Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オリエンタル」を含む日記RSS

はてなキーワード:オリエンタルとは

次の25件>

2025-09-08

anond:20250907200016

オリエンタルラウンジって知らんかったから調べてみたら

男は10分につき1000円払って飲み放題だけ(ご飯は無し)なのに

女は0円で飲み放題食べ放題なのね…

何というか…うーん…w

Permalink |記事への反応(1) | 02:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907213738

オリエンタルラウンジ行けば無料飯食い放題の性別が何言うてんの?

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

腹が減ると、ミソジニストになる

正に今の俺の状況なんだけどさ。

スゲー腹減ってんのよ。


一番安上がりなのは家に帰って飯作る事だけど

もう作ってらんないほど腹減ってんの。


そうなると外食だけど

今どきサイゼでも腹いっぱい食ったら1500円くらいはするぜ。

痛い出費だ。


こんな時俺が女だったらなぁと思う。


オリエンタルラウンジという相席屋に行けば女は無料で飯食べ放題だ。

男はキ○ガイみたいに金を取られるが女だとなんと無料で飯が食い放題だ。



俺は今、女が憎い。

無料で飯が腹いっぱい食べられる女が憎い。

ミソジニーは空腹が作り上げるのだ。

Permalink |記事への反応(7) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

中小企業との取引が「最高評価」の企業リスト

シャトレーゼなど15社が中小企業への支払い条件で最低評価になったと報道されている。このニュース経済産業省のこのリリースによるもので、「価格交渉」「価格転嫁」「支払条件」の3つの観点から受注側の中小企業が不利になるような取り扱いをしていないかを、取引のある中小企業からの回答により評価しているものである。件のニュースで挙げられている15社はこの3番目の「支払条件」で最低ランクとなった企業だ。なお、1・2番目の「価格交渉」「価格転嫁」に関しては、最低評価となった企業はない。

悪い企業の方がニュースバリューがあるのは仕方ないが、せっかく全企業評価公表されているので、評価の高かった企業にも着目したい。以下は、「価格交渉」「価格転嫁」「支払条件」の3項目すべてが最高評価だった企業だ。これらの企業は、受注側から見て「価格交渉実施された」「コスト上昇分の多くの割合価格転嫁できた」「受注側の負担が少ない支払い条件である」と評価されていると言える。

Permalink |記事への反応(4) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

バキバキ童貞党の政策

■ 基本理念

恋愛弱者にも、生きる誇りと文化的充実を。

性の偏在を是正し、誰もが尊厳を持って生きられる社会を目指す。

科学技術政策

オリエンタル工業再建 × チームみらい連携プロジェクト

〜 高性能AIダッチワイフミライパートナー』開発計画

■ 背景:恋愛と性の格差という構造問題

現代社会では、女性強者男性高収入高学歴高身長・高コミュ力)に惹かれる傾向があるのは、統計的にも示されている。

・その結果、恋愛市場において強者男性女性が集中し、複数女性交際関係を持つ「恋愛の寡占」が発生している。

・その裏で、いわゆる“普通男性”や“非モテ男性”が取り残され、孤独自己否定、時に社会不適応へと追い込まれている。

政策内容

・老舗メーカーオリエンタル工業」を国策で再建し、

 スタートアップ政党「チームみらい」と共同でAI搭載型の高性能ダッチワイフを開発。

非モテ男性に対し、段階的に無償または公的補助による配布を行う。

この“ミライパートナー”は単なる性処理機ではなく、

感情認識対話スキンシップ個別学習などを備えた孤独対策機器である

目的メリット

・性欲という三大欲求のうちの一つに公的対応を行う

恋愛市場から排除された者にも「つながり」と「文化的生活」を保障する

性犯罪の予防、安全保障への寄与

女性にとっても、強者男性恋愛独占がもたらす歪みや、非モテから逆恨みリスクの軽減という形でメリットがある

■ 国際政策世界童貞サミット(WVS)

世界中の「恋愛弱者」に声を与える国際会議

孤独・性の格差排除問題グローバル議論し、技術解決策(AIパートナー技術など)を共有

・“性と孤独”の国際的倫理問題に対して、日本リーダーシップを発揮する

キャッチコピー

・「恋愛格差に、国家が介入する時代。」

・「童貞は、恥じゃない。構造だ。」

・「技術が性欲を解放する。」

・「愛されなくても、生きていい。」

風刺でも提案でも妄想でもいい。ただ、

非モテ」の存在黙殺され続ける社会は、静かに歪んでいく。

性と孤独問題は、個人の“努力不足”という言葉で片付けてはいけないと思う。

自由コピペ・加筆修正してください。

Permalink |記事への反応(0) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

こち亀に出てくる例え話

あれって連載時点から見てもかなり古い話題なんだな。

何となくこち亀46巻(1986年の連載分)を読んでたら、「まるでオリエンタルがっちり買いましょうだな…」って台詞があるけど、なんのことかとググると1963〜1975年まで放送されてたバラエティ番組のことらしい。そんなもん、わかるか。連載時点から見ても10年以上前の話だし。

同じく46巻には「演奏の途中で焼きそば弁当を食べるのがドンキーカルテットのいわい勝」って台詞があるけど、ググってみてもドンキーカルテット情報はあっても、焼きそば弁当の話は個人ブログに辛うじて話題が出されてるくらいだった。古すぎてぜんぜんわからんドンキーカルテット自体、1964〜1970年までしか活動しなかったバンドみたいだしな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

anond:20250217232017

MCC 100年前のビーフカレー

オリエンタルホテルレシピ

Permalink |記事への反応(0) | 01:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

anond:20241223110415

前世では商売繁盛が得意だった新停雲ちゃんを引こうぜ

乱破ブートヒルそれから霊砂メインアタッカー編成が強くなるから慰めにはなるだろう

やっぱ日本人ならクリスマスみたいな西洋祭りなんぞに惑わされず

九尾の狐みたいなオリエンタル文化を漂わせるものを愛していくべきだぜ

しらんけど

まあ狐キャラでいうと八重神子より俺は好みだな

CVデレマスよしのんの人でより親しみやすい柔らかな声色なのが俺に刺さるわ

勝負は25日だぜ

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

anond:20241030093731

クモ男型未確認生命体「ズビズバー、クウガ!(2000の技のひとつだゾぉ!)」

クウガ「なんでおまえがゆうねんカレーの具にすんぞコラ」

きたろう「そんなオリエンタルな味は無い」

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-31

anond:20240831025456

白人の間では、日本人の女には「ピカチュー」とか言っとけばなぜかやれるとされている。

EUにも弱男はいて、当然結婚はできないのだが、そんな時目の前を日本人の女たち(卒業旅行なんだろう)が通りかかるとする。EU弱男の口をついて出た言葉が「ピカチュー」だった。程なくして日本人の女たちのひとりとEU弱男は結婚を果たし、周りにはオリエンタルミラクルダッチワイフ奇跡)ともてはやされた。こんなシチュエーションが、人口5億の地域で、年間2000回生じることは、それほど想像に難くない。日本人口で考えたら、400回ってところだ。目の前を歩くペロペロキャンディを、腹を空かせたワニが一応味見してみることが年間400回起こらないと思うかい?2000は十分ありそげな数字だ。

ちなこういうのをフェルミ推定という。これ豆な。

Permalink |記事への反応(0) | 03:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-29

anond:20240829200154

腐っても芸大。上手く綺麗に描こうと思えば描けるはずだけど上手く綺麗に描く気がさらさらないんだろ

彼の絵がどこか癪に触るのは

からアホの人だけが絶賛して、便器芸術生態系が生じる

会田誠が割と許されるのはロリコンバカにする意図視線がなく、精魂込めて清らかさを表現しているからだと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 22:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-03

anond:20240803092131

オリエンタルみたいな?

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-17

anond:20240715173348

ブコメにもある佐賀シシリアンライス

一店だけだけど京都ピネライスに大阪セイロンライス

ライス名前についてないけど、同じ仲間は加古川かつめし根室エスカロップ

根室明治の頃から洋食が盛んでスタミナライス、オリエンタルライス他いろいろあるらしい。

Permalink |記事への反応(1) | 07:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-28

anond:20240528103653

君の言う通りにマイナス接地よりもプラス接地の方が望ましいよ。

マイナス接地だと接地極の金属イオン化して腐食やすくなるからね。

それが理由通信電源は-48Vになってるんだ。

直流 48V の安全性と+極接地

https://www.ntt-f.co.jp/rd/ehs_and_s/column/pdf/column_20210108_yamashita.pdf

通信電源、なぜ -48V を選ぶのですか? -知識

https://ja.fiber-optical-transceivers.com/info/communication-power-supply-why-choose-48v-92915002.html

ただし、電子回路においては、数値がプラスになってわかりやすいからというくだらない理由マイナス接地が主流になっちまったんだ。

ここで注意しなきゃいけないのはプラス接地とマイナス接地を併用するとGND(接地極)を通じてショートしてしまうことだ。

Q396.プラス接地とは何ですか?また、マイナス接地との違いと注意点を教えてください。 _FAQ検索 _オリエンタルモータ

https://www.orientalmotor.co.jp/ja/support/faq/0396

そんなわけで電子工作をするなら素直にマイナス接地で回路を組んどけ。

それでも君がプラス接地で回路を組むというなら、回路図やら素子やらに書かれている電圧電流をいちいちマイナスに読み替えるという面倒くさい作業が生ずるし、マイナス接地の回路と組み合わせられなくなることは覚悟しておけ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-16

甘酸っぱくてスッキリする炭酸水的なものが飲みたい

しかし無いので水を飲む

あるいはそういう感じの香水を寝香水につけたい

スッキリした香りが欲しい

けど自分が好きであれこれ集めたのは重い甘いスパイシーオリエンタルみたいなのが多いな

何かないだろうか

拘りのある各種ブランドより、日常ボディケア用品くらいの香りのが今の需要にあってる気はする

ということでシーブリーズフローズンミントのボディミストを数プッシュ

うん、これでいい

というか、これがいいんだ今は

香水じゃなくてドラッグストアで買える制汗剤の香りで良かったんだなと

Permalink |記事への反応(0) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-18

クラシカルなもったりと甘く粉っぽい香り

たまに欲しくなる時がある

キリアンのヴレヴ クシュ アヴェク モワもそうだし

セルジュルタンスのヴェティヴェールオリエンタル

きっとゲランとかもっとそれっぽいものあるんだろうな、ブランドしたこといから分からないけどイメージ的に

昔はそんな好きな感じじゃなかったのに、好みも変わるもんだな

けどまあこれつけると、印象としては年配者って感じだとは思う…

フリマサイトキリアン出してる人の他の出品みたら、過去ベージュ売ってる

シャネルゼクスクルシフのベージュ、好きな時期あったなあ あとジャージー

ボトル買おうと思ってるうちに徐々に忘れちゃって今に至る

この方と香り趣味が合いそう

ベージュ、以前買ったサンプルをまた試してみるか、今つけてるやつが飛んだら…

ってヴェティヴェールオリエンタル今日一日は余裕で香ってそうだけど

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-02

anond:20231202155016

マンダリンオリエンタルって!!!!!!!!

言いたかったんだよね!!!!!!!!!

ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-26

香水好きだし良いけど高い

あと使うことの敷居も高いと思う

自分用の自宅使いなら、アロマ精油や室内芳香剤のが割安

気分を変えるのに使うならハンドクリームヘアケアの良い香りのもの、でも良い気がする

風呂ならシャンプーリンス入浴剤

でもどれも、そのジャンルで多い香り からバリエーションが無い気がする

室内芳香剤石鹸、花、草木柑橘がメインでグルマン海外製品しかない

この辺の香り環境香とでも呼びたい 室内芳香剤とか洗剤とか消臭剤の基本バリエーション

洗濯物の柔軟剤はここからちょっと種類が増える

ルーティだったり、オリエンタルお香)だったり、みたいなのが入る

ヘアケアシャンプーリンス系はフローラル、フルーティあたりがメインか けどヘアケアはモロッカオイルの極甘バニラフローラルがたまにある

ハンドクリーム比較バリエーションが楽しめるか、バニラとかチョコとかたまにある

でもまあ、香水ほど自由ではない

自分気分転換用途が主なので、どんなものでもいいけど軽く、かつ安価に使えるものがあればいいんだけどなあ

現状はいろんなもの用途に応じて使い

気分にがっつり入るのは香水って感じになりそう

Permalink |記事への反応(8) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-08

香水のレザー系の香りの良さが分からない

タバコ系は憧れがありつつも実際に試すとそうでもない

甘いグルマンコンフェクショナリー系は好きでまあ外れない

お香オリエンタル系も慣れ親しんだ落ち着く香り

シトラスフレッシュ系は若いし軽いし嫌いじゃないけどもう少し捻りたいみたいな気分になる

花の甘い香り最近ハマり気味

からの蜜、グルマンに寄る感じが今のドストライク

Permalink |記事への反応(0) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-16

サロパでいろいろ試した結果、自覚したこと

タバコ香り、嫌いだった

ジャスミンが刺さるらしい

・昔はダメだったガーデニア系の濃ゆい香りが好きになった

もともとお香系は好きだった、お香のものも好きだし香水でもお香っぽいやつ好き

煙たさに芳醇な甘さ、という感じの香水セルジュルタンス のラクシュデュディアーブル)に大ハマりしたので、タバコと酒とか絶対美味しいはず気にいるはず、と思っていたのに

ゲランタバコハニーはなんかクサイ、しかも甘くない、なにこれ という印象だった 扇状のテスターを2度試したけど感想変わらず

キリアンでもタバコお酒系のやつをいくつか嗅いだ

どれも嫌いじゃない、でも別にこれじゃなくていい、そこまでではない、だった

セルジュルタンス のエクランドゥフュメも試した、これもタバコと酒がテーマだ、けどテスターから嗅いで特に感動もなかった

タンスは好きでこの新作も待ち侘びたのに、肩透かし ほんのり煙たい中にココアとヴェティヴェールオリエンタルのウッド系、という感じ

そもそも自分タバコを一切吸わないので、タバコの美味しさも知らない お香の煙とタバコの煙は煙であっても別ジャンルなのか、なんてことを今更思った

今回、一番に刺さったのが、キリアンのグッドガールゴーンバッドのエクストリーム

めっちゃ甘い、甘い花の匂い

ジャスミン入ってる、これまで苦手に感じてた白くて肉厚な感じの花の甘さが心地よい

けど、ゴーンバッドということはガラッと変わるのかなと、少々の不安

また、キリアンの値段は予習済み

ディスカバリーセットであっても気軽に購入には踏み切れないまま終了

ゲランもあのゲランだし、こんなに気軽に試せる機会はないと店頭で扇を片っ端からパタパタ

もちろん買う覚悟があるからこそ試してるんだけど

しかし欲しいと思ってたものは見つから

バニラが欲しかったのに、片っ端から嗅いでもそれらしいものがなかった

代わりに、おっこれは好きかも?と思ってラベル確認したらジャスミンだった

これも好きかも?と見たらジャスミンとあった 同じ品なのか別の品なのかは分からない

けどパンチとしてはキリアンのGGGBエクストリームが一番甘く強く蕩けるような濃ゆい白い花感で、今回のマイベストとなった

早速、楽天量り売りショップで1.5ml購入

けど1.5mlで1900円とかスゴイ…

あとガーデニア系の香りが好きになってきたなとなんとなく

GGGBでも思ったが、3ヶ月ほど前にやっぱり伊勢丹でルタンスをあれこれ試した時に、これ系の花の香りがいいと思ったんだった テュベルーズクリミナルか

ガーデニアとチュベローズは別物かどうかは知らないけど今の自分知識だと同グループ

ガーデニアって昔、リネンコロンか何か買った時にちょっときついなと1回使ってもう使わなくなって、それ以降自分は好きじゃないものと括ってた

もちろん高い香水雑貨屋リネンコロンとの違いはあるけど、好みも変わるんだなと思った

その他の細かいものはまた別に

Permalink |記事への反応(0) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-27

香水選ぶ時、女性向けって書かれたものよりはユニセックスのもの自分は選びがちだった

フローラルやフルーティあんまり惹かれなくて、いいなと思うのはグリーン系とか柑橘系オリエンタルあるいはグルマン

まあとにかく女性向けの代表としてのフローラルとフルーティをそこまで好まなかった

けどあれこれ量り売りで試してきて、女性向けのものはやっぱりつけてて馴染むもんだなと思うようにはなった

ローズとかとりわけ好きなわけでも無いけど、つけててしっくりくる

そんで男性向けと銘打ったものはやっぱり馴染まないもんだなあと

トニック臭だったり、、なんか獣臭だったり、、男性がつけたらカッコいいのかもだけど

Permalink |記事への反応(0) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-26

anond:20230525171606

骨盤からしてムリゲー

引く力は強いけど、押し出す力が弱いのがオリエンタルボディの特徴

後ろの筋肉が弱い

出産負荷も欧米人に比べて高いのよね

日本人もっと巨チンになれっていうようなもん

Permalink |記事への反応(0) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-14

ヴェティヴェールオリエンタルとバテムデュフーのラストがよく似てる

甘い

ラストというかベースというか、の香料が同じなのだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-13

ヴェティヴェールオリエンタルを寝る前につけた

今は微かに残る程度

よく眠れた気がする

甘くて穏やかで良いな

廃盤が惜しまれる

Permalink |記事への反応(1) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-07

anond:20230506172517

nandenandechan

増田社会人デビューして複数人と付き合ってるのに、まだ過去に縛られているのか。さっさと今の恋人にお願いして2人で儀式を行い決別すべき。もし、私の恋人が未だに過去に縛られてると知ったら辛い。

社会人になった上に20代前半というゴールデンエイジによって「ギンザシックスで買い物してグッチオステリア食事マンダリンオリエンタルに泊まる(費用は全て男持ち)」が当たり前になってしまった首都圏内の若い女性に浴衣着て線香花火やってラムネ飲むなんて求めたらSNSで晒される上に友人総出で「女の敵」認定され族滅されるのでやめておいた方が良い。

田舎郊外出身都内ゴールデンエイジを過ごしていない女性相手ならお願いしてみるのも良いだろう。

しかし、そう考えると都内出身又は都内在住の女ってそれだけで地雷だな。

Permalink |記事への反応(2) | 18:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp