Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ウヨサヨ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ウヨサヨとは

次の25件>

2025-10-14

anond:20251013150031

はてな左翼も何回も同じことしてる。

多分ウヨサヨ関係なく気に入らないやつを増田晒すゴミカスがいて

今はサヨク調子に乗ってるからサヨク側が晒されてるだけ。

そう言うふうに思えないお前は自分党派性無自覚な人

Permalink |記事への反応(0) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917205231

俺何回も名指しで増田で当て擦ってるけど本人から通報されたことないぞ

ウヨサヨ極まってる人らは多分非難上等でやってるんだろう

でもウヨサヨやってるくせに自分ブクマページを非公開にしてるようなのにそれをやったら危険だろうな

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「分断は馬鹿仕事を与える」

今日名言

毛沢東は、持つもの/持たざるものの分断を煽り立てることで収奪殺戮を含む行為正当化し、更なる力を得た。

ならずものに「革命戦士」の美名を与えて利用した。

後にはインテリ/非インテリの分断を煽ることで、綻びてきた己の権力基盤を立て直そうとした。

紅衛兵バカガキに力を与えて親をも狩らせた。

ポル・ポトがやったのも、架空テロ組織LELがマンガの中でやってるのも、トランプがやってるのも同じこと。ウヨサヨ闘争も、しょーもないネット男女論も、特定仕掛け人が居ないだけで同じ構図である

分断を煽ると、もともと何の役にも立たないような連中に活躍の場を与えエンカレッジすることになる。その事自体報酬となり自発的に更に暴れる。そしてその暴れっぷりは反対陣営のアホソルジャーガソリンとなる。

そうすると周囲のあらゆるものが二極対立イシューとして再定義される。もともとの対立タネがそれなりに実体あるものか全くのフィクションであったかはもう関係ない。

それが分断という毒薬作用機序である

ただのガラクタの山も、放火すれば戦略兵器になるのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250824072009

だって投資の話になると、ウヨサヨわず投資をやらないやつはバカみたいな論調になるし

Permalink |記事への反応(0) | 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817142951

でもウヨサヨ論になると左翼が「右翼女性」を叩きはじめるんですよ

まり男女よりは左右のほうが優先度が高いんですね

Permalink |記事への反応(0) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816222935

ウヨサヨしか語れないバカも死んでくれ

Permalink |記事への反応(0) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

参政党が躍進してもウヨサヨ共に「戦い方がわからない」のでは?

今まではてサvsネトウヨでお互いを殴り合っていた平和はてな村だが、

のような雰囲気が感じられ、想定していたほどの盛り上がりがない気がする。

Permalink |記事への反応(1) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714172901

そりゃあウヨとサヨが憎しみ合ってるから

今回は参政党にいっちまったウヨサヨと、年取って動けなくなったウヨとサヨの三つ巴の争いやぞ

Permalink |記事への反応(1) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714172749

意味はずっとねえと散々言わてるのに、なぜかウヨサヨで語るのをやめねえんだ。

 

今回もいつも通り意味が無い。

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714172604

今回の選挙でこのウヨサヨのくくりは意味をなくしそうだよな

ウヨもサヨもある程度思考力の低い人達集団で、

その時の思想によって極端な方向に転ぶだけ

根っこは同じ

から参政党でウヨとサヨが一緒に戦えてしまっている

Permalink |記事への反応(2) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513190837

それも含めてだよ

認証できるとかできないとかどうでもいいんだよ

そうやって言い張って延々レスバしてるからうっとうしいって言ってんの

これがまだウヨサヨなら最低限の中身があるけど

おまえの場合認証されるかされないかだろ?

まりに中身がなさすぎてウザさ5億倍なんだよ消えてくれ

Permalink |記事への反応(1) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

一般市民有名人ネット流入してきて悪いことしか起きてない

いか、よく聞け。俺はお前らに幻想をぶち壊しに来た。

ネットってのはな、俺達プログラマーにとっては生業であり、そして生活の延長線上にあるリアルのものだ。

何もかもがコードでつながり、思考が即時に吐き出されるこの空間で、俺達は日夜、命を削って生きてるんだよ。

なのにどうだ、最近一般市民がぞろぞろ流れ込んできやがって、勝手に「ネット日常で言えないことを言ってもいい裏世界」だと勘違いしてる。

馬鹿か。勘弁してくれ。お前らのいう普段言えない本音ってのは、大抵の場合、単なる知性と品性の欠如からくる脊髄反射だろうが。ネット精神便所だと勘違いして、垂れ流すんじゃねぇ。

俺達は違う。表も裏もねえ。だからこそ、わきまえる。俺達がネットで余計な社会論争に踏み込まないのは、面倒だからじゃねぇ。価値がねえんだよ。時間無駄なんだよ。

男女?イデオロギーウヨサヨ?くだらん。プロセスと結果がすべて。こっちは問題が発生したらデバッグして、再現性確認して、最適解を叩き出す。そういう世界で生きてんだよ。

ネットで言いたい放題」だ?お前の言いたい放題のせいで、こっちはGitHubのIssueが荒れるし、Qiitaゴミで埋まるし、StackOverflow地獄と化すんだよ。

Xのタイムラインも、技術的知見を探すための場所だったのに、今じゃポエム炎上商法感情の掃き溜め。ふざけんな。

ネットは、我々にとっては書斎であり、研究室であり、コード神殿だ。そこに土足で入ってきて、勝手に叫んで、暴れて、挙げ句の果てに「言論の自由」とかほざくな。

お前の自由は俺達の時間を奪っているってことに気づけ。思考をせずに叫ぶな。リテラシーのない言葉は、ノイズどころか害悪だ。

そして何よりも覚えとけ。わきまえるってのは、抑圧でも服従でもなく、「構造理解し、場に最適なアウトプットを選ぶ知性」だ。

それができないなら、お前はこの情報空間で生きる資格がねぇ。リアルで黙ってるやつが、ネットで急に吠え出すな。

俺達は逆だ。リアルでは黙ってても、ネットではコードという言葉で語る。貢献して、共有して、改善していく。

まりな、ネットは俺達の居場所だった。お前らの娯楽じゃねぇんだよ。

わかったら、まず黙って10ROMってろ。ログ読め、空気読め、仕様書読め。話はそれからだ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

ウヨサヨAI未来

(1)「AI神の誕生ウヨサヨ議論AI神が判定する

(2)ウヨAIとサヨAI誕生して対立する

どっち?

Permalink |記事への反応(0) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

anond:20250416161703

ゲハ煽りウヨサヨ煽りフェミアンフェ煽り

という感じで変わっていってるな

Permalink |記事への反応(1) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

anond:20250415051014

単に維新アンチ維新が石投げあってるだけやん

いつもウヨサヨでやってるやつだよ

Permalink |記事への反応(0) | 05:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

anond:20250413115009

子どもたちもはてなに来ればいいのに

ここに集まってる大人たちの奇声、リアルな音声化したら子どもの比じゃねーもん

嘘松ウヨサヨフェミアンフェ、大人クズしかいない

Permalink |記事への反応(1) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325191511

山上ってウヨサヨで言ったら完全にネトウヨサイドじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

anond:20250322210111

やってることは左翼だとおもうのでもうウヨサヨつけるのやめてトランプといちゃいちゃとかにしてくれ

Permalink |記事への反応(0) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-20

党派性ガイジの権化みたいな人が一瞬だけ正気に戻ってる…

コメントの終わりには陣営タグつけて党派性に戻ってるあたり本当に瞬間的。

cinefuk みんな陣営に囚われすぎよね「選択夫婦別姓は賛成、天皇制は反対、大阪万博にも反対だ。しか自衛隊改憲して国軍化すべき、マイナ保険証ライドシェアにも基本的に賛成だ……と意見を表明すると」政治ウヨサヨ

Permalink |記事への反応(1) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

anond:20250313165112

日本文化に溶け込まなきゃ駄目とかまんま外国人差別やん

外国人には外国人アイデンティティ文化宗教がある

日本人だって海外日本人街出来てそこに住んでるのに

何で日本に住む外国人自分たち生活圏で自分たちらしく生きちゃ駄目なんだよ

これ読んでも立場分からんか?

そもそも自分意見があるだけで、敵味方とかないか

逆に、敵味方ありきの価値観驚愕してる

お前認知結構やばい

何でもかんでも敵味方により分けるな?

ウヨサヨ物事判断してる馬鹿だと思われるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

anond:20250307143528

なんでこんなウヨサヨがタッグを組んで叩きに来るような内容を投稿したんだ……

Permalink |記事への反応(2) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

フジ問題に対する炎上が流石に気持ち悪くなってきた

本当は、蓋を開けたらめちゃくちゃ酷い状況で、告発がたくさん出てきて、それで大騒ぎしたいんだろうけど

どれもこれも今回の炎上がなければスルーされそうなしょうもないネタしか出てこない

だのにネットの「騒ぎたい層」は人が死んだかのような大騒ぎ

あげく妄想を撒き散らして、その妄想を元に話が進んでいく

誰かの「ひょっとして〜かもしれない」をバカが見て「ええそんなことがあったんだ」と拡散していく

 

これ、ウヨサヨ論争や陰謀論あたりで散々見たやつ

初動で騒いでた人はまだマシな人が居たが、今まだ騒いでる人はまじでバカしか居ない

そしてバカを釣るために週刊誌やらYoutuberやらが「特大ネタ」と称してまたうっすい情報を出す、バカはそれでまた盛り上がる

 

はー気持ち悪い

Permalink |記事への反応(2) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-25

anond:20250125163341

そうか?こないだまで男同士のウヨサヨ対立楽しんでたじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

anond:20250122213541

右を見ればAED、左を見ればフジテレビ、上を見ればポリコレ、下を見ればウヨサヨ

面白いことだらけじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

続 小田急線複々線化の遅れは反対運動のせいじゃない


その1→https://anond.hatelabo.jp/20250120181528

 

元増田への疑念

だが改めて読んでみると元増田書き込みはかなり問題がある類のものなので指摘する。

まず、世田谷リベラルという思い込みはどこから来ているのだ?これは「世田谷自然左翼」@めいろま等に影響されたものではないのか?だとしたらかなり愚かだ。彼女は数年前まで「日本はクソ、国際的感覚が無い」とアジっていた出羽の守自称国連職員バイト)でルサンチマンで教導する天才のようなものだ。天才すぎて暴動扇動の流布に加わってしまい、国外追放に怯えて投稿を全削除していたくらいだ。

 

住民エゴではあるが都市計画などで自分不動産が影響を受ける際に反対するのは当然の権利だ。勿論公共事業であればそれも限度があるが、その要求計画の進捗によって変化するし温度差も変わってくる。

その辺り勘案する事も無く一律に「反対運動」一面で塗りつぶした認識でいる事に奇異の念を抱く。奇異と言ったが、ネットではそれが普通で判らない事=平板ルサンチマンをぶつけていいものとされてしまう。だからネット議論なんかに惑けていると何も知らない幼稚な人格になってしまうのだ。数千万円の財産子供の転校が掛かってくるというようなことを念頭に考えているのだろうか?

 

反省するリベラル

元増田の文は「反省するリベラル」の構文になっている。「自分リベラルだが」と前置きしてリベラル批判をするという体だ。

この構文は以前はかなり大量に増田投稿されていた。だがその多くは削除されている。

これはその文章問題があるというのではなくて、他の投稿文がまずくてアカウントごと削除されたと推測される。同時期に弱男系の男vs.女、男逆差別ウヨサヨの何れも対立煽り、暇アノン名誉棄損などの投稿が消えていたからだ。つまり現実との接点も無しに対立煽りするのが大量投稿されていて同じアカウントがその一つとして反省するリベラル構文を何度も投稿していたという事である

元増田はこれらを見て釣られて「反省するリベラル」という主体で書いたのではないか

 

そもそも小田急沿線複々線工事反対がリベラル運動というのが意味不明な筋書である。だがここに「世田谷自然左翼」「反省するリベラル構文」を投じると余りに廚な筋が通ってしまう。どこ見てんだよ元増田。「オーバーヒートした」と整備工場に車持ってきた客の前でドアを触って「冷たいですよ」と言ってるみたいな事してるぞ。

元増田文章によると20代のようだが、見ている場所が致命的に悪いと思う。

制度社会情勢を参照したり収用や地上げ経験他人のものも含む)を参照すべきところでネット底辺平板共通認識を参照している。言っておくが、その状態を続けると他の人が嫌でも経験して認識に蓄積するものを何も蓄積せずに、「何だコイツ」と思われるような30代40代になるぞ。はてな結構いるだろそういうの。

私鉄複々線化=特々積立金は取っ掛かりになる情報だが他の事でもそう言うのが一切無いままで居てしまうのだ。そしてそういうユーザーに対してはネット永遠にそのままでいい」と言い続ける。

 

増田思考の中心には「リベラル社会的な羈束に拘らずに思考行動するもの」「それを批判する自分メタ的な視点を持つ」という思い込みがあるのを指摘しておく。その自分は単に自分の「想像上のリベラル」の上に立っているだけだ。反成長である。だから自分の考えが取るべき現実との接点を取っていない事に気が付かない。

そんな想像上のリベラルが如き人間銀行から長期ローンを借りて世田谷に家を持てるわけがないだろうが。

Permalink |記事への反応(1) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp