Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カップラーメン」を含む日記RSS

はてなキーワード:カップラーメンとは

次の25件>

2025-10-20

夜の散歩してカップラーメンとかを食べたい

チューハイと一緒にかって外で食いたいが田舎でそんなことやってたら不審者扱いされるんだろうな。

Permalink |記事への反応(2) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

近くのウエルシアオールタイムヌードルかいカップラーメン(横型)が入荷された

一食88円

やっっっっっっっす!!!

イオンPBカップラーメン(縦型)は108円、イオンPBきつねうどんたぬきそば(横型)でも98円なのに何をどうしたら88円で売れるんだ

あいにく今回は買わなかったけどどれだけ不味いのか今から楽しみで仕方ない

我が食うまで売り場から消えないことを祈る

Permalink |記事への反応(2) | 03:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013170056

そうかな?昔はイエに主婦がいてだいたいきっちり運営されていて、家族の衛生とか健康かに気を配り、お金もかけられていたけれど、

今は単身ホームレス寸前みたいな人がとても増えている印象あるよ。昭和初期だとお風呂3日に一回とか不思議じゃなかったと聞くけど、

風呂が普及した昭和50年代以降は大体2日に1回は入浴している人が多かったし、下着も2日に1回は洗濯して替えていたと思う。

それができない人達住宅街じゃなくて別のどこかゲットーに住んでいて「あの辺あぶないから行っちゃだめ」と言われてたよ。

図書館ちゃんと借りてそれなりに気を使って読んで、読み終わったらすぐに返さないと迷惑から、って公共心もあったと思う。

いまは「どうせ自分のじゃないし、一回読んだら2度と読まないし」、みたいな、赤線ネタバレ書き込み、切り取り、おせんべいのカスカップラーメンの汁、無理やりスキャンして製本崩壊陰毛、フケ、みたいなの当たり前に付着してたりしないかな。

Permalink |記事への反応(1) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

   東京拘置所カップラーメンは、 153円であるけれどもな、 スーパーで見たら価格が違っていたしな。製造元の都合により価格改定とあったけどもな、

    コーヒーも、500円だしな。

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

野球部暴力事件の一番の問題

野球部員、普通カップラーメンなんか食わないよ。食うはずないだろ。健康に悪いから。

問題カップラーメンを食わなきゃいけないところまで追い詰められたことなんだよ。そうじゃなきゃカップラーメンなんか食わないだろ。寮食の米があればそれをぐいぐい食って野球部員は満足するんだよ。カップラーメンよりうまい健康的だし。

そうなんだよ。

寮食がものすごくまずいんだよ。腹ぺこ高校生が食えないレベルでまずいんだよ。テロだよ。テロ。ありえんだろ。普通のメシが出てれば食うんだよ。高校生なら。野球部員なら。それなのに食えないって。ありえない。腹ぺこ高校生ならうんこでも食うぞ。うんこよりまずい寮食ってなんなんだよ。

どんだけ不味いメシをつくってんだ。天才かよ。寮食をつくった寮母。わざわざ不味いメシをつくってんのはなぜなんだ。食材費をケチったのか。それとも知識不足なのか技能不足なのか。ありえない。腹ぺこ高校生がくえないレベル糧食とはなんだ。保護者は高額な寮費を支出していたはずなのに。カップラーメン食いたくなるほどひもじくなるなんて。ひどい。

暴力事件。寮食がまずかったのがすべての原因。寮母は会見してすべての原因を明らかにすべきである

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002144446

え、引きこもりって、東京会社にはみんな食堂があると思ってるの?

1割以下だと思うが。

それとは別に弁当カップラーメンで済ませて外に出ない人はそれなりにいる。

Permalink |記事への反応(1) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

知的障害の息子の教育方針を巡って

小1になる息子がいる。

ASDだしIQ44、ざっくり3歳並みの発達でしかない。

とはいえ知的障害の割に賢いところがあると思う。

算数なんかは特に強く、誰に教わるでもなく、教育コンテンツで足し算引き算も覚えて、掛け算さえもこなしつつある。

数は100を超えて数えたりできるようだ。

支援学校算数は、△と○を区別できるようになるとか、1枚ずつ配るとか、そんな程度なので、明らかに早いし、自ら覚えるので学習意欲も高いのだと思う。

普通の小1と比べても、小学受験してるような子たちを除けば、十分すぎるほど早い。

絵も上手だし、手先も器用だし、リズム感もある。

自分の予想では、たぶん遅かれ早かれ、普通小学校の支援級に入り、普通級にも行くと思ってるし、中三で掛け算くらいまでしか進まない支援学校よりも、そのほうがいいと思ってる。

でも、妻は支援学校マンツーマン指導してもらったほうがいいと言っている。

知的障碍児には、勉強なんかよりも、生活必要知識だと。

40人学級で集団行動なんて無理だから支援学校優等生として可愛がられていたほうがいいだろうと。

勉強なんかよりも、とりあえず周囲に合わせることが大事だと。

詳しく聴いてみると、次のようなことらしい。

人間は、周りの真似をして、流されるから生きていけるのだと。

例えば、サラリーマンの大半は確定申告もできない。

それでも生きていけるのは、言われるままに紙に名前だけ書いて出せば会社がやってくれるからだ。

つべこべ言わず名前を書けと言われたら名前を書く、そうでなければ社会で生きていけない。

空気を読んで周りと同じように行動していけば、税法を知らなくても年末調整ができる。

今の息子は、

名前を書いてみて?」

と言っても、理由がないと決してペンを握ろうとしない。

「言われるままにサインしてはいけない」というのは、言われるままにサインする人間ほとんどであるから生きるアドバイスで、いちいち納得しないと全ての行動ができない人間は、生きていけない。

空気を読むこと、流されることが勉強なんかよりも生きていくために大事で、息子はそういうことができない。

空気を読み、明文化されていないルールに従わないと人は生きていけない。

甲子園出場校であった事件のように、勝手カップラーメンを食べて暴行されて学校に通えなくなる。

なるほど、わからんでもない。

でも、個人的にはそれでも息子の才能を伸ばしてやりたいなと思う。

どうしたものか。

Permalink |記事への反応(25) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

祖父母の姿を見てきた。

元気に動けるのは本当に60歳か65歳。運がいいと70歳までだ。奇跡が起きると80歳までいける。

寿命は長い。幸いにも80歳を超えても体は元気だ。脳みそは死んできてる。

もう、全く楽しそうじゃない。

ずっと、祖父母趣味カラオケに行ってた。

でも、今は外に出れない。記憶力が低下して、それどころじゃない。

カラオケの個室まで行けば歌える。歌えるが、それ代わりに、付きっきりで世話する人の時間を食う。仕事してたら世話できない。金を払って誰かに付き添ってもらう?そんなことをすれば、働いた分の金が消えていくだけだ。

こんなのは延命しかない。

さらに言えば、食い物に関する文句も多い。味が分からないそうだ。甘味は分かるらしいが、他は全く。カップラーメンすら味が分からんみたいだ。

しかし、祖父母死にたいとは言わない。生きたいとも言わないが。

長生きするのが当たり前という考え方なんだと思う。

 

俺は、70歳になる頃には死にたいと思ってる。

でも、何故か日本定年退職が65歳。

退職した後に、楽しい老後なんて待ってない。

体も感性脳みそも死んだ後に休みなんていらない。

 

親が介護をしてるが、どう見ても忙しそうだ。平日は働き、休日は両親の様子を見に行く。

一緒に住むのは無理だ。一緒に住む=平日も介護になるからだ。

 

うちの親は、祖父母介護することに文句を言ったことはない。

でも、「子供介護されたくない」とは言われた。

やっぱり、介護が大変なんだと思う。

 

これ以上は、どんどん内容がぐちゃぐちゃになりそうだからやめとく。

とにかく、俺は長生きしたくない。親にも長生きしてほしくない。

願わくば70歳で死にたい。それ以上は生きてても楽しくなさそう。

 

追記

みんな、健康寿命に自信あるのすごいね

ちなみに今の日本健康寿命の平均は男72歳、女75歳らしいです。

今のうちから運動と適切な食事だけでも心がけましょう。

医療が発展しても、生活習慣病のせいで平均が伸びない可能性はあると思うよ。

Permalink |記事への反応(15) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

物価高を感じないんだけど幸せなのか?

世間が言うほど物価高を感じない。カップラーメンが高級品になったとか言うけど近所のスーパーに行けばたまに110円ぐらいで味はともかくカップラーメン売ってるし腹を壊す覚悟なら閉店間際に200円ぐらいで刺身ネギトロかいくらとかはともかく)帰るし、惣菜だって閉店間際ならコロッケ3つで170円とかで売ってるし安売りコーナーにある野菜とか焼肉のタレとかもめちゃ使えるし

キャベツは一個買えばラーメンに入れたり炒めたり塩だれにしたり色々使えて使い切るのに困ってしまうぐらいだし

葬式に出たら油とか醤油とかもらえたし

ガソリンは会員になれば7円引きとかになることあるし言うほど💦あんまり物価高を感じなぃなぁ…

外食は朝とかなら目玉焼き二つとウィンナー乗って600円のあるし、昼ならラーメンチャーシュー丼で1000ぐらいの平日ならランチあるし

ていうかラーメンって1000円でもみんな高く感じるんだってびっくり。お米はあんまり買わないし

んんむ?

追記

https://x.com/gpmtmtmmp/status/1973349599357313353?s=46

Permalink |記事への反応(29) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

あすけんの数値ってマジ?

自分ダイエット最近あすけんをまじめにやり始めたんだけど、普通に健康食を3食腹いっぱい食べても1000kcalかにしかならなくて点数めっちゃ低い

カップラーメンとかマックとか入れたら90点になるんだけど、こんな食事続けたらデブどころか病気になるだろ

Permalink |記事への反応(1) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250921033936

俺も昼は毎日カップラーメン、夜は850mlくらいストゼロを飲む生活を続けてたけど

さすがに高血圧健康診断ひっかかったわ

下が100,上が200くらい

昨年高めだったか運動してたんだけど、あん意味なかった

体重は減ったんだけど血圧は上がってた

内科行って、血圧下げる薬もらって、食い物変えた

小分けにするなら甘い物食ってもいいから、酒の代わりにノンアル飲みつつ、たまに甘いジュース飲んでる

昼飯はフルーツグラノーラオートミールごはん

朝飯をフルグラにするところからはじめてみては

血圧の上がる原因は塩分なんだけど

これは塩分をとると浸透圧を調整するために血液の中に水が増えるからなんよ

かといって、水を飲まないようにしたら、今度は血がドロドロで詰まりやすくなる

仕組みがわかると「真面目にやらないと無理なんだな」とわかる

で、高血圧でどういう問題が起きるかと言うと、血管が詰まること。

血管が詰まると、心不全、手足の麻痺下半身付随、あと脳出血して全身マヒ、目の毛細血管が爆発して視力が駄目になる

心不全ならまだいいが、それ以外は生地獄やぞ

Permalink |記事への反応(0) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921033936

心臓バクバク息切れは、酸欠になってるってこと。

貧血可能性有り。

血管がつまり気味の可能性有り。

運動不足可能性有り。

鉄分含むミネラルビタミンサプリを飲んで、有酸素運動するところから始めよう。

寝酒を控えて、カップラーメンカップ蕎麦カップうどんに変えよう。

Permalink |記事への反応(0) | 04:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

最近さすがにヤバいかなって思ってる。

自分食生活を改めて書き出してみると、朝はカップラーメン、昼もカップラーメン、夜は外食でのラーメンが多い。間食にはほぼ毎日ドーナツ帰宅してから眠るまで酒。これがここ数年間の食生活になってる。

最近は胸がドクドクって変に早くなる瞬間が増えてきてる。別に走ったわけでもないのに、ちょっと立ち上がっただけで心臓バクバク息切れもする。

言いたいことはわかってるんだよ。野菜も食べろとか塩分控えろとか。頭じゃ全部わかってんのに仕事終わりのコンビニが俺を呼ぶ。

ほんとに、そろそろ本気でやめないとヤバイかもしれん。

Permalink |記事への反応(12) | 03:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

フアンエスナイデルに怒られる食事

月曜日

朝食:菓子パンチョコデニッシュなど)2個、カフェオレ砂糖多め)

昼食:カップラーメンおにぎり昆布)、炭酸飲料

夕食:冷凍チャーハン餃子ビール

火曜日

朝食:食パン2枚(ジャムマーガリンたっぷり)、ポテトチップス

昼食:コンビニ弁当(のり弁など)、フライドチキンお茶

夕食:外食ラーメン(こってり系)、ライス

水曜日

朝食:ドーナツ2個、野菜ジュース(加糖)

昼食:ハンバーガーフライドポテトコーラ

夕食:冷凍ピザ1枚、ポテトサラダ

木曜日

朝食:ホットケーキメープルシロップバターたっぷり)、ジュース

昼食:カレーライスレトルト)、チーズナン

夕食:居酒屋唐揚げフライドポテトハイボール

金曜日

朝食:チョコレート、缶コーヒー(加糖)

昼食:ミートソースパスタ市販ソース)、チーズ

夕食: 持ち帰りの寿司ポテトチップス

土曜日

朝食:菓子パンクリームパン)、牛乳脂肪分高め)

昼食:ファストフード牛丼つゆだく)、紅生姜

夕食:宅配ピザサラミチーズたっぷり)、コーラ

日曜日

朝食:ビスケットコーンフレーク砂糖入り)

昼食:うどん(天かすとネギ)、かき揚げ

夕食:コンビニフライドチキン、お惣菜の揚げ物、缶ビール

エスナイデル氏が怒るポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

栄養バランスの欠如:

タンパク質ビタミンミネラルが極端に不足し、パフォーマンスの維持には不向きです。

糖質・高脂質:

血糖値の急上昇と急降下を引き起こし集中力エネルギーの低下につながる食事が中心です。

加工食品の多用:

体のコンディションを考える上で不必要添加物塩分を多く含む加工食品に頼っています

規律のなさ:

毎食がその場の気分で決まっているような内容で、体作りのための計画性が全く感じられません。

この食事を続けると、「そんな食事ではプロフェッショナルとは言えない!」と、エスナイデル氏の怒鳴り声が聞こえてきそうです。

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250911170518

野菜を食え

生姜で血行改善タマネギ血液サラサラに、キノコ納豆トマトも食え

というか俺の親父が糖尿由来で心筋梗塞になって目をやられかけたが

徹底して食生活改善して数値が一気に改善したわ

少量の雑穀米野菜スープ玉ねぎピクルスしめじシイタケまいたけキノコ炒め・トマト・茹で卵を毎日食うようになってからどんどん健康になっていったわ

味変でカレー粉やチリパウダーみたいなスパイス振って食ってた

作り方も簡単

野菜スープキャベツニンジンを雑に切ってコンソメで煮るだけ

玉ねぎピクルススライサーで薄切りにして甘酢に漬けるだけ

キノコ炒めは油を薄く引いて煎るだけ

親父は3~4日に一度作ってるわ

常備菜にして意識して食え

まだ労働してるわけだし主食カップラーメンでもいいし冷凍食品でもいいんだ

副菜を食わないのが駄目なんだ

野菜を食え

Permalink |記事への反応(2) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911192501

だってわかりにくいんだもん😅

カップラーメンとかお惣菜のことを普通食材って言わないから😅

Permalink |記事への反応(1) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250911184735

カップラーメンとか安くて体に悪いものを買わなくなったってことなんだ

やっと分かってきた😅

Permalink |記事への反応(2) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

変なITエンジニアばかり出てくる夢を見た。

起きてから自分でもよく分からない気持ちになった。

思えば、自分も25年近くIT業界で生きてきた。

そろそろ卒業しようとしている矢先だった。

夢に出てくるエンジニアは、本当に「変」だった。

一見すると異常にも見えるコミュニケーション機械じみた自己管理無駄を極限まで削ぎ落とす妙な哲学。周囲からは煙たがられつつも、確実にシステムを回していた。あの人のような生き方に憧れたこともあったし、同時に絶対になりたくないとも感じた。

IT業界は変な人ばかりだと思った。

どこか皆、ちょっとずれているのだ。オフィスで昼飯時にLinuxカーネルバグを肴に盛り上がるやつ、Slackの通知音に過敏なやつ、パケットキャプチャ趣味のやつ、ROM焼きに命かけてるやつ。納期前の深夜のオフィス空気は独特だ。妙なテンション絶望と、根拠のない希望がぐるぐる回る。

自分にもそんな時期があった。

コーディング漬けの新卒時代、深夜に会社カップラーメンを啜りながら、先輩の叱責をポエムのように聞き流していた。バグバグを呼ぶプロダクト、人間関係のギスギスと、たまに奇跡のような成功体験が舞い込む。結局、最強のエンジニアとは変人であることを受け入れた奴だったんだと思う。

でも年齢を重ねて、変であることに疲れてきた。

あの頃なんであんコードの綺麗さにこだわっていたのか。なぜ誰も使わないCLIツールローカライズなんてやっていたのか。自分しか使っていないcronジョブ記述、美しい正規表現を夢見た夜。

IT卒業する今、思い出すのは、変さへの憧れと少しの羨ましさだ。きっと、変なことに全力を注げるやつこそがITを使いこなせたんだろう。自分は途中で他人の目を気にしてしまった。変なまま突っ走れる勇気が欲しかった。

変なITエンジニアの夢を見て、靄のかかったような気持ちになった。自分が過ごした時間が、他人から見れば奇妙な記憶だろう。でもその奇妙さこそが、IT業界風景の一部だった気がする。

たぶん、自分もどこかで誰かに「変なエンジニア」と呼ばれていたのだろう。笑い話になるかどうかは分からない。ただ、妙に優しい気持ちになった。これからは「普通」の世界で生きていく。だけど、あの変な夜更けや、無意味完璧コードと、愚直な情熱のことを、たまには思い出してみようと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 06:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

後輩が飲み会誘ってくれるのはすごく嬉しいんだけどさ、毎回1万円取られるんだよね

俺月の小遣い13,000円だよ?昼飯込みだよ?

きついわー

まあ年1回くらいならいいか、って思ってたら半年後に開催してさ、また次回に向けて貯めとかなきゃな・・・って思ってた矢先に来月また飲み会

きついわー

少し多めなら全然いいんだけどさ

少し多めなら全然参加するんだけどさ

1万はきついわー

子どもキャンプ行きたいって言ってるからキャンプ道具揃えたいのにさー買えなくなっちゃったじゃん

別に酒飲まないし

おいしくないし

後輩たちが気持ちよく飲めるように逆にこっちが気を使ってるからね?

俺話すの好きじゃないのにね?めっちゃしかけてるからね?

1万あったらもっと美味しいもの食べたいわ

というか1000円でも旨いもん食べれるし

ただでさえ昼はカップラーメンだってのに

別に役職ついてないよ?

ただの平社員

俺のほうが給料高いんだけどさ、そんなにもらってないよ?君らとそんなに差はないよ?

会社給与テーブル見てみ?毎月数万円しか変わらんでしょ?

あと俺は妻と子ども養ってるわけ

可処分所得は君らのほうが多いでしょ

なんで俺が3倍くらい出さないといけないんかなー

断りづらいしなー

「金ないから参加しない」とか「年1だけ参加するわ」って言うか?

情けないなー俺

俺の予想だと年末にまた飲み会の誘いが来る

嫌だなー

さすがに次も1万取られるなら次回以降断るかな

情けなくてもいいや

Permalink |記事への反応(0) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910102819

ほら、カップラーメン食べた後輩をリンチする野球部員みたいなもんじゃん。ルール目的化してるんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

[ゲーム日記]9月5日

ご飯

朝:ドーナツ。昼:おにぎり。お味噌汁。夜:サイゼリヤ(小エビサラダほうれん草ソテーチョリソー。生ハム白ワイン500ml)。夜食カップラーメン。おかき。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、スピーカーを頑張った。

急に呼ばれたんだけどなんか初めましての課長役の人が3人も居て怖かった。

シャドウバースWB

財宝ロイヤル、怒涛の10連敗で心が折れた。別のデッキ使うわ。

グランブルーファンタジー

ソロフリクエ天元ミスりまくって自己嫌悪飲酒グラブル、やめよう。

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

dorawii@夕餉沸騰待機中

やっぱりカップラーメントマト味だわ。

みんなもそう思うよね?

個人的Tear

Sシーフード

Aトマト

B しょうゆ、カレー

Permalink |記事への反応(2) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904200322

まあ毒親系は90年代から大量にいたよ

すでにレンジ食品カップラーメンインスタント大量にあったからね

80年代が転換点だったんじゃないかな?

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250902141408

カップラーメン食べてきたんですけど?

次は?

どうすればいいですか?!?

Permalink |記事への反応(1) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250902140749

カップラーメン食べたらチンポしゃぶらされる性別のくせに?

Permalink |記事への反応(2) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp