダメな奴はダメ非モテモテ、未婚、既婚も関係ない。そんな男を選んで交際する女共も同等に下劣。そしてそんなデリカシーがない男でもなんの不自由もなくワガママに暮らせる世の中に疑問をいつも感じる。寛容すぎん???なぜ我々デリカシー保持者達がお前らに翻弄され、ハラハラさせられ、ケツを拭かなきゃならんのか。本来デリカシー組が世を席巻し、お前らは我らを敬い、羨望し、自省し、デリカシーを身につけるべく奮闘し世のデリカシー保持者が増えるのが理想的な姿なのに。不都合な真実として、デリカシーは何も生み出さない。不快な思いはさせないが、それ以上の何かを生産しない。不快感の引き算でしかない。ただ現代では悪害なデリカシー欠如に対してはあらゆるジャンルハラスメントというありがたい概念が定着し、社会的に罰せられるようになったのは大変大きな進歩。なんでもハラスメントじゃん!!と憤慨するお前らに言いたい。そう、お前らは歩くハラスメント。自業自得因果応報こちらはハラスメントの細分化、複雑化は大歓迎。スメハラクチャハラ民も駆逐してほしい。どんどんやれ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

人気エントリにかすりもしなくなった

力入れて書いてもなんかガイジみたいな(というか常駐ガチガイジの)トラバが数個ついて終わり。

以前は狙って書けばそれなりの反響・手応えがあったんだがなあ。

理由はまあ明らかで、フォロワーお気に入られ)沢山ぶらさげたソムリエが読む価値あるものをディグってファーストブクマブコメするということを全くしなくなったからだろう。

人気・注目エントリくそまらないものばかりだ。馬鹿一言物申したくなるような釣り針丸出しのやつがベタに伸びる。

俺がじぶんでなんらか感興あるものとして書く文章はいちおうの考察とそれなりに説得力のある結論がある。

それに対して何らかコメントするとすれば「なるほど、おまえの考えはわかった。だがこういう条件を考慮したならばこの部分については別の可能性がうんぬん」みたいなものになる。頭使うことを要求されるのだ。バカにはそれは敷居が高い(俗用)。

もっと「何ムチャクチャ言ってんだ!?」と、誰でも全否定できるものじゃないとな。

Permalink |記事への反応(8) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013200854

会話をムチャクチャにして勝った気になりたいと。ボードゲームで負けそうになったらひっくり返す子供以下だなw

そんなのでよく他人の頭の出来を語ったものだな。

Permalink |記事への反応(0) | 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

国民民主が立憲と組まない理由は1年前から変わっていない(追記2)

https://news.ntv.co.jp/category/politics/32d93e37c6ec4e99824d28ae14646165


2024年10月の玉木氏インタビューより。



自公との連立について)

「連立を組む気はないですね。連立を逆に組んじゃうと、やりたいこと以外で我々が逆に同意できないことを含めて、セットでOKさないといけないじゃないですか、閣内だから。そうじゃなくて私たちがどうしても成し遂げたい政策ごとにそれを求め、また、それをどこまでできるのかという中で、こちらの判断を決めていくというのが、一番私たちに期待してくれた有権者に応える方法かなと思っています


野党連合政権奪取について)

「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います? 私が一番心配しているのは外交安全保障なんですよ。今こういうふうに与党野党単独過半数取る状況じゃない。極めて不安定。来月にはアメリカ大統領選挙がある。日米の安全保障担当する責任者が代わったり、あるいはカウンターパートが変質する可能性があって、そういう中において、仮に安全保障で一致できないような、そもそも閣内で揉めるような形だと、南西諸島方面に対してすぐに領空侵犯領海侵犯、またいわゆる有事が起きる可能性もあるので。外交安全保障とか原発を含めてエネルギー政策とか、国家の基本政策について一致できない人が集まってやっても、これは国のためにならないので」


このときより状況むしろ悪くなってるんだから、組むわけがないし組めるわけもない。

玉木氏が形だけ首相になったところで、何もできない死に体首相になり、国民民主党は支持を失って爆発四散するだけ。

組む理由が1個もない。




~~~~~~~~以下追記~~~~~~~~~

玉木氏が言ってるのは政権を共にすることはできない」であって、

政策実現のために連携・協力はどの党が相手であろうと「する」んですが……。

こんなの当たり前すぎて、一部のおかしな立憲支持者以外は全員理解できていると思う。

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1977033117446946843

公明党とも協力すると言っているしね。

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976549772535398789

また、現在の石破体制臨時国会を開いてガソリン暫定税率廃止を呼びかけている。

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1975929973522506137

103万円の壁についてはますます毎日強く発信している。

三党合意の実現に向けてこれからさら発言力が増す。なんなら次の総選挙で確実に議席も増えるしね。

(あ、だから立憲支持者が焦ってるのか?)

何一つ、主張は変わっていない。

一部の立憲支持者がムチャクチャ解釈(というより言いがかり)をしているだけでしょう。

ちなみに玉木氏、Xでは高市支持の右派から総理になりたがっている」とみなされて攻撃されています

みんな自分が見たいものしか見ないんだよね


~~~~~~~~以下追記2~~~~~~~~~

今回の一部立憲支持者の言いがかりについて丁寧に解説されている増田がいたので、

一部立憲支持者は100回読んでほしい

はてな政治論議無意味

https://anond.hatelabo.jp/20251011143428

Permalink |記事への反応(14) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251006184658

飯食う時にクチャクチャ言う、箸の使い方が汚いみたいな不快さが電気つけっぱなし、ドア開けっぱなしにはある

これは育ちの問題

Permalink |記事への反応(0) | 01:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251003104638

私です

漫画文庫本ハードカバー小説

いろんな本を買って読むがいつのまにか表紙はクチャクチャ コーヒー染みが

まあでも うちのパピーなんか

岩波文庫カバー全部剥がして裸にしないと気が済まない老害だったか

それに比べたらマシだな

ちなみにパピー文庫本レコードカバー

染みだらけにしてたなw

だわっはっはw

Permalink |記事への反応(0) | 06:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002111830

かに

絶対こいつ独身だろって感じの丸坊主おぢが魚べいで隣の席だったけど着席するなり一人言ずーっと結構な声量で言うかクチャクチャ音立てて食うかのどっちかだったからワイが帰った

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

iPhoneにするならApple Watchって必要?他のスマートウォッチでも大丈夫

AndroidスマホからiPhoneに変える予定なんだけど、スマートウォッチApple Watchに変えたほうがいい?

ちなみに今はGarminを使ってる。

アドバイスください。

アドバイスが欲しい観点

AIに聞くよりも、実際に使ってる人の意見を聞きたいなって思ってる。

なお、要求多くてすまんが、結論だけじゃなく理由も教えてほしい。

現状の使い方(Android時代の使い方)

★ついてるのは気に入っている部分

現状使えるけど使っていないまたはONにしてるけど確認していない機能(Android時代)

現状の不満

  • 夏場はずっとつけてるとクチャ

8時間つけてて臭うようになったら(月1回くらい)、ベルトとウォッチの裏面(腕との接地面)をウェットティッシュで拭いてる。

  • 週1の充電を忘れると10日目程度で電力低下状態になる

時刻確認モバイルSuicaしか使えなくなる。本当は2週間くらいもってほしい感はある。

所感

Apple Watchに変更したら充電ペースが上がったり、Apple Watchにしないと使えなくなる機能についてはこの頻度ならスマートウォッチじゃなくてスマホ使うわっていう機能ばかりな気がしてて、正直変える必要ないのでは?と思ってる。

一方でそれは現状の使い方しか知らないからだろうし、魅力的な新しい世界が見えるのなら変えるのもありかなーって感じ。

充電ペースについては、文句も言ったけど本当は気に入ってる。

なお、増田がメインで使っているのはWindowsデスクトップタブレット用途メモ取ったりデスクトップを使うまでもない設計をしたりする場合Surface Pro6、スマートホーム環境Google Homeと、メイン環境ではApple距離をとってるけど、サブ環境としてMac Mini(M4Pro)とiPad(通常のもの)、iPhone SE3(サブ機として使用)、AirPodsPro2は持っていて、Appleエコシステムに浸かろうと思ったらできる環境にはある。

Permalink |記事への反応(1) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250917155343

料理はするけどそうめんは手抜き飯だし簡単だし重労働じゃないよ?

流石にそうめんが重労働だと言い張るのはムチャクチャすぎる

いい加減撤退すればいいのに……

能無しの怠け者だからこそ「そうめんが重労働」ってことにこだわるんだろうな

名もなき家事なんかもそれで、大変そうな演技をして被害者ぶってフキハラを楽しんでいる加害欲タップリでろくでもない人間たちだわ

Permalink |記事への反応(2) | 03:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

香港民主派批判する文章AIに書かせてみた

モデルはGPT5-mini

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

香港民主派は、かつての理想勇気象徴として称賛された。しかし、2014年以降の運動特に2019年の大規模デモの展開を振り返ると、その戦略的倫理的欠陥が明白であり、結果的香港社会に深い分断と喪失をもたらした責任は免れない。

第一に、運動の主要な訴求が「民主」「自由」「普選」であったとはいえ、それらを掲げるだけで現実的に何を達成できるのかという計算が甘かった。スローガン大衆共感を掴むための強力な道具だが、政治的成果をもたらすためには、法制度や行政の細部にわたる実務的戦略交渉力、持続的な市民基盤の維持が不可欠である2019年の抗議は街頭での熱狂を生んだが、同時に組織的意思決定と長期戦略の欠如を露呈した。区議選での勝利一時的国際的関心は得たものの、それを生かして構造的変化を引き出すための冷徹政治的駆け引きやバックチャネル交渉が十分であったとは言い難い。

第二に、運動内部の倫理観表現方法問題があった。市民の不満の矛先を大陸出身者や観光客など「外的」な存在に向けるような言説や行動は、短期的には連帯を生むことがあっても、長期的には社会の分断を深める。経済社会制度問題を外部の「他者」に転嫁することは、根本原因の解決を遠ざけるだけでなく、運動自体正当性を傷つける。マナー越境出産観光客の振る舞いへの怒りは理解できるが、それをヘイト排斥にまで発展させた一部の言説は、民主的な主張の正当性を弱める愚行である

第三に、指導部の責任感の欠如が繰り返された。政治運動において真の指導とは、常にストリート熱狂を冷静に管理し、交渉の場で最大限の利得を引き出すことを意味する。だが、抗議行動はしばしば過激化し、象徴勝利を追うあまり現実的妥協点を見逃した。対話の場を軽視し、敵対的な態度を堅持した結果、北京香港政府は強硬手段で応じる口実を得た。政治相手との力関係交渉であり、市場価値支持率が高まった時にこそ最も効果的に要求を通すチャンスがある。民主派はその「売り時」を逃し、ストリートでの優位を政治的成果に変換できなかった。

第四に、運動が掲げた価値現実の行動との乖離だ。自由人権を訴える運動が、同時に排他的言動選民意識を育んでは説得力を失う。自由を求める者は、異なる意見出自を持つ同胞とも共に生きる術を示すべきであり、対話包摂を拒むことは自らの主張を脆弱にする。民主派の一部に見られたナルシシズムイデオロギー的硬直性は、運動の幅を狭め、支持層の拡大を阻んだ。

第五に、外部へのアピール戦略の未熟さも目立つ。国際社会の同情は短期的な注目をもたらすが、実効的な支援圧力に結びつくとは限らない。民主派国際的な関心を最大限に政策転換へ結びつけるためには、国内制度的弱点を突き、継続的外圧誘導する繊細な外交戦術必要だ。だが現実は、メッセージ断片化し、海外での同情もやがて疲弊していった。結果として北京は「内政問題」として一方的に行動する余地を得た。

最後に、結果として香港社会が被った損害は甚大である運動短期的に香港公共空間コミュニティの結束を傷つけ、国内外の投資や信頼にダメージを与えた。長期的には法的な締め付けや経済教育の変化をもたらし、多くの若者海外へと道を求める原因ともなった。もし運動目的が真に香港のより良い将来であったなら、ストリート正義感現実政治の中で如何に制度化するかにもっと注力すべきだった。

批判運動を完全否定するものではない。香港若者たちが不公正に声を上げたこと、政治参加を求めたことには尊重必要だ。しかし、尊敬と同情は免罪符ではない。運動リーダーと支持者は、過去の過ちと戦術的失敗を冷徹検証すべきだ。感情の高まり正当化材料にして無計画な行動に走るのではなく、具体的な政策提言制度改革案現実的交渉戦術を整えることが、次に類似課題に直面したときに初めて意味を持つ。

要するに、香港民主派理念だけで道を切り開けると誤認した。理想重要だが、政治は血肉のある力学である情熱に溺れる者は、しばしば長期的な勝利を失う。香港の将来を真に案じるなら、まず自らを律し、社会全体の信頼を再構築する責務を負うべきである

Permalink |記事への反応(0) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250908191021

25なんてムチャクチャ若いじゃん

普通に派遣エンジニアにでもなれば無能でも年収400万円いくし

数年キャリア積めば年収600万~700万円程度は稼げる

どんだけ甘ったれてるんだよそいつ

Permalink |記事への反応(1) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

フォア・グラ

コンサルなんだけど、少し聞いて欲しい。

得意分野が異なる外資戦略的転々としたおかげで、点と点がつながって、業界調査をするだけでどこをどうすれば時流に乗れるか、逆に穴場はどこか、見えてくる。

エマージング・ピクチャーというやつ。

で、中小企業経営者に絞って御社の伸び代ここにあり、みたいな個人営業かけてるんだけど、一社こちらの言い値でコンサル料払ってくれそうな、社運二等辺三角定規ほど傾いてる顧客を見つけたところ。いやと言えば、競合他社に手を貸して潰してやればいい。

そこで少し濡れ手的に稼いで、潮時を見て業界監査法人的な場所に移り、今度は徹底的にそいつを搾り取る側に回る。

いいアイデアと思うんだが、どうだろう。

Permalink |記事への反応(2) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

キシリトールガム

長子妊娠中、何故かキシリトールガムにハマり、起きてる間ずっと噛んでた。

でっかいボトルが1~2日で消費されるほど。異常w

ライムミント味じゃないとダメで、他の種類のガムはコレジャナイ感がすごくて拒否だった。

多分一生分噛んだと思う。

つわり一種だったのかな?

陣痛中にも噛もうと思って傍に置いておいたら夫が私のガムを

「ちょー(ちょうだい)」って言って返事する間もなく貰ってかれて目の前でクチャクチャ噛みながら応援されて

こちとら陣痛で苦しんでガムどころじゃないのにガムのニオイの息がかかってすごいムカついた記憶

まれからは一切食べたくなくなってそこから10年、一切買ったことなかったんだけど、

近頃仕事ストレスから机に常備したグミとかチョコを間食するようになって激太りしたので

防止のために久しぶりにあの時と同じガムボトルを買ってみた。

噛むたびにあの出産時の「ちょー」を思い出して懐かしい&イライラするw

Permalink |記事への反応(1) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250901135830

Androidはやめとけ

Twitterえっちなピクチャ見つけても見られない

いや、見られない訳ではないがTwitterアプリで見た時に、センシティブ指定されていると

「👁」のマーク押しても反応しない

ブラウザで見ると見られる


この一手間のストレス半端ない

QOLが目に見えて下がったよ

Androidはやめとけ

Permalink |記事への反応(0) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

一生ずっと、AIに「最悪に気持ち悪いこと」をされ続ける地獄拷問

ハス画像」のような最悪なものを延々生成されて見せ続けられ、

「黒板を引っ掻く音」のような最悪な音を延々生成されて聞かせ続けられ、

「禿げたオッサンクチャクチャ音を立てて飯を食っている様子」を延々生成されて体験させられ続け、

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

anond:20250827112537

クチャ音が気になって仕方がないのは音嫌悪症(ミソフォニア)という病気なのでクリニックへどうぞ

Permalink |記事への反応(1) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

ポップコーンの呼吸

鬼滅の映画見に行ったんです。

家族と一緒に。

夏休みに暇を持て余した子どもたちを妻が映画に連れて行こうとしていて、珍しく誘ってくれたんです。

いつもなら断るんだけど、最近家族との思い出も作ってないなって思ったので誘いに乗ってみることにしました。

夏休み中ですから、小さい子連れ子ども同士の来客も多いだろうって覚悟はしていたんですが、まさか事態が起こりました。

近くの席の中学生、開始から1時間半、ポップコーン延々とカリカリ食い。

しかもこの中学生、見事なほどにノンストップ

5秒に一回くらいのペースでずっとカリッと音を響かせ続けている始末。

しかも途中の咀嚼も口を開いているものからくちゃらーの呼吸も兼ね揃えています

カリッッッ!クチャクチャクチャ、、、ガサゴソ、、、カリッッッ!クチャクチャクチャ、、、ガサゴソ、、、」の無限ループ

実に大盛りのポップコーン空っぽになるまで1時間半以上続きました。

こちらもすっかり大人ですから、優しい視線を2度ほど送ってあげたものの全く効果なし。

劇場が静まる瞬間もお構いなしにひびくカリの呼吸。

その音が響くたびに、無限よろしく俺の気持ちも行ったり来たり投げ出されたり落とされたりでこれなんて4DX?って気持ちで狂い出すのを必死我慢しました。

スナック菓子全般、唇を閉じないで食べるとカリッて音が響いて楽しいですよね。

でもそれが許されるのは自宅に一人のときだけで、周りに人がいる場合、ましてや小さな音すら聞き逃したくない映画館ではご法度です。

本来それは小学生までに親に怒られて学んでおくべきことです。

そんな経験もなく中学生になってしまったのは本当に心から悲しむべきことだと知りましょう。

かく言ううちの愛娘も音を出して食べるのが大好きで、そのたびに食べくずが飛ぶし嫌がる人がいることを教え続けて、治るまで3年かかりました。

最近はくちゃらー死ねとか言い始めているので、おそらくもう大丈夫でしょう。

楽しく食べることと、食べ物で遊ぶことは全く別。

そういう実に基本的なことを学ばずに大人になった人は、ある意味本当の親ガチャ失敗だと思います

鬼滅の映画自体はとても良くできてて、落下している間に喋ってるセリフの長さを考えた結果、無限城のサイズあんな事になってしまったんだろうなぁっていう部分もわりかし納得でした。

夏休み映画館はこの先しばらくお腹がいっぱいです。

Permalink |記事への反応(0) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

ムチャクチャ理屈レスバしたいだけの暇なニートだなこれ

Permalink |記事への反応(2) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

出水市(あるいはスーパーセンタートライアル増田記事一覧

出水市増田とは

東京に住んでいない俺がどこで文化享受しているか」の記事で1,400以上のブックマークを獲得するなどしている投稿者

特徴的な文体を持ち、過去現在にわたって同一人物が書いたと推測できる記事複数存在する。

なお「出水市増田」という名前暫定的仮称であり、過去出水市に関する記事投稿していたことに由来する。

下記一覧は投稿者本人による情報ではなく、文体の特徴をもとに筆者が推測したリストであり、真偽は不明であることに留意されたい。

一覧

最終更新:2025.10.8

Permalink |記事への反応(4) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250819044020

フェミが載っけてる写真見りゃ言ってることわかるよ

ミシュランマンみたいなデブの腕か、シワクチャババアの手が写ってる

他人をどうこう言える見た目じゃないのが容易に想像できる

Permalink |記事への反応(1) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

高校の時の初体験相手背中入れ墨入った女の人だった

ううん、ちがう。

タトゥーとかそういうのと違う。

肩甲骨のあたりに天使の翼入ってるとかそーゆーのんとはちがう。

唐獅子牡丹世界

メチャクチャいかついやつ。

もう脱いであれが出てきたときはびっくりしたし、

脱ぎながら

「うちの人が帰ってきたらアンタ殺されるから一目散に逃げるっちゃよ」

と言われたときキンタマキュッとなった。

まあまあアホな話ではある。

ホテルに行けばよかったんだけど、当時はアホだからラブホ界隈歩いてて補導されたらどうしよう???

とかそういう馬鹿妄想を抱いてた。

から、家がすぐ近所って言ってたお姉さんの家でやることに固執しちゃったんよな。

ホテル行こ、な?お金は出しちゃるから、。

と何回も言われたのに駄々こねて家でやることにしてもらった。

そしたらなんかデカい家なんよな。

え?独身一人暮らしのオシャレなお姉さんと違うの???

すごいねオシャレな服屋さん、セレクトショップで働いてるお姉さんやったんよ。(実際にはその店のオーナー

すごい仲良くなってね、逆ナンみたいな感じでお酒飲みに連れてもらって。

童貞から恥ずかしいとか話してたら筆下ろししちゃろか?

みたいなノリノリになって。

すごい清楚でシュッとした感じやのに飲んだらエロいことしかいわんし、

そんなんやからさ、もうぜったいひとりなんやろうな、と思っとったら、なんか赤いベンツが停まってる家でさ。

あれ?これ実家ぐらしとかとも違うし、あれ?あれ?あれ?

って思って、あ、やっぱ帰りますみたいな雰囲気出したら

なんか突然

アンタおんなに恥かかせんか!!!

みたいなメッチャクチャ怖い感じに変わってしまって。

もうLINEとか全部知られてるから絶対逃げれんし、

とかアホな高校生丸出しの思考法で言われるがままになってしまった。

それでもやっぱお姉さんメッチャいいニオイするし家の中もなんか草っぽいいいニオイするし、

人はだれもいないし、

やっぱ一人で暮らしてるのかな?

とか思ってたら

冒頭の

あんたうちの人帰ってきたら殺されるから一目散に逃げっちゃよ」

セリフからさ。

まー、怖かったわ。

でもメチャクチャいい女だったかちんこギンギンよ、若いし。

でも、あとにもさきにもあんなに殺さるかもしれん、と恐怖しながらセックスしたのはあの日だけだったなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

冤罪を受けて警視総監謝罪した件

絶対にあってはならない」警察メンツ丸つぶれということで、警察さらに偉い人がもっと権力的上位の人物に、国民にはわからないところでメッチャクチャボロカスに叱責受けてぶっ叩かれて下手すれば人生生命も失われるようなことに…なってるかもしれないかと思うと、恐ろしい。

追記

何が言いたいかって言うと

法の下の正義<<<(超えられない壁)<<<国家権力メンツ<<<<影の国家支配者の野望的満足

って現実ではなくて実はただの妄想

国家権力メンツ<方の下の正義

あったらいいなーって思ったってことでした。

Permalink |記事への反応(3) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

anond:20250730030722

あー、ブライダルに真っ白な純潔さのイメージがあるのが、実は今までの男性たちのせい、だなんて

処女厨、オンナを所有物として囲う家父長

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

女性・・・

女性(ソッカ・・・合ワセナクチャ

女性結婚スルマデ処女デ イナクチャ・・・

洗脳完了

Permalink |記事への反応(1) | 03:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

弊社のオフィス、先月から流行りのフリーアドレスに移行した。

予約や制限など無く完全にフリーなので、部長だろうが専務の隣の席にも空いていれば座れるんだが、

なぜか俺が朝一で座った席の周りに誰も座らず、四六時中クチャクチャ言いながらお菓子食ってるジジイが真横か正面に毎日座ってくるんだけどマジでなんなの

正直マジで気持ち悪いのでやめて欲しいんだけどこういうのを防ぐ方法ってあるの?

Permalink |記事への反応(1) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp