Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「エビカツ」を含む日記RSS

はてなキーワード:エビカツとは

次の25件>

2025-06-02

anond:20250602055507

定形エビフライことエビカツ

Permalink |記事への反応(0) | 06:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202150121

ワイはエビカツ巻き買ったのに中身がサラダ巻きだったやで。

どっちが高いんだろう。損したかな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-12

anond:20240106113001

はぁお前さぁ

俺がこないだ横浜行った時はゲーセンあったって

なんかタピオカ屋とか雑貨屋とかもあった

あー場所は忘れたな

んでもよーほらあれ

ここらへんは美術館マークイズとかあるだろ

マークイズにセガかどっかのオービックとかってあっただろ

なんか大自然がどうのってシアターあって花澤香菜ナレーションやってたの

ここがある意味ゲーセンだろ

そっから動くといっぱいあるだろ

ランドマークタワークイーンズスクエアコレットマーレワールドポーターズと赤レンガ

赤レンガでなんかすげーーー並んでるところあっていくの諦めたわ

邪魔カップルどもをファイヤー直伝のにらみつけるしといたわ

大体桜木町駅周辺だったか

そこで前に料理やってみろって言われて肉まんかなんか作ろうとして

フライパン中華の丸いあれ使って火事おこしそうになった女いただろ?

んでみなとみらいせんで馬車馬通りとか行くだろ?

そこからなんかあのあたり

高速道路の近くになんかあったじゃんあれ

商店街的な

そこのエビカツサンド食ったぞ俺

赤い靴かい周遊バスあるじゃんあのホラーっぽいの

赤い靴を履くと死ぬまで踊り続けて怖いあのあれ

一度も乗ったことねーけどあれ乗ったらどうなんだろうな

まぁ外交官の家とかそっちあったよな

確かうみねこのなく頃にがパクったあれ

もうこうやってくだけで実質ゲーセンだろ

コクリコ坂とか全力坂みたいなまじきっつい坂道あって

通りがかりにおっさん大丈夫かと心配してくるあれ

あんな坂滅ぼせよ

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-25

うどん

うどん

翌朝に日記を書いてみると所々文脈おかしくなってる時がある。それは昨日あった嫌なことだけを忘れ、いい事だけをどうにか繋げているからだろう。と、言うわけでこの日記部分的おかしな箇所があるが、まあ気にしないでいただきたい。

昨日、朝目が覚めると何を食べたのか思い出せない。多分、エビカツを食べたんだと思う

それで、台所で皿を洗おうとしたらゴミから揖保乃糸の外袋がはみ出していた。そういや、昨夜は揖保乃糸を食べたんだっけと思いつつ、昼はどうすっかなと。それで、午前中はだらだらと過ごす…つもりだったが暑い

ものすごく暑い、気づいたら寝てしまった(気持ちよかった)これでは危険だっ!と私は家を飛び出し、カラオケ屋に逃げ込んだのだった。歌う曲も特に無いのでアラレちゃんを読んだり、ブルーロックを読んだりしてた

椎名林檎丸の内サディスティック練習していたらやたらとうどんが食べたくなる

ものすごくだ、それでカラオケ屋を飛び出してから隣町のスーパーまで走って、うどん

買うことに。うどんと言えばコロッケだよなと思い、惣菜売り場に向かったと思いきやそこは魚売り場だった。久しぶりに来たので間違えてしまったようだ。なんとかたどり着いた惣菜売り場にはトンカツやら天ぷらやらいかにも身体が「やめてよぉ」と泣き出すぐらい

健康な物ばかりだった。コロッケを探していると「椎茸豚肉コロッケ」なるものがあり、それにして見ることに。ついでに揚げ玉を買ったら、最後ひとつだった。考えることはみんなおんなじ。帰って、買ったもの

整理する。カップラーメン(100円)にネギ

うどん揚げ玉コロッケ、これぐらいで900円ぐらいだったかな?ちょい買いすぎた

夕方プールバッグを引きずりながら道をゆく小学生を窓に描きながら、ザルに麺をいれて水でほぐす。流水麺は楽だ

ほぐしたら、水を切ってざるのまま冷蔵庫

入れておく。氷が無いのである。冷めるまで

暇なので、TikTokを眺めていたが、つまらない動画ばっかりでスグヤメタ。

そんで待ちきれなくて、冷蔵庫の冷やしてる

麺をいくつかいただいてしまった。麺つゆにネギ食べるラー油をいれてネギを…

危うく全部食べるところだった

同居人が帰ってきて、マスタードチキンとか海鮮丼とか照り焼きチキンとかを買って

テーブルに冷えたうどんを置いてやっと本当に夕ご飯だ。マスタードチキンはまずい、照り焼きチキン明日食べるから食べるなと言われ、うどんをひたすら食べていた

久しぶりに食べた、うどんねぎ食べるラー油マッチしてとってもおいしい

同居人ふいに「さっぱりしてうどん、おいしいね」と言うもんで「そうだね」と返事をしたら、ゴミ袋の揖保乃糸の袋がこちらを睨んでる気がした。

おしまい

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-23

パパはトンカツママエビカツ 娘はパパ活

(実話)

Permalink |記事への反応(1) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-14

anond:20231212213213

カレーに乗せるなら断然ササミカツ

ササミフライと呼んでいたが肉はカツらしい

でもエビカツって?

Permalink |記事への反応(0) | 03:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-23

[今日のワイの餌]

めしかにすき膳(蟹釜飯かにすき小鍋・味噌汁漬物)

マグロ握り鮨

骨取り銀鮭花藻塩昆布使用した漁師めし

えびたっぷりエビカツ

ポッキー黄金バター仕立て冬のきらめきキャラメル

Permalink |記事への反応(0) | 19:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-09

[ゲーム日記]10月9日

ご飯

朝:なし。昼:ナポリタンカツサンドエビカツサンドコーンスープ。夜:人参キャベツエノキベーコンスープ目玉焼きうどん。間食:リンゴヨーグルトポテチ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

ポケットモンスター赤

タマムシロケット団アジトポケモンタワー、キョウを攻略した。

赤緑遊ぶたびに思うんだけど、ナツメが先? キョウが先? って悩む。今回はキョウを先にした。

なみのり欲しいし。後、シルフカンパニーなど諸々の前にグレン行ってプテラカブトプスを加入させようかな。

カメックス(アーゼニア)レベル46。

サンダース(アーイーイ)レベル41。

エビワラー(アーエビウ)レベル40。

捕まえた数57。

ここにラプラスプテラカブトが加入予定だけど、いあいぎり要員がいないのと、水が多いのが気になるな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-08

21年前の家計簿さら

几帳面増田エクセル家計簿をつけている。

記録が残っている最古の2002年さらしてみる。

2002/5/16 ガソリン 90円×19.04L=1,714円

 レギュラーガソリン1L90円。

 当時は軽自動車に乗っていたから、1,800円も出さずにおなか一杯にできていた。

2002/5/24 OCN支払い 5,200円

 このときはまだADSL時代

 通信速度はケタ違いに上がったけど、通信費用はさほど変わりないか

2002/5/25 はじめの一歩61巻 410

 今の最新刊は138巻で550円

 軽く3割以上も上がってるのか。。。

2002/6/6 ココイチカレー エビカツ+ハマグリ 900円

 ココイチトッピング内容まで記録していた自分几帳面ぶりに感心。

 今ではヘタにトッピングしようものなら2,000円オーバー覚悟ココイチが、

 1,000円未満で好き放題を実現できていた。

2002/6/7 ココイチカレー チーズフライ+ソーセージ 850円

 安っす。安いよ。

2002/6/10 ココイチカレー チーズフライ+ハンバーグ 850円

 どんだけココイチ通い詰めてたんだ。

 でもこんなリーズナブルだったら、通うよね。

2002/6/20 PS ポポロクロイス物語限定版) 7,329円

 ゲームソフトの値段はそう変わりないか

 しかし開発の手間が格段に増えたことを考えると、むしろ安くなった?

2002/7/23 初級シスアド受験費 5,170円

 懐かしすぎる。あったなこんな国家試験

 今はITパスポートかに名前変わって、受験料は7,500円。

2002/8/8 映画 1,800円

 何の映画かは記録なし。

 つい最近2,000円になったけど、実は長い間据え置きだったんだ。

2002/8/26 デジカメサイバーショットP2 47,040円

 ソニーデジカメ

 画素数とかケタ違いに高性能になったけど、価格はむしろ昔のほうが安かったかも。

2002/9/27 あずまんが大王DVD「1巻」 12,440円

 値段がどうこうというより、ただただ懐かしい。

 よつばと生きてる?

2002/11/15 PCパーツメモリ128M×2 20,790円

 さすがに笑えるほどの隔世感。

 ギガじゃないよメガだよ。

2002/12/2 100円均一×12 1,260円

 消費税は5%だった。

こうしてみると、物価死ぬほど上がったんだな。

Permalink |記事への反応(2) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-04

anond:20230604124524

⭕️ロースカツ

ヒレカツ

チキンカツ

❌鶏胸カツ

エビカツ

(審議中)ミルフィーユカツ

Permalink |記事への反応(0) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-03

今日ひと口エビカツフライを食べた

節操のない商品名だよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-22

anond:20220722155945

モスは割となんでも美味い

エビカツオニオンリングも好きや

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-04

今日31歳になりました。

友達彼氏もいません。独身です。

休みの日はゲームしかしてないです。

仕事楽しいですが給与はよくありません。

元々髪が細くて少ないこともあり、ここのところ頭皮心配になってきました。あとなんだか体調が不良ぎみです。

楽しいことは特にないです。あっでもモスバーガーエビカツたべて揚げたてサクサクで美味しいなって思いました。

思い描いていた大人と実情が違いすぎて引いてます人生ってこんなものですかね?

Permalink |記事への反応(3) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-26

[ゲーム日記]12月25日

ご飯

朝:エビカツサンドトマトハンバーガーチーズハンバーガー。昼:おもち。夜:白菜にんじんエノキ豚肉の鍋。おじや。きうい。

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみで、十連休初日

まずは散歩! ということで4時間も歩いてヘトヘト。

グランブルーファンタジー

ルシHL連戦をさせてもらった。上級者の方とVCしながら遊ぶのはど緊張で辛かった。

ただ、意外と編成は似たり寄ったりで、思いの外武器や石やキャラよりも、ゲーム知識プレイングが僕は足りていないと思った。

Permalink |記事への反応(0) | 06:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-01

コメダエビカツサンド食べたい

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-14

ロッテリアメニュー少なくない???

仕事帰りに寄れる飯屋がロッテリアしかないのでちょくちょく行くのだが

なんかメニュー少なくない?

大別すると

くらいしかない

Permalink |記事への反応(4) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-07

コメダエビカツサンドはさ

カツの衣がサクサクのトゲトゲで痛いくらいなんだよ

パフっとしたパンと柔らかいコールスローの次にそのトゲトケザクッの衣が来るわけ、あとエビ

めっちゃちゃうまいんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201207163929

コメダはね、コメダはね、エビカツサンド一択だよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201207162921

エビカツサンドはどう考えても軽食ライン超えてるよな

Permalink |記事への反応(1) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201207162847

エビカツサンドは、めちゃくちゃデカイよ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201207160441

エビカツサンドが美味しいよ

Permalink |記事への反応(1) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-08

[ゲーム日記]10月8日

ご飯

朝:サラダ巻き。昼:そぼろご飯。夜:ハムサンドエビカツサンドどら焼き。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。仕事はいそがしー。

久々に残業してヘトヘト。疲れた

○ワーフリ

日課が多すぎてしんどくなってきた。やめ時かも知れんが、シナリオは楽しみなんだよなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-17

anond:20200917102707

エビカツもおいしいって書こうとしたら同じ人がいた

Permalink |記事への反応(0) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200813233150

エビカツサンドも美味しいよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-27

仕出し弁当献立ご飯消費量を考えて決めるべき

昼食は毎日会社配達される仕出し弁当を食べているのだが、献立バランスが酷い

今週の月曜日のおかずは「豚ロースのたれ焼き、ミニオムレツカレーミートボール一口エビカツ」だった

どれもご飯を大量に消費するおかずなので、ご飯のペース配分を考えながら食べていかないとおかずだけ余って兵糧切れという危険性がある

一方火曜日のおかずは「塩焼きそばマカロニグラタンかにかまぼこスティックポークウインナー」だった

焼きそばをおかずにご飯が食えるわけがないし、当然マカロニグラタンもおかずにならない

大量にご飯が余る危険性があったため、普段から常備している「のりたま」と「ゆかり」でなんとか窮地を乗り切った

弁当業者栄養バランスだったり材料価格献立を決めているのだろうけど、「ご飯消費量」を配慮した献立にするべきだと思うがどうだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp