Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ガシャポン」を含む日記RSS

はてなキーワード:ガシャポンとは

次の25件>

2025-09-18

直近でフィギュアを買った金

3万1000円(スケールフィギュア)+8000円(ガシャポン)+4千円(クレーンゲーム

去年買った3万のスケールフィギュアが先々月に届いて年末には予約してるフィギュアが三万弱

昔はもっとどうしても欲しいという気持ちフィギュア買ってたけどとりあえず抑えとこうでこれはちょっと出費しすぎかも

昔買い逃したフィギュアが今買えたらそっちのほうが欲しいしな…でも二度と手に入らないんだ…


追記

なんとなく好きなキャラがバレたら嫌だなと不正確に書いたけど買った(予約した)フィギュアはこれです

https://online.aniplex.co.jp/itemBKBvttql.html

改めて過去の欲しかったフィギュアを調べてみたら2つ売ってるっぽく見えるものがあって、片方はよく見たら人気すぎて中国パチモンAmazonページに登録されてるだけで、片方は去年再販していたのを見逃していたらしく売り切れで肩透かしを食らって大ダメージを負った

https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054057610/?utm_source=kotobukiya.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=product

再販に気づかなかったのは辛い!

改めて一目見て直感でほしいと思ったものは購入したほうがいいなと思いましたまる

Permalink |記事への反応(5) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した②

https://anond.hatelabo.jp/20250907140118

残された人たち…善意と優しさが悪意と魑魅魍魎を呼ぶ、この世の地獄がそこにあった

人間善意ややさしさは、ときに逆説的に、魑魅魍魎を呼び寄せる。地獄とは死者の後にあるのではなく、生者の営みのなかにこそ現れる。

残されたIT会社社員の人たちは、現場?に入ってる別のパートナー会社?というところの人たちが引き受けて業務継続することとなったらしい。つまり、吸収のような形のようだ。俺はIT業界で働いたこともなければ、経営なんてしたこともないのでこれ以上の詳細はわからない。

webベンチャーで始まった会社は、兄の無法により傾いた会社をどうにか回すため、客先常駐業?を始めたらしい。それに反発して大量の社員が去っていった。後に残るのはわずか数人、というありさまだったらしい。兄もその「客先常駐」の一人としてよその会社に働きに行っていた、という。

ただ、どうも兄の葬式などの手続きで奔走している間、伝え漏れてくる奥さんや他の人たちの話を聞いていると、兄の会社が傾いた理由は、本業ITのせいではなく、兄が多角経営をしようと株(先物?)だとか、不動産だとかに手を出した結果、凄まじい損が出た結果らしい。

本人は「時代の潮流に乗る」と信じていたのだろう。だが歴史をひもとけば、一発逆転を夢見た者の多くは滅んでいる。兄がかつて憧れた15年前の意識高い系インフルエンサーといった生物たちで、現在でも生存している人間はいるだろうか?彼らは当然の如く時流を見誤り、あえなく路傍に果てた。兄もまた、その群像の一人ではないだろうか?

当人は良かれと思ってやったのだろう。6年か7年前だっただろうか、「ネットを見てみろ、大体みんな投資やっているぞ」、「ある程度不動産も回さなければ安定した経営はできない」、「Xで有名な〇〇さんだって…」と実家帰省した度に兄がよく自慢していた。

俺は口が裂けても言えなかった、「それ」は本当のことなのか?本当に儲かってる奴が儲かってるなどとネット公言するだろうか?アポ強盗さえ流行しているご時世に。

兄が憧れた「キラキラ生活」もそれだ。本当にキラキラした人生キラキラした生活を送っている美男美女は、そんな自慢はしない、そもそもITベンチャー社長などと名乗っている奴らが本当なのであれば、気〇いみたいにXなんかをしている暇なんかないであろう。少なくとも俺はそう思うし、業種は違えどそれほどの責任ある立場の人たちはみんなそうだった。忙しいのだ、単純に、世の中で暇な社長などいるであろうか?いたら見てみたいものである

キラキラした世界」で生きていたルカねえもそうだ、彼女は兄の様に見栄を張らなかった。ありのまま自然世界を見つめていた。それは俺でさえ忘れてしまいそうな人間として当たり前の自然調和した感覚なのではないだろうか?

…だがそんな中でも兄は「キラキラ生活」をやめようとしなかった、「いつか一発逆転ができる」…追い詰められた人間特有のありえない夢想は、かつて子供の頃の俺に「IT世界は変わる」と語っていた夢が首を吊った時にヒリ出した糞と小便とザーメンで混ざり合って変質した思想だ。

当然、現実はそれを許さない。それを粉砕するように冷たく回るこの経済大国社会の前に、心が折れた兄は首を吊って自殺した。

――残された中で一番可哀想なのは、兄の娘だ。

兄の自殺死体第一発見者奥さんだったようだが、学校が終わって帰ってきた娘も居合せたという。

生きている人間には絶対できないトカゲの様に舌をたらし、小便と糞便と精子を漏らし縊死して「てるてる坊主の様に(俺の父が形容するには)」になっている兄の姿を見て、娘はしばらくショックで意識を失っていたという。

俺はそれを聞いて、朴訥だったIT少年だった兄にまとわりついたIT情報化社会の「毒」が抜けて出た汚れが、首を吊っててるてる坊主になった下にたまった糞と小便がブレンドされた汚物なのだろうか、と思った。

兄の魂は天へ昇ったのではない、虚勢と見栄と業でがんじがらめになって、ネットの海と地の底の闇の世界へと、魂は糞と小便にザーメンに溶け混じった汚物と混じって堕ちていったのではないだろうか、その死に様を聞くたびに、そう思わずはいられない。

今も兄の娘はトラウマ精神疾患で、精神科に通院をしている。音楽関係の母(兄の奥さん)を持つだけあって、芸術素養のある血統があったのだろう、絵画コンクールなどで受賞した利する程だった彼女は、とてもではないが形容できない闇の深い滅茶苦茶な絵をかいたり、黒く塗りつぶした様な絵だとかに変わっている、という。

それはまるで、兄が縊死した末に堕ちていった世界の一端を描いているかのようだ。芸術とは本人が意識せずとも、世界の裏側を映すことがある。兄の娘の病んだ絵は、父が堕ちていった闇を娘故に見えてしまったのかもしれない。

それだけのことをいうのにも理由がある。兄が死んでから暫くというもの、ルカねえの「音楽関係時代の知り合い」や「兄のビジネスパートナー会社社長」、「経営友達」などと肩書だけは社長だと名乗る風体からして怪しい連中が押し寄せて、兄の娘を「芸能界デビュー」させようと、「おじさんに何でも相談して」等と明らかに性的搾取をするために下心丸出しで群がる様になった。電話lineSNS、酷いときには登下校中の彼女に対して、性欲にギラついた性獣そのものの目を向けて兄の娘をそのいきり立った股座を隠すこともなくケダモノの様な獣欲でモノにしようと群がっていたという。その光景は、死にかけた草食獣に群がるハゲタカハイエナを想起させた。(当然、即俺やルカねえや父たちは警察相談して事なきを得た)

――兄の娘は、制服を見るだけでもそれを思い出して立てないくらい立ち眩みを起こして何度も吐く様になった、これを心身症という。日本社会底辺沈殿した悪意と欲望が、無垢少女にまとわりついた結果である

俺と父はそれに対処しながら、「本当にこんなエロ漫画エロゲーみたいな種族日本にいるのだな」と内心思っていた。これもまた、兄の見栄と虚勢と業が生み出した禍だ。

「あのルカねえのセンスを受け継いでてカワイイの子がこの業界にこないのは人類の損失ッスよ!俺にプロデュースかませてくださいよッ」、俺たちの前で軽薄にチャラついて兄の娘に獣欲を隠しもせず艶めかしく気持ちの悪い目線を見せている、山師の様な連中、普通人間であればしない臭いが鼻を突いた。後で警察官の知人に聞いたところによると、大〇を吸っている人間はそんな臭いをまとわせるのだという。不思議なことに、獅子舞の様にドレッドヘアーを振り乱して、制服姿の兄の娘をチラチラみながら軽薄と欲望と悪意と性欲を向けて喋る彼の顔が、俺にはかつての兄に重なって見えた。

何の罪もない感受性の強い14歳の娘に、社会底辺からの悪意と性欲の手と邪眼の様ないやらしいマナコが常に体にまとわりついている。残されたルカねえと兄の娘にとって、これほどの地獄があるだろうか?(俺が14歳の頃といえば、こっそり家でネットエロ同人オナニーをして、昼休みクラス遊戯王カードでバトルが開始され、部活で汗を流し、職員室や校長室の掃除教頭校長と話をして大人世界の一端を聞き、校庭の向こう入道雲未来に思いをはせて大人背伸びしていた気になっていたような年頃だ)

だがしかし、この地獄は兄一人の死からまれたのではないと思う、虚栄と業に囚われた一人の男の末路が、時代社会の病を照らし出したにすぎない、俺はそう思う。

壊れたプラネタリウムはもう綺麗な星空を映さない、ただただグロテスクで虚無で悪意に満ちた闇で人を呑み喰らう

時期はぼかすが、兄の娘が警察補導された。学校にいてもほとんど「体調不良」で保健室にこもりっきり、周りともうまく合わせることが出来ず。彼女は流れ着いたトー横で警察補導された。

間一髪だったと思う、しかし明らかにその様子は精神的にも異常だった。俺や父にまで肉体関係を結びたいとほのめかすような言動をしていた。当然母にいってルカねえと即心療内科へ連れて行った。彼女社会の闇の部分の悪意に当てられて、身を守るために「女」であることを、まだ齢14や15で覚えてしまおうとしている、俺と父は背筋が凍る思いがした、人はこんな簡単に「壊れる」ものなのかと。

聞けば、ルカねえが精神科への通院をやめさせたらしい。彼女最後に縋ったもの…それは自殺した兄と同じく根拠のない「願望妄想」の亜種であった。

精神科からの投薬でさら精神状態悪化したとルカねえは考えたのだろう。通院を辞めて怪しい漢方薬やら青汁やらといった民間療法に縋るようになった。娘がそんなもので心が治るはずもない、それさえもわからないほど心がすり減ってしまっているのだ。

気功波動、そんな怪しい連中になけなしの金を払って縋り付いている。俺にはそれが腹立たしくて悲しくてやりきれなくて仕方がなかった…彼女たちは何も悪くないというのに。社会底辺の悪意が彼女から弱った心に付け込んで、社会の底に漂う闇が、弱き心に牙を立てている。金も全てを奪い去ろうとしている。まさにこの世の地獄がそこにあった。

俺が暮らしていた府中大国魂神社は、この地に古くから鎮まる武蔵国総社である神社はかつて人々の心をつなぎとめ、共同体の絆を保つ拠点であった。しか近代都市化のなかで、古き信仰は力を失い、かわって都市の片隅に怪しい宗派が芽吹いた。

トドメとばかりにルカねえの前に「例の壺売り」の亜種の様な連中やら似非神道仏教キリスト教の一派、様々な怪しい宗教がどこから聞きつけたのか搾取しようとやってきた。その姿は、山中に棲むヤマビルを思わせた。磨り減った心に吸いつき、血を啜ろうとする。もはやルカねえにそれをはね返す力は残されていなかった。

それでも俺の両親も、俺もどうにかこうにかマトモな生活ができる様に接し続けていた、助け続けていた。普通に生きてたら恐ろしくて相対することも怖い様な「墜落したUFOから這い出てきた宇宙人」の様な連中が夏の蚊の如くたかってくるのを追い返しながら、

思えば、それもまた兄が、ありもしない見栄や虚勢をネットSNS,そしてIT見出して引き寄せた業そのものだ、ただ伴侶で、娘というだけで、日本人で普通に生きているのならば一生見ることもなく、また普通人間なら見てはいけない世界存在を業として背負わされている。

そこには10ちょっと前のあの日府中分倍河原で見たプラネタリウムと、あの日の帰路の夜見た星空の様な綺麗な「夜」ではない。あのとき見た星は、清澄で、人の夢を誘うものだった。だが違う、これは悪意に満ちた「闇」である。そこに希望も夢もなく、ただ人の毒が漂っている。兄の娘とルカねえは、その闇に呑み込まれた。彼女らが何の罪も犯していないにもかかわらず。

夜と闇の違いがあるとすれば、そこに人の希望や夢があるかどうかであろう。闇に潜むしかない生まれや育ちの人間だって、確かにこの社会はいるのかもしれない。しかし闇は、夢を赦さない。兄は本来、朴訥なIT好きの少年であった。

だがいつしか、踏み入れてはならぬ領域に足を進め、虚栄と虚飾に体と心を食い尽くされた。そこに群がったのは、毒虫のような人間たちであった。

――そんな中で記憶に残っている光景が一つだけある。ふとそんな雑輩の対処に父とおわれている時、土日の朝であったであろうか。仮面ライダーウルトラマンがやっていたのを見た。銀幕の中で「悪の怪人、怪獣」と戦う彼らの姿を見て、俺と父は思わず鼻で笑った。

ウルトラマン仮面ライダーも、現実には存在しない。彼らが戦うのは彼らと同じく怪獣や怪人といった架空世界存在だけだ。子供たちのヒーローは決して、俺たちが今戦っているようなグロテスク社会悪…欲望と虚栄に塗れた人間たちとは理由をつけて戦わない。

ヒーロー超人的な力はただの人間に振るってはいけない」だとか「どうしようもない存在に等しい力でとめるのがヒーローだ」と言いつつ。笑ってしまう、現実には彼らなど「警察官立ち寄り所」のシールが張られたコンビニ以下の抑止力しかない。そう、ウルトラマンはいないし、仮面ライダーは助けに来ない。それがルカねえと兄の娘の前に横たわった冷酷な現実だった。そして、それと戦っているのは今まで荒事などに遭遇したこともない、普通人生を生きただけの牙も爪も持たぬ一般人である父と俺だった、仮面ライダーウルトラマンといった存在ですら「理由をつけて戦わない程厄介極まる社会悪という敵」と戦う俺たちは、スペシウム光線も打てなければ空も飛べない、ライダーキックもできなければサイクロン号ものっていない。持っているのは柔道初段、乗ったことがあるのはスーパーカブだけ、戦闘技術らしきものといえば、大学の時夏休みを利用していった予備自衛官補の訓練だけだ。64式小銃を執銃するたびに指の皮がむけてバンドエイドを張り、分解結合は3分もかかった。的には実弾射撃で一発も当たらず訓練を終えた。そんな凡骨が、警察をも恐れず14歳少女の瑞々しい肢体を欲望毒牙に掛けようと闇から這い出てくる、犯罪生業とする無頼の連中と、矢面に立って戦わされている。

実際は、俺たちの知っている「正義ヒーロー」など、企業経営のための利潤を求める売り上げ高のある「商品の一つ」にすぎない。ああ、立派な志を掲げて人々を守ると誓い、TVの画面の向こうで勇ましく戦ったにもかかわらず、今はマニアオタクしか知らずにその活躍存在も忘れ去られたヒーローなど幾らでも昭和の昔からいたではないか秋葉原に行けば、かつて大志を掲げて戦ったはずの昭和ヒーローたちが、忘れ去られ、玩具の片隅に埋もれ、ショーウィンドーに忘れ去られた玩具として並べられている。

かつてTVの向こうで戦った英雄たち…ショーウィンドーや中古オモチャの箱に押し込められ、埃をかぶったその姿は、もはや仏像の破片の如く、往時の光を失っている。

そして、せめて闇に堕ちた兄が唯一這い上がれる救済の光を出し続けていたルカねえや娘は兄の引き連れてきた「黒い遺産である彼らに闇の毒牙を突き刺され、心が壊れた。…壊れてしまったプラネタリウムはもう星空を照らさない。また直ることは決してない。

――弟である俺が言うのもなんだが、兄は地獄へ堕ちている、と思っているし、堕ちていなければならないと思っている。彼はそれだけのことをしてきたからだ。

自室の中のどこにでも置かれたこの世の闇と地獄への入り口、そして穢れのない海と空の蒼い世界を飛び続ける鯨

俺のパソコンは窓側の後ろにある。目が疲れたら遠くの景色を眺めるためだ。

遠くには街の灯りがうっすらと見え、人の営みがまるで夜の闇に「プラネタリウム」のように輝いている。

…あの星の一つ一つには物語がある、人生がある、それらが輝き合って社会世界を作っている。兄は、それに最後まで気が付かなかった。ネットSNSITの毒に当てられ、自尊心毒虫の様に肥大化し、自分一番星の生まれ変わりと信じようとして…星は無間の闇へ堕ちた。

PCの画面に向かう時、俺は兄が落ちたこの世の闇と地獄への入り口を同時に覗いているのだ。そう考えると背筋が凍る思いがした。

ただの0と1の数式で動く電気計算機でしかないPCは、社会の闇と地獄を、一生関わり合いにならない人たちを引きずり込むほどの魔力を手に入れた、それは皮肉にも、「IT世界は変わった」と言えるのであろうか。俺達が想像した方向性での世界ではなく。暗い闇と地獄の窯として。

HDの上にはみんなで江ノ島に行ったとき水族館で200円のガシャポンで買った、青く透明のスーパーボールの中に、シロナガスクジラが入っている。

空とも海ともいえる闇とは無縁の蒼い世界を泳ぐ鯨を見て、闇と地獄が忍び寄る影が消え去っていくような気がした。昔、兄がやっていたPCゲーム最終試験くじら」を思い出していた。内容は覚えていない。ただ曲と世界が綺麗だった。よく今はなきMDで曲を聞いたことをよく覚えている。繰り返し聴いたあの曲は、蒼い空と海を思わせた。そこには、ルカねえや娘に群がった下劣人間たちの姿はなかった。ただ清らかな青があった。

ルカねえや娘、俺達に群がる石の裏をひっくり返した蠢くようなグロテスクな蟲の様な連中とは無縁で決してたどり着けない、青い空を泳ぐ鯨、どこかそれを思い出していた。

――こんな話を昔聞いたことがあることを思い出した。

ルカねえと兄のなれそめは、兄がiTunesの同期が上手くいかいからと、直したこときっかけだったそうだ。

「すごいねぇ、こういうことできる人って、尊敬ちゃうな、人の役に立てる技術があって、それを他人のために使える人って、カッコイイよね」、ルカねえはそういったという話を実家での酒の席で聴いたことがある。

ああ、兄はひたむきに朴訥に「IT世界を変える」のではなく「ITで人の役に立っていた」時期でとどまっておくべきだったのだと思うし、そういう仕事をすべきだったと、今にして俺は思う。

人の役に立つための技術であれば、彼もまた人を照らす星であれたはずだ。

…人の役に立つことを誇りとする。それ以上のものを望まずとも、兄は一つの星でありえた。

今兄はどこへいるのだろうか。首を吊った時に染み出た糞と小便とザーメンと体液に魂が溶け出して、娘を狙ってやってきていたIT業界だとか雑多な業界から魑魅魍魎世界永遠に満たされない苦痛地獄の中で、ルカねえと娘に暴力を振るった時の様な慟哭叫び続けて泣き続けているのだろうか?

それとも、ITネットSNS毒虫に刺されたように肥大化した自我を首を吊った時に染み出た糞と小便とザーメンと体液に流れて心が浄化されて、己のやってきたことを「壊れたプラネタリウム」の様な無間の闇の中で後悔しながら何度も答えが出ることもなく虚空の闇に魂が逡巡を彷徨い続けているのだろうか?

死んだ後の世界の話など、生きている俺たちは知りえることもない。ましてや、あまりにも見栄と虚勢と業に塗れた兄がいった世界など、想像しえるはずがない。

ただ一つ、確かなことがある。残された者の苦難は、死者のそれよりも長く、重いということだ。

俺は願っている。ルカねえと娘の心に、再び光が差すことを。

ただただ、ルカねえと残された娘の魂と人生の安らぎが戻ることを願うだけである

東京の闇を映すパソコンと、永遠の蒼を泳ぎ、飛ぶ「最終試験くじら」。

鯨はただ、地獄入り口であるモニターブルーライトで照らされた青の中を泳ぐ。人の業を超えたその姿に、俺は兄が生涯見ることのなかった「青い世界」を重ねてしまうのであった。

パソコンの向こうのXで繰り広げられる、貧困、見栄、虚飾、性欲、憎悪グロテスク感情の数々と地獄の様な世界。あれらとは無縁の蒼い世界を、鯨は悠々と泳いでいる。

youtubeで調べて曲を見つけた、「ディアノイア」という曲だった。旋律はあの頃と変わらず。澄んでいた。あれを聴いていた日々だけは、今も青い光として心に残っていることを思い出した。

「想い出はキレイな 夢を紡ぐから、会えなくても信じてる輝いている君の瞳を」、「いつまでも変わらない ほら、真実の愛がある」

…兄が最後に見ることのなく、ルカねえと兄の娘の壊れた心では永遠にたどり着けなくなった「青い世界」は、いまも机の上の小さな球体の中で、鯨とともに静かに息づいている。

その③ 

https://anond.hatelabo.jp/20250908164257

Permalink |記事への反応(2) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

昭和末期生まれガンダムおじさん、ジークアクス楽しんでるよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/79640

昭和末期生まれなので1stはもとよりΖ、ΖΖもみてないで、SDガンダムカードダスガシャポン戦記からガンダムに入り、再放送で通しではないがチラホラみてる感じ。

VGWXは存在は知ってたがスルー

ゲームなどの二次創作から入った口で、ガンダムおじさんになったのはギレンの野望連ジプレイして、当時出てるアニメレンタルしてみた感じ。

からトー銀髪だとかバーニィーが金髪とかしらなかった。

初めてリアタイしたのは∀。SEEDあたりも大学の友人と盛り上がったかな?

TVシリーズは大体みてる。

ギレンの野望各種。コロ落ち、ジオフロ、PS機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙ガンダム戦記、MS戦線スカッドハンマー戦士たちの軌跡あとバトオペ1と、映像作品よりゲームの方が時間は割いてると思う。

エヴァトップは履修済みで、リアタイ宇宙世紀もの原作なしテレビアニメは初なのでめっちゃ楽しんでるよ。

SNS達して同時視聴で見て、さらに週末にニコニコで再度見るてる。

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

anond:20250416020842

GWならガシャポンめぐりとかアミューズメント系回ってみたら

割と人いると思うけど混雑までいかいか

Permalink |記事への反応(0) | 06:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

SDガンダムカプセル戦記2において最も重要ガシャポン戦士10

全部記憶だけを頼りに書く。

ドム

格安機の中ではバズーカグレネード障害物戦において戦いやすい。ザクグフとは違うのだよ。

ズゴック

水中機の中ではコスパ生産性(ゾックも1ターンだっけ?)に優れる。2機あればカプールにも勝てる。たぶん。

カプール

そうはいっても移動力4のズゴックは使いにくいので、カネさえあればカプールを使いたい。

ドライセン

ビームなぎなたで、移動しながら・逃げながら相手の体力を削りやすいのがよい。ただし、与えられるダメージは小さかったはず。

エルメス

コストの割に移動力8で宇宙戦での速攻に使える。占領地を伸ばしやすい。ビームサーベルがないので接近戦はつらい。

パラス・アテネ

戦闘時の機動力は鈍いが、火力が強い。安心バリアを生かして初手でメガ粒子砲を当てたい。

ムサイ

戦艦としてはこれしか生産できないマップも多いので…。移動力が削られやすマップでは特に有効に使いたい。

クイン・マンサ

っぱハイメガ粒子砲よ。物陰に隠れながらぶっぱなしたい。ビームサーベルがあるので接近戦ならアルバアジールにも勝てるよね?確か。

ラーイラ

レウルーラでも良いとは思うんだけど、どうせこれを生産するころにはカネ余ってんでしょ?これに νQα の3機を載せて運ぶんだ。

武者ガンダム

ハイメガ粒子砲のゲージの溜まりが猛烈に速い。首都での戦闘は下向きの重力がかかっていた気がするが、もっと暴れ回れる地形で戦わせてみたかった。

あー楽しかった。

Permalink |記事への反応(0) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-17

コミックボンボン史上最も重要マンガ20

https://anond.hatelabo.jp/20241012181121

書いてる人は40前後

記憶があるのはVガンダム~電童最終回あたり。

前後世代とかはてな記法とか正確なタイトル調べとか年代順並べとかなんもやる気がないんで誰か書き直してほしい。

1.プラモ狂死郎

ガンダム野郎世代だけどあとから少し読んだ。

こんな日は家でプラモ作るにかぎるようなことを言ってて、ガンプラ作るオタク気持ちはだいたい昔も変わんないなとわかる。

2.ロックマン

毎回死ぬ思いして戦って日常パートもほぼなく戦うだけの人生か?

パンイチ少年が戦うとかまじめにやっとんのかというゲームに実は死闘だったというね。

3.メダロット

初期は文句なしにめちゃくちゃおしろい。

シリーズ進むにつれてキッズの読者を置いてけぼりにしていくほるまりんワールド

4.がんばれゴエモンシリーズ

エロ枠。

5.ウルトラ忍法帖



6.サイボーグクロちゃん

ギャグハードグロテスクで、コメディ多めなアトム

7.大泥棒JIN

子どもなんでわからんかったけどすごいものを見たと感じた。あとエロ

8.ロボットポンコッツ

主人公が海に潜ったときの胸の描き方がやたらエロくて、巨乳以外の性癖ヤバい。もしくは俺がヤバいだけだったかもしれん。

9.ロックマンX

突如70ページが掲載されてて、この密度!?と今なら思う。

10.おきらく忍伝ハンゾー


11.オーマイコンブ



12.機動武闘伝Gガンダム

ときた洸一版ガンダムの始まり

13.みなさーんボンバーマンですよ


14.もとやまかずき版マリオシリーズ


15.DANDANダンク


16.騎士ガンダム物語


17.ビストロレシピ

エロ。胸も見えてないのにエロい気がする?という納豆拘束悶絶という新たな性癖が生まれた。

18.戦う男 ウォーウォータンクス!

エロ

19.ウルトラマン超闘士激伝

ガシャポンコミカライズドラゴンボールウルトラマンでやってみた。

20.スパロボF

やりたい放題だった気がする。

Permalink |記事への反応(5) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

ベジータの額のガシャポンがあったよ!

オレンジの額が出たよ!

Permalink |記事への反応(0) | 16:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-22

anond:20240522091146

ガシャポン

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-11

牛乳飲みすぎて太った」C/Wキン肉マンアニメ楽しみだね」1050円(税込)

1.「牛乳飲みすぎて太った」

牛乳大好き 牛乳大好き

毎日飲んだ

牛乳大好き 牛乳大好き

いっぱい飲んだ

するとさ〜 するとさ〜

太っちゃったよ〜

わわわーん わわわーん わわわーん(※)

悲しいね 悲しいね

でもやめられない

(※ 繰り返し)

やめられない 牛乳大好き

ギュー!


カップリング

2.「キン肉マンアニメ楽しみだね」

キン肉マン世代じゃないけれど

キン肉マンアニメが楽しみだね

7月から放送開始

令和のクオリティ 最高さ

ゴーゴーマッスル ゴーゴーマッスル

キン肉マン!!

声が昔と違うけど きっと慣れるさ

キン肉マン!!

キン消しガシャポン出るのかな?

楽しみ〜!!

ゴーゴーマッソー!

アデランス中野さんの語り)

牛丼食べたくなるよ〜!

ミートくんの目ってメガネなのかな?


トラック1,2 作詞作曲編曲 増田増美)

Permalink |記事への反応(0) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-01

anond:20240201164617

ガラガラポンガシャポンじゃない

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-13

日本人例外なく好きなもの35選

みかん

カレーライス

日本人活躍

芦田愛菜

・白ごはん

富士山

・減税

ウグイスの鳴き声

うなぎ

夏休み小学生の時)

いちご大福

ホテルの朝のビュッフェ

・チェックアウトが12

二度寝

花火

宝くじ

観光地での試食

温泉

温泉出た後のソフトクリーム(またはビール

ドラえもん

なかやまきんに君

ガシャポン

おみくじ

行列

クーポン

配送無料

たい焼き

クレーンゲーム

・端っこの席

こたつ

ヒートテック

・桜

クールポコ

サザエさん


あと一つは?

Permalink |記事への反応(0) | 04:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-11

わしゃがなTV

なんかみておもろかったからいくつかみてみたら結構あたりはずれでかい

ガシャポン開封とかまじでくそまらんすぎて途中で流し見するのすら苦痛で見るのやめちゃったわ

Permalink |記事への反応(0) | 03:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-23

居間が汚いのがしんどい

うちの居間家族の居室と合体している。

以前は片付け魔入ってるくらいキチンとした部屋で暮らしていた家族だが、鬱病発症したくらいだっただろうか。

段々と物が増え、新たに購入した物は既にある物の上に積まれるか、床に直置きだ。

もちろん通り道にも物があるから、いちいち跨ぎ越さないと行き来はできない。

故に私はもう家族の部屋にはめったなことがなければ立ち入らない。

カーテンの開け閉めくらいでは行くはずもない。

なにが嫌って、家の中で歩き回るのに、物を跨ぎ越すことほど私をいらだたせることはない。

なにもなければただまっすぐに歩けるものを、いちいちその一瞬に足を取られる。

なんなら、物がひっかかって崩れる、飛ぶ。

その度にイライラして細い血管とか神経とかがぶちぶち切れる気がする。

そしてその雑多に積みあがった物は自然とお互いを支え合い、お互いがなければ成立しないゴミの山となるのだ。

その通販で届いた段ボールいくつ取っておくの?

そこらじゅうに積みあがってるし、なんなら物も入ってる。

メルカリの発送に使うの?ふうん。

不用品はあっても、メルカリ商品紹介文を考えるのが面倒なの。ふうん。

まあ段ボールとかときどきここっそり捨ててんですけどね。

一回もつっこまれたことないから気づいてないんでしょうね。

私の居場所浸食されなきゃいいって思う?

それができりゃいいけど。

まあ物量に負けますよね。

テーブルにもアホほど物あって、こんなスペースじゃ鍋もできないし、ホットプレートも出せない。

なんでこんなにテーブル狭いのって言ってくるから、なんて返答したらいいのかわからなくなる。

いや、主にあなたのせいじゃないんですかね?

そのくせ気軽にガシャポンとか回してくる。

いや、それどこ置くんだよ、マジで

ねぇよ、余分な置き場所とか。

飾られもしない投げっぱなしのガシャポン、何体あると思ってんだよ。

放り出されてほこりまみれのキャラグッズ見るとマジで鬱。

なんかああいう形のあるものに、ほこりが細かいところにまで入り込んで忘れられた感じになってるのを見るのが嫌だ。

拭いたくらいじゃ取りきれないから、洗うしかないんんだよね。

から自分の部屋にはほぼそういう物がない。

てゆーか、人の好きなアニメキャラとかゲットしてこないでよ、頼んでないし。

私がそういうの飾らないって気づいてないの?

あなたが寄越したメイド服綾波とか、とっくに買取に出してますからね?

5年分のテレビライフスクラップしてから処分したいって言って積み場所かえてから一年半がたちました。

寒気がするね。

いやさー、スクラップしても絶対見ないでしょ。

まあ、最悪見る見ないは置いといてもいいんだけど。

スクラップして、どこしまうの?

どんだけスクラップする手間かかる?

5年分のテレビライフ(正確には1年半分追加されている)、まあ70センチ以上はありますよね。

この一年半まるっきりの手つかずですよね。

一応ときどき声掛けしてますけど、なんか半笑い対応ですよね。

なんで私が半笑いであしらわれなければならないのか?

一昨年の11月ごろに積んで、年内に片付けると言ったのあなたですよ、自分で期限切ってたんですけど?

この間ようやく整理した親関係書類ファイリングしたけどしま場所なくて結局つみっぱじゃないですか。

買った雑誌も未読でつみっぱだもんね。

5ね(ryスクラップしても置く場所ないよ?

うん、体調不良とかもあるんだよね、知ってるよ、ずっと見てるわけだから

持病を複数抱えて、治る見込みなくて大変なんだよね。

日常生活ですら、ちゃんと回せてないもんね。

そういう人になにか要求することの方が酷なのかもね、私は酷い人ですね。

ももう酷い人でいいですよ。

私は心の平穏が欲しいです。

居間うたた寝しても体が痛いと思いながら目覚めたくないです。(物が邪魔で足が伸ばせない)

憂鬱です。

キッチンとか他の場所掃除しても、驚くぐらいすぐ汚れるんですよ。

なぜか。

居間掃除してないせいで、ここからゴミが持ち出されるんですよ。

掃除ってのはね、全部いっせいにやらないと意味ないんですよ。

この間、私の居場所に猫がいたので家族が居場所にしてる方に座ったんだけど、汚すぎて寒気がした。

もう全部捨てたい。

部屋にある物全部捨てたい。

目に入る物全部捨てたい。

一切合切洗いざらいチリ一つ残さず全部捨てたい。

しかし私にはその権利がない。

ここにあるゴミは全て家族の物だから

ゴミだけど人の物だから

去年は食事中にこのゴミの山からゴキブリ出てきたんだよな。(初めてではない)

嫌になってそのときごはん途中で食べるのやめたわ。

あー、全部捨てたいな~。

以前はもっと怒りとか苛立ちとかでテンション上がる感じだったけど、もうさー、そういう感じでもないんだよね。

怒り疲れちゃったのかな。

でも部屋が片付いて欲しいっていう望みはまだ捨てられないでいる。

しろこの望みが捨てられたら、楽になれるのかな。

捨てたい、捨てたい、なにもかも。

Permalink |記事への反応(3) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-10

ガチャガチャガチャポン・ガシャガシャ・ガシャポンあなたはどれ派?

私は「ガチャポン」派です

Permalink |記事への反応(0) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-18

イオンモールの空きテナント宅急便の受け取りロッカーができればいいのに

無人ガシャポンがあるくらいだからできるはず

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-05

anond:20230405131148

ガシャポンバンダイ登録商標

からバンナムソシャゲガチャじゃなくガシャ

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-27

昨日さ、アニメジャパンに行ってきたんだよね。

アニメジャパンっていうのは年一で開かれてる日本一デカアニメの展示会。

業界各社がブース作って展示したりグッズ売ったり声優トークショーしたりしてんの。

俺はさ、あるアニメステージ目当てで行ったわけ。

朝一のビッグサイト、霧雨に包まれながら、ゾロゾロと並んで、強風に吹き付けられて。

過酷な状況を耐え忍んだわけだけど、実はそのアニメ、来期始まる春アニメで、告知・宣伝しまくってるんだけど全然話題になってない。言葉悪いけど空気アニメ

から朝早くから並ぶ必要なかったかも。実際ステージ始まる直前になってもスカスカだった。

で、そのステージは5人の声優アニメの内容を紹介するというものだったんだよね。

それが割と虚無で、まあ番宣イベント面白さを期待するのが無理あるし、声優さんはしゃべりのプロじゃないし、5人とも新人だしでまあ無理がある。

そんな感じで、トークステージはわあーって感じで終わって。

 

で、本題はここからで。

そのステージイベントが終わってしまったので、どうしようかなーやることないなーでもせっかく来たんだから何か他にも面白ものいかなーと思いながらブラブラしてたのね。

一通り展示を見ながら、そういやそのアニメノベルティ配ってるって告知されてたなと思い出して。

それをもらえるブースにいってみたわけ。

高さ10mくらいの巨大ガシャポンがあってさ。タダで回せて、景品がもらえる。それの一番スカな賞がそのアニメノベルティで。

すんげー人が並んでたの。ガシャポンの周りを蛇がとぐろを巻くようにグルグルうねうね縦横無尽に並んでた。

ステージスカスカだったのにここは大盛況だな、なんて思いながら俺も並んだわけ。

そしたらさ、俺が並んだ数人先に、さっき登壇してた声優さんがおるやんけ。

おるやんけ。

え?そんな普通に並んでんの?ステージ衣装と同じ格好じゃん。上着羽織ってるけどそれ以外まんまじゃん。

列がうねうねしてるからさ、場所によっては手を伸ばせば届くような距離まで近づくこともあって。

ずっとスマホいじってて、多分エゴサしてて、さっきのステージとかイベント諸々の反応とか話してたっぽい。

決して聞き耳を立ててたわけでもないけど50㎝の距離で話してたら聞こえちゃうこともある。

なんかヤバい興奮した。ファンでもないのに。いやだって、まだファンになれるほど詳しく知らないし、アニメまだ始まってないし。

でもなってしまいそう。ファンになってしまいそう。こわい。いい年して声優の追っかけを始めてしまったら人生すぐに過ぎ去ってしまう。

さっき調べたらアニメジャパンではわりと声優がそこら辺をウロウロしてるらしい。

有名な人でも普通に歩いてるんだとか。

それ知って、オタク民度たけーなって感心しちゃったよ。

普通の人だったら、芸能人だったり、Youtuberだったりがウロウロしてたら、すぐに声かけて、あっという間に黒山の人だかりができて、収集つかなくなるよ。

まだファンでもないのに、さっきのステージ見てました!応援してます!とか声かけたいなと一瞬でも思ってしまった自分が恥ずかしくなったよ。

 

余談だけどアニメジャパンブース、見ごたえあるものが増えた気がする。

立体的でバカかい展示が増えた気がする。

ステージの方も声優に喋らせるだけじゃなくて、プロレスやったり、シャンパンコールやったり、スタチューパフォーマンスやったり、バラエティに富んでる気がする。

あと客層変わった?外国人がいっぱいいた。ファミリー結構いた。

6年ぶり二度目なので最近はずっとそうだったのかもしれないけど。

前来たときはチー牛6割腐女子3割レイヤー1割だったような記憶

今もメインはチー牛だけど他の層が増えて相対的に薄まった、ような気が。

Permalink |記事への反応(3) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-21

[夢日記]

魂斗羅というゲーム

なんとなくシューティングゲームという印象だけあってプレイしたことプレイ動画をみたこともない

それのゲームボーイアドバンス版をプレイしていた

起動すると何もない空間で地べたに片膝たてて座ってこっちを無表示で見てる、無機質さを感じさせるlainみたいな女性

でもlainより年上 むらたれんじっぽさもある

その女性がこっちを指さしてきて指先が光ってタイトルバーンと出る

そしたら女性となんかモンスターが並んで座ってるイラスとに変わった

ゲーム開始すると、だだっぴろい部屋の奥の方に女性モンスターがぼーっと座ってる

床にはガシャポンの玉がいっぱい転がってる

玉の1つ1つにレトロゲーが入ってて、それをクリアするミニゲーム集、というのが魂斗羅ゲームボーイアドバンス版の実態だった

それで対戦ゲーの場合相手女性怪物のどっちかは不明)と戦って勝つ必要がある

一人ゲーの場合エンディングまで見ることがクリア条件

ただこのゲーム特殊なところは、ガシャポンをあけるとき、中身のゲームクリアしたことにする、という選択肢があるところ

その場合怪物を直接倒す必要がある

その倒す部分がどういう倒し方、ゲームになってるかまでは確認し損ねた


それにしても魂斗羅なんてタイトルくらいしかしらねーのになんで夢に出てきたんだろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-07

anond:20230307135905

建物あたりのガシャポン総数だったら中野ブロードウェイが一番多いんじゃないか

どのフロアにも大量にあるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ガシャポン大量スポットが増えてる

増えてる(※気がする。エビデンスなし)

 

最近行った所(記憶のみ)

 

品川駅構内 500個くらい?

池袋サンシャインシティ 1000個超え

秋葉原駅構内 数箇所あった気がする、昭和通り口のヨドバシの前にもあるよね

秋葉原ガシャポン専門店 500個くらい2箇所あったはず

秋葉原ゲーセン 駅前の新しい所

新宿駅構内 迷ってる時に見た、少なめ

上野ヨドバシ 中と外にあったはず

後楽園ボーリング場あるところのゲーセン 忘れた

 

てかゲーセンにはだいたいあるか

 

俺はあんまやらないんだけど

連れにたまに「ねぇガシャポンしたい」って言われる

かわいい

デートには良いね

ポチタのキーホルダーのやつ探してるけど一向に見つからない

最近よかったのはブルーハムハム

Permalink |記事への反応(2) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-16

anond:20230215154542

(歌やパフォーマンスの対戦、つまり紅白の1対1の勝ち負けを、ガシャポンサイコロで決めるって意味じゃなかったのです)

対戦相手を決めるのに、ぬいぐるみサイコロか、ガシャポンを使ったらどうかなって意味でした!

わかりにくい表現だったかも、ごめんなさいね

上手いヘタなのか、好き=勝ちなのかは悩ましいですね。

自分の知っている、推している人なら相手が誰でも応援したくもなるし。

個人的には、一人のアーティストと、グループの対戦は、やっぱりそれぞれにファンがいらっしゃると思うし

グループグループ同士の対決のほうがフェアな気がします。

お祭りから楽しいのがいいよね

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-15

anond:20230215153147

NHKホールに来てる人が、

大きなぬいぐるみサイコロ

紅組白組でふって

(あるいはリアルガシャポン

勝負させるとか?

Permalink |記事への反応(1) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-23

ガチャ嫌いでガチャギャンブルホスト狂い扱いするはてなーに決定的な違いを教える

結論から言うと、ギャンブルにはゴールがない。

なぜなら、金を使って金を得るのがギャンブルからだ。

1000円が1万円になっても、次は1万円を10万円にしたいと思うだけで、もうここで終わり、というゴールがない。

逆に1万円が1000円になっても、次やれば取り返せるかもしれないから、負けても終われないし、ひどい時は使ってはいけないお金まで使ってしまう。

ガチャはどうかと言えば、もちろん全キャラ集めて最大まで強化するまで止まれないガチャ中毒も中にはいるだろう。

しかほとんどの人はイベントごとに好きなキャラ、強いキャラを一体手に入れられれば満足だろう。

適正な金額かまでは知らんがある程度のゲームは大抵天井もあるから、それには非現実的金額はかからない。

例え全キャラカンスト目指す中毒者であってもいつかは終わりが来る。

また、ガチャに勝ったからといってお金が戻ってくるわけではない以上、ないお金を使う心理的抵抗ギャンブルのそれより多少は高い。

ギャンブルは「勝てば取り返せる」という誘惑があるが、ガチャは勝っても1円も返ってこない。

「勝てる可能性があるだけギャンブルのほうが有意義だ」とのたまう人間がいるが、むしろその可能性こそがギャンブルが人を破滅させる要因になっている。

ホストキャバクラはどうか。

ゴールが無いわけでは無いが、現実的にはゴールできる可能性は極めて低い。

ホストキャバクラのゴールとはそもそも何か。

乱暴に言ってしまえば、彼や彼女自分とだけプライベートに付き合ってくれることだろう。

しかホストキャバ嬢仕事でやってるし、金で自分を買うような人間、あるいは養分しか思ってないような人間を本気で好きになるようなケースは早々ないだろう。

あったとしてもホストキャバクラに狂って破滅するような人間はまず対象外だろう。

からホスト狂いやキャバ狂いはほとんど0%の可能性のためにお金を注ぎ込むことになる。

そもそもガチャなどというと最近まれたモノのように感じるが、言ってしまえばくじ引きスクラッチカードゲームのパック、ガシャポンなど、類似遊戯はいくらでもある。

それらのことをギャンブルだの賭博だの言う人はいたか

もちろん、それらとガチャとでは注ぎ込む金額スマホによる課金のしやすさな無視できない違いもあるが。

また、本来言うまでもない事な気もするが、たかデータお金を、という人もたまにいるのだが、

買い切りゲームだろうがクリエイターの書いた漫画だろうがパソコン上のコンテンツは全部データだ。

現実絵画もただの絵の具のパターンだし、彫像はただの石だし、人間はただのタンパク質の塊だし、思考電気信号の集まりだし、地球はただの岩石である

データであることが何かの否定材料になることはありえず、それでもそのように主張するなら、その人は自分をただの肉塊である宣言するのと大差がない。

最後に、ガチャになんの咎も無いかというと、別にそんなことはないだろう。

上に書いたように、くじ引きだのガシャポンだのと違って金額中毒性は問題になりやすいのは否定できない。

ギャンブルのものではなくともギャンブル共通する要素はある。

共通点があればそれは同じものであるというのは乱暴すぎるというだけで。

あとはガチャ責任と言っていいのか微妙だが、買い切りコンテンツの開発をそっちのけて課金させるためのノウハウばかり生産者に注力されるのも困る。

じゃあ何が言いたいのかというと、ガチャはクソだということを主張するためにギャンブルだの水商売だのを適当イコールで結ぶのは問題所在曖昧にしてしまうからやめろ。

あとあれもこれも全部一緒くたにするの、頭の固いお年寄りみたいだよ。

(全部ピコピコとかファミコンとか言ってた昭和おかんか)

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-16

anond:20220816230434

どんな赤ちゃんできるかな、ってのはガシャポンみたいで面白いんよね

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-08

ガチャガチャ機械に欲しい機能

ガチャガチャガシャポンガチャポンカプセルトイ、正直正式名称からないけどあの機械。なんでシャッフル機能無いの?

ここ最近回すと結構確率ダブるそもそも一袋に同じ数入っていないのかもしれないけどあからさまに上に固まってたりする

たぶん補充して軽く回せってことなんだろうけど、そんなオペレーションちゃんとやってるとこ無いだろうし店員に言っても混ぜてくれることとかは無い

もちろん機械の一番下の穴に次に出てくるカプセルはまっているから上をどう混ぜても結果は変わらないのは分かるけど、少しでもこの次の結果を良いものにしたいじゃん。出来ないのかな?シャッフル機能

あとカプセルの大きさ変えてハズレを先に出るようにする一部のガチャガチャはこの世から消えて欲しい。

Permalink |記事への反応(2) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp