Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アルトアイゼン」を含む日記RSS

はてなキーワード:アルトアイゼンとは

2025-04-01

一瞬信じて仕舞う信じたい嘘の増田酢魔の総板人士ウマしてジンしんゅ失意(回文

おはようございます

またちょっと寒いので

着るものが困るわよね。

薄手のアウターでもいっかーって思ってたけど

寒さ寒鰤ぶり返してきたので

またちょっと厚手のものを取り出したのよ。

まだしまわなくてよかったわ。

たぶん今日4月1日は中条きよしさんの「うそ」の曲が流れまくりまくりすてぃーな一日だと思うわ。

ウソでしたー!って言えるじゃない。

まあツイッターとかでウソ情報というか

私は「ステラブレイド」大好きなので

わず

え?レイヴンプレイアブルなキャラでディーエルシーでやってくんの?ってマジ一瞬マジック信じちゃい混んじゃいそうな感じで、

その「ステラブレイド情報に敏感すぎる私を騙そうとするのはやめて欲しいわ~。

でも嘘から出た実っていう話もあるから

あながち信じられないって事でもないのよね。

期待しているわっ!

そんでNIKKEはNIKKEでシルフィーロボットになっていて朝イチのメイン画面ロビーがロボシフティーになってて、

中の迎撃戦もエクシアがハックしているのか?レトロゲームみたいになっていて、

あーあ、

今日迎撃戦の相手アルトアイゼンか、

とほほ強いんだよねアルトアイゼンって思っていたら

レトロゲームの中でアルトアイゼンが出てきてエクシアが戦っていたわ。

しかも若干弱まっていた極みで

余裕で勝てちゃったわ!

普通に戦ったらアルトアイゼン強いのよね。

またレアアイテムカスタムモジュールラッキーゲットできて嬉しい迎撃戦よ。

あとまだ全部見てないけど

このウソ企画の仕掛けがたくさん仕掛けられてるかもしれないので

くまなくゲーム画面をあちこちフィールド移動してみっかなーって思うの。

今日は細かい説明は端折るわよ。

でも話は戻って、

ステラブレイドにさ、

レイヴンプレイアブルで登場してゲームできんなら、

よりまたステラブレイドストーリーが深掘りできると思うのよ。

だって

レイヴンってイヴよりも随分前に地球に投下された部隊の第2空挺部隊でしょ。

そんでイヴは第7空挺部隊

レイヴンが地上投下作戦地球に行ったとき

アダム接触があったと思われるんだけど

その詳細が解き明かされたら解き明かされたで私的にはステラブレイド研究考察捗るのよ。

いったいレイヴンアダムの間になにが起こっていたの?って。

そんな私クラスのレヴェルになると

レイヴンが登場っぽく匂わせるウソエイプリルフールかどうだか分かんないけど、

本気で信じちゃうのよね。

そんで

そのレイヴンアダムの間に何があったのかその後にイヴに対しての激おこっぷり。

レイヴンが装備して使っているブレイド刻印されているEVEって文字意味も解き明かされるかもしれない。

謎が謎を呼ぶのよ。

あーあ、

本当にレイヴンプレイアブルだったらどんなにいいことかしら?

そう期待しちゃう

とりあえず

深呼吸して落ち着くわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

サンドイッチおにぎりか、

いやー

セコい話しではないんだけど

何もかも価格があがりまくりまくりすてぃーだと

少しでもリーズナボーなおにぎりを求めてしまうが故にどうしてもそうなりがちな感じの今日おにぎりって感じね。

そんなおにぎりね。

おにぎりパワーを信じるわ。

あんぱんまだ1話観てないけれど。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラーです。

これもまたたくさん作っておいて冷蔵庫に入れておけば

いつでもルイボスティー気分に浸れるのよ。

文字通りのルイボスティーウォーラー

寒かったらまだホッツでもぜんぜんオーケーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-20

anond:20250320080431

アルトアイゼン

Permalink |記事への反応(1) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-26

anond:20220825215504

アルトアイゼンだって飛べるもん

公式コミックでやってたもん

Permalink |記事への反応(0) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp