Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「キングコング」を含む日記RSS

はてなキーワード:キングコングとは

次の25件>

2025-07-14

キングコング” ”ゴリ押し” ”ゴリラだけに”

10 件 (0.22 秒)

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

ドンキーボナンザCM視聴者が「ええぇえええええぽリー!?!?!」

みたいに騒いでたけど、ポリーンがまず誰かわからん

ググったら初代ドンキーコングで上にいたレディか。

さらにググったら映画キングコングヒロインフェイレイとかジェシカ・ラングっぽいデザインで納得した。

キャラ歴史あり。

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

ドンキーコングってキングコングパクリじゃん

誰も気づいてないけど

こんどの新作なんてキングコングのものじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

ジークアクスの不満点

個人的には建物もっと壊れろよ!被害もっと出せよ!という点に尽きる。

キングコングやりたいかビル破壊しないという判断になったような気がするが、あれビル屋上じゃなくて開けた駐車場とかでも十分成立したよね?

1話軍警察の方が建物壊してる感あったぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

anond:20250322185051

西野さんをバカにするな!

絵本映画も作った人だよ!

しか芸人なんだよ!

天才なんだ!!!

から国語力もすっごいんだ!!!

お金もたくさん稼いでるし、すごい人なんだーーッ!!!


ハァハァ

ごめんね、急に大きな声出しちゃって。

でも誤解を生んだままじゃいけないと思ってさ

ごめんね、僕、信者じゃないけど、好きだからさ、西野さんのことが。


今回も、キングコング関係者オンラインカジノやってたから謝るみたいだよ。

謝れる人ってすごいね

自分がやってたわけじゃないのに、代表者として謝るんだよ!?

政治家より偉いよ!!!

早く立候補してくれないかなぁ…!!


でもまずはエンタメから革命を起こすべき!!

そう思ってるから、今は我慢我慢!!!

あー早く西野さんの日本にならないかなぁ…(チラッ


西野さんの日本になりつつあるけど、闇の組織が拒んでるんだよね

まあ詳しくは言えないんだけど…

闇の組織エンタメや笑いに弱いからさ、僕たちの笑顔で世の名を変えていこうよ!!!

さあ、君とも手を繋いで、西野さんの描く素晴らしい日本にしよう!!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 19:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

しるし書店は折り目やマーカーでリセールバリュー喪失した状態難の紙くず本に価値を見出すコペルニクス的転回の慧眼アイデアだ。

さすがキングコング西野先生は目の付け所が違う。

千利休時代から伝わるわびさび精神ともいえよう。

惜しむらくは時代を先取りしすぎて理解されなかったことか。

Permalink |記事への反応(0) | 02:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-28

3大「◯ン◯◯ン◯」

キングコング

リンダリンダ

サンドランド



あと一つは?

Permalink |記事への反応(2) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

ダウンタウンチャンネルの月額を予想してみる

仮に月額1,000円で1万人の登録があったら1,000万円。

これだけじゃやっていけないよね。

会員数はもっといるし、月額ももっと高くなるはず。

ちなみにキングコング西野オンラインサロンは月額980円で24,000人くらいと言われている。

ダウンタウンならもっと増えるのかな。

だったらプラン毎に分ける(1,000円、3,000円、5,000円など)という手もある。

それで一人当たり平均月額3,000円で3万人の登録者があったとする。

すると9,000万円。

これでも苦しい気もする。

5万人登録で1億5,000万円。これならなんとかなるか?

本来広告を入れて、広告収入でやるべきところを、スポンサーもつかないだろうし難しい。

結構詰んでると思う。

みんなはどう思う?

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

anond:20241104120855

たぶんキングコング

Permalink |記事への反応(0) | 17:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-15

こどおじのたまり場ばかり見てると思考が澱み腐る

キングコング西野さんの下で勉強した方がよい

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-06

芸人である上面いか否かは大事ベクトルではある

やすこは面白いとは思えないけどたぶんネタ好きな人は居るんだろう。(元自とか?)

キングコングは実際昔面白かったが最近そもそも漫才やってないし活動面白くない。

ずっと上方漫才笑点に出てるあたりの人は安定して面白い評価できるとおもう。たとえそれがヤクザでも。

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-17

見たら死ぬ縛りなのかもしれない

クドカンドラマドランクドラゴン塚地が「男か女か分からない」絶妙容姿と表情の看護師を演じることが話題になった

「こういうおばちゃん看護師いる!注射つの上手いから当たりの看護師」 「病院に一人はいる頼もしい上司、こういう看護師を味方につけられるかが勝負なんだよね」と、病院あるある看護師あるあるを楽しく語る人もいる中で

LGBTを笑い者にするのはやめろ、クドカンはやはりアップデートできていない」と猛抗議している人も一部で存在している

まずこのドラマ放送前で塚地が演じる登場人物のパーソナルな部分はまだ判明していないしどう描かれるか分かっていない

周りの登場人物彼女(彼?)をバカにしているなどという情報ももちろん存在していない

SNSで草を生やしたり笑顔絵文字で反応した人も塚地を見下したりいるわけではなく、「こういう人いる!凄い!」と、共感賞賛コメントをしているだけだ


これについては「まだ放送前なのになぜ“笑い者にされている”と決めつけるのですか?」というツッコミが多数寄せられていた

ドラマファン芸人ファンにとって塚地は「コント師であり、俳優としても実力があって、親しみのある笑顔が素敵な塚っちゃん」だが、

差別だ」と言う奴は塚地に対して「不細工なおじさんで気持ちが悪い」 「芸人なんてみんな河原乞食だ、敬意なんて一切払う必要がない、笑うとしてもポジティブ意味ではなく侮蔑を込めた嘲笑をぶつける相手だ」という差別偏見を持っているか嫌悪感が先立って叩いてしまったのだと思う

自分が笑い者にしているから「笑い者にされているに違いない」と思い込んだ

日頃被差別階級のように扱っている存在特権階級であるLGBT様を演じることが耐えられなかったのだろう


本当に、「見てもいないのにジャッジする」があの手の界隈で常態化しすぎているなと思う

やられたのがクドカン作品から今回は特別ファンネル飛ばして庇う声が大きかったがほとんどの場合雑に火つけされてそのままほったらかしだ


先週は別件でこんなこともあった

オリラジ中田キングコング西野が出演したこともある某番組で、後輩の芸人が「自分はあの人たちとは別の道を行きたい」という意図発言をして、

両名のことを「思想芸人」と称していた

ここでいう思想西野の「ディズニーを超えたい」発言だとか彼らがお笑いを離れ自己啓発セミナー的な活動に注力していることを指していて、

あの人たちのようにマルチ活動の幅を広げるのではなく自分お笑い一本で行きたい派なんですよね、という軽い雑談ひとつに過ぎないのだが

それについて文脈をあまりよく分かっていない人が「思想系」の「思想」を「フェミニズムガザ紛争LGBT差別支持政党などについて何かしらの意見を持つこと」という意味だと勘違いして

「ある番組である出演者思想することを揶揄していた!」と番組名等の詳細を伏せつつ喧伝して火つけしたのだ

取り巻きの人たちは「反知性を推奨するプロバガンダ!」 「国民政治に関心を持つことを阻止しようとしている!」などと大激怒していたが

「なんの番組?実際にはどのような文脈で語られた発言だったのだろう?見逃し配信で見られるなら確認しよう」と知ろうとするどころか

具体的な番組名やプロデューサー名、発言者の名前にすら関心がなく誰もそれを確認しないまま大激怒し続けていたのだ

「これだからテレビは」と唱え、世界が狂っていることを再確認して安心したいだけでそれ以外のことはどうでもいいし何でもいいんだなと思った

ネット配信限定のABEMAの番組スクショを見て「このようなものテレビで垂れ流しているのか!」って怒ってる人もしょっちゅう見かけるし

ソース確認したら負けなのだろうか?そこに思想はあるんか?ソースを出さない奴やソースをよく読まない奴をバカにしていた昔の2chの方がまだまともなのではないだろうか

もしVIPに勢いがあれば「架空炎上案件作ってツイフェミ釣ろうぜ!」などという企画が持ち上がっていたのかもしれない

訂正ツイートを見ようとしないから釣られたことにも気がつかないんじゃないだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-27

anond:20240527235016

そんな彼女も今では立派なキングコングになりました

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

anond:20240417073742

つまんねー釣り

一個目に「キングコング」って言わせたいんだろ?

マジでつまんねーよ、お前。

センスがない。

パンツ下ろすのが早すぎる。

早漏野郎人間としての才能がない

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-17

anond:20240417073742

怪獣特撮 キングコング

巨大ヒーロー特撮 マグマ大使

等身大変身ヒーロー特撮 スーパーマン

リアルロボットアニメ ガンダム

デスゲーム もっと危険ゲーム

魔法少女アニメ 奥さまは魔女

バトル魔法少女 キューティーハニー

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-09

anond:20240408115533

ピンだのピングだのピンポンだのキングコングだのホンコンだの面倒くさくなるやつ。

ウィルスだのヴァイラスだのヌルだのナルだの。

もうね、通じれば、どうでもいいです。

Permalink |記事への反応(0) | 06:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-20

anond:20240320175208

お金を払ってキングコング西野さんのオンラインサロンに参加するんやで。

Permalink |記事への反応(0) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-23

anond:20240223092803

キングコングも片方吉本じゃないけどまだコンビなんだよな

Permalink |記事への反応(1) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-25

任天堂信者ってリンクピーターパンパクリなのどう思ってるの?

ポケモンをパクっていると任天堂信者がうるさいパルワールドだけどさ

任天堂信者ってリンクピーターパンパクリなのどう思ってるの?

ゼルダの伝説は長い歴史を経て、今はだいぶピーターパンからは離れたけどさ

ファミコンのころはもろだったよね

でも、ピーターパンから離れたとおもったら、ブレワイとかティアキンはジブリパクってて笑ったよね。あとワンダと巨像もパクってるよね。

メトロイドエイリアンをパクってるし、マザーピーナッツとかブルースブラザーズとか小ネタパクリを言い出したらキリがない

言うまでもないけどマリオディズニーとかキングコングとかアラレちゃんだし

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-24

M-1歴代合計得点

1 笑い飯 5674点(9回、優)

2 和牛 3236点(5回)

3 麒麟 3203点(5回)

4 ハライチ 3118点(5回)

5 ジャルジャル 2724点(4回)

6 フットボールアワー 2650点(4回、優)

7 オズワルド 2584点(4回)

8 スーパーマラドーナ 2529点(4回)

9 千鳥 2321点(4回)

10 キングコング 1969点(3回)

11 かまいたち 1936点(3回、優)

12 チュートリアル 1923点(3回、優)

13 銀シャリ 1915点(3回、優)

14 インディアンス 1912点(3回)

15 見取り図 1903点(3回)

 

やっぱ笑い飯異常だわ

M-1初期はほとんど笑い飯と決勝2つ目だけ見てた

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-03

お前の思った通りの作品なんて出てこないよ

ゴジラマイナスワン見て思ったんだけど完璧自分の思った通りのものを期待してる人多すぎない?

シンゴジもみんなの思ったものだったのだろうか?

ゴジラ進化してなんかでかくなって人間早口で展開も早くて理解させる気なくてゴジラは紫ビーム(苦笑)口から尻尾から出すしエヴァ音楽は流すし終いには口からジュース飲ませて終わらせる

こんなんみんなが思ってたゴジラだったのだろうか…でも意味不明面白かったよね

ハリウッド版(2014年)もゴジラお出まししたらいきなりテレビに画面切り替わるし暗いし終いにはハリウッド()お約束キスしだすし画面暗いしもはやガメラだし

こんなんみんなが思ってたゴジラだったのだろうか…でも新しいモンスター出てよかったしCGもすごかったよね

ハリウッド版第2作もへんなおばさんが世界破壊しかけるとか中学生でもこりゃ駄目だろというストーリーだし

こんなんみんなが思ってたゴジラだったのだろうか…でもラドンモスラキングギドラが最新CGで復活してわちゃわちゃしててよかったよね。ゴジラ赤くなるし

ハリウッド版第3作はもやは怪獣プロレスストーリーなさすぎるし、スーパーヒーロー物をデカくしただけ感あるし、小栗旬悲惨だし

こんなんみんなが思ってたゴジラだったのだろうか…でもキングコングゴジラ共闘してメカゴジラと戦うのはアツいよね。バトルもスピーディーで良かった

そもそもゴジラって何でもありだよね。初代からアニメも含めて全部見てるけど1つの主人公でここまで多様性溢れてるシリーズってそうそうなくない?

ゴジラ正義の味方みたいになったり

ゴジラがシェーしたり

子供ミニラなのかジュニアなのかただの恐竜なのかわからん

意味わからん骸骨みたいなヒーロー特撮アニメでも意味不明デカくなったり

メカゴジラがシティになったり

ひざまずくたくさんのモンスターがいたり

魚食ってたり

しっぽから増殖しかけてたり

お涙頂戴のストーリーだったり

良くも悪くも俺の思ったゴジラだったなんてことないんだよな

でもそれでいいんだよな

俺はゴジラの好きなところ嫌いなところすべてを愛してるよ

どうか死ぬまでにたくさんのゴジラが見られますように

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-29

怪獣って不味そうだよなあ

ゴジラミニラキングコングキングギドラジブラも不味そう。

ビオランテとかモスラは食べるのも嫌すぎる。

ツインテール海老の味。

Permalink |記事への反応(0) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-18

ニートオーディオブックは向かないことが分かった

あれは満員電車で身動きが取れない時間でも本を読みたいと願う意識高い系時間労働者向けのコンテンツであって

有り余る時間万年床の上で過ごすニート普通にKindleで詠めば良いだけの話だった

一冊あたりの値段が通常本の二倍程度かかるのも満足度に負の影響を及ぼしてる

そもそも本のラインナップが意識高い系時間労働者向けの自己啓発本ばかりで微妙

あきらかに過去のなんらかの哲学経済古典を焼き直してるんだろうなって感じ

原典を読んだ方が話が通じるのは言うまでもない

オーディオブックだと本の何ページの〇〇といった形で引用しながら発信できないのも微妙

Kindleの強調やブックマークといった細工で後から印象的なところを読み直しできないのも微妙

筋トレ作業中に聞きながらとも思ったが結局マルチタスクの流しで頭に残る内容はほとんどなくて微妙

まあこれは本の内容が微妙だっただけかもしれんが

総じてコストのわりに微妙

YouTubeキングコング西野さんのありがたいラジオアーカイブでも聞いていた方がまだよい

Permalink |記事への反応(1) | 07:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-12

鈴木おさむキンコン西野騒動ものすごい違和感あった

放送作家鈴木おさむ引退で思い出した。

むかしキングコング西野ともめてたことあったやん。

西野鈴木のやってる企画

芸人交換日記なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人もっと面白くない」

と言って炎上。すぐに謝罪したやつ。

https://www.j-cast.com/2013/02/05164211.html

俺はこれにものすごい違和感あったんだよなあ。

たまたまテレビ見てたら、西野が女芸人大島鈴木の嫁)に土下座してたんよ。

大島「てめえ、ふざけんなよ!」

すごい剣幕でさ。西野はもう平謝りよ。

すいませんでした~っつって。

でもさあ。「面白くない」って思ったならそれは事実やん。

個人の感想やん。評価やん。

べつに俺は西野ファンでもなんでもないんだけどさ。

面白くないもの面白くないといって何がわるいんだろうって思ったわけ。

でもテレビ的には西野は「謝るべき」って流れになってて

たぶん世間的にもそんな空気になってて

大島土下座する姿が「笑い」ということで処理されたわけ。

いきってた西野。結局、土下座してらあ。HAHAHAってことで

めでたしめでたし」みたいになっってて

なんやそれ!?って。

俺はどっちかというと本人たちというよりもそれに何の違和感もなく

「いきってるやつが成敗された」くらいにしか思ってない世間の態度が疑問なんだよね。

まらないものをつまらないって言っただけで土下座だよ?

異常やん。異常なパワハラ体質やん。

それ以来、この夫婦苦手になって

テレビ出てきたらチャンネル変えてる。

Permalink |記事への反応(0) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-01

anond:20230831220506

ブコメで出てるバトルシップ(2012)とかパシフィックリム(2013)が10年前あたりか

やっぱりモンスターバースやな

ゴジラ(2014) キングコング髑髏島の巨神(2017) ゴジラKoM(2019) ゴジラvsコング(2021)

あとはランペイジ 巨獣大乱闘(2018)もいける

こういう映画映画館で見てなんぼだと思ってるから公開されたら見に行くことにしてるわ

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp