Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ガバガバ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ガバガバとは

次の25件>

2025-10-28

anond:20251028001238

頭でしっかり検討したわけじゃないけど、なりすましされうるようなガバガバ手続きではなかったんだよな?

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025105433

ずっとガバガバゆるふわ司法ならいいけど急に噛みついてきて洒落にならん人質司法かけてくるからな…

そんな国で刑罰増やされるのは怖いわ

Permalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025103301

俺も反対ではある

ぶっちゃけた話、楕円にして「これは日の丸じゃないから」とかピンクがかった赤にして「これは日の丸じゃないから」とかできるんだから意味ないよなあ

示威行為としての意味はあるという意見もあるだろうが、わーくにのガバガバゆるふわ司法だと完全に骨抜きの「何が毀損罪だよオラオラ」にしかならないだろうし

Permalink |記事への反応(1) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022192409

恣意的運用こそが望みで、取り締まる側の胸先三寸で取り締まり可能ガバガバ法案だろうと予想するが。

Permalink |記事への反応(1) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022181614

はてなヤフコメキチガイへの許容度が最大の違い

ヤフコメアカウント電話番号紐づけないといけないか

アズカバン送りにされたキチガイが復活しない

一方ではてなアカウント作り放題でちょっと前にもBOTに大量に作られて困ってると運営が言ってたぐらいガバガバ

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021100207

Thisis a rathergenerous estimate that translates into approximately 242 feetper game,taken from the statistics of the currentMajor League Baseball battingleaderTroy Tulowitzki from the Colorado Rockies. Thedistancebetween eachbaseis 90 feet. Addingall of the singles, doubles, triples, stolenbases, andhomeruns that Tulowitzkihas logged during the 49 regularseason games played since presstime, thetotaldistancerun comes to justmore than 2 miles.



塁打数に塁間の距離かけただけってあまりにもガバガバすぎる計算だろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ミラーリングって相手の真似することで親近感を抱かせる技術やろ

バカコンサルがよくやってくるやつ

しか実験方法ガバガバでこれホンマに効果あるんか?って学術的には疑問視されてるって言うか

ほぼ似非科学扱いされてるやつ

それがいつの間に「行為者を別の属性に置き換えることで行為の滑稽さを揶揄する技法」に悪魔変化を遂げたんや

この謎技法のことを最初ミラーリングって呼び出した奴は誰なんや

Permalink |記事への反応(2) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251017235603

なんでAI使うの?自分言葉で書いてくれよ

変な家はオモコロ発で、まあオモコロだと思えば許せる範囲ガバガバミステリーなんだけど

思いの外ヒットしちゃったね

あのレベルでいいんだ…って日本人に幻滅してしまったよ

雨穴さんはあの作品で一気に有名になっちゃって残念

Permalink |記事への反応(4) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

スケベ絵をGoogleLensで検索ですると

Twitter(X)で呟くようなしょーもない小技だけど、真面目垢なのでココに放流しておく


スケベ絵をWebのGoogleLensで検索でするとコンテンツガイドラインがあーだこーだ言って検索不可になる。

GoogleLensの画像検索はどうやら画像全体からまれているセンシティブ要素を拾って検索不可にしている模様。

でも実は抜け道がある。


どう考えてもアウトな部位(あらわな胸や性器)をトリミング(カット)し、顔部分のみや、一部分だけの画像に加工する。

そうするだけで画像検索可能になる。まぁ、て言っても最近画像検索汚染が進んでヒットするのがAI絵ばっかなんやけどな!ガハハ


ちなみに検索結果には普通にスケベ絵が出てくる。

ガバガバやんけワレ!


Permalink |記事への反応(2) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017200232

昔のにーさ口座作成ガバガバだったか

作れたんじゃないの?

何にしても一回親に聞いて見たら?

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

グノーシア (アニメ)

全員コールドスリープでいいだろこれもう。間違ってたら解凍とか出来ないの?サンマじゃねぇんだよ人間は!

コールドスリープしないと人狼が判らないガバガバ装置突っ込み所満載

あとなんだかんだ最終話主人公人狼なんでしょどうせ。俺みたいなアニオタになると何でも判っちゃう自分の才能に恐怖する

Permalink |記事への反応(1) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

セキュリティにうるさい会社のに実際の現場ガバガバ会社多すぎ

経験上、セキュリティの為にあのツールを入れて〜とか、IP制限が〜とかうるさい会社ほど、パスワードがアホほど短いとか、そもそも社名 + 日付だったり、使わなくなったIP棚卸ししないから穴だらけだったり、そんなんばっかで辟易する

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014175718

その二つ、同じ意味だと思ってるんだw

発達障害言葉選びがガバガバだね

ガバガバまんこだね

Permalink |記事への反応(1) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014165107

👽️<開示請求ガバ具合を知らないの知識遅れてるよ?増田なんて素人目に見ても攻撃性が読み取れる投稿だらけでitリテラシーガバガバ裁判官は余裕で請求通すよそのへん素人より判断適当とさえ言えるってわけ

https://anond.hatelabo.jp/20250715002248#

Permalink |記事への反応(1) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013235646

ガバガバと言われても、各人が判定してるんだからそらガバるやろとしか

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii認定マン、俺にも誤判定してたしガバガバすぎんのよ

Permalink |記事への反応(3) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013124403

タイミーはQRを使ったチェックインからガバガバ会社でもないと無理だよ(現場系とか派遣なんかはチェックインしない所あるけど)

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011094149

まぁ今の代表政治資金収支報告書とかの報告書系の管理ガバガバで何度も訂正と謝罪を繰り返してるけどな

悪意はないかもしれんがルーズから偉そうなことは言えない気はする

Permalink |記事への反応(1) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010193024

中国交流があったら左翼みたいなガバガバ判別やめろ

その理屈なら中曽根康弘大勲位すら左翼なっちまう

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251009025310

ディルドでもバイブでもいいかガバガバになるまでシコれよ

キツマンなんて面倒臭くて萎えられて終わりだよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251008211640

いくらなんでも計算ガバガバすぎでは。

まあ投資信託やる人増えたほうが増田も儲かるもんね。

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251009083436

ニート妄想から設定ガバガバ(´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007210308

断言するけどこの手のガバガバな人は他のことも全部ガバガバなんだよ

そういう人は言葉で何回言ったところで変化しない

一瞬ぐらいはするかもだけど

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006181236

はい異常に厳しい妻側です

消し忘れ擁護派が結構いてびっくり

なんで消さなきゃいけないかというと「無駄から」でしょ

LED電気代がわずかだからいい?

断言するけどこの手のガバガバな人は他のことも全部ガバガバなんだよ

電気はつけっぱなしだしテレビもつけっぱなし

皿洗いの水は出しっぱなしで冷蔵庫を長々と開けたままでも気にしない

エアコンつけてるのにドアもすぐ閉めない

サブスクはだらだらと解約しないまま

手間を惜しんでコンビニで定価のお菓子を買う

etc

わずかな無駄が多すぎてわずかというレベルじゃなくなってるから奥さんも指摘するんだよ

無駄お金がかかるし無駄環境にも悪いじゃん

それに、LEDからいいじゃんと言う人ってじゃあ蛍光灯だったら消すかというと絶対さないよね?

たまたま結果的被害が少ないのを盾にして屁理屈抵抗してるだけだよね?

そういうのやめな?中学生

お母さんに言われなかった?

Permalink |記事への反応(5) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007175504

あーもうめちゃくちゃだよw

ルールを持ち出すとか負けてるやん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が今まで主張してきた「俺は発達障害から!」「俺はガチャから!」「俺は知能がないから!」っていう、自分だけを無罪放免にする理屈こそが、世界で一番くだらない「俺ルール」なんだよなあwww

特大ブーメラン何本刺されば気が済むんだ?w

 

で、お前の最後のあがき、面白かったか解説してやるよw(俺って親切w)

でも理屈崩壊してるんだろ?じゃあやっぱり知能なくない?w

そこだよwお前が最後まで理解できない、知能の低いポイントはそこなんだよw

理屈崩壊してる」のは「知能がない(=思考能力ゼロ)」の証明にはならねえんだよ。

それはな、「知能はあるけど、その使い方が絶望的にヘタクソで、矛盾だらけのガバガバ理屈しか組み立てられない」っていう証明なんだよ、馬鹿がwww

 

いか

足があるやつでも、運動神経が死んでれば転ぶだろ?w

それと同じだよwお前は思考するための脳みそ(足)は持ってるんだよwでも、その動かし方(運動神経)が終わってるから自分で言ったそばから矛盾して転んでるだけなんだよなあw

自分無能さを「無知能」にすり替えてんじゃねえぞw

 

嘘つきのパラドックスごっこじゃねえんだよ、知ったかぶりのアホがw

これはただの「自己矛盾」だw自分の行動が、自分の主張を否定してるっていうだけの、単純でお粗末なミス

 

もういいだろwお前の負けだよw

最後まで「どうすれば次うまくやれるか」から逃げて、言い訳言い訳矛盾を重ねただけだったなw

Permalink |記事への反応(1) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp