Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カネボウ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カネボウとは

次の25件>

2025-08-19

anond:20250819202705

カネボウ

フォービューティフォーヒューマンライフ

Permalink |記事への反応(0) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808220233

カネボウ買うか寝坊

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

カネボウとかコーセーって、高いんだね

ビオレとかの仲間だと思ってたら全然価格帯違ってビビった

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

大手メーカーによる男性向け・メンズ向けスキンケアブランドまとめ

最近はなんかいろんなメンズ向けブランドが出てきている

こういうものの先輩とも言える女性に聞くと、あまり商品メーカーがどこなのか」を重視しない人が多いっぽい、まあ死ぬほど種類あるもんな

とはいえ自分としては慣れてないからこそ「信頼感」が欲しい

というわけでメジャーメーカーから出てる商品をまとめてみた

ちなみに、メンズ向けと明記していないブランドから出ている商品でも公式サイトの「メンズ向け」ページに載っている場合があるが、ここではそういった商品メンズ向け・ユニセックスとして扱う

あとヘアスタリング剤はワックスだのグリースだのなんか色々あるけどまとめてヘアスタリング剤として扱う

資生堂

言わずと知れた有名企業

以前 SIDEKICK という若者向けブランドを発表していたが、いつの間にか消えていた

SHISEIDO Men -https://brand.shiseido.co.jp/products/men/



カネボウ

言わずと知れた(略)

実はあの花の子会社

LISSAGE MEN (リサージ メン) -https://www.lissage.jp/men/



KOSÉ

わずと(略)

大手メーカーの中では一番メンズ向け商品バリエーションが多い

Magnifique (マニフィーク) -https://magnifique-beauty.com/site/default.aspx



オルビスグループ

言(略)

デパコスで有名?なTHREEもオルビスグループブランドである

ORBISMr. (オルビスミスター) -https://www.orbis.co.jp/product/mr/

THREE (スリー) -https://www.threecosmetics.com/onlineshop/r/r80/



ホーユー

(略)

一応「ホーユーブランドではなくエステ向けの「ホーユープロフェッショナル」での販売となっているが、我々一般客もAmazon等で普通に買える

ETORAS (エトラス) -https://www.hoyu-professional.com/brand/etoras/

取扱商品



大体の価格帯順

()内はスキンケア用品の洗顔化粧水乳液を買った時の大体の合計金額

SHISEIDO Men(20000~) > THREE(15000) > [デパコスの壁] >ORBISMr.(6500) > Magnifique(5500~) > LISSAGE MEN(5000)

欄外: ETORAS(0)

Permalink |記事への反応(1) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

anond:20241202231155

カネボウ(鐘淵紡績)

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-17

カネボウってクラシエになってたのか

カネボウは聞き馴染みのある名前なのだが、検索でよく出てくるレシピサイトがそうだったのは知らなかった。

化粧品レシピってあんまり関係してないなあと思ってたら、レシピクラシエじゃなくクラシルだった。

クラシエはなんとなく知育菓子で聞いたことがある気がする。

今後クラシエとクラシルを間違えておじいちゃん呼ばわりされないようにしたい。漢方薬が効くかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-31

anond:20230731090212

Mrサマータイムサーカス

・Bestステージカネボウ'78夏キャンペーンソングオリコン1位.

1978年の大ヒット曲

Permalink |記事への反応(0) | 09:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-17

anond:20230517134556

でもお前、カネボウほどの大手企業カネボウ)に入れないよね

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230517134409

父親大手企業カネボウ)勤務のサラリーマンであった


微妙

Permalink |記事への反応(1) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-11

ちょうどいいへぇ情報

布施明の「君は薔薇より美しい」は、資生堂ベルサイユのばらキャンペーンに対抗したカネボウキャンペーンソングから薔薇より美しい」というタイトルになっている

矢野顕子の春咲小紅はミニ口紅テーマソングからミニミニ見に来てね」という歌詞になっている

みたいな、どうでもいいけどちょうどいいへぇを感じる話を知りたい

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-11

クレンジング大嫌いだったのに、

カネボウのエンリッチオフクリームという素晴らしいクレンジングクリームのおかげではやくクレンジングしたガール(ガールという歳でもないが)になった。

値段が4000円しないのがありがたい。

よくある「いつ化粧が落ちるのかわからん問題」もない、なぜならクレンジング剤がファンデーション等と馴染んだ瞬間がわかるから

香りすぎず、かといって半端に香るでもない、一日必死こいて働いたあとに癒されるような素敵な香り

これで化粧を浮かせてティッシュでべたべたを吸い取り、拭き取り化粧水もしくはレンチンタオルで顔を拭うのがとてもいい。

この乾燥する季節にぴったりな潤いを残した洗い上がりで、且つ、ぬるつきも残らない、ジャストモイスチャー。

ありがとうカネボウ、これからも買います

Permalink |記事への反応(0) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-12

桃とアロエボディソープってあったけどさ

カネボウから出てた、ナイーブってやつね。所ジョージCMしてた

ずっと美味しそうだな〜って思ってた。桃とアロエの組み合わせ。いつか食べ合わせてみたい。ヨーグルトに混ぜればいけるだろう

Permalink |記事への反応(0) | 11:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-19

anond:20220318194433

もう製造業自体が輝いてないか

たまにスマホとか例にして中国とか韓国製にまけてる~とかいうやついるけど

組み立て屋に過ぎないスマホなんかを輝いてるって言ってるやつじじいが多い

googleみたいにプラットフォーム支配するほうが重要

apple自分ハード設計はするけどプラットフォームありき

そういう意味でいうとこれができてる任天堂ソニーはまだ全然あり(ゲーム限定ってのが厳しいけど)

終わってる製造業に未練たらたら

中国とか韓国競争するという行為自体まぬけなのにまだわかってないんだよねIT時代なのに

50年代ごろ、日本の主力産業は繊維だった、カネボウなどが大卒就職の人気企業だった

あの頃は日本が若かったから次の産業ちゃんキャッチアップできる勢いがあった

繊維はオワコンだぞって流れをちゃんと感じて、中国移転する繊維をスルー出来た

日本若者は少なくおっさんだらけだから家電という成功体験にしがみ付いて次の産業を起こせなくなった

中国移転する家電に未練たらたらで30年なにもしなかった

次の産業だったIT否定して精神勝利製造業の亡霊をただ未練がましく見てた

からIT否定おじさんばかりになった

から給料も上がらなくなった

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-03

俺の考える最強のメンズメイク

☆はドラッグストアで買えるやつ

○はバラエティストア(ロフトとか)で買えるやつ

毛穴埋めるやつ

M・A・Cプレッププライム ポアリファイナースティック

イヴ・サンローランラディアントタッチブラープライマー

Diorディオールバックステージフェイス&ボディプライマー(日焼け止め下地としても)

☆Borica(ボリカ美容液マスクプライマー(要日焼け止め下地としても)

日焼け止め下地

○‪ラロッシュ ポゼUVイデアXLティント(色付き。下地にも)‬

シャネル バーズ イドゥラルミエール

シャネル ブラン ドゥシャネル N(シアーな輝き)

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn(色付き)

アンブリオリス アンブリオリス モイスチャークリーム

KANEBOカネボウクリーム イン デイ

LAURA MERCIERピュア キャンバス プライマー ブラーリング(テカリ防止)

コスメデコルテ ロージーグロウライザー(トーンアップ・艶)

Diorディオールスキンフォーエヴァースキンヴェール(トーンアップ)

ALBIONハイパフォーマンス デイクリーム

DOLCE&GABBANA BEAUTYシークレットシールドプロテクティスムージングプライマー(色付き)

悩みに合うものを探すかファンデとセットで使え!

リキッドファンデーション

メイベリンフィットミーリキッドファンデーション R

☆KATE 何種類かあるので自分の悩みに合うもの

CHANELランコムRMKシュウウエムラローラメルシエイブサンローラン、ボビィブラウン、イプサ、THREE、クレドポーSUQQUアンプリチュード、エスティーローダー、MACDiorルナソルNARSアルビオン

好きなデザインブランから肌悩みに合うものを選べ!

コンシーラー

チップタイプ

Diorディオールスキンフォーエヴァー

スキン コレクトコンシーラー

NARSラディアントクリーミーコンシーラー

☆‬メイベリンフィットミーコンシーラー

☆‪the SAEMCPチップコンシーラー

練りタイプ

資生堂 スポッツカバーファンデーション

NARSソフトマットコンリートコンシーラー

パレットタイプ

エクセルサイレントカバーコンシーラー

コスメデコルテトーンパーフェクティングパレット

○‪&be(アンドビー)ファンシーラー

POLA ディエムクルーカラーブレンドパウダーコンシーラー

スティックタイプ

ケイト スティックコンシーラー

シャネルスティックタイプチップタイプがあるよ

ファンデと合わせたり悩みに合わせてえらんでくれ

フェイスパウダー

○Chacott フィニッシングパウダー

イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー N

ハイライト

RMKグロスティック

シャネル ボームサンシエル

イヴ・サンローラン ラディアントタッチシマスティック

☆Borica ボリカセラムマルチグロウデュオ(アイシャドウにも)

○&beグロウハイライター

資生堂 インナーグロウチークパウダー

NARSハイライティングパウダー

‪☆エクセル ドレープドシマグロウ

眉毛

セザンヌ 細芯アイブロウ

ケイト デザイニングアイブロウ3D(シェーディング、アイシャドウにも)

シェーディング 

THREEシマリンググロデュオ

(ハイライト、アイシャドウにも)

ケイト カラーシェーディングバー

ETUDEコントゥアパウダー

‪○Ririmew リリミュウ シアーマットシェーディング‬

涙袋 

ケイトダブルラインエキスパート(二重の線にも)

アイシャドウ

☆ヴィセ アヴァンマルチスティックカラー CACAO(他に色展開あり、リップにも)

FIVEISM × THREEアイシェードトランス

☆ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

リップ

プチプラだとケイトかヴィセアヴァンレブロンエクセルリップスティック

デパコスはかっこいいリップステティックたくさんあるよ

プチプラでは高めだけどUZUのブラウンは色もメンズでも使えそうだったよ

マスカラ

KATE一択

CHANELとかTHREEとかがメンズライン出してるからそれで揃えれば楽だわね。メンズライン出してないけどMACはパケが勝ち

ダイソーのU R GLAM は練習はいいね ブラシもシックだし

Permalink |記事への反応(0) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-23

[今日知った言葉]BA

beauty advisorの略。beauty consultant、美容部員ビューティーカウンセラーとも呼ばれる。

化粧品販売する店舗におり、どの化粧品を選びどう化粧すればいいか相談に乗り提案する人。

資生堂カネボウには厚生労働省認定の社内検定が存在する。

Permalink |記事への反応(2) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-04

anond:20211004210825

カネボウのあれね

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-19

anond:20210819105243

元々中州カネボウ工場があってそこの周辺に飲み屋街が出来た

その後工場の閉鎖後の跡地利用でキャナルシティ博多を作った

ハイ論破

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-05

学閥真実

■ 慶應

 いわゆる就職偏差値が高い会社には必ず存在する。

 三田会という組織を中心に、秘密警察のように梅雨時のカビのように広がる。

 結束力がむやみに高く、同大出身者への依怙贔屓が強い。

 大学特性として、平均的には能力が高いものの、本物のポンコツ結構まれている。

 にもかかわらず依怙贔屓で上からの引っ張りがあるので、バカ上司死ねと思ったら慶應だったりする。

 慶應閥が強くない会社でも、トップ慶應になったとたんに慶應閥がはびこりがち。

 慶應閥がはびこった会社は、必ず滅亡への道を歩む。カネボウ三越東芝

 地方ベンチャーとかで元気よかったのに、二代目が慶應で没落というのもよく聞く話。

 要は、大変たちが悪い。

 

■ 一橋

 いわゆる就職偏差値が非常に高い会社には必ず存在する。

 如水会という組織根城に、ハイフライヤーって感じで勢力を伸長する。

 慶應との違いは、2つほどある。

 一つは、単に就職偏差値が高い程度の会社だと、一橋出身者は閥をなすほど入らない。非常に高い会社にの存在する。

 もう一つは、平均的能力も高いのは言うまでもなく、明らかなポンコツはごくまれ

 それにしても上からの引っ張りは強力。

 要は、相当たちが悪い。でも慶應ほどではない。なぜか。

 一橋閥は能力が高いし、彼らは一橋卒といえども無能を嫌うので、慶應閥のように会社を潰すことは稀だからだ。

 鞏固な結束を誇る一橋閥にしても、慶應閥にしても、結束力がむやみに強い理由は、本質的には一つしかない。

 それは次で述べる。




■ 東大

 一橋閥と慶應閥が結束力強い理由、それは東大卒の存在である

 個々の戦闘力では、ほとんどの場合慶應一橋東大には及ばない。

 むろん、慶應一橋トップ東大ボトムを比べれば、前者が圧勝するのは言うまでもない。

 しかし、慶應一橋トップが入るとこには、東大トップが入り、やはり残念ながら、個々の戦闘力では勝てない。

 そこで、慶應一橋がそれぞれ結束するのである

 東大卒は群れない。自らが最強だと理解しているからだ。

 東大卒は無能を嫌う。東大卒の無能を最も嫌う。一緒にするなと思うからだ。

 東大閥が存在すると言われる組織はあまたあるが、実際には東大閥は存在せず、たまたま東大卒がたくさん入るというだけだ。

 東大法学部経済学部教養学部をさげすみ、経済学部教養学部文学部をさげすみ、群れることは一切ない。

 一人ぼっちオオカミが群れているように見えるのが東大閥の正体だ。

 ただし、彼らは無能をことのほか嫌い、有能を評価するが、その場合の有能の評価基準は、知的情報処理能力の高さだ。

 そして、その能力が高い人間は、結果として東大である場合が多い。

 結果として、東大卒は、東大卒を引っ張り上げる。

 東大卒が閥をなすとき。これは、慶應一橋京大のいずれか2つが閥をなし跋扈している場合だ。

 その場合東大閥の腹黒さ、他を蹴落とす策略の陰湿さは他に例を見ない。

 結果として、東大閥と慶應閥と一橋閥と京大閥が争った場合ハルマゲドンが発生する。

 このハルマゲドン、私は唯一例しか知らないが、メガバンクが一個、本当に10年足らずで吹き飛んだ。三和銀行である


■ 京大

 京大は、地理的な遠隔もあり、上の三者中間的な立ち位置になる。

 すなわち、関西にあっては東大のように振る舞い、東京にあっては一橋慶應のように振る舞う

 しかし、東京にあっては数が少ないので、慶應一橋のようなパワーは多くの会社で持っていない。

 京大閥が跋扈する会社は、関西発祥だが東京で生き延びている、住友系の会社が主である

 SMBCなどは典型例であろう。

 なお、東大官僚志向が強いように、京大も、官僚志向存在する。

 しかし、国家公務員東大濃度が高すぎるので、大阪市役所あたりに隠然と力を蓄えたりしている。

 が、ここ30年の大阪市の長期低落で、有能な才能がすべて無駄遣いされている。

 京大の人は、閥を組むような人は戦闘力が高くない。

 一番面倒なのは、一匹狼の京大卒で、これは戦闘力が高い。

 東大卒や一橋慶應閥の荒野の中で勝ち抜いた京大卒というのが時折トップになるのを見る。

 ただ、そういうトップは、意味なく東大排除したりするので、コンプレックスというのは度し難いと感じさせられる。

 なぜかそういうトップは、慶應一橋には甘いんだな。

 結果、京大卒のトップが、東大排除した結果、一橋又は慶應跋扈するという事態が発生するのは時折観察される。

 某赤いメガバンクなんかそうなってるって聞くよね。




他にリクエストがあれば書くよ!

Permalink |記事への反応(5) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-11

anond:20201110190518

https://www.youtube.com/watch?v=kf_VIbe6yZw

↑これを見てもそう言えるか?

前半は露出少ないが後半以降にブラトップ的な衣装や脇や背中を大胆に見せたイラストも使ってるし全体的に官能的な美を演出してる。

この頃はまだ萌え絵概念なかったが時代は違えど現代的なイラストによるエポックメイキングCMだよ。

これがクレーム受けたという話は聞いたことないし当時幅広い年代女性に人気があった。

ちなみに作者は男性

服飾品だけでなく実体のある商品全般に言えることだが宣伝において物を売るなら商品のもの写真画像重要

イラストを使う場合サービスブランドイメージ場合が多く具体的な商品宣伝には向かない。

ユニクロブラトップ場合、着用時の素肌感や素材の質感やフォルムピタッとした表現第一に求められるものイラストではなく写真動画が最適解。

イラストであの着用感を出すのは宣伝としてあまり意味がない。

増田ユニクロエロいと思ってる表現二次的なものターゲット層の女性にはエロいものとして認識されないし実際そういう手法演出撮影されてる。

女性のあるがままの姿を肯定的に扱うこともフェミニズムの一面なので。

増田個人的ユニクロCMエロいけしからんと思うなら燃やすなりクレーム入れるなりすればいい、それだけの話。

だが個人で感じ方が違うように男性女性ではエロ表現への受け取り方は違うのでこっちの方がエロいのになんでセーフなんだと問うことにはあまり意味はない。

女性にはなんてことな下着生理用品のCMでも男性にとっては十分ズリネタになってしま場合もあるだろう、でもそれは単なる結果論だ。

それらは女性に向けて機能性や装飾美を謳ったもの日用品生活必需品男性のズリネタにするためのものじゃないんだ。

ズリネタはズリネタしかるべきところに用意されてるんだからそちらで用を足せばよかろうに。

アツギタイツの件はそういう目的手段を取り違えてしまったところにも原因があったんじゃないか

本来顧客商品を伝える手段であったはずのイラスト絵師タイツ絵が目的になってしまっていた感がある。

顧客を置き去りにして。

前述のようにイラストで伝わりやすいのはイメージであって実像ではない。割とふんわりとしてる。

しかも作者の思想なり個性なりを色濃く反映するものでもある。

それがただ単にアツギブランドイメージマッチしなかっただけ。

イラスト使うなら絵師でなくそれなりに名前の売れたちゃんとした評価ファッション系やデザイン系のイラストレーターを使うべきだった。

以前アート系とコラボした企画のポシャった萌え絵師のボツ絵も見たことあるんだが正直萌え絵はああいう絵と比べて絵的に見劣りしてしまうんだわ。

自分自身その萌え絵師好きだったんだが正直いくら好きでも使いどころ間違うと悲劇しかならんなというのがその時の感想

一般的アート作品イラスト萌え絵は今のところ刺さる層が違うので適材適所誤らず使いどころが大事

増田主体のあるなしに重きを置くようだがタレントだろうと絵師だろうと企業CMなんて依頼企業という主体の入れ物でしかない。

現にイラストじゃなくても過去ルミネとかカネボウとかビールとか実写でいくらでも燃えてる。

イラストから萌え絵から主体がないから燃やされたというのは単なる被害妄想やで。

Permalink |記事への反応(0) | 03:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-08

アツギの件はともかく、以前カネボウの「生きるために化粧をする」とかロリエの「生理個性だ」レベル炎上してたのをみると、ネット内、しかTwitterという限られた場での炎上とか企業は気にする必要ないのではという気がする。カネボウ広告とか一般人感性からしたら炎上の種すら感じられなかった。

現代っていくら表現に対して慎重になっても炎上してしま時代なんだと思う。

Permalink |記事への反応(3) | 18:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-27

化粧品CM男女差別直感

https://m.youtube.com/watch?v=C86Sgcke5YI

半沢直樹の途中で挿入されたカネボウCM、化粧の自己表現手段の側面と文化的な側面を凄く美しく評判している。映像作品としても綺麗で素晴らしいCMだと思う。

だけど文化として捉えてる割には男性が化粧する機会、民族抜粋をあえて避けているようだ。

モデルダンサーをはじめとして現代では男性が美しくなるために化粧をすることは社会に受け入れられている。さらLGBT考慮すると、このCM性別によるステレオタイプを無くそうとする個性主義的な時代の流れに逆行している。

自分は近年の個性主義男女平等の風潮はいいことだと思っているし、身体的な特徴、能力以外の部分で男女の区別をすることは無くなるべきと思ってた。

自分思想的には、今回のCMにも男性が化粧をするシーンが挿入されるべきだと思うんだよ。化粧の意味再確認するというテーマがある、このCMにこそ男性の化粧を映すべきただ思うくらいだ。

だけど女性だけのCMのままの方がかっこいいと思うんだよね。男の化粧が気持ち悪いって訳じゃないんだけど、化粧を女性シンボルとして捉えた映像の方が心が揺さぶれる気がする。直感だけど。

この感覚自分の中では男女差別のものなんだよ。自分思想自分直感に反するものだと認識した衝撃がすごい。なんか自分の弱さすら感じて悔しさすら出てきてしまった。

この思考経験は記録しなければならない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-05

ミラノコレクションの軽量化

カネボウミラノコレクションパウダー

高いけど、その分やはり良い。

かつてドラッグストア勤務で、予約数やすため、

化粧なんて滅多にしないのに、毎年購入してたので、未だに二つ残ってる。

物はよいんだけど、ケース重っ。

コンパクトでも、ずっしり&幅をとるのが不満。

ゴージャスなデザインだけど、ぶっちゃけ

特に好みでもなく。

旅先に持ってくのはあきらめてたけど、

調べたらビジョンベビーパウダーのケースにピッタリなのが判明!

プラスチックで何のデザインもないけど

その分軽い!

これならこのまま旅行OKじゃん。

(ビジョンパウダーがミラコレケースには入らないので注意)

嬉しい。

今まで旅先は色付き日焼け止めごまかしてきたけど

やっぱり旅先こそ小綺麗でいたいよ。

いつもの日焼け止め+ミラコレで旅できるなら肌荒れの心配不要

重さが嫌だったミラコレとビジョン

奇跡マリアージュ

思いついた人の探求心に敬礼

来週の市内ホテルステイに持って行こう♪

Permalink |記事への反応(1) | 21:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-31

紫電改」の発音を聞くとイラっとしてしま

どれだけイラっとするのか例えで説明すると「姫路市民が「ひめじ」と聞いたときくらいのイラっと感」

 

紫電改はいつでも「紫電・改」のように原義に基づいた発音をすべきであって

紫電改」と平調子で言ってしまうようでは戦闘機感がまるで無くなり

「プププ~それって育毛剤っスか?カネボウの薬用っすカ?」みたいな突っ込みの一つでもつい言いたくなってしまう。

Permalink |記事への反応(15) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-01

anond:20200129173154

いや、¥4,000持ってドラッグストア行けばよいものを……資生堂なんちゃらとかカネボウケイトを買えばいいのよ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-10

anond:20200110203910

あれが有罪かどうかは、結局のところ堀江自身に粉飾の「意図があったかどうか」を証明できないといけない。

それができないまま有罪になった。このへんの記事が参考になるかな。

逆に、量刑自体は、あれが本当に有罪であるなら妥当という有識者の意見もある。カネボウなど他の大企業案件が軽すぎたというだけで。

Permalink |記事への反応(2) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp