Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「イッタラ」を含む日記RSS

はてなキーワード:イッタラとは

次の25件>

2025-10-04

anond:20251004204517

典型的なツイッタランドのフェミさん論調で草

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

ゲーム会社で「わが社で導入禁じてる」って言ってる人が旧ツイッタランドにいるけど

大手出版社とか大手ゲーム会社は導入してるからなぁ……

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250909201045

真偽はさておき、反反AI派も反AI派も訴訟されたら一発アウトの人見かけるよな

すぐ人を犯罪者パクリ呼ばわりする反AIの方が危険だけどな

銀河鉄道999訴訟なんて松岡先生が220万を名誉毀損で支払うはめになったしな

もう15年以上前だしツイッタランドには知らん人も多そうで

Permalink |記事への反応(0) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250615140401

イッタランド

上位層はここのブクマカともタイマン張れるくらいにイキってんなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

anond:20250520123149

まり氷河期世は大人から自己責任と?

それならそうとはっきり言えよ。

そうやって意図を隠してるから、書いてないことを読むあほが生まれるんだよ。

イッタランドには文章は読めないのに行間を読もうとする人が多すぎる

行間を読まないで手当たり次第クソリプを送るのをやめましょう。鮑どもめが。

筆者の主張の書き方次第で読み取る際に行間を読むべきかが決まるんだよねえ…。入試だと出題文以外の情報が回答に必要あるものはでないから、入試国語としては行間を読むなになるけど。ネットだと行間を読む読まないの両面待ちにしてあとから都合のいいほうにする手法もわりと使われてる

https://posfie.com/@tricoandtricoff/p/b2GNwxH

Permalink |記事への反応(1) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

anond:20250404015416

イッタラは?

軽くはないが丈夫 ほぼ割れない

デザインシンプルで合わせやす

Permalink |記事への反応(1) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

よく「自分スペックはよく会う5人の平均」ってあるけど、

自分場合

ブクマカ

増田

イッタラ

Vtuber

ホリエモン

から、めちゃくちゃ有能かもしれん。

Permalink |記事への反応(2) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

anond:20250228133009

子供が大きくなって食べられる心配がなくなったら飾りたいね

ついでにおすすめの花瓶教えて

イッタラ第一候補だけど、モダンブランドでいいものある?

Permalink |記事への反応(1) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250218124451

男が男を叩いたり、男が作ったものに男が噛みついたら男の敵は男ってことでいいのかな。

じゃあ、男が作ったドラマで托卵が描かれて、それを見た妻子持ち男が胸が締め付けられると感想ツイートしたら、男達から女が作ったドラマに女が感想言った認定されてすげーバッシング食らってた事あったし、男の敵は男で。

自分の子どもじゃないことを知ってしまったけど、妻と子どものことは大好きだから一人で抱え込み、堪え切れず泣いてしまう宏樹(田中圭)。めっちゃ胸が締め付けられるシーン🥲1回立て直すけど、28秒あたりからまた堪えきれなくて泣くのやばい

rei@サブアカウント

@Shanice79540635

件の托卵ドラマについて言えば、このシーンは完全に「負の性欲=自分を求める男性を冷酷に袖にしたい」全開なんだよな。良い悪いは別に男性が托卵されても尚自分を好きで求めるのを止められないの、そりゃ被愛妄想刺激されまくりで上からも下からも涎が止まらなくなる事が予測される

小山(狂)

@akihiro_koyama

これ、要は女性レイプポルノなんですよ。托卵という性被害にあった男性が泣き崩れてる様をニヤニヤ眺めて、「エモ〜い🥺」とか言って消費してるわけ。男性向けで言うクジラックスロリレイプ漫画みたいなもん。それを地上波で流すのが頭狂ってんだけど。

女、自分の薄汚い欲望を「これは良くない欲望だ」とメタ認知できないので、平気でライン超えのハードコアポルノ一般流通させちゃうんですよね。だから地上波レイプポルノを垂れ流すみたいな常軌を逸した振る舞いに出る。とにかく女はゾーニングができない。

やまもとやま(美少女)

@mt_yamamoto_

まあひとつだけ言えるのは、男が性搾取矮小化しているとか一方的非難できる資格なんか女には一切ないということよね。男にとっては存在否定、殺し合いまで頭をよぎる行為を「胸が締めつけられる〜😭」なんてカジュアルさで扱えてしまうわけだから

じょんそん旧ツイッタランド労働大臣

@JohnJohnblossom

>妻と子どものことは大好きだから一人で抱え込み

すごく女の妄想グロい。

どうして一部の女性は托卵を正当化しようとするんだろう。嫌悪感しかわかないし気持ち悪いよ。女としてじゃなく、自分子供だったらと考えてほしい

Permalink |記事への反応(4) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

anond:20250217032237

これケンモで伸びてるぞw

増田ケンモ経由アフィブログ行きでございま〜す

途中ツイッタランドtogetterにて途中下車いたしま〜す

お前ら、ヤフートップまで全力するぞ!!!

Permalink |記事への反応(2) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

自民公明)」「立憲」「共産」の3候補しかいない選挙区もっとも多く、

そのうえで統一裏金自民当選させたくないってなったら、そりゃあ立憲共産に入れるし、比率的に立憲の勝ちに繋がるでしょうよ

イッタランドの馬鹿たちは有権者に対して何を怒ってるの?

Permalink |記事への反応(0) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-16

30代独身、友人付き合いが基本パートナー同伴で詰んでる

周りが結婚し始めて久しい。子どもが2人3人の友人も増えてきた。

私も過去お付き合いした人と結婚を考えたことがないわけではない。それと同時に、結婚パートナーが全てだとも思っていない。

それでも、友人との付き合いの中で、友人といるのにひとりであることを痛感させられることが極めて増えた。

 

ひとつ話題が合わないこと。子ども話題になったとき月齢どのくらいで何ができるとかはむしろ友人たちの子どもと接して詳しくなったが、所詮他人であり二人称で関わる彼らと雲泥の差である。その話題に入るつもりもない。

子どものない二人暮らしの友人であっても、家具のこと、日々のごはんのこと、一人と二人では置かれた状況の違いから同じ地平で話せない場面もある。

もうひとつがでかくて、友人付き合いが基本パートナー同伴がちであること。

家に遊びに行く、飲みに行くとき一緒に来る、もうこれは基本当たり前である。恐らく私が大人数のコミュニティより少人数で人と親しくしてきたことや、割とオープンマインドスタンスなことにも起因してるという自覚はあるものの、もうパートナーが来ないことが少ない。

 

オープンマインドからって、私は今日目の前の友人と飲みながら、追ってるアイドルは相変わらず元気かだとか、今年のクリスマスコフレは何が気になるかとか、そんな話でくだをまいてたいのだ。仕事も忙しくなって話せる日が減ったからこそ、そんなくだらない積もる話をしてたいんだ。

それでもパートナーは来る。ひまだというのに断る理由もない。さすると自然に二人の生活の話や、最近の私の話になる。これは集団で飲んでてみんなパートナーがいるときにもよく起こる。

 

私の話を求められると、自分の心としては真面目に向き合ってうまくいかなかったような話もすぐネタとして昇華してしまう。むしろ結局人間ゴシップが好きだから、ひとりの私に薄っすらと無意識下にゴシップを求めてる人もたまにいる。そして応えようとなんか頑張って疲弊する自分がいる。

ある種の摂理だと頭でわかりつつ、その友人ごとその日が少し苦い思い出になりそうになるのがつらい。

 

 

前にツイッタランドで「『友人は季節に咲く花だ』という言葉がある」みたいなことを見た。人生の置かれている状況が変わり、一時は会わなくなっても、また季節が巡れば会うようになる、的な素敵な言葉っぽい響きに感じた。

きちんと調べたら、これは深沢七郎の「人間滅亡的人生案内」(※以下、"〜"は同書引用)という「話の特集」の誌面で受けた人生相談をまとめた本で見ることができる、"友達というものは花のようなものです。"という言葉のようだ。

その後に続くのは以下のとおりである

 

"そのとき、そのとき時季状態友達はそこにあるから眺めたり、飾りものにするのです。友達などというものはそのときどきに自分のために存在するのだからそんなもの負担を感じたり、たよりにしようと思うことは悪いことだと思います。"

 

要は友達自分の都合で生じる存在から、気にしすぎず捨てるなり飾るなりすればよいという、まあ突き放した感じだった。けど、そんな捉え方もアリだなって少し気が楽になった。

大事に愛でつつ、でもそれを理由に傷ついたり凹んだり無理したりする必要はない。当たり前っちゃ当たり前だけど、孤独故にたまに違えてしまっていたような気もする。

 

旧い友人でも双方の認知が一致することなど極めて少ない、人間と関わる限りう〜〜〜〜んという瞬間は尽きない。友人と会うときにこれからパートナーは同伴率高いだろうが、途中合流にしてもらうとか2人まとめて仲良くなるとか、私の心地よく生きられるよう頑張らないよう努めたい。

書き始めたときもやもやが少しうすれた。ありがとうはてな

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-10

anond:20240810121056

女性自分清潔感の無さを認めてるのよ。だから清潔感がない」と言われれば納得する

一方男は自分清潔感の無さを認められんからイッタランドを中心にガキのように喚いてるんでしょ?

Permalink |記事への反応(0) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-16

男性相手女性とわかった上でわざと「彼」と呼ぶ

のってめっちゃ失礼だと思ったけど、英語圏文化ではこれが普通なのか?

今日のツイッタラドバトル見ててマジかよって思った。バトル主はそう言ってたけど。

親が子供を「この子」とか言わずに彼/彼女って呼んだりするのはみるけど、べつに性別は間違えてないしな。

相手属性をわざと間違えて呼称するのって男性女性文脈以外でも失礼だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

石丸さんは頭良いっていう話

別に石丸さん擁護するっていう話ではない。


まず最初アンチ石丸さんについて、石丸さんの発言からあいつ中身ないし、何言ってるかわからいから頭悪い。

頭良い人は頭悪い人にもわかりやす説明するから石丸は頭悪いみたいな論法に対する回答としては、それは間違いかなと。


石丸さんが頭良いか、頭悪いかでいうと、それは頭は良いでしょと思う。

普通に京大出て、UFJエリート街道海外任されるくらいだから勝手にそう思ってるけど)に乗って、地方とはいえ市長になって、都知事選に出て得票数2位まで取って、これで頭悪かったら人類の99.9%は頭悪いでしょう。



中身がないとか、何言ってるか分からいから頭悪いっていう問題については、頭の良さと分かりやす説明する能力は別能力だと思う。

哲学書読んでみ?稀代の天才達が書いたこと、ほとんど何言ってるか分からないよ。

説明能力とは別に説明目的もあると思う。ある事柄について10%くらい間違った理解させても良いなら大抵のことは分かりやすくなるけど、100%完全に理解してもらいたいと思ったらかなり厳密に言葉を使わないと達成できなくて、多分だけど石丸さんは後者なんだと思う。

それが良いことかどうかは別の議論。まあ90%理解でも国民理解させるのも議員仕事といえば、まあそれはそうかもとは思うし別にそこ否定する気は全くないです。

石丸さんは前者もできる人なんじゃないかな。普通にやってる時もあるし。ただ、後者大事にしてる人なんだろうなっていう感想




あとは人格批判する人はよく分からないですね。パワハラしそうとか。

まあ個人の感想なのでどうでも良いですが、人相が悪いとかパワハラするとか、石丸本質は、とか言ってる人見ると、あなたは今までの人生ちょっとでも人間関係で全く被害を被ったことないのね?とは思う。

会ったこともない人の本質分かるくらいだから人事部長とかやった方がいいですよ。最強の従業員揃えられる。




石丸さんが性格良いとか悪いとか、正直分からんです。会ったこともないし。

少なくとも論理で話する人には見えるから個人的にはああいう人の方が上司だと色々予想はしやすいと思う。

論理が伴ってれば特に問題なさそうだし、論理が弱いとめっちゃ突っ込まれそうだし。後者が多い人は面倒臭い上司っていう感想を得るんでしょうね。

ちなみに自分も多分後者なので面倒だとは思うかもしれませんが、別にそんなに嫌いなタイプ上司ではないかな。

忙しい時に突っ込まれたらムカつくけど、落ち着いて考えると別に間違ったことは言ってなかったなってなるタイプなので。



他にも石丸がこんなに票取れるの意味わからんとか、理解できないって言ってる人もいましたけど、石丸さんは自分活動であれだけ票が取れると思ってたからあのような活動とか発言をしたわけで、それが理解できてないっていうことは少なくとも発言者が石丸さんより選挙においては劣っているっていうことの証左になるなと。

石丸アンチなのに自分石丸以下であるって発表するとはこれいかにって感じ。




とまあ石丸さん擁護っぽいことを書き連ねましたが、別に石丸信者でもなくアンチ界隈のツイッタランドを見た感想でした。

上にも書いたけど正直人間性とかよく分からんし、批判すべき点もあるだろうから石丸さんなら絶対日本を良くしてくれる!みたいな信者個人的には理解できない。(特に否定もせんけど)

Permalink |記事への反応(4) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

anond:20240708154208

日本SNSは鍵垢多いから難しくない?

SNS間の分断も大きいし

TikTok石丸勝利するとはツイッタラ民には気づけないと思われ

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

anond:20240630194811

イッタランドエックススペースへお帰りよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-31

イッタランドはまだジンバブエドルとか言ってるのまだ面白い

Permalink |記事への反応(0) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-17

anond:20240317101151

はてなーやツイッタラといった、いわゆるネット住民の言う高齢者アラフォーとかアラフィフなのが相場

まさにアイマスターゲット層なのでは

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-04

[稀ドメインはてブ]2024年2月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2022リレーショナル・データベース世界mickindex.sakura.ne.jp
1359自民党裏金リストonyancopon.starfree.jp
1030日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリコーヒーインク」を開発する、謎の会社 SideLabs創業者インタビュー startuptimez.com
911作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ |プチコミック公式サイト小学館petitcomic.com
833軽率会社設立してみたkwappa.net
769時間記録はいいぞ 〜Focus To-Doで充足感あふれる毎日を〜 - necconote | necco inc.necco.inc
727イッタラで今何が起きているのか -LaLaFinlandlalafinland.com
682ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授藤原辰史 |長周新聞www.chosyu-journal.jp
679FIREしてマイクロ法人を持つ10メリット -FIRE:投資セミリタイアする九条日記www.kuzyofire.com
673投資家・井村俊哉さん、100万円を12年で85億円の利益に!銘柄選びやファンダメンタルズ分析の極意 | 達人に学ぶお金流儀」 |マネクリマネックス証券の投資情報お金に役立つメディアmedia.monex.co.jp
665女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕されるoawc.jp
611テスト学習へようこそ!  | web.devweb.dev
596芦原妃名子さん 2024年1月29日 -一色登希彦ブログ toki55.blog10.fc2.com
5471人暮らし毎日「サトウのごはん」を食べていますが、やはり「炊飯器」で炊くほうが節約になりますか? すぐ食べられるのでコスパは良いと思うのですが… | その他家計ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com
545実写化について思うこと | FUYUMISfuyumis.com
532DTMって市場自体が、霞のように消えちゃったんだろ|TAK-H.NETtak-h.net
522龍が如く7』は進化を続け、自動バグ発見どころかほぼ全自動バグ取りシステムを構築。これぞ無職から勇者に成り上がるデバッグだ!【CEDEC 2020】 |ゲームエンタメ最新情報ファミ通.coms.famitsu.com
515日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識アップデートした方がいい -醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
503政治家はどこで酒を飲むのかwww.hiro-matsuno.net
484人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイート分析www.t.u-tokyo.ac.jp
481X(旧Twitter)上における当社に対する不適切投稿について -タマホームwww.tamahome.jp
457[PDF]肉の万世 秋葉原本店 閉店のお知らせwww.niku-mansei.com
455当社の人員に関するお知らせ sonyinteractive.com
451COMICLO編集部より読者の皆様へ |茜新社www.akaneshinsha.co.jp
443劇場アニメルックバック」lookback-anime.com
441超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ株式会社明治www.choco-recipe.jp
429日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい -醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
418技術力の低い人のロボコンヘボコン」を観にいったら予想以上にヘボすぎた|CEMEDINE Style|セメダイ株式会社www.cemedine.co.jp
4143年やめていても囁く悪魔ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さaddiction.report
414自作PC2024r7kamura.com

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-12

新生イッタラ

今までの食器が買えなくなるのかと思って公式サイトを見に行ったら、ロゴは新しくなってるけどティーマもカステヘルミもカルティオも今までどおり売ってるやん。

X(Twitter)で「イッタラ」で検索してみたら、ELLEがイッタラ 春の新作を紹介してて、カステヘルミやカルティオやアアルトベースといったお馴染み定番シリーズの春色限定色を発売するって。

公式サイトで見た感じでは新しいロゴもそんなに違和感ない。

製品についてたロゴシールが無くなるっていうけど、あのロゴシールを付けっぱなしで使ってる人がいて不衛生で好きじゃなかったからべつに良いのではと個人的には思う。

Permalink |記事への反応(0) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-18

放置子の話見てたらムカついてきた

イッタランドでは親が放置していて他所の親子に依存しようとする子供のことを「放置子」と呼ぶらしい。

放置子のような存在個人救済で対応すると泥沼にはまるのはよく分かる。

でもあまりに、あまり「家族」と「それ以外の人間」に対して愛情スパッと羊羹みたいに切り分けている人が多くて。

放置子も被害者だけど」とか言うけどさ。その子が成人して事件起こしてニュースになったら袋叩きにするんだろう。

なんだか「家族から」みたいな謎の演繹で溢れてくる排他的愛情が心底受け付けない。

まとまらないけど、とにかくムカつく。

Permalink |記事への反応(3) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-17

anond:20231216035629

せんせー、包丁はGLOBALでもいいですか?

醤油味噌、麺つゆ、中華だしの素(味覇など)、焼肉のタレ、マヨネーズケチャップ中濃ソース、粗びき黒こしょう料理に使う純米酒乾燥パセリサラダ油(もしくはキャノーラ油)、バルサミコ酢トマト缶、ディチェコバリラ、質の高いナチュラルチーズも欲しいです!

マイクロプレインのゼスターグレーター、デジタルクッキングスケール調理デジタル温度計も欲しいかも。

コーヒーは手挽きでドリップまたはフレンチプレス紅茶もできれば良い茶葉を買ってポットで淹れたいです。

食器無難イッタラで揃えてカトラリーはキュティポール希望なんですけど、キュティポールデザインに全振りしてて普通に使いにくいのでカイボイスンのほうがいいでしょうか。

関孫六を買え

オリーブオイルみりんガーリックバジルを常備しろ

砂糖塩だしの素の棚をキッチンに備え付けて満タンしろ

女が来たら料理をするのがいい したそうだったらさせろ

安いワインでも常備しとくと飲めるしカレーにも使えるから紙パックの2Lのやつ買っとけあと日本酒もな料理はいらん

飯を一緒に食え〜そして酒を飲め〜飲ませもしろ

セックスは胃袋から始まる

あ、あと先生アドバイスは全体的に一般的な内容でとっても良いと思うんですけど(ところどころ「えっ?」というのはありつつ)、加湿器場合加湿器肺炎とかあってシャレにならないので、このアドバイスをありがたく聞くようなレベルの人に「丸いやつ適当に置け」と書いてしまうと、下手すると健康を害する恐れがあると思います

それでは、先生のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます🙏

Permalink |記事への反応(0) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-28

anond:20231128181406

電子掲示板全盛期におかしな主張をしていた無礼者20年経った今はツイッタランドで暴言吐いとるんやで

時間経過で学生が40前後になっただけで同じ層やで

Permalink |記事への反応(1) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-29

anond:20231029234857

イッタランド

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp