Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オーバーキル」を含む日記RSS

はてなキーワード:オーバーキルとは

次の25件>

2025-10-06

つかれた

弱者男性オーバーキルするゲームで遊びたい

Permalink |記事への反応(1) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

キツネ相手に銃でオーバーキルした兵十

ごんまえだったのか じゃねーよ anond:20251002093214

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250927174851

オーバーキルやめてね

Permalink |記事への反応(2) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918021059

オーバーキルwwwwww

Permalink |記事への反応(0) | 02:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812174941

んー、なんか相続エアプ勢から的外れコメントがたくさんついているので追記するね。

一覧がなきゃ請求もできないだろ。なにいってるんだ?

何も知らない遺族が相続時口座照会を使うのには意味がある。

ただ、元増田は「終活」の話をしているのであって、終活として「付番申請たか相続時口座照会してね」というのは不親切すぎる。

残された遺族が5000円払って相続時口座照会をしたら20口座くらい出てきて、それぞれ手間と1000円くらいの手数料を払って残高証明書を出したら残高0円や数千円の口座ばかりだったら、なんの嫌がらせかな?って思うよ。

残高数千円の休眠口座だったら、遺族にとっては知らない方がマシなんだよ。

戸籍謄本印鑑証明は使い回せるので銀行はいくつあっても大丈夫

使い回せるけど、使い回すにはシーケンシャルに処理しないといけない。

遠隔地だと郵送申請になって1つの銀行で数週間かかる場合もあるので、悠長にやっていると相続税の申告期限(10ヶ月)なんてあっという間に過ぎてしまう。

法定相続情報一覧図、取り寄せる前に作って提出しなきゃならないとか、くっそ面倒くさいな

私は登記のためにも作ったけど、確かに面倒。あと、法務局で出来上がるまでに1ヶ月くらい待たされるから、メリ・デメは考える必要がある。

相続税の申告時には原則金融機関が発行した残高証明証拠書類として必要なのよ

原則」なので、実際は通帳とかでも代用可能

千万定期預金なら残高証明書と既経過利息計算書を取得すべきだけど、残高80円の普通預金の口座でそれをやるのはオーバーキルだよね?

(実際に通帳のコピーで済ませたよ)

いくら家族でも親の通帳勝手に降ろすのは犯罪なのでは

ちゃん法律勉強しよ♪

親が亡くなった時点で口座は相続のものになっているので、お金を下ろすことは問題ない。

(実際に葬儀屋さんからは、亡くなったことを真面目に銀行に伝えるよりも下ろした方が楽ですよ、と言われた)

法的手続きせず焦って勝手引き出すのはお勧めしないけどな・・。最悪、単純承認したとされて借金があっても相続放棄や限定承認出来なくなるよ。

終活の話なので、借金があるなら早く返済しよ♪

あと、財産がどのくらいあるか目安をつけるにも紙の通帳があった方が便利、という話でもある。

心配しないでも大丈夫、そのうち「MoneyForward終活」ができるから

元増田国税庁の手先だったけど、ここからMoneyForwardの手先になって説明してみるね。

MoneyForwardでは「シェアボード」という機能を開発中で2025年9月頃に提供予定となっている。

これを使うと、MoneyForward連携した口座のうち共有したい口座だけを(へそくり口座とか個人的支出は隠して)パートナーに共有することができる。

残高含めて口座の一覧を伝えることができるので、付番申請制度より便利。

あと、プレミアムサービスは「マネーフォワード でんき」や「マネーフォワードインターネット回線見直し」を契約していれば使えるので、実質無料だよ。

ここまで追記

------

これ、実際に相続してみればわかるけど、銀行預金口座一覧だけだとあんまり意味ないんだよね。

例えばリストで故人が20口座持っていることがわかったとしても、1つ1つの口座について残高証明書の発行と相続手続きをしないといけない。

で、残高証明書の発行も相続手続きお金も手間もかかる作業なのよね。

例えばみずほ銀行の例だと、残高証明書の発行には、

「遺言書」・「遺産分割協議書」がない場合の相続手続きには、

必要になる。

本当にあると良いのは

これがあれば、通帳を記帳して手続きをする意味がある口座なのかわかるし(残高0円だったり、数千円程度だったりする口座は不要として良いし)、多少の残高があっても少額なら残高証明書の代わりに通帳を使って、キャッシュカード暗証番号を使って引き出してしまうのが手っ取り早い。

もっと良いのは、終活前に口座を解約して減らしておくこと。

Permalink |記事への反応(5) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

オーバーキルVtuber

マシュマロという匿名で送れる機能があってそれのバケモンに対してオーバーキルするVtuber動画がよくおすすめに出てくる

正直おすすめにすら出さないでほしいサムネだけで胸糞悪くなる

あいうやつらは強い言葉を使う割に自分オーバーキルされる側になる覚悟も何もない卑劣な奴らだと思ってる

Vtuberひろゆきみたいになってきて終わりが近いのかな

Permalink |記事への反応(2) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705195617

ごめん、まじでわからん

自分より下」と思い込む話と、オーバーキルする話に全然関連性があるように読めない

Permalink |記事への反応(1) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705193312

了解。これはよくみたら通じないのも別におかしくなかったね

 

増田

自分より下であってくれ」

っていう願望丸出しで恥ずかしいし

相手属性が下でないと安心できないっていうメンタリティが既に負け犬根性なんだって気づけないかわいそうな奴なんだよね

その考え方が底辺から脱出できない理由なんだぞってな

 ↓

ワイ:恥ずかしいとは思わないが、ついオーバーキルしがちではあると思う同じあたおか同士仲良くしたいーーーワイ:「通じたけど?増田オーバーキルしてないならえらいと思うワイは悪気ないけど割とオーバーキルらしいぞ」

 

 

ワイ補足

他者に対して「自分より下」という不合理な期待を持っている人物は、能力メンタル問題を抱えていると思うので、別に恥ずかしいとは思わない

まれつきのスペック問題状態異常問題で本人の責任に帰すべき問題ではない

 

ただ、その理解はありつつも、多様な背景のある人を前提とした対話雑談スタイルを私はとっておらず、

匿名コミュニティあるあるフリーダムトラバをしており、

それが時にオーバーキルになっているようである

Permalink |記事への反応(2) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705192559

「通じたけど?

増田オーバーキルしてないならえらいと思う

ワイは悪気ないけど割とオーバーキルらしいぞ」

 

補足が必要ならしようか?

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705192434

通じたけど?

増田オーバーキルしてないならえらいと思う

ワイは悪気ないけど割とオーバーキルらしいぞ

Permalink |記事への反応(0) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705192137

恥ずかしいとは思わないが、ついオーバーキルしがちではあると思う

同じあたおか同士仲良くしたい

Permalink |記事への反応(0) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

風俗嬢ってそんなに良いの?

自分は30代半ば以上で婚活してるおばさんを見下してるけど

「30代婚活おばさんって大丈夫なんですか?25歳風俗嬢でも結婚妊娠してますよ」というポスト

風俗嬢妊婦婚活おばさんが絶対勝てないステータスw」「オーバーキルw」みたいなリプがついてて

いやさすがにそれは風俗嬢の負けだろと思った

逆にどういう世界線風俗嬢普通仕事してる女に勝てるんだよ

感覚狂いすぎだろ…

みんなそんなに風俗嬢好きというか女として魅力あると思ってんの?

きったねえなとしか思わないんだけど

Permalink |記事への反応(1) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

20しかない虎の子爆弾を14発も叩き込んでも結果が出なかったのか。

何が問題だったんだろう?

もともと60メートルくらいの地下までしか効果が出ない爆弾なわけだよな。

それを同じ箇所に投下することで、

地下80メートルくらいの施設設備破壊することを目的とした。

正直、難易度がかなり高い作戦だったのだろう。

おそらくは軍もブリーフィングで何度も確実な破壊保証はないと説明したはずだ。

からこそオーバーキルでは?と思えるほどの数の爆弾を投下した。

要するに、質が足りていないことを数の力でなんとかしようとした。

しかし、残念ながら質を補うには数が足りなさすぎたんだろうな。

100発くらいぶち込んだらさすがに地盤崩壊して完全破壊できた?

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605190134

俺がいつオーバーキルとかされたんで?でたらめなオウム返しは負け犬だよ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250605184253

論理問題から説得の問題じゃないんだよね。お前がオーバーキルされてるのに動いてるミイラってだけ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

オーバーキル系のVtuberってさ

自分たちオーバーキルされたら泣いちゃうよな

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515114555

オーバーキル

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

anond:20250425163953

三大つって3つ出てるんだから、あと一つは?とか言ってオーバーキルしようとすんのやめて

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

トレス炎上騒ぎが見ていて痛い

本人がどれだけの思いで嘘をついたかは分からないが、それはそれとして炎上しそうな段階でここで終了というような方法はないのだろうか。

悪を裁くにしてもオーバーキルネットリンチみたいなのは後味が悪い。

責めすぎないのも必要かなと思う。

Permalink |記事への反応(4) | 00:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

続:最近プレイし始めたRPGが難しい

anond:20250323181731

ようやくこのゲームのコツがわかってきました!

あらためてこのゲームシステム解説となりますが、不思議ダンジョンシリーズのようにとあるダンジョンの地下を潜っていき、中盤にいる中ボスと最下層にいるラスボスを討伐するのが最終目標となります

各階では「モンスターとのバトル」、「キャンプを開く」(お金を消費してHP回復する)、「行商人」(攻撃カード回復アイテムを買う)、「トレーニング」(HPを消費してステータスの強化)のうちのどれかのイベントが発生して、それが終わるとまた一つ下の階に進むという感じです。(不思議ダンジョンシリーズのようにマップの探索はしません)

最近気付いたのですが、下の階で何のイベントが起こるのか事前に知ることができるので、あらかじめ「2つ下の階でまた行商人が出るからお金は温存しておこう」といった立ち回りが大事だなーと思いました。

あと、いままでアイテムを買うことしかできなかった行商人イベントで、最近手札の強化と削除ができるようになりました。アイテムは別のイベントで手に入ることが多いので、自分は強化と削除に最優先でお金を使うようにしていますデッキ圧縮することで、強い手札がより出現しやすくなると思うので!

バトル面では、ステータスの「我慢」と「怒り」を切り替えて戦うタイプキャラも試してみたところ、いままでになかった火力が出てびっくりしました。モンスターHPの2倍のダメージを与えて倒すとオーバーキルボーナスというのがもらえるのですが、今まで一度もオーバーキルできなかったのがこのキャラで初めて達成しました。まだ上手な立ち回りがわかっていないのでもう少し勉強してみようと思います

今の疑問点は「トレーニング」の選択のコツです。HPを消費せずに小強化・HPちょっと消費して中強化・HPをたくさん消費して大強化の3種類から選べるのですが、なんとなく雰囲気で選んでいることが多いです。こういうところで明確な基準選択できるようになりたいです。

いままでにダンジョンに挑んだ冒険者の魂を、新しい冒険者に最大4つまで付与できるのですが、だんだん魂のストックも充実してきて楽しいです。ガチ勢は魂の厳選も大変そうだなーと思いました。

Permalink |記事への反応(1) | 14:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

anond:20250302214620

オーバーキルが過ぎる

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-26

光速度不変の原理って反証されちゃったの?

グラスゴー大学だかの実験自由空間における光の速度は一定でないことを初めて証明する結果が示されたとか聞いたんだけど、それを根拠光速度不変の原理には例外がある(つまり原理ではない)と主張してる人がいたんだけどどうなの?

255無名草子さん

垢版 |大砲

2025/02/15(土)20:58:01.42

>>238

光速度不変の原理に関しては、グラスゴー大学ヘリオットワット大学研究チームによって光の速度は一定でない事が証明されている。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1715523132/255

私はこれって初学者典型的な誤解に思えるんだけど。

哲学のタームに対して字面から推測しただけの理解反論しようとする人に通じてるというか。

光速度不変の原理って光そのもの限定した主張じゃなくて情報光速を超えないとかそういう話が本質で、最低でも群測度とか位相速度について数式を手を動かして追って学んだ人じゃないと語る資格がない気がするんだけど。

あの板は文系の人が多そうだしこれ以上いじめても理系コンプ刺激しちゃってオーバーキルなっちゃうかなあ。

dorawiiより

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

anond:20250203103838

正論オーバーキルコンボ動画

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250203103838

過剰なオーバーキルやめて

Permalink |記事への反応(1) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

anond:20250114211855

でもドラクエではオーバーキルされてもHP0で死亡ですよね

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp