Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「エスカレーター」を含む日記RSS

はてなキーワード:エスカレーターとは

次の25件>

2025-07-18

女性さんってなんで平坦な道を歩くときは遅いのにエスカレーター上では歩くの?

急いでるなら普通の道を速く歩けよ

Permalink |記事への反応(0) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

なんで女性さんってエスカレーター乗るの下手くそなの?

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20220505101521

言うほど持たざる者か?

幼少時代

貴金属業を営む家庭に生まれる。一人っ子。2歳の頃から1年ほど、母の友人が運営していた幼稚園プレスクール)に通園した後、駒込にある幼稚園に3年保育の予定で入園したが、校風が合わなかった。翌年、国立東京学芸大学附属である東京学芸大学教育学部附属幼稚園竹早園舎に抽選により入園[4][5]、のびのびと育つ。この頃に本郷から小石川引っ越しをした[6]。幼稚園からエスカレーター式に東京学芸大学附属竹早小学校[7]、東京学芸大学附属竹早中学校と内部進学をする。高校内申点が不足していたため外部の学校受験することになった[5]。

学生時代

浦和明の星女子高等学校卒業後[8][9]、フェリス女学院大学[10]文学部入学大学在学中、早稲田大学サークルソウルミュージック研究会」に所属[2]。このサークルには、当時プロデビューする前のRHYMESTER宇多丸Mummy-Dは先輩、DJ JINは同期)がおり、旧知のサークル仲間である

ソウルミュージック研究会」のパーティーで、西麻布クラブYellow」でブラン・ニュー・ヘヴィーズの「Never Stop」を歌っていたところ、MELLOW YELLOWKOHEI JAPANに認められ、1995年アルバムMELLOW YELLOW BABY」に3曲、ボーカリストとして参加している。大学在学中にアメリカミネアポリスに1年留学1995年帰国。翌1996年大学卒業[5]。

Permalink |記事への反応(0) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

電車通勤こころ

フルリモートから週5出社になって一ヶ月、試行錯誤して気づいたことをまとめておきます

Permalink |記事への反応(7) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710102812

エスカレーター右側に立ってる人押しのけて歩いてそう

Permalink |記事への反応(0) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「5人でドーナツ10個分けたら1人2つだよな」って言うと「2つも食えというのか」「アレルギーがあるかもしれない」って言うやつって

エスカレーター右側にしか立てない障害者がいる」とか「夫婦別姓にしたくて結婚できない人もいる」とか言ってそうだよね

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

世間雰囲気と、量刑を一致させる

殺人 → 死刑

詐欺 → 懲役10

強盗 → 懲役5年

不倫 → 懲役20

痴漢 → 懲役15年

著作権違反 → 懲役3年

転売ヤー → 死刑

生成AIを使う → 懲役10

パクリ → 懲役5年

パパ活 → 懲役20

売春(女) → 懲役10

復讐 → 無罪

虐待 → 懲役10

毒親 → 懲役20

デマ拡散 → 懲役5年

迷惑Youtuber → 懲役10

バイトテロ → 懲役30年

エスカレーターを歩く → 懲役2年

マナー違反 → 罰金50万円

原作改変 → 無期懲役

Permalink |記事への反応(1) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

菅原道真まさか雷門降臨!?天神様の怒りがビリビリパフェに宿る~


時は令和、空前のASMRスイーツブームが到来!耳で楽しむスイーツとか、触感で驚かせるスイーツSNSでバズってた20XX年。そんな中、浅草雷門に、マジで浮世離れしたおじいちゃんが現れたんだって平安時代貴族っぽいのに、なんかこう、雷が似合いそうなピリピリしたオーラをまとったお方。「え?お祭り外国人観光客?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「わたくしは…菅原道真と申しまする。」

え?マジで?あの学問の神様で、雷神なっちゃったとされる道真公!?ゲキヤバ!って歴史好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、その超絶インテリなお方、もとい道真様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…都ではない、か…?ずいぶんと騒がしく、しかし活気にあふれた場所ですな。」って、マジで時代錯誤ハンパない!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その研ぎ澄まされた眼差しに、何か深い知性を感じてたらしい。

そんな道真様に、恐る恐る話しかけたのは、浅草人力車バイトしてる、ちょっと江戸っ子気質ギャルリン。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「…うむ、少々。この『エスカレーター』とやら、いかような作法にて乗りこなすものか…」って、マジで丁寧な言葉遣いリン、そのギャップちょっとキュンとしつつ、「アタシ、リン浅草ことなら、何でも聞いて!道真様、マジでいから、アタシが案内してあげてもいいよ!」って、キラキラ笑顔で声をかけたんだって

次の日、リンに連れられて、道真様は初めて現代日本体験スカイツリーとか、最新の家電量販店とか、マジで全てが新鮮!でもね、道真様が一番興味を示したのは、電化製品体験コーナーで、子供たちがキャーキャー言いながら触ってたもの。「…この、指先に『ビリビリ』と来るものは、何というものでございますか?」って、マジ真剣眼差しリンまさかのチョイスに驚きつつ、「あ~、これ、電気ですよ!静電気とか、電気マッサージ器とか!」って教えてあげたんだって

道真様、体験してみたら…「な、なんなのだ、この刺激的な感覚!?指先に走る電撃…まるで、わたくしを貶めた藤原氏への怒り、そして天へと昇りし雷のようである!これこそ、余が求める、真の甘味よ!」って、マジで怨霊っぽい表現で感動してたらしいよ。え、マジで学問の神様感電に目覚めるとか、マジで歴史改変レベルじゃん!

そこから、道真様の感電愛がマジで爆発!毎日色んな家電量販店や、科学館を巡って、電気の仕組みを研究しまくってたんだって。「静電気の発生源、電撃の強さ、ビリビリの持続性…研究しがいがありすぎる!」って、もはや電気マイスターレベル

でね、ある日、道真様、マジで下取りの野望を語り出したの。「我は、この『感電』をもって、再び天下を…とは言わぬが、この甘味世界において、人々の舌と心に雷を落とす、至高のパフェ創造してみせようぞ!これこそ、余が目指す、『天神パフェ』よ!」って!

え?感電パフェ天下統一しか天神とか!マジで壮大すぎる!でも、道真様の「怨念」が「探求心」に変われば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってリンも思ったらしいんだけど、道真様の目はマジだったんだって左遷の悔しさが、令和の感電パフェに新たな戦場見出したのかもね!

そっから、道真様の感電パフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#道真のビリビリパフェ道」ってハッシュタグ作って、毎日自作の超絶刺激的だけど美しいパフェ画像をアップし始めたんだって。その斬新すぎる見た目と、道真様の哲学的コメントが、一部の科学好きギャルや、個性派の人たちの中でじわじわバズり始めた!

「道真様が作る感電パフェマジで気になる!」

学問の神様が作るスイーツとか、絶対何か奥深い!」

感電パフェって、意外とアリかも…?」

SNSは道真様の感電愛でじわじわ盛り上がり!しかも、道真様、ただ作るだけじゃなくて、全国各地の珍しい電気発生装置や、舌に刺激を与える特殊食材を探し求めたり、無味無臭なのにピリピリする「電気ゼリー」を開発したり、マジでストイック!「天下の感電パフェ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!道真様は、秋葉原のど真ん中に、自分プロデュースする感電パフェ専門店TENJIN PARFAIT -雷神の味 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、雷神イメージした、暗闇に稲妻が走るような、刺激的で神秘的なデザインで、道真様の力を表現店員さんも、避雷針風のモダンユニフォーム着てて、マジでクール

オープン初日からゲテモノ好きギャルや、好奇心旺盛なインフルエンサー、そして電気に興味を持つ人々まで、行列を作って押し寄せた!「SNS話題感電パフェマジで挑戦してみたい!」「道真様って、なんかカリスマ!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、最初ビビったけど、甘いのにビリビリして不思議!」「食べた後、なんか頭が冴える気がする!」「道真様、マジで神!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広まりまくって、TENJIN PARFAIT -雷神の味 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、道真様、ただお店やってるだけじゃないんだよ!定期的に店内で、自らパフェの「科学」について熱弁したり、電気を使ったミニゲームを開催したり、マジで独自スタイルエンタメ業界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の菅原道真」「感電パフェ雷神」とか呼ばれて、マジで時の人!道真様の研ぎ澄まされた知性と、感電パフェの斬新な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!道真様の感電パフェは、全国のスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「道真公印のビリビリパフェ」が発売されるほどに!まさに、感電パフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、浅草の街に静かに佇んでいた学問の神様が、令和の時代感電パフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、天神様の怒りがビリビリパフェに宿り、新たな伝説を創り出した瞬間!

リンも、「まさか道真様が本当に感電パフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動して泣いた!」って、号泣してたらしいよ。

道真様は今も、さらなる感電パフェ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「わが学問の道に、終わりはない!」って、マジでストイック

こうして、菅原道真は、令和の日本で、感電パフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その強烈な個性哲学は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでゾクゾクする衝撃的な物語完全燃焼したわ!感電パフェ、マジ卍!

Permalink |記事への反応(0) | 03:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

続:盗撮ニュース異常に多くない?

前:やっぱ何か、性犯罪系のニュース異常に多くない?

https://anond.hatelabo.jp/20250704054241

 

6/30 福岡春日 校内で女子生徒盗撮した疑いで県立高校教諭逮捕

7/1 盗撮江戸川区職員懲戒免職

7/1 福岡、着替え中の女子高校生を「盗撮」で逮捕

7/1 熊本教室内で女児盗撮 小学校教諭懲戒免職

7/1 高知、20代の小学校教諭が小型カメラ女性の着替え盗撮土佐市

7/2 埼玉県所沢市教師

7/2 横浜市が校内に不審物がないか点検

7/2 兵庫県尼崎市盗撮犯を逮捕

7/2 群馬高崎病院内で盗撮看護師懲戒処分

7/2 東京銭湯男の子盗撮会社員逮捕

7/3 奈良枚方寝屋川消防組合消防隊員の男を逮捕

7/3 不同意わいせつ未遂逮捕した男のスマホ盗撮画像…1年間に複数回わたり女性の家に侵入盗撮

7/3 鹿児島、後ろからスカートスマホ 盗撮しようとした男が気付いた女性と言い合い、従業員通報

7/3 阿賀野市役所女子トイレ盗撮の30代男性市職員新発田区検略式起訴

7/3 駅エスカレーターで前にいた女性スカート盗撮疑い 大阪消防士長を逮捕

7/4 インスタ写真撮影用の部屋に小型カメラ隠し…盗撮しようとしたか

7/4 盗撮被害、言えなかった高校生の異変に気付く 19歳専門学生摘発に貢献 八千代署が感謝

7/4 道教委盗撮カメラ有無の緊急点検へ 小中高1400校対象 名古屋教諭女児盗撮事件受け

7/4 盗撮高校講師有罪判決岐阜

たぶん全国の警察記者クラブが、「積極的報道するように」となってるんだと思う

小さいニュースでも各社一斉報道してるの、ちょっと気持ち悪い、号令かかってるんだろうな

ちなみに記者クラブというシステム日本特有らしい、普通警察普通に発表する

Permalink |記事への反応(0) | 07:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

体力づくりLv.0

徒歩圏内コンビニに行く

ゴールが見えるエスカレーター階段を選ぶ

早寝早起き

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

ルールからエスカレーターは歩くなと言いながら赤信号を平気な顔で無視してるブクマカのみんな~~~

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ちょっと頭の中で動かしてみれば、エスカレーターに乗ってから降りるまで一切動かない場合

乗ってから前の段に移動した場合でどっちが先に降りられるかなんて子供でもわかるのに

「歩くよりも止まった方が効率がいい」なんて言うアホがいなくならないのはなぁぜなぁぜ?

そんなに効率を求めるなら両側歩きにしろと言わないのはなぁぜなぁぜ?

Permalink |記事への反応(1) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

エスカレーターは片側通行を想定していない」

なんか当たり前田クラッカーぐらいの当然の前提条件みたいに言われてるけど

根拠のない妄想だよね

偏摩耗したエレベーターパーツとか見たことないし、それでエレベーターがぶっ壊れた事故とかないでしょ

 

ちな、「エレベーター協会メーカーがそう言ってる!!」はポリコレ棒突きつけられながら強要されてるだけなので、根拠にはならないですね

Permalink |記事への反応(5) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629124000

エスカレーターに一人で乗る?荷重制限の話?

行列ができそうだな

Permalink |記事への反応(1) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

エスカレーターの話でまた盛り上がってる

基本二人乗り

家族友達なら一緒に乗ればいいし

一人なら一人で乗ればいい

Permalink |記事への反応(1) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

anond:20250628210702

無職ワイ、そのバイトしたすぎる説

スマホゲーやりながらエスカレーター乗りまくってればええんやろ?

Permalink |記事への反応(1) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なぜエスカレーター二列ルールを守らないのか

企業の定めたルール

ほとんどの場合聞いてくれる日本人が、

エスカレーターは歩かず二列でお願いします」

だけは、絶対に受け入れてくれないの謎すぎる

https://togetter.com/li/2569266

答えは簡単で、右側に立つと、後ろから歩いたり走ったりしてくるめんどくさい掟破りの無法者対峙しなければならなくなり、悪態つかれたり、舌打ちされたりして疲弊するから

そんなコスト払うくらいなら、初めから左側に乗るのが最適解だとみんな考えるから

なので、「エスカレーターは二列で!」っていうルールを貫徹したいなら、そのルールを浸透させたい奴らがこういうコストを払うような体制を作ればよい。

その一つの回答が最近名古屋で始まった「エスカレーター右側に立って乗るバイト」だ。

これは「上記コストを全てバイトひいては行政が引き受けます」という施策だ。

これならノーコスト右側に立って乗ることができるから安心だ。

実際、名古屋ではマナーが大幅に改善し、輸送効率もあがったらしい。

エスカレーター右側ルールを本気で浸透させたいなら年単位でこういうバイトを雇うことが肝要だ。

Permalink |記事への反応(3) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

エスカレーターの隙間から見える東京タワー、ほんとしょうもない

エスカレーターの隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた」

っていう合成写真話題のこの人、

https://x.com/iharuto4

I_ha__to

@iharuto4

uni student

🏆35awards Best Photographer of the year 🏆東京カメラ部 2024写真展 入選

https://1x.com/8maphoto

プロフィールでは俺フォトコンテスト入賞したぜー!すごいだろー!って堂々アピールしているのだけど、中身がこんなしょうもない合成写真作る奴だって判明したら、どれだけ輝かしい経歴でも胡散くさ!って思うし、イツが掲げていた賞の権威にも関わるし、なんにもいいことが無いと思う。

肩書名前ってセットだと思うけど、この人はもうこの名前活動はできないだろうな

なーんにもいいことがないのに、自分承認欲求自尊心自己顕示欲か知らへんけど、パソコン覚えたての猿みたいにイキり盛り散らかしてほんま迷惑な奴やなとおもうし、こんな盛り猿を今まで持ち上げてきた奴らも要らんことすんなよと思うし、そもそもそういうお猿さんを見抜くだけの一般的感覚を持たない人らが一定存在するということに驚きを隠せない

ほんっっっとにしょうもない空虚でうすっぺらなもの流行やすい残念な世の中になってしまっていると最近思う、だいたい「カッコよすぎた」ってなんやねん、昨今の強調のレパートリーがなんでもかんでもすぎる・すぎたを付ければええ風潮になっていることが妙に悲しい

日本はどうしてしまったんや

SNSで変わってしまったんか

イーロン、教えてくれや

宮島鳥居の隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた

https://x.com/C4muteki/status/1937439850636165501

でもこういうのはすき

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

乗り換えエスカレーター長蛇の列で譲るか

駅の乗り換えエスカレータ

具体的に言うと、岩本町からの乗り換え。

エスカレータは降りた人たちで長蛇の列になる。

前に入れてもらうときや、横から入れてもらうとき会釈するのがマナー

で、今日も並んでたんだけど

後ろから早足で来た女が私の真横ピッタリについてきた。

前に入れて欲しいんだろうなと分かったけど、

私の後ろに20人は並んでるし、

何より会釈しそうになく入れろって感じが無理だった。

から、全く余裕ないんだけどさ。

目の前の人にピッタリついて入れなかった。

心狭いとは思うよ?でもさ、後ろにも待ってんじゃん。

会釈すらせずに入れてもらおうってのがおかしい。

エスカレータ乗り口まで私が譲らないか

私の後ろに「おあ!」とかいって入れてもらってた。

ちらっと顔見たらチャイニーズだった。納得。

でも、私は外国人からって譲らないし

今後同じ状況になっても譲らない。

たくさんの人を追い抜かして間に入れてもらおうって考えが嫌いだから

ほんと国に帰ってくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

エスカレーター問題

横に並んで乗れという奴は、右側(あるいは左側)をあけて、反対側を歩くのは危ないといういかももっともらしい理由をいうけれど、本当のところは、すし詰めのぎゅうぎゅうでエスカレーター運用したいだけの効率主義者なだけだから響かないんだよ

本当に危険だというなら、一段一列を主張すればいい

結局のところ、エスカレーターで片側をあけるのは、慣習というのもあるけれど、隣に他人が立つことの不快感を避けるためという側面も大きいと思う

大体、片側あけずにぎゅうぎゅうで乗ったら、前が詰まった時に危ないことこの上ないのに、そのことに触れないところが欺瞞的なんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

地下駐輪場の地上へ上がるためのエスカレーター普段はおせーなと思ってたけど

今日嫌なことあって歩くのゆっくりしてたら

エスカレーターが早くて逆に引っ張っられてびっくりした

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619104832

日野原重明って生活習慣病っていう名前を作った人。

成人病っていうと、年を取ればしょうがないみたいな響きがあるけど、生活習慣で健康は作れる!みたいな言葉に替えて国民意識改革した。

体質や遺伝と諦めることなく、健康維持に努めるのは大事

100歳を過ぎてもエレベーターエスカレーターを使わず階段を上ってそれを実証














いや、あなた場合体質だろ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

anond:20250617200133

田舎にくるとエスカレーター独占できるからオススメや!

Permalink |記事への反応(0) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

エスカレーターで前譲りまくるやクズ

譲るのは構わないけど、

後ろにいるやつのことを考えろクズ

Permalink |記事への反応(1) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250617155700

エスカレーター東大レベル理系東工大レベル文系阪大レベルでーす

Permalink |記事への反応(0) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp