
はてなキーワード:オワタとは
最近やっぱり我慢していたエアコンタイマー運用し始めたのよー。
帰ったら暑いの嫌じゃない。
うーん、
でもそのエアコンの電源オンのタイマーの最大時間が12時間後なので、
もっとこれ、
それぐらい想定していなかったのかしら?って思うところが惜しいわ。
でも、
それでも幾分だいぶマシだわ。
帰ったら部屋が蒸してなくて
せっかくお風呂上がりでまた汗かくのもーって感じじゃない?
そうよ、
それまでは
お風呂に入っている間に部屋を冷やせれば!って
ってやってたんだけど冷えるのが追いつかないわ。
インターネッツ上から遠隔の操作でエアコンのスイッチを温じゃない冷にオンにできる便利機能があると思うのよね。
私のは旧型みたい。
暑いので食欲落ちているのかしら?と認めたら始まっちゃうので、
認めていない見て見ない振りをしているけれど、
昨日張り切ってチキンを買ってきたけど、
なんか食べる気が失せてしまって。
さすがにもったいないまだ次の日に食べられるので窓からは投げ捨ててはいないものの、
すっかり食べる気が失せているので、
え?これってなんか何かのサイン?
うわ。
バテ前の何かのサインだったらヤバめ山何合目かしら?ってところよね。
五合目までは車で行けっけど
なんかヤバめのサインが出ているので、
ここはうーんといっぺん睡眠をしっかりとるのも手だわ。
なんか
しっかりたっぷり寝た方が元気もりもりな気がするのよね?
気のせいかしら。
私自身は気付いていないふりをするけれど、
ああー、
これも全部暑さのせいよね。
絶対そうよ。
あと昨日帰り道に大好きなヨーグルトアイスバーを食べなかったせいもあるかもしれない!
今日はヨーグルトアイスバー買って食べるんだ!ってのを目標に頑張るわ!
うふふ。
ションテン上げたいじゃない?
黄色い元気の色にセクシーでヤミーなタマゴ味のサンドイッチ美味しいわ~。
元気出っかも!
薄めが好評なレシィピ通りに作った
あーもうこの暑さ。
水分補給はしっかりとね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
もう既に大勢が決した感のある参院選2025だが、現状の流れままでいくと
そして
といった結果になるだろう。
特に国民民主は事前のセルフネガティブキャンペーンという逆風があったにも関わらずよく健闘したとも言えるし
逆にガソリン不倫や反ワク格闘家を擁立さえしなければもっと議席は獲得出来ただろうと思うと残念な結果とすら思える。
カルト保守系政党として泡沫政党で終わる見込みだった参政党が第一野党に迫る勢いで議席を獲得しているのも見逃せない。
何故こうなってしまったのか?
本来、国民民主や参政党ごときが取れた票は、立憲や共産党が獲得出来る筈だった票なのだ
石破みたいな自民の癌みたいなのがトップ貼ってて次々と消極的自民支持派が見限り、政権交代も夢物語では無いタイミングというボーナスステージだったのに。
何故勝てなかったか?
それは、立憲共産党を応援する人達…例えばしばき隊、フェミニスト、左翼アカデミア、リベラル系自称文化人といった連中が
とてつもなく嫌われて警戒されているからだ。
それこそ「参政党は反ワクっぽいし保守カルトだけどあいつら(立憲や共産)よりはマシだから投票しよう」といった具合に。
つまる所、反ワク保守系糞カルト>>>>>>>>立憲共産党という評価。
ぶっちゃけ左翼の方々は自分達が物凄く嫌われてる、恨み買ってるっての自覚してないよね。
今も自分達が勝てる勝負で勝てなかった理由から目を背け、陰謀論染みた狂気で必死に参政党バッシング。
これ、最高に醜いし情けないだろ。
何故かしょっちゅう被害者ヅラしてるけど、ムチャクチャな難癖で色んな人を殴ってきた無言の怒りが「投票」という形で返ってきてるだけかもしれない。
>
>
>フジテレビのCMが差し止められたのは、タレントの中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる報道で、企業イメージの保護や社会的責任を果たす意図が考えられます。
オンラインカジノ関連のCMを放送してたとある放送局のコメント
「放送したCMは無料版ゲームのCM。違法な有料オンラインカジノのCMは放送してない。放送した無料版のCMは有料版と異なり、二十歳以上推奨とか注意喚起が表示される。有料版に直接誘導するものではなかった。というふうに認識してます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58badc8520505caa40513f4cb19f438365574716
CMをキッカケに違法オンラインカジノをやったユーザーは多くいそうです。ところが放送局は「当社の対応は問題ないです」ですと
広告主の皆様
あなた達が大好きで大事にしてる「コンプライアンス」的にどうなんですか?
今回の件も賭博幇助の疑いがあるメディアも広告を止めた方が良いのでは?止めますよね?
皆様が大好きな平等に、偏り差別なく、同じ扱いをしないんですかね?
そういえば「野球界でも7球団14選手がオンラインカジノを利用」でしたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4710da72640869142e642d554aedb827fb4fc6cc
球団のスポンサーや広告になっている企業さんの資金が違法なオンラインカジノに流れてますよ〜
あー世の中がキショい
ゲーム攻略動画で久々にこれはすごいと思ったキリキリの立ち回り
https://www.youtube.com/watch?v=hlNXhaQQ7dg
ミソは連携発動モードを手動にしておくこと、多分99%のプレイヤーが自動でやってるしこの時点でハードル高いが
ゲージ管理できてればここまで叩き込めるんだという、成功したら気持ちいいだろうな
何が起きてるか理解するだけで大変だけどすごくゲームしてる感ある
ゼンゼロが3人パーティのアクションゲームで良かった、これ4人だったら脳みそ爆発するで
キャラチェンにCTがあって数秒居残るとかなくて残る場合は長時間設置型が残る感じだから
やっぱり全体的にライトなアクション性になるよう工夫されてんのが効いてて差別化されてんね
ゼンゼロはアストラとイヴリン実装されてからワイプアウト時に3人見えてることも多くなってだいぶテクニカルになった感じする
いずれ3キャラを瞬間的に総動員してジェットストリームアタックを仕掛けるようなゲームになるんかね
やっぱ操作していく方面のデザイナーズ連携コンボみたいなやつの方がアツいよな
邪兎屋S3人揃ったらこういうキリキリなコンボ決めたときだけ何かあるとかさ
いやでもSアンビーは邪兎屋じゃなさそうだわオワタ