Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カスクート」を含む日記RSS

はてなキーワード:カスクートとは

2024-02-08

anond:20240208181150

バターを塗って?

ハムチーズを挟んで?

カスクートにしちゃって?

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-03

anond:20231203004817

デニッシュ系が好き。あとカスクートとか。ブリオッシュも好き。🐈💕

Permalink |記事への反応(0) | 00:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-10

いち神戸市民(東のほう)の好きなパン追記した)

anond:20230709032032

うきうき読みました。三宮より東に住んで、三宮で働いているふつうパン好きが好きなパンを共有したい。

どちらかというとハード系が好き。ベーグル好きだけど日本では諦めてる派。

パンの朝食は休日だけです。毎日食べたらお金たいへんやん。

並ぶのしんどすぎてRIKIとか行ったことない。

三宮あたりで便利

玉ねぎパンコーンパン。あとクイニーアマン好き。パンが大きい。レストラン併設の岡本店はちょっと他の店と違う種類があって楽しい食パン工場で一括生産だけどおいしいよね。

しおばたにスライストマト挟んだら至高。ぱくっと食べる系は、定番チョコッペ好き。サラミピザスクラ三宮店だけ?)すごい好き。

ドイツを軽く温めてバター塗って食べると最高。クロワッサンベーグルクロワッサンでもベーグルでもないと思うけど大好き。三宮店は移転ちょっと他の店と品揃えとか変わったね。六甲店が好きです。

食パン、サクッとしておいしい。自分の中ではどちらかというとお菓子カテゴリで、小ミミパイ大好物です。

あんバタージャガイモ練り込んだやつ。ちょっと高いのと、観光客でいつもいっぱいなので行く頻度は高くない。

明太子フランスオリーブ入ってるバゲットクロワッサンツナカスクートハムシンプルなやつ)。品質の割に安いのはきっとビゴさんのかたくななポリシーがあったのだろうと思う。今はさすがにじわじわ値上げしてる。苦しいでしょうが太郎さん(二代目)にはがんばってほしいのでせっせと買っています

最初に「食パン押し出してたので流行の謎の高級食パンかと思って避けてました。申し訳ない。食パン生地ベース惣菜パンが種類も豊富でおいしいです。

あん食パン一斤は多いねん!と言うわけでスライスの「あんトースト」を買いますちょっとフレンチトーストっぽくなってない?惣菜パンの種類と安さとボリューム圧勝。いつものお昼ご飯

パイドーナツが最高に太りそうだけど美味いよ。袋入り食パンちょっと長持ちする系の食事パンもおいしいので、夜遅くなって「明日パンがない」時の駆け込み寺。(夜といえば、イスズベーカリー比較的遅くまで種類豊富にありますね)

何食べてもおいしい。バター正義とはいえお値段は相応なので、たまの贅沢。

クイニーアマンはここのがいちばん好き。経営エーデルワイスだったかね。

シフォンケーキとか、イーストで膨らますのじゃない系のお菓子をよく買う。 さんちかのハウネベーヤーもカスカードなのね。会社本部西宮(こういう小さいことにこだわるのが神戸民のあかんとこ)。

三宮からちょっと足を延ばすエリア

  • パネ・ホ・マレッタ

圧倒的物量の惣菜パン菓子パンからそのときどきのもの選ぶの楽しいよね。ハード系のベースの好きです。

バゲット好き。すぐ売り切れてしまうので、ブラウニー買ってとぼとぼ帰ることが多い。

バゲットジャガイモ練り込んだやつ。(ジャガイモ入り好きなのに名前を覚えない)

山食で今いちばん好きな店。小麦粉の味がしっかりする。惣菜パンもおいしい。

バゲット系がおいしい。ビゴで修行してたと聞いた(修行してた店を気にするのも神戸民の悪癖)。

レストラン喫茶店への卸がメインの会社の小売り。プチパンとかの食事パンが安くて美味くて最高。

クリームパンなどカスタードクリーム最高。食パンもっちり系の中ではいちばん好き。

フランスパン系が何買ってもおいしかった!

カンパーニュはここのがいちばん好きです。シンプルなやつ!

かなり足を延ばす系

クロワッサンめっちゃ美味いよね…

カフェバゲットサンドイッチ食べたらめっちゃおいしかったよ! 粉の味しっかり、ハムバターを受け止めてました。また食べたい。

やっぱ京かるねは唯一無二な気がする。バランスよ。

スーパーパン

超熟イングリッシュマフィン大好き

よく買うサンドイッチ屋さんが使ってるのはロイヤルブレッド定番サンドに合うよね。

ショコラデニッシュって名前だっけ、パンショコラみたいなやつ。

そういえば「神戸メロンパン」ってあんまり食べないな、白あんより粒あん派なので…。でも全国的メロンパンと呼ばれるアレは「サンライズ」って呼んでる。

Permalink |記事への反応(1) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-08

anond:20230708152236

ありがたい!個人的には、賛否両論だったジョエル・ロブションはやっぱりクロワッサンでは別格だと思うが…vironや近くのエシレのやつより美味しいぞ。日本で一番美味しいクロワッサンだと思うがあれを越すやつあるのであったらぜひ知りたい…

アンデルセン東京駅構内、上野品川駅構内):呪術廻戦の七海カスクートはここ。東京駅店にしか確かないクイニーアマンが美味しい。

THE CITYBAKERY銀座):ポテトを練り込んだフォカッチャが美味しい。NY系。※NYベストベーカリーはSullivanStreetBakeryだと思うが、日本上陸していない。

ペル・エ・メール豊洲):オタク女子遠征の度寄るほど美味しいと言っていたが確かにバタールなど普通に美味しかった。

オリミネベーカーズ築地人形町勝鬨新大橋):ここもチャバタとかカレンズとかライ麦パンが美味しい。

フォーナム&メイソン(三越前):食事パンが美味しいし、本国に比べて小ぶりのスコーンも安定の美味しさな気はする。値段もそんなに高くない記憶が(株主になると1割引だし)。

あとはドイツ文化会館の1階のドイツパン屋とか、三越の地下にあるJohanのガレット・デ・ロワミニクロワッサンビゴの店マロニエの地下から移転中なのかな。ちょっと疲れたのでこれくらいにしてみる

休業中:ブーランジェリー銀座カン銀座):とにかく美味しかった。名前を忘れてしまったが黄色い小さいパンオリーブのチャバタ。レカンに行けば食べられると思うがコース3万円。

番外:clintonst. baking company表参道):ドミニクアンセル撤退後、貴重なNY系。マフィンとか、パンケーキのイートイン。昔は表参道アンデルセン日本最強クラスだったと思うが、ビルは再建されていないし移転もしていない。広島に行かないとレストランがない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-08

anond:20230608211244

おいしいよね!

カスクートなどのサンドも最高。

Permalink |記事への反応(0) | 21:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-22

[今日のワイの餌]

すき鍋

黒酢あん唐揚げ野菜バーガー

ハーブ香るローストチキンカスクート

チョコホイップのマリトッツォ

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-22

anond:20201122194335

今晩ニャ🐈生きとったんかワレェじゃないんニャね

あああ。ローストビーフを挟んだカスクートが食べたい

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-08

[今日のワイの餌]

あぐー豚キーマカレーパン

厳選米おむすび氷温熟成炙りたらこ

カスクートスモークチキンクリームチーズ

窯焼きガトーショコラプリン

海老天丼

桜のシュークリーム

Permalink |記事への反応(0) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-16

anond:20191216210255

なんかブツブツ言ってる~。

今日買ってきたカスクート超美味しくて感動した🐈♥

Permalink |記事への反応(0) | 21:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-12

anond:20191212124018

日本パン屋さん、boulangerie(ブランジュリ)と言われる美味しいバゲット置いてるお店でも

バゲットを使ったサンドウイッチあんまりおいてない。それがかなしい。

カスクートとか、めっちゃ美味しいんだけどなぁ。普通パンにはさむより歯ごたえがあって。しっとりもちもちで外はカリッとしてて。

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-10-29

セブンイレブンカスクートがうますぎる

Permalink |記事への反応(0) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-13

セブンイレブン弁当類の劣化は本当に酷い

セブンおにぎりやらパンやら弁当が「新商品」だの「美味しくなって再登場」だの「リニューアルしました」みたいなシール貼ってたら間違いなく値上げのサインなのだが、中身はむしろ劣化してたりする事が多い。

まぁ、セブンはもう積極的に利用する価値ないんだよな。弁当劣化激しいし、決済方法ローソンのほうが圧倒的に便利だし、コーヒーも他と大差ないし。

セブン惣菜弁当パンデザートも、リニューアルのたびに劣化してん

セブンって売れ出すと露骨に量減らして値段据え置くから買う気失せるんだよな。後コスト削減で、不味くなったり。カルビ弁当なんて相当劣化したよね。

後昔のおいしかったメロンパンに戻してくれ…

最近セブンイレブンパン劣化っぷりが私の中で可食物の限界を超えつつある。

セブン牛丼前の方が美味しかった…あとタルタルフィッシュフライのあのパン返して…リニューアルという名の劣化そろそろ辞めませんか…

セブンイレブンが、商品に美味しくなったことを強調する何かを貼っている時はなにかが劣化した時なのだが、今大量のパンにコレが貼ってある。あと焼きそばパンが著しく小さくなったというか、焼きそば分がスカスカになっているというか。

セブンカスクート、小さく割高リニューアルはまだなんとか許せる。ただバゲットノーマルパン劣化させた挙げ句、味付けは従前の濃さとか手抜きにもほどがある。バランス悪すぎ!

ううう。

セブンイレブン劣化が激しいよ

もっちピザパンの質かなり堕ちましたね

このままメロンパンの質が落ちることになれば…

魔法カードを買う以外で行くことはないでしょう

パン類もここ数年どんどん小さく、質も劣化し値上げしてますよね

最近セブンイレブン全く行かなくなりました

セブンイレブン、最大手なのにどんどん劣化してるんだよな。

弁当パンおにぎり・おかず。

コンビニ業界全体の労働問題無視できないし、最大手セブンが非24時間化を進めないなら死んでく業界な気がする。

Permalink |記事への反応(0) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-04-10

[今日のワイの餌]

宇治抹茶モンブラン

カスクート(ベーコン)

メープル&ホイップクロワッサン

クッキークリームもこ

もち麦もっちりきなこもっち

チキン南蛮タルタルバーガー

カントリーマアムロイヤルバター

カントリーマアムロイヤルショコラ

Permalink |記事への反応(1) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-09

セブンイレブンカスクート398円ってやばくね?

牛丼食えるぞ。

そしてあの量とこの価格設定でも売れまくってることに驚きを禁じ得ない。

Permalink |記事への反応(2) | 15:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-08-31

anond:20180831171621

なんだカスクートって?

かすくーとためにならんぞ

Permalink |記事への反応(1) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セブンイレブンカスクート

日食べたらおいしかったので今日も食べた

おいしい

Permalink |記事への反応(2) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp