Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「キノ」を含む日記RSS

はてなキーワード:キノとは

次の25件>

2025-10-01

[ゲーム日記]10月1日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そばおにぎり。夜:冷奴納豆。ギョニソ。キュウリ人参玉ねぎキノコスープ目玉焼きバナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、頑張りまくりでやるき!

とはいえ定時で帰って残業はせず。期日に追われるのは来年で今年中はその準備なので。

プリンセスコネクト

キノさん可愛いので引いた。

最近は、原種フェス限のガチャを引く自分ルールになってるなあ。

衣装は大好きなツムギぐらいしか引いてないけど、ミヤコは引いておきたいのでガチャスケジュールは要注意だ。

あとハロウィンムギの専用装備2が予定されたので楽しみ。ピュアメモ集めはするけど、流石にこれは秘石入れるかなあ。

ポケットモンスターパール(悪タイプポケモンの旅)

ミカルゲスコルピニューラの3匹で旅をスタート

今日ヒョウタマーズを倒して、ハクタイの森に着いたところまで。

スコルピがなかなか厳しいな。進化レベルめちゃくちゃ遠いし、虫/毒とどちらのタイプもいい技がない。進化まで旅のテーマの悪がついてないのもモドカシイ

エースは完全にニューラたまご技の冷凍パンチオーバースペックすぎてサクサクのサク。氷の通りも良く文句なし。次のナタネでも活躍できそうで良い感じ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

[ゲーム日記]9月24日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:海鮮丼味噌汁おにぎり。夜:目玉焼きピーマン大根玉ねぎキノコスープ。ギョニソ。冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:甘いコーヒー

調子

むきゅーはややー。おしごとはそれなりにこなした。

10月から色々あるので少し緊張している。特になんか写真を撮られる仕事があるので緊張している。

ポケットモンスターパール(メスのみポケモンの旅)

今日メリッサを倒して、寄り道コンテンツを少しだけ。

ピンプクを一気にラッキーハピナス進化。目覚めの石でユキワラシユキメノコ進化。これで全員最終進化形になった。

技マシンで技も補強。ユキメノコにはシャドボ、水の波動10万。後で冷凍ビームハピナスには火炎放射、草結び。後でサイキネ。

ユキメノコエースガンガン進められるといいな、明日は波乗りで寄り道コンテンツをこなそう。

シャドウバースWB

グロナイトメアでBラン決勝には無事進出できて良かった。

バトルパスシーズン切り替えに、ダンジョンイベント新開催にと色々楽しみだ。

プリンセスコネクト

ミヤコの新イベ!

僕は最初の方からいるキャラだとツムギミヤコが好きなのでミヤコの新衣装は嬉しい。というか今年はツムギも新衣装あったし嬉しいが続くなあ。

3部のユキノサツキ可愛いし、プリコネへのモチベが上がってきた。

Permalink |記事への反応(0) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

学マス秦谷美鈴裏話まとめ

2025年2月11日 Xのポスト

ミフメイ

制作時期について

実は「ツキノカメ」は楽曲が完成してから2〜3年は経っているので、こうしてライブで歌っていただける日を迎えられて本当に嬉しいのです🐢


2025年5月8日 週刊ファミ通5月22日

小鹿なお×春咲暖

Star-mineについて

じつは収録自体はだいぶ前で、『ツキノカメ』のつぎぐらいに録っていたんですが、そのときアイドルたちの情報もあまりなくて。ひとつだけ言われたのは、別のユニットまりちゃんが歌うので、この曲で勝ってやるという気持ちを込めてほしいということ。なので、まりちゃんといっしょに歌えない悔しさとか悲しさとか、あとはある種の怒りとかを込めて歌っています。歌い出しの部分からすごく冷たい空気感が漂っていますし、美鈴絶望感をきっと皆さんにも感じていただけるんじゃないかなと。


2025年6月7日 学園アイドルマスター The 1st PeriodSpotlightStarアーカイブ同時視聴会 DAY1

Re;IRIS(長月あおい・小鹿なお・飯田ヒカル)によるオーディオコメンタリー

Superlative演出について

小鹿「アッアッここここ!」

飯田「これ!」

長月「これもね、あの、のんちゃんが、Fighting My Wayと一緒で2時間くらいかけて、この振りを収録して、この後ろの映像を作ってもらってるみたいで、すごいよね」

小鹿「後ろの映像は実際にのちゃんなんだよね」

小鹿「ハッハッ見てください見てください!」

長月「あー!ここ!」

小鹿「ほんとに!こっこっこの演出が良すぎて、マジで泣きそうだったの」

小鹿「このスポットライトの、周りをね」

飯田「あー!」

小鹿「笑顔で踊って、あー抱きしめ…」


2025年6月8日 学園アイドルマスター The 1st PeriodSpotlightStarアーカイブ同時視聴会 DAY2

Begrazia(松田彩音春咲暖・陽高真白)によるオーディオコメンタリー

キノカメ振り付け・表情について

松田のんちゃんはさ、」

陽高「きれーい!」

松田「どういう感情でこの時は、いたの?」

(中略)

春咲「私ストーリーを決めてるから。こういうストーリーがあるから、この時はこういう表情するよねーとか、そんな感じ」

春咲「あ、これ。風感じてる。風吹いてるからね。」

春咲「風に引っ張られて、美鈴の思った通りに進めないっていうのを表現してる。」

春咲「ここはまりちゃんのことを想ってるよ〜」

松田・陽高「きゃ〜〜〜!」

春咲「あなたじゃありませんよ」

陽高「ぎゃはは」

松田「『あなたじゃ』? あっ」

春咲「はい

松田プロデューサーさん…」

春咲「笑」


2025年7月4日 初陣追加公演 夜の部

MCパート

ENDLESS DANCEの歌割り

レコーディングした時に、佐藤貴文さんに「どこを歌いたいとかってありますか?」

(中略)

って言われた時に、「うーん、『なんだか今日は絶好調』です」って

(中略)

この三人の中で(佑芽は)絶対毎日好調

(星南も)ほぼ毎日好調じゃん。

で、絶好調な時の方が少なそうじゃん、美鈴って。

その美鈴が「なんだか今日は絶好調」って言うとさ、もう勝てなくない?Begraziaに。

(中略)

来た歌割りを見たら(自分希望が)通っていて「やった〜〜〜」って


2025年7月18日 CUT8月

佐藤貴文×椎名豪×ミフメイ

キノカメについて

いただいた資料を要約すると『自我が強いけどマイペースな曲。ただし自我の強さは直接的に入れるのではなく、全体で滲ませるくらい』という難しいオーダーでした。考えた結果、この楽曲美鈴に『自分はこのままでいい』と受容してもらうことが、このキャラクターアイデンティティになるのかなと。なので《さよなら/このまま》と言う歌詞から始めて、それで結ぼうと最初に決めました。

(前略)当時流行っていたプリズマイザーボーカルハーモニーを生成するエフェクト)を使っているほか、海外トラックメーカーチャイム確立したカラーベースと言うジャンルフレーバーも混ぜて、単なるメロディックダブステップではない、新しい面を見せられるように意識しました。

(中略)

声の要素もこだわったポイントで、最後の息を吸う音やブレス音も、レコーディング時に美鈴役の春咲(暖)さんにお願いして録らせてもらいました。やはり声が主役だと思うので。

これは二重の意味があって、まずひとつ童話の『ウサギとカメ』です。ライバルであり親友の月村手毬の『月(=ウサギ)』に対する、マイペースな『亀』の美鈴。もうひとつは、その手毬を認めてあげる器としての『瓶(かめ)』とかけて、”ツキノカメ”と言うタイトルしました。


2025年7月16日 初星学園放送部 #46

ゲスト薄井友里・春咲暖

N.I.A編について

美鈴のNIA編はりんちゃんとの会話が見どころかなと思っていて、で、その、収録の時に台本に、りんちゃんとの会話のところにト書きで(中略)「美鈴と燐羽の会話は『離婚した元夫婦(ひとり娘アリ)』です」って書いてあって「ん?ん?」って思って。

でもねきっと、読んだ方はわかるんじゃないかな。この、ヒヤっとしてるんだけどお互いのことは知り尽くしているよっていう空気感

Permalink |記事への反応(0) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

anond:20250803113104

1. 「性の解放」とポルノ商業化:誰のための解放か?

1970年代80年代にかけて、「性の解放」(sexual liberation)はフェミニズム、LGBTQ運動ヒッピー文化、反権威主義の潮流の中で重要キーワードでした。特にウーマン・リブ運動の一部では、性を抑圧から解放し、女性主体的に性を楽しむべきだという主張がありました。

しかしこの「解放」は、しばしば次のような批判対象となりました:

商業ポルノ産業が「性の解放」を巧妙に取り込み、むしろ女性性的搾取助長した

女性の裸体や性行為を「自由」として売り物にすることで、男性欲望を満たす装置に変貌。

性の解放が「男性の性欲の正当化」にすり替えられた

特に職場大学などで、「オープンな性文化」のもとにハラスメントが横行した例も報告されています(例:セクハラという言葉1980年代米国で普及)。

上流階級白人女性によるフェミニズムが「全女性を代表する声」とされたことへの批判

→ 実際には、育児労働家庭内暴力、性産業への従事といった問題一般女性に集中していた。

2.階級人種フェミニズムの断絶:インターセクショナリティの登場

このような問題提起から出てきたのがインターセクショナリティ(交差性) の概念です。

1989年キンバリー・クレンショウ(Kimberlé Crenshaw) によって明確に理論

黒人女性として、白人女性中心のフェミニズムでも、黒人男性中心の反人種差別運動でも「見えない存在」にされてきたことを批判

インターセクショナリティは、性別だけでなく、階級人種性的指向、障害の有無などの複数差別軸が交差することを問題します。

まり、「上流階級白人女性フェミニズム」が主流を占めていた時代に、性の解放自由であり善であるという前提が、階級人種的に周縁化された女性現実をまったく反映していなかったという批判インターセクショナリティ視点からなされるようになったのです。

3. この批判代表的な論者・著作

アンドレア・ドウォーキン(Andrea Dworkin)

ポルノグラフィを性暴力の一形態として厳しく批判ポルノ産業が「性の解放」を利用して女性搾取正当化したと主張。

キャスリン・マッキノン(Catharine MacKinnon)

性的自由の名のもとに、女性身体公共空間商品化されることに警鐘

アンジェラ・デイヴィス(Angela Davis)

黒人女性にとってのフェミニズムと、階級人種無視した主流フェミニズム限界を指摘。

bell hooksベル・フックス)

白人中産階級フェミニズムに対し、「抑圧されているのは白人女性だけではない」と再三批判。とりわけ「性の解放」が階級間で異なる意味を持つことに注目。

4.現代に残る影響

性的自由を掲げた70〜80年代フェミニズムの一部は、今でも「セックスポジティブ」な運動として評価されていますが、一方でポルノ売春・性の商品化をめぐる議論は今なお分裂的です。

インターセクショナル・フェミニズム現在の主流理論となっており、「誰の自由か」「誰の声が抑圧されているか」という問いが常に問われるようになりました。

性の解放一枚岩ではなく、誰にとっての自由か? 誰の犠牲の上に成り立つのか? という問いがいまもフェミニズムの核心にあります

Permalink |記事への反応(1) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

「性の解放」とポルノ商業

1. 「性の解放」とポルノ商業化:誰のための解放か?

1970年代80年代にかけて、「性の解放」(sexual liberation)はフェミニズム、LGBTQ運動ヒッピー文化、反権威主義の潮流の中で重要キーワードでした。特にウーマン・リブ運動の一部では、性を抑圧から解放し、女性主体的に性を楽しむべきだという主張がありました。

しかしこの「解放」は、しばしば次のような批判対象となりました:

商業ポルノ産業が「性の解放」を巧妙に取り込み、むしろ女性性的搾取助長した

女性の裸体や性行為を「自由」として売り物にすることで、男性欲望を満たす装置に変貌。

性の解放が「男性の性欲の正当化」にすり替えられた

特に職場大学などで、「オープンな性文化」のもとにハラスメントが横行した例も報告されています(例:セクハラという言葉1980年代米国で普及)。

上流階級白人女性によるフェミニズムが「全女性を代表する声」とされたことへの批判

→ 実際には、育児労働家庭内暴力、性産業への従事といった問題一般女性に集中していた。

2.階級人種フェミニズムの断絶:インターセクショナリティの登場

このような問題提起から出てきたのがインターセクショナリティ(交差性) の概念です。

1989年キンバリー・クレンショウ(Kimberlé Crenshaw) によって明確に理論

黒人女性として、白人女性中心のフェミニズムでも、黒人男性中心の反人種差別運動でも「見えない存在」にされてきたことを批判

インターセクショナリティは、性別だけでなく、階級人種性的指向、障害の有無などの複数差別軸が交差することを問題します。

まり、「上流階級白人女性フェミニズム」が主流を占めていた時代に、性の解放自由であり善であるという前提が、階級人種的に周縁化された女性現実をまったく反映していなかったという批判インターセクショナリティ視点からなされるようになったのです。

3. この批判代表的な論者・著作

アンドレア・ドウォーキン(Andrea Dworkin)

ポルノグラフィを性暴力の一形態として厳しく批判ポルノ産業が「性の解放」を利用して女性搾取正当化したと主張。

キャスリン・マッキノン(Catharine MacKinnon)

性的自由の名のもとに、女性身体公共空間商品化されることに警鐘

アンジェラ・デイヴィス(Angela Davis)

黒人女性にとってのフェミニズムと、階級人種無視した主流フェミニズム限界を指摘。

bell hooksベル・フックス)

白人中産階級フェミニズムに対し、「抑圧されているのは白人女性だけではない」と再三批判。とりわけ「性の解放」が階級間で異なる意味を持つことに注目。

4.現代に残る影響

性的自由を掲げた70〜80年代フェミニズムの一部は、今でも「セックスポジティブ」な運動として評価されていますが、一方でポルノ売春・性の商品化をめぐる議論は今なお分裂的です。

インターセクショナル・フェミニズム現在の主流理論となっており、「誰の自由か」「誰の声が抑圧されているか」という問いが常に問われるようになりました。

性の解放一枚岩ではなく、誰にとっての自由か? 誰の犠牲の上に成り立つのか? という問いがいまもフェミニズムの核心にあります

Permalink |記事への反応(1) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625103505

キノ視点

Permalink |記事への反応(0) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

https://anond.hatelabo.jp/20250626112107

sametashark

sametashark増田が「こうしてほしい」を全部伝えたら、ドラマー増田が辞めやすくなるよ。練習中に誰も何も指摘せず、そいつがいないところで悪口ばっかり言ってるバンド時々見かけるが、人間関係として碌なものではない。

2025/06/25リンク

hammondb3

hammondb3増田ベースなら合わないドラムとやりたくない気持ちはわかる。合わないバンドのために休日丸潰ししてスタジオ代を無駄にする徒労感もわかる。ギターに全部話して辞めるのが吉。

2025/06/25リンク

eroyama

eroyama 興味深い

2025/06/25リンク

Gonosen

Gonosen 抜けるしかないんじゃないか

2025/06/25リンク

onesplat

onesplat やめない理由が一切理解できない。“楽しくないんやったらやる必要なんかないんよ” って自分で言うとるやん。こんな便所愚痴ってるくらいならさっさと辞めろや。逆になんなん?とおもたわ

2025/06/25リンク

big_song_bird

big_song_bird軽音楽部のドラマー基礎練習をしないで、いきなり曲を叩き始めるからダメ。一方吹奏楽部打楽器パートは生真面目に練習台を叩くけど、ポピュラー音楽のようにフレーズを崩した叩き方をしないので今いちノリが悪いバンド音楽増田ドラマー

2025/06/25リンク

otation

otationバンド世界全然知らないけど、みんな自分が1番と思ってるプログラマーの集まり解釈すると察するものがある

2025/06/25リンク

akiat

akiat これが「音楽性の違い」の実態

2025/06/25リンク

YokoChan

YokoChanドラム打ち込みで良いのでは。ただ理由確認すべき。ドラムの妹さんがギター奥さんとか無い?

2025/06/25リンクyellow

rityel

rityelバンドをやればにじかちゃん山田リズム隊マジでバカうまで希少価値天元突破してるってことがよく分かるからな。

2025/06/25リンク

ywdc

ywdc 今こそ伝家の宝刀方向性の違い」を振るうべきでは。まあ本音ぐらいは聞いてもいいと思うけど

2025/06/25リンク

bokmal

bokmalそもそもドラムをやりたくないのかも。一回ヴォーカルやらせてみては。

2025/06/25リンク

waaaatsuko

waaaatsuko ワイ、バンドやってて正直中心的なメンバーだったけど、何の意思もないやつの方がメンバーとしてありがたい。みんなが音楽好きだとすぐ喧嘩になる。だからゴールデンボンバーが羨ましいと思ってた。

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellowyellow

maxk1

maxk1ドラマーを追い出そうとしたら自分が追い出されそうな感

2025/06/25リンク

mnnn

mnnn これを見てぼざろのベースドラムめっちゃ息合わせてる描写についての理解が深まった

2025/06/25リンクyellow

bml

bmlTOKIOに合わせて書き殴ったんだろうな。

2025/06/25リンク

washable-mikan

washable-mikan雑誌化決定

2025/06/25リンク

yunotanoro

yunotanoroドラマーってだけで希少価値あるからね。コピバンなら実力より人柄。プロ目指すか打ち込みを取り入れるかすればリストラの口実になる。別プロジェクト立ち上げるとか、流行りのMPCさせるとかすれば化ける可能性。

2025/06/25リンク

pigorilla

pigorilla浜田省吾最初ドラムだったそうだよ?ポジションをローテーションしてみたら?あとで読む

2025/06/25リンク

victoriaxxx

victoriaxxx お前がドラムを叩くんだよ!!(暴論)/うちの夫は叩いたらしい。ボントロです。

2025/06/25リンクyellow

igni3

igni3ベーシストの言うことは慎重にならないと

2025/06/25リンクyellow

tomoya_edw

tomoya_edwバンド組んだことないけど、そいつとやるのが楽しいから続けてるんじゃないの。だってオリジナルじゃねんだろ?方向性の違いでとか言えるものじゃねえじゃん。楽しめよ。

2025/06/25リンクyellow

PEEE

PEEE 知り合いどうしでやるバンドなんてそんなもんな気もする…技術レベルで集まってないので

2025/06/25リンクyellow

Kenju

Kenju 下手だからダメなのではなく、レベルが合ってないかダメなのだ。実のところどんぐりの背比べでアマチュアバンドなんてみんな下手なんだが、どんぐり界にいると微妙な差がわかってしま

2025/06/25リンクyellow

ropon81

ropon81 だから僕は音楽をやめた(ヨルシカ)

2025/06/25リンク

sds-page

sds-page ユキノリかよ。闇のBLUE GIANT増田人間ドラマ音楽人生

2025/06/25リンクyellow

ogi1i1

ogi1i1コピーしたバンドとの差異を気にすると辛いかもしれないけれど、そのメンバーで何らか面白い音が出るように模索すること自体楽しいので、自分の中のあるべきから解放されてバンドすると何か変わるかも。

2025/06/25リンクyellow

sh_r-2x

sh_r-2xお気持ちお察しします。私もそんなドラム我慢したベーシストでした (我慢できなかった)

2025/06/25リンク

rokusan36

rokusan36 新しいバンドを立ち上げてフェードアウトするべき

2025/06/25リンク

trace22

trace22バンドとかやったこともないか追記まで読んでもなんで辞められないのか分からんコピーってそんなにしたいもんなんだ

2025/06/25リンク

hotelsekininsya

hotelsekininsyaベースやってたけどドラムが上手くないとほんとに嫌になる感覚めっちゃ分かる。こう、ピタッと息の合ったリズム隊ほどやってて気持ちいいものはない。その逆は…きついよー

2025/06/25リンク

porquetevas

porquetevasバンドやろうぜみたいなタイトルで勢いのまま愚痴ってて好き

2025/06/25リンク

clapon

claponベースから見たらドラムが下手だとイライラどころの騒ぎではないよねー。ドラムベースがカチッと合わないとまともな演奏にならないから…。ギターの人と話し合って、回答次第では脱退するのがよさそう。

2025/06/25リンク

cl-gaku

cl-gakuアマドラマーあるあるやね。プロデビューしたバンドでもドラマーだけ叩かれがちやし

2025/06/25リンクyellow

lbtmplz

lbtmplzアート・リンゼイ方面でならイケるぞ

2025/06/25リンク

ryotarox

ryotarox1on1の機会を設けては/スキルセットとマインドセットに分けると、後者問題が大きいのかな。/「人の言ってることを理解目的のために対応する」がコミュニケーション能力ひとつだとすると、それはどちらか。

2025/06/25リンク

remwegc

remwegcバンドやってる身として、個人的に「下手」より「つまらなそう」が一緒にやっててキツいんよな。スキルがあるならまだ我慢できるけどそれで下手とかもう辞めてくれよと言いたくなる。

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellowyellow

sin4xe1

sin4xe1必要なのは基礎練っすな増田

2025/06/25リンクyellow

allezvous

allezvous たしかバスドラムが頭拍を叩けないのはきつすぎて死にそうになる

2025/06/25リンクyellow

AKIMOTO

AKIMOTO音楽性の違い、とか言えばやめられるのでは

2025/06/25リンクyellow

satoshique

satoshiqueドラムが下手なバンドは致命的にダメなんで、気持ち分かる。ギターはどうにでもなる。音楽人生増田

2025/06/25リンクyellowyellowyellow

mortal_sun

mortal_sunギターの奴がドラムの奴好きで繫ぎ留める為のバンドじゃん。どうしても不満なら他所バンド作った方が早そう。

2025/06/25リンクyellowyellow

oriak

oriakギターと話した結果どうなるのか知りたい増田音楽人間

2025/06/25リンク

kamezo

kamezo 上手くならないし練習はひたすらつらいし引っ込み思案だから傍目にはわからないがバンドやるのは好き、という人だっていそう/と思ったがブコメギタリスト片思い説もあるか。『Given』だっけ(違

2025/06/25リンク

ayumun

ayumun腐れ縁ギタードラムと一緒に居たいか自分趣味の場に付き合わせてるだけで、ドラムバンドをやめるほどドラムが嫌ではないんだろうから、結局は増田が抜けるだけになりそう。

2025/06/25リンクyellowyellow

Arturo_Ui

Arturo_Ui そのドラマー、いっそのことボンゴやカホン転向すべきなのでは。小並感

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellow

hiroshe

hirosheバンドなんてだいたい音楽性の違いか自然消滅空中分解していくもんやろ。他のバンド始めて忙しくすればいい。

2025/06/25リンク

differential

differential心中お察しするがドラムはいだって人手不足なので、アマコピーバンドに上手くて気の良いドラム配備されるケースは少ないかもと思う。

2025/06/25リンクyellow14yellow

ryussy777

ryussy777 あのな、これはギタードラマーの事をずっと片思いしてんだよ、あの時からな。よく見てみろ、アラサーになったって言うのにいっつもドラマーノルマ肩代わりしてる。因みにヴォーカルはお前のこと好いてるからな!

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

sekiryo

sekiryo増田ならやる事は一つしかないだろ。ぐだぐだ言ってないで練習開始と共に漏らせよ。どんな縁も切れるぞ。人前で自発的排出するのはかなり上級者向けで難易度が高いので薬とか食べ物とかで準備をしてからな。

2025/06/25リンク

Nishinomiya-Radio

Nishinomiya-Radioジザメリドラマーボビーレスビーよりは上手いと考えるんだ「コピーバンドなんだけどドラマーが下手くそすぎて自分たちのライブ音源聞くたびにイライラしてしょうがない……音楽を楽しめる素養すら持ってない」

2025/06/25リンク

junkfoodboy01

junkfoodboy01 どうせ最近はみんなクリック聞いてやってるんだから打ち込みドラムでいいのだよ。

2025/06/25リンクyellowyellow

pecan_fudge

pecan_fudge どうぞ。記事は見てない

2025/06/25リンク

hilda_i

hilda_iギターの人からすると要らないのは増田の方説あるかもね。趣味からこそ上手い下手も情熱のあるなしも関係ないのかもしれないし。

2025/06/25リンクyellow

everybodyelse

everybodyelse お前がドラムをやるんや

2025/06/25リンクyellowyellowyellow

Helfard

Helfard自分が抜けるしかないのでは。

2025/06/25リンク

miyauchi_it

miyauchi_it方向性の違い

2025/06/25リンク

by-king

by-king 他のパートは多少ブレても問題ないが、ドラムは多少ブレるとめっちゃ目立つよね。まあこの経緯を見ると、腐れ縁ギターの人の精神安定にそのドラムの人が必要なのだと思う

2025/06/25リンクyellowyellow

soratansu

soratansuゴールデンボンバーギターがあまりにも下手すぎるので、アンプからコードを抜いてカラオケを流したが、さすがにドラムエアーと言うわけにはいかない

2025/06/25リンクyellow

tnek

tnek聴く側だけど、ドラムイマイチバンドって本当イライラする。ドラムってこんなに大事なんだって思う。

2025/06/25リンクyellowyellow

syu614

syu614音楽を楽しめる真反対の性格ってどんなのかめっちゃ気になる。

2025/06/25リンクyellowyellow

narukami

narukami増田が思ってるほど楽器巧拙音楽を愛してるかどうかに相関のない可能性はないのだろうか増田

2025/06/25リンクyellow

the-fool-of-lear

the-fool-of-learプロデューサーの意向もあり初代ドラマーピートベスト解雇したジョン・レノンポール・マッカートニージョージ・ハリスンを思い出した。

2025/06/25リンクyellowyellow

hatesas

hatesas クビにするさせる、若しくは自らがバンドから手を引く(結果バンド自体解散も有る)覚悟必要かと。趣味でも一線超えたらライフワークと化するし、仲良いだけで続くバンドも無いだろうし。その辺あの漫画は上手い。

2025/06/25リンク

entryno001

entryno001仕事にしてても音楽性の違いで解散なんてよくあるんだから趣味なら気軽に組んだりやめたりすればいいだけでは?

2025/06/25リンク

paperot

paperotバンドやろうぜ

2025/06/25リンクyellow

ultrabox

ultraboxドラマー「お前と音楽やるの息苦しいよ」

2025/06/25リンク

dot

dot ちなDなんやけど、バンド(バンテリンドーム)やめたい。野手が育たなすぎ。来シーズンテラスつくらしいけど。

2025/06/25リンクyellow

milkhouseuse239

milkhouseuse239ギタードラムとの縁を切らせないために組んだコピーバンドと考える。

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

greenbuddha138

greenbuddha138 これはベーシストベーシストから分かる。 / いじってごめん

2025/06/25リンクyellow16yellow

taxman_1972

taxman_1972 逆に増田が持て余されている可能性はないのか。ドラムが悪い、に凝り固まっていそうにも思う。増田がいるせいで、ドラムが活かされない可能性も考えるべきでは

2025/06/25リンク

haluna_i

haluna_i やめたらいいじゃん、もしくはドラマーに抜けてもらうか。メンバーチェンジも掛け持ちもプロだって全然あるんだから、ここで方向性の違いを使わなくてどうする

2025/06/25リンクyellow

zZwIwl

zZwIwl 他のバンド組めばいいじゃん。都内なら社会人バンドサークルたくさんあるから、いろいろ行ってみて合うところみつけたらいい

2025/06/25リンク

tani_yanz

tani_yanz 改行も無しにまくし立てるようにつらつらとこれだけ書けるのはよほどのことで、お気持ちします。

2025/06/25リンクyellow28yellow

kaishaku01

kaishaku01ブルージャイアント玉田くんを想像しちゃった。もしかしたらすごく影で頑張ってたりしないのかな。私はどれだけ勉強しても結果に繋がらない分野があるから…。

2025/06/25リンクyellowyellowyellow

croissant2003

croissant2003自分コントロールできるものコントロールできないものに分けて、コントロールできないものに何かを期待することを止めるといいよ

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

spark7

spark7 そのバンドに執着してる増田も十分不可解だよ

2025/06/25リンク

titeto

titetoいかにもベースやっている奴が書きそうな文章偏見

2025/06/25リンクyellowyellowyellow

auto_chan

auto_chan意識の低いドラマーは「この世の音楽は総再生時間99.9998%が4拍子4連符だしノリでなんとかなるっしょ」と怠惰に陥りがち。カツを入れるためにもDAWリズムマシーンあらゆるプリセットを5拍子に変更する革命起こそうぜ!

2025/06/25リンクyellow 1clicks

rd7

rd7 座組変えた方が上手く行きそう増田ドラマー探してそこに腐れ縁を呼んだらいいんじゃない

2025/06/25リンクyellow23yellow

mmddkk

mmddkk 「お前は下手だからやめろ」というのは言いにくいよなぁ、とは思う。バンドでもスポーツチームでも。仕事ならまだ言えるけど、知り合い仲間と趣味でやっているとなぁ。社会

2025/06/25リンクyellow

WildWideWeb

WildWideWebもしかしてキーボード担当和音メロディーもなくてリズムだけ、オカズだけ覚えてくれば一応は形になるんだろ、こっちはコード譜だけで耳コピ、暇だろ音源も作っといてよと頼まれ、出番がない曲もあるんだぜ的な。

2025/06/25リンク

himanahitodesukun

himanahitodesukun 芸の世界残酷アマチュアでさえ)。才能がないと人権がない。自分は才能ない側だったので、好きだったけど音楽辞めてよかったと思っている

2025/06/25リンクyellow15yellow

yas-mal

yas-mal来年までの辛抱だ。来年にはホームランテラスが出来て、バンドバンドじゃなくなるぞ。細川と昂弥のホームラン王争いが見れる。…え?本拠地球場ホームランが出ない話じゃないの?

2025/06/25リンクyellowyellowyellowyellow

jacoyutorius

jacoyutorius "腐れ縁" が人間のことを指していることを理解するのに時間がかかった / 30過ぎても一緒にバンドやる仲なのに間違ったらどうしようみたいなドラムをするってちょっと想像つかない

2025/06/25リンクyellowyellowyellow

Anonymous2000

Anonymous2000音楽趣味でもなんでも、(色々と)合う人とやらないと地獄だぜ。

2025/06/25リンク

NOV1975

Permalink |記事への反応(0) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

俺の話をキノ

貸した金のモトラド二輪車。空を飛ばないものだけを指す。 )どうでもいいから。

Permalink |記事への反応(0) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

秦谷美鈴共感する

美鈴連コミュのあらゆるネタバレを含みます

キノカメ、引いた。美鈴、育てた。

正直ノーマークで、一周年お祭りだし! と思って引いた。

可愛いとは違う、愛しさがあった……

これまでのコミュの中で美鈴を知れたのは、サポカや初星コミュ、他キャラの育成にちらっと出てくる時のみ。その時の印象で言えば、正直よくわからない子だった。

1年2組の中では補習組に混ざってほけーと昼寝してるし、でも強キャラ感は何故かある。Syng upメンバーだし、星南にスカウトされるくらいだから、実際実力はある。手毬と喧嘩したり仲直りしたりしてるし、なんでアイドルを目指してるのかも分からない。

素行が悪くて傲慢、そのステータスを見てまあそうだよね……と納得する、その程度の理解だった。

が、コミュを読んで、色々と理解した。その上で、共感した。

心をわたしで埋め尽くしたい、わたしがいないと生きていけないようにしたい。これ、ちょっと分かるな~~と思った。怖い! 傲慢! でもそんなのは美鈴も分かってて言ってるからね(恥ずかしそうだから)。

色んな人に甲斐甲斐しく世話を焼いて、感謝されて、頼られて、それって、嬉しいですからね。でも自分に出来ないことはしない。例えば、美鈴は手毬に自主レッスン付き合ってと言われても断る。そこはマイペース

からこれは利他的な行動ではなくて、利己的に利他的に見える行動をしている。自分の為に、他人を優しく支配する。

これ、美鈴に手毬という特大あまえんぼ老舗トラブルメーカーいるから成り立ってるけど、現実だと過干渉になりかねない。手毬に対してだって、歩みならぬ全力疾走を本当に無理やり止めていたら、手毬の望まないマイペース押し付けて無理やりに救ってしまったら、それも過干渉になりえた。

実際、数年前までの自分他人に対して過干渉だった。でもやめた。迷惑から。大変だから。これやりすぎると人間関係が壊れるから……

から美鈴共感する。そして心配もする。この子、一歩間違えたら色んな人間に恨まれるぞ……どうする? 美鈴のせいで自分はこんなになったのに! 責任取ってよ!→まあ……面倒ですね……^^みたいになったら……

学マスくんに限ってそんなことはない……と、思いたいけど。実際、手毬はソロでも初星コミュでも美鈴の元から飛び出してのびのびやっている。

思わぬところで、学マスの中で初めて共感できるキャラが来て嬉しかった。ちょっと常軌を逸してて怖いけど。かわいい。NIA編も楽しみ!

Permalink |記事への反応(0) | 02:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

学マス新キャラの二つ名が気持ち悪すぎる

キノカメだって

突きの亀だよ。

男根メタファーすぎるだろ。

ここまで性欲に媚びれるとか清々しいね

Permalink |記事への反応(1) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

キノクニヤ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。

先日、友人と「キノクニヤの前で待ち合わせね!」という話になったんだが、これがなかなかの難問だった。

真っ先に思い浮かぶのは、やはり「紀伊國屋書店」だろうか。大きな駅の近くにあって、知的雰囲気が漂うあの本屋さん。

いや待てよ、もしかしたら高級スーパーの「紀ノ国屋」かもしれない。ちょっとお高めだけど、こだわりの食材が並んでいるあそこ。

まさかとは思うが、和菓子の「紀の国屋」という可能性も…? いや、さすがにそれはないか。でも、ありえなくもないのが怖いところ。

結局、LINEで「どこのキノクニヤ?」と確認するハメになった。便利な世の中になったもんだと、しみじみ思うわけよ。

口頭での「キノクニヤ」、要注意だぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

小栗旬デウス・エクス……

マーキノ!」

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250222180122

大変失礼いたしました

166cm94kg46歳のツキノクマさんみたいと言われる私めが責任持って舐め取りに向かいますのでご住所をお願いしま

Permalink |記事への反応(1) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

ラノベ最後まで辿り着いた経験がない

ラノベアニメも最終巻までたどり着かずに終わるか、ものすごい省略されて閉じるよね。

有名作品であればあるほど話が長くなるから結果として最後まで読むのがしんどくなる。

つうか原作文章が酷すぎて読めないかアニメで済ませがちなんだけど、アニメだと最後までやらない事が多いよね。

シャナー「愛」の力で倒したらしいことは知ってる

狼と香辛料ー続編のせいで子供が生まれることがネタバレされてる

ハルヒ新刊買ってないんだけど新刊で完結したのか?

キノー続いてるのかどうかさえ知らない

禁書ー最終決戦みたいなのは一度やってるんだっけ?

俺妹メガネ最後に暴れたシーンの切り抜き動画だけツイッターで見た気がする

はがないーどうせ普通に卒業式して終わりなんでしょ?

俺ガイルーどうせこっちも普通に卒業式なんでしょ?でしょ?

住めば都のコスモス荘アニメ最終話って原作だとどの辺りなんだ?

がをられーラストバトルまでアニメ化してたでいいのかな?超圧縮

フルメタ最後までやってないはずだよね。劇場版とかでやったのかな?

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-25

地方在住の高卒男性と会話したら、『アキ・カウリスマキ』も知らなかった…

この前マッチングアプリ出会った33歳で年収600万円くらいの男とカフェランチに行ってきた

その人は高卒工場オペレーターとのことだった

休みの日に何をしてるかって話になって

映画を見に行くのが好きです。この前はキノライカ。ほらアキ・カウリスマキ映画館を作る映画を観てきた」って言うと

その男は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になってた

怪訝に思って確認すると「アキ・カウリスマキ」も知らなくてドン引きした…

やっぱり高卒って知識教養価値観大卒と違うんだなあって思った

Permalink |記事への反応(5) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-08

anond:20250108202914

ワイがカッコいいと思ったことあるバイクキノが乗っとるやつのモデルブラフシューペリアSS100だけやで

Permalink |記事への反応(1) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

anond:20250107010908

キノパースエイダーの分解清掃抜き打ちを欠かさないのは死なないため、と突っ込もうと思ったが

一般女性武装としてのメイクもそんなもんなのかもしれないと思って撤回する

Permalink |記事への反応(1) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-08

anond:20241108102137

てかフェミニズムって思潮(支配的な思想)になったことあったっけ

断続的に石投げられてた印象

リベラル界隈ですら煙たがられてたんじゃないか

宮台はキャサリンマッキノ批判してたしな

テレビでは法政フェミ教授安全保障語らせて笑い者にしてたり

スティグマとしての役割を担ってただけ

伝統的に叩かれ続けてるので敗北したとか言われても今更感ある

Permalink |記事への反応(2) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-31

キョウサントー

キノウニトー、アスヨントー

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-06

anond:20241005173806

『355』(スリファイブファイブ[4]、The 355)は、2022年アメリカ合衆国スパイ映画テレサ・レベックサイモン・キンバーグが共同で執筆した脚本を、サイモン・キンバーグが監督した。出演はジェシカ・チャステインペネロペ・クルスなど。タイトル及び作中のスパイチーム名の「355」とは18世紀アメリカ独立戦争時代実在したパトリオット側の女性スパイエージェント355(英語版)にちなむ[5]。

ユニバーサル・ピクチャーズから2022年1月7日に公開。日本ではキノフィルム

 

『AVA/エヴァ』(Ava)は、2020年アメリカ合衆国アクションスリラー映画テイト・テイラー監督し、マシューニュートン英語版)が脚本執筆した。出演はジェシカ・チャステインジョン・マルコヴィッチコモンジーナ・デイヴィスコリン・ファレルヨアン・グリフィズジョアンチェンなど。女性暗殺者彼女を陥れた組織幹部との闘いを描いている[4]。

2020年7月2日ハンガリーで公開された後、本国米国では同年9月25日ヴァーティカルエンターテインメントの配給で公開された。

 

『ARGYLLE/アーガイル』(原題:Argylle)は、2024年イギリスアメリカ合衆国合作によるスパイコメディ映画

製作監督マシュー・ヴォーンで、ジェイソン・フックス(英語版)が脚本担当した。ヘンリー・カヴィルブライス・ダラス・ハワードサム・ロックウェルブライアン・クランストンキャサリン・オハラ、デュア・リパ、アリアナ・デボーズジョン・シナサミュエル・L・ジャクソンからなるアンサンブルキャストが出演している。

コードネーム U.N.C.L.E.アンクル)』(原題: TheMan from U.N.C.L.E.)は、2015年英米合作スパイアクション映画

 

オペレーションフォーチュン』は、2023年アメリカ合衆国スパイ映画。本作は、ガイ・リッチーが共同脚本監督を務め、ジェイソンステイサムが主演する[1]。また、ステイサム以外にもオーブリープラザジョシュ・ハートネットケイリー・エルウィス、バグジーマローン(英語版)、ヒュー・グラントが出演する。

 

アメリカン・アサシン』(AmericanAssassin)は、2017年アメリカ合衆国アクション映画監督マイケル・クエスタ、主演はディラン・オブライエンが務めた。本作はヴィンス・フリン2010年上梓した『AmericanAssassin』を原作としている。

 

ケープタウン』(Zulu)は、2013年フランス南アフリカ共和国合作クライム映画原作はキャリル・フェレフランス語版)、監督ジェローム・サル、主演をオーランド・ブルームフォレスト・ウィテカーが務めた。

 

エンド・オブ・ホワイトハウス』 続編2本あり

 

ブリックレイヤー』(原題:The Bricklayer)は、2023年制作アメリカ合衆国アクション映画

元・FBIという経歴を持つ小説家ポールリンゼイが「ノア・ボイド」名義で発表した小説脅迫』(The Bricklayer)をレニー・ハーリン監督アーロン・エッカート主演で映画化[5]。

ラストスタンド』(原題: TheLast Stand)は、キム・ジウン監督による2013年アメリカ合衆国アクション映画。『ターミネーター3』以来十年ぶりとなるアーノルド・シュワルツェネッガーの主演作品であり、韓国映画を今まで担当してきたキム・ジウンにとっては初めてのアメリカ映画でもある[4]。

ボーダーライン』(Sicario)は、2015年アメリカ合衆国アクションサスペンス映画監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ、主演はエミリー・ブラントが務める。原題のSicarioとはスペイン語で『殺し屋』の意。

*別監督による続編あり

 

Permalink |記事への反応(1) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-03

デュエットの時の石狩あかり安心感どうなってんすか

表題の通り。とりあえずあおぎりの連中とは全員と歌コラボしようぜ。

卒業済みの夏希も含めてコンプリート出来るの石狩だけなわけだし。

Over The Future石狩あかり/大代真白)https://www.youtube.com/watch?v=giQN560Sxl0&t=32m02s

CH4NGE(石狩あかり/山黒ねくろ)https://www.youtube.com/watch?v=VdRV8jnnvys&t=30m07s

ホール・ニュー・ワールド石狩あかり春雨麗女) https://www.youtube.com/watch?v=i8KSDWZaq5U&t=2778s

ビートdeトーヒ(short)(石狩あかり/我部りえる) https://www.youtube.com/shorts/1B2s51g_kaM

いけないボーダーライン石狩あかり/猫乃ユキノRe:AcT) https://www.youtube.com/watch?v=Z62W-vz4XOE&t=3611s

少女レイ石狩あかり/鬼多見アユム※パレプロ) https://www.youtube.com/watch?v=epYPSk7NqVE&t=1410s

ライオン石狩あかり水菜月夏希) https://www.youtube.com/watch?v=g2o5LzIo5lw&t=3070s

Permalink |記事への反応(1) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-07

anond:20240629113910

単に「自分の都合いい話」だけしている増田だったな。

マッキノンは「女の性欲は、男が作ったものだ!(男が暴力権力社会支配しているが故に、それに後天的適応せざるを得なかった女性の状況を踏まえている。流石に殺されれたり不具にされたりするよりマシだからね。支配というのは常に生殺与奪から)」という原初的批判からまり、それが社会構造価値観形成していることを全面的否定し、批判必要に応じては社会承認した暴力規制)によって破壊せしめても良い、というかなりハード思想であり価値観だぞ。

オマエの話は「私の都合だけの利己主義から観測すれば『当たり前じゃん』って話」をしているだけで、大変底が浅い。

まぁ、それでいいんだろうけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-07

すすきの再開発されて1.5倍になったら

すすきのから進化してせすきのになるだろう

セスキノとかけばニセコのようにおもしろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

ヒグマ

アナ熊は穴すんでて

シロ熊は白いからで

アライ熊は洗うじゃん

キノワ熊には月の輪があるし

メガネ熊はメガネしてるし

マレー熊はマレー半島に住んでて

ホッキョク熊は北極在住なのに

いったいなんだよ

ヒグマって

ひ?

ひ?

ヒグマのひっては何なのさ?

その辺じゃないの?

最近やつらが人里に降りてきてもめてるのは

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-05

知多半島(愛知県)のエキノコックスはどうなったのか?

寄生虫エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 |社会 | 全国のニュース |福井新聞ONLINE

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1415703

寄生虫エキノコックス愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) -エキスパート -Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c976ffaea3bd7a076ad1545c7c59754469ab23c0

エキノコックス報道について②|くま

https://note.com/kuma1206/n/n9a5bf1261462

2014年から知多半島でのエキノコックスが検出された野犬が度々発生した件について

愛知県ではその後2017年度に3件、19年度に1件、20年度に4件の例が確認された

それを受けて国立感染症研究所エキノコックスが定着したとの見解を示し

自民豚コレラでも失敗してるのでこれも無理だよ。「防疫」が絶望的にできない。強い対策をするのをずるずる遅らせて感染が広がってどうしようもなくなってからじゃないと動かない。

・ 『「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視』あー、コロナ禍で何度も聞かされた"緊張感を持って注視(見てるだけ)"ってやつだ… 蔓延し終わったら「もう手遅れだから対策しない」でウィズキノに。

・一方で県は「調査対象を広げるとなれば、一からの態勢づくりが必要だ」と慎重な姿勢> 面倒くさいから見なかったことにする、みたいな言い訳。恐怖。

などと医学感染対策に対する知識は壊滅的に無いが日本終了ポルノだけは大好きなブクマカ達は脊髄反射のみを用いてコメントを残した

この件が今どうなったか調べてみると意外な事になっていた

エキノコックス(多包条虫)調査検査結果月報2024年5月13日現在

https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/Echinococcus1.html

結論から言うと2022年度からは今に至るまでエキノコックスにかかった野犬や他の生物は全く発見されていない

既に愛知県では従来の顕微鏡による野犬等の虫卵検査に加え、2018年度からPCR法を用いて糞便を徹底的に検査している上に

2019年度から知多半島以外でも豊田市岡崎市を除く西三河地域豊明市でも検査していた

調査対象は既に十分に広がっていた訳で、2021年度の時点では更に広げるかどうかを見当していた訳だ

また2023年11月から交通事故で死亡したキツネ死体においても検査実施している

そしてその何れでもエキノコックス発見されていない

もちろん調査をこれで打ち切るべきとは言えないが、ただ現時点では十分な対策はされている事及び

エキノコックス蔓延が起きたとは考えにくい事は確かだろう

この件について恐れる事は重要だ等と喚くブクマカいるかもしれないが

少なくとも十分な情報を調べた上で残した訳でも無いコメントには反ワクチン派達の主張程度の価値しか無いだろう

Permalink |記事への反応(4) | 07:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp