Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「もんもん」を含む日記RSS

はてなキーワード:もんもんとは

次の25件>

2025-06-16

つい言葉にしてしまうが元ネタが言えないもの

言えないというのは、ニッチすぎるから

・いーもんもんじゃんじょん

・ええやんフィーフィー

・やりますねぇ!

・やじゃるん

・ディゲン

・ぱんころ〜

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

コンビニバイト日記

せっかく入った新人高校3年生がダブルワークの成人男性33歳)に潰されて飛んだ挙句、良かれと思って若者を潰した当の成人男性33歳)は仕事だか家庭だかの事情4月まで出勤できないということで、とうぶんは穴埋めのために店長夕方シフトに入るっぽい。

そうなるとベテランコンビニ労働者派遣から引き抜かれてパートになったNさんのフラストレーションがより一層溜まりそうだなぁと思う。Nさんは夕方の5時から7時の間、フライヤー什器の中に揚げたての商品を充実させたいという欲求がめちゃめちゃ高いのだ。

この間も店長が5時前にフライヤーは〆でって言ったのでNさんが悶々としていた。私はNさんから長大愚痴を聞かされた。この店は去年オーナーが交代するまでの長きにわたって「揚げ物が固い」という悪評が立ちまくっていて、それがやっと改善兆しが見えて来たのに近頃店長ケチな事を言うせいで元の木阿弥になってしまいそうだと。

一応、店長には店長の考えがあるらしい。揚げ物については、店長も当店は立地がそこそこいいので什器の中に商品があれば売れるという事は分かっている。なのでセール間中フライヤーを遅くまで稼働するよう言ってくるし、パートアルバイト自発的に沢山調理するのを止めないんだけど。しかし何もない日には渋りがちになる。


理由は主に二つあって、一つは昼の部の損失との釣り合い問題で、もう一つは夜勤人手不足の影響だ。

前者については、早朝から昼にかけての責任者であるオーナーが強権を発動し大量の揚げ物を揚げさせるものの売れ残って大量の廃棄が出るということ。当店は立地がいいので揚げ物が売れるとしつつ、昼は客の入り数自体がそんなに多くないし前オーナー時代と比べてもあまり増えていない。それで賞味期限の短い揚げ物で大きな損失を出してしまうので、夕方から商品の数を絞ってバランスをとっているらしい。

後者については、夕方から夜にかけてでフライヤーフライヤー什器掃除するので人手不足極まっている今、遅くまでフライヤーを稼働させると夕勤夜勤仕事差し支えがありまくるので仕方ないのだ。

ということを店長はNさんにも説明すればいいのにしないので、Nさんは一人でもんもんとしてしまうのだ。若輩者の私から説明されても気分悪いみたいだし。だが私は、Nさんが話せば分かる人だと知っているので、そうはいっても気は悪くされてるだろうなと思いつつNさんにあえて話している。

十年くらい前だったらそんな事を言えばただただ偉そうな奴だと嫌われるだけだったけれど、最近は昔ほどは嫌がられない。Nさん個人がいい人であるというだけでもなく、他の人と話しても怒らず聴いてもらえる事が増えた。そういう時歳を取るのも悪くないもんだなぁと思う。

……それにしても、Nさんが謎に私に一目置いてるっぽいのは何故なんだろうかと思ったら、私の居ない午前中にオーナーが私の事を夕勤に必要不可欠の人だとかおだてているのだと、ある時Nさんが言っていた。ゆってオーナー、私と同じ時間シフトに入った事がないから粗も何も見えないだけじゃないか

私は、勤続年数が長いだけの、バイトの癖に曜日時間固定の面倒臭い奴で、店への貢献度だったら明後日退職する高専7年生や去年辞めた元バイト仲間のAさんに遠く及ばない。夕勤で歴が長いのが私だけになってしまったというのは地味に危機的状況の様な気がするが。お客様達にしたって、何でよりによってコイツが残るのか? と思うか、私が6年以上も勤めていることにすら気づかず知らない人だけになってしまったなぁーと思っていそうだよ。


ともあれ、もはや自分の勤務時間に1時間だけシフトかぶるNさん以外に先輩も頼れる人も一人もいなくなり、新人が入れば私が教えなきゃいけない立場になってしまたことはどうにもならない。勤続年数ばかり嵩んで能力がないとか嘆いていても仕方ないのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

ももんおももんおももんも

むまむまむんむんもももんも

めんめんもももんまんみんま

もみもみもんもんまままんま

みんみんめんめんもんもも

みんみんまんまんまままんま

めめめめんんんんめんめんま

もんもんもももんもももんも


(さあこい!9:40か9:41に非公開でブックマークしやがれ!ロボットさんよぉ!)

Permalink |記事への反応(1) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

うんちゃらぱんぱんぴっぴこぴー

ぱんぱらぱんぱんぴっぴこぷー

ほにゃららもんもんちらりんこ

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

ももんがだよ!

ももんも、もんもんももももん、ももんが!

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-14

夢をみた

初対面の女の人と、結婚しないかって誘われる夢を見た。

相手かわいい系のかなり年下で、まあ、小柄で目がおっきくて、ルックスはいいわけよ。

しかし、バツイチなんだな。

しかも、元夫の家に今も一緒に住んでいて、結婚したらおれも一緒に元夫と、元夫の母と一緒にその家に下宿してくれっつうのさ。

ほんで、まあ、どういうわけか二つ返事で入籍してしまうんだが、与えられる部屋は6畳マの正方形の古臭い畳の部屋なんだ。

こんなところじゃ自分の持ち物が収まりきらないから、仕方なく会社私物をがーっと置かせてもらうんだが、同僚には相当嫌味を言われてもう鬱よ。

それで、結婚は失敗だった、離婚したいと思い始めるのだが、元夫にけしかけられた妻?が夜這いをかけてきたりして、もんもんとしてしまったりする。

よく見ると元夫の家は廃病院で、今は怪しげな塾みたいなことをして稼いでいるらしいことに気づく。おれにも加担しろって話になってしまい、どういうわけか、おれは断れない。

もう散々で、おれの人生最低だってなって、目が覚めた。

はあ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

花とゆめ」史上最も重要マンガ10選 拾遺 ※この記事10作品を選んでおりません、ご注意

10選+他」、増田はまずは ↓ で言及しております

anond:20241026155810

上記記事に対して皆さまから寄せられたブコメトラバをまとめました! 27日27時ごろまでのコメント基本的には全て網羅した、元記事増田が挙げていなかった作品群です。みなさまの知見でリストが充実。気まぐれにひと言追加したりしなかったり。作品推しではないかも? の場合も、とにかくお名前は載せました。抜けがあったら申し訳なし。誤字はこっそり直してますので、ぜひご指摘ください。ありがとうございます。この記事について寄せられたブコメを拝見して、注釈追記しております

草凪みずほ暁のヨナ』がないのはありえん

大変失礼いたしました…。「ガラかめ」を殿堂入りにしてご用意した1枠にてお許しいただきたく(名案)

本誌「花とゆめ」のリストに入っててほしい(五十音順漫画家名のみ記載場合増田セレクト代表作を仮置き。仮置きしたものについてのみ、本記事にいただいたコメントで具体名が挙がったら差し替えます

愛田真夕美『マリオネットシリーズ

亜藤潤子『扉を開けて』

絵夢羅『Wジュリエット

遠藤淑子天使ですよ』この方も支持多し! なぜか別花の印象が強く。本誌でピックアップいたしました

喜多尚江『夏の王国

神坂智子シルクロードシリーズ』80年に楼蘭美女発見→81年『キャラバンの鈴』で仕事の速さとイマジネーションの豊かさに震えた

椎名橙それでも世界は美しい

柴田昌弘『紅い牙ブルーソネット』。『タイタニック80』で「花ゆめ」に颯爽と見参。『第3の娘』含む1980年短編執筆数が一番多く、しかし白泉SF短編ほとんどが電書化されていないのはまさに損失…!『ブルソネ』は白泉社コミックス4巻カバー(訂正・3巻でした、すみません)の青いソネットが神々しい美しさ

高野まさこ『シュガーベビー

立花晶サディスティック・19』へいマン

仲村佳樹スキップ・ビート!』『東京クレイジーパラダイス

猫十字社小さなお茶会』Xに流せば2024年の新作で通用しそう。「ビン」の話が好き

樋口橘学園アリス

日高万里『秋吉家シリーズ

藤崎真緒『瞳・元気 KINGDOM』

藤田貴美『赤い群衆』たくさん作品がある中で、何故これを。何故これををを(歓喜

松下容子闇の末裔

南マキS・A

望月花梨『笑えない理由

谷地恵美子『すーぱぁキッド

山下友美DJシリーズ

山岸凉子アラベスク』『妖精王

山中音和『少年帝王

吉村菜由『政がゆく』

この漫画家ならこちらもよき

河惣益巳『風の城砦』『火輪』

川原泉『美貌の果実』 ( 『架空の森』推し)『銀のロマンティック…わはは』『森には真理が落ちている』『メイプル戦記』『食欲魔人シリーズ

佐々木倫子忘却シリーズ

師走ゆき高嶺と花

鈴木ジュリエッタ悪魔ドルチェ

日渡早紀『アクマくんシリーズ

星野架名『Kの告白』『ビリーエメラードシリーズ

山内直実『ざ・ちぇんじ』

山口美由紀『フィーメンニンは謳う』『音匣ガーデン』『おんなのこ季節』『V-K☆カンパニー

由貴香織里伯爵カインシリーズ

羅川真里茂いつでもお天気気分

和田慎二ピグマリオ』は金字塔

「別花」枠でノミネート

神谷悠迷宮シリーズ

森次矢尋高校生探偵北詰拓シリーズ

少年ジェッツ」→「月刊コミコミ」ですよ

柴田昌弘ラブ・シンクロイド

LaLa」ですよ (「花とゆめ掲載作品だと思って挙げた方・「LaLa」なら〇〇が好き! と書きこんでくださった方、取り混ぜて拾っておりますリスト捗った!)

あさづき空太『赤髪の白雪姫

我孫子三和『みかん絵日記みかんといえば当時は逢坂みえこ永遠の野原』のみかん(犬)ではなく、こちらの方が知名度あったかな…。あの頃の「LaLa」一番手くらいに人気あったんじゃなかったか

天乃忍ラストゲーム

樹なつみ朱鷺三角』『パッションパレード』『八雲立つ』『Ozエピローグプロローグでもあった『ラヴ・ストーリィ』(『朱鷺三角』所収)。構成の妙よ。読みながら最後に「えーっ!」と声が出た

大島弓子綿の国星

可歌まと狼陛下の花嫁

木原敏江摩利と新吾

玖保キリコシニカルヒステリー・アワー』

桑田乃梨子『あぶないティーチャーシリーズ

坂田靖子バジル氏の優雅生活

篠有紀子『センシティヴ・パイナップル』( 「閉じられた9月」所収)←増田お気に入り

しばたひろこ『ムーンドロップ町のかしこうさぎさん』

縞あさと『君は春に目を醒ます

清水玲子『月の子

田中メカキスよりも早く

津田雅美彼氏彼女の事情

成田美名子エイリアン通り』『CIPHER

猫十字社『黒のもんもん組』

葉鳥ビスコ桜蘭高校ホスト部

ひかわきょうこ時間をとめて待っていて』『彼方から

緑川ユキ『夏目友人帳

森生まさみ感嘆符なしでは語れない』『聖・はいぱあ警備隊

山岸凉子日出処の天子

柳原望『まるいち的風景

やまざき貴子っポイ!

わかつきめぐみSo What?』

以下の作品群は、上記リストを見て「LaLa」に言及したくなった増田セレクトです

佐々木けいこ『信長日記みなもと太郎風雲児たち』(1979~)とほぼ同時期に始まった、おそらく本邦初の信長ギャグ漫画

かわみなみシャンペンシャワー1983年連載開始。南米プロリーグ舞台とした、サッカーワールドカップ出場を目指す物語

『日処』といい、ものすごい漫画が「LaLaから出るんですよね。増田の年齢的には森川久美南京路に花吹雪』も忘れ難く、当時の成田美名子は『エイリアン通り』を連載中、樹なつみブレイク作品マルチェロ物語』もこの頃で、「LaLa最初黄金期だったような。月刊誌(作画時間に余裕が出る・ページ数多くてOK)の性格上、先行の「花ゆめ」に対して大作路線に舵を切って差別化してたのかも。といいつつ増田はその少し前の高口里純トロピカル半次郎』が好きでした。歌って踊れる数学教師

80年代初頭はまだ「別冊」「増刊」がなかったせいか美内すずえが『ガラかめ』と『聖アリス帝国』『黒百合系図』、魔夜峰央は『パタリロ!』と『ラシャーヌ!』、高口里純が花ゆめでは『久美と森男のラブメロディ』を手掛けるなど「花ゆめ」「LaLa」掛け持ち組がいらした記憶

筑波さくら『目隠しの国』 『嘘解き』路線で別原作なら、ぜひこの作品実写化してほしい…!

ぶ~け」ですよ

竹坂かほり『空のオルガン

吉野朔実少年荒野をめざす』

清原なつの( 「ぶ~け」の印象が強いです)『花図鑑

講談社ですよ

末次由紀ちはやふる

秋田書店ですよ

青池保子エロイカより愛をこめて

パタリロ!」 ×同性愛→〇少年

これは間違ってはいけない単語でした。モー様案件は『スター・レッド』「AーA’』あたりが好きで『トーマの心臓方面に疎いのが、語るに落ちてしまった。また、作中にチラッと出てきた「ギムナジウム」より、パタリロといえば、の「クックロビン音頭」がそもそもモー様大リスペクトだったという。ご指摘深く深く感謝です。

LaLa」は雑誌を購読していなかったので断片的にしか語れず。寄せられただけでも10選は難しそう。後は頼んだ! みなさまありがとうございました!

Permalink |記事への反応(10) | 03:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-04

ペットボトルポークビッツ

ペットボトルポークビッツはどちらが好きかどうかなんてわからないなって思ってたしポークビッツだって好きならそれなりになんとかなると思ってたんだけれどもそうでもなかった。何が一番決めてだったかというとポークビッツはすぐに「おれのは小さいから」とかいう癖になんか自信満々で本当は500mLペットボトルくらいはあると思っているのがひしひしと伝わるのだ。そして「ちょっとしめてくれる?」とかいときがあって、もうそれでだめになった。なぜ自分右手の親指と人差し指で二周くらいしそうな円周であるのに自信満々でそう思えるのだろう。誰か彼の眼を奪っているのか?過去の女たちは誰もそれを指摘しなかったのか。優しすぎて殺されてしまう主に私の性欲が。付き合ったとき童貞ではなかったしずいぶんとグイグイ来るので自身がさぞかしおありでとふたをあけたらこれです。顔がいいわりに長い付き合いの人もいなさそうなのが地雷だったんだよな。さてどっちがいいと思います?500mLペットボトルですごい早いもしくはすごい遅いポークビッツですごい早いもしくはすごい遅いっていうか普通がよい。普通ってそんなに難しいことなのか?なんかさ、AVとか無修正かにでているそれらは架空のもしくは異常な世界でああいうのは本当はちょっと女の人大変だよね、とかいうわけ。えーっていう。ちょっとお互い男同士で最終形態どうし見せあいっことかしなよ女のおっぱいはつねに出っ放しで誰からも見られているのにずるくないですか?もんもんとするよこういうのがもんもんとってことなんだよわかってるのか。

Permalink |記事への反応(1) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-14

環境最強ラブコメ五車星を発表する[追記]

=====9/15追記=====

 

ホッテントリ入ってくれたおかげでみんながたくさん漫画教えてくれた最高🥰ラブ

たぶん五車星のおかげだよね……ありがとうヒューイ

知らなかった漫画、気になった漫画をここに書いておきます、次読もうと思います自分は連載中のやつをあげましたけど連載終わってても気になったやつは読ませてくれ)

  

幼馴染とはラブコメにならない

薫る花は凛と咲く

結婚するって本当ですか?(←元々気になっていた、神のみぞ知るセカイ読んでた)

真夜中ハートチューン

瓜を破る(←タイトルショッキングなので気になっていた、怖いやつって勝手に思っていたけど、違うんかな)

ブスに花束

きみの横顔を見ていた

スキップローファー(←元々気になっていた、コミックDAYSお気に入り登録して放置している)

ラストゲーム

ひまてん! (←この前ジャンプで始まったんだね!)

クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった

 

あと言及せずにいられないところで言うと、青野くんに触りたいから死にたいめっちゃ面白いよね〜

今でも藤本との関係性とかめっちゃラブコメだし大好きなんだけど、最近怖すぎるんだよ!でもクライマックスだね!

100カノは実際面白いけどギャグすぎ!!ヤンジャンだとのあ先輩も読んでます

半人前の恋人ね。展開が丁寧すぎてすごい。絵の可愛さもなんか他にはないものがあるよな。なんかこち亀っぽいと思っちゃうんだけど、江戸っ子からか?

古見さん、最初の頃は読んでたけど、ずいぶん読んでない……最近絵がだいぶ先鋭化してる気がする。サンデーだとあと帝乃三姉妹バカっぽいけど可愛い面白いホタルの嫁入りは気になってるけどまだ読んでない。

 

=====追記ここまで=====

 

 

 

30過ぎてからラブコメをよく読むようになった。

バトルよりラブ、やはり人間必要なのはラブとそして笑いだ。

2024年9月時点で連載中のラブコメの中で最強の連中について、お前らと共有したい。

記事を書き始めた時点では、五車星に合わせてこれは海のリハクで〜とやろうと思ったのだが、よく考えたらわけわからんのでやめた)

  

以下、若干のネタバレを含むかもしれないので、単行本で追ってるという人はここで閉じた方がいいかもしれない!

 

 

 

 

 

 

 

僕の心のヤバイやつ(桜井のりお2018年3月

 

言わずと知れた環境最強ラブコメであり、この記事を読んでる連中で連載を追っていない奴はいねえだろうという人気作だ。

からいうようなことはもうほとんど何もないが、最近ばやしこの市川への微妙な信頼感みたいなのが見えて、本当に嬉しい。

もちろんメインである市川山田恋愛に関しては、皆さんと同様、更新があるたびに蒸発して光となって宇宙を飛び回っています

 

正反対君と僕阿賀紅茶2022年5月

 

この作品はてなでは説明不要だろうと思う。私も皆さんと同様、タイラズマの動静をじっと息を潜めて見守っている

増田では育ちがわかるなどと言われているが、確かにそういう部分がある、というか、非常に高度な心理描写複数キャラクターに並行して行われるので、ハンターハンターみたいになってる時がある気がする

しかしながら、高度な心理描写のかなりの部分は読者の深いところの共感を呼び起こすものなので、みんな理解(わか)ってしまうのだろう

それはともかく、全然恋愛に関わってない葵ちゃんナベちゃんがとにかく好き。本当に好き。

 

あらくれお嬢様もんもんしている(木下由一)2018年11月

 

始まった当初こそ露骨エロコメかと思われた作品だが、回を重ね、人間コミュニケーションをどうやっていくんだろうというところを掘り下げていく作品になった。

コミュニケーションに関してものすごく不器用だがハイスペックすぎるゆえにここまで来てしまった二人が、少しずつ己の感情相手に伝える方法を学んでいく様が……愛おしい……

そして、今後、正式交際を始めた二人が、性的欲求コミュニケーションをどう折り合わせていくのかという部分について、そもそも二人とも性欲が人並み以上なのに一体いつまで我慢できるのか、起立匡史には頑張ってほしい。頑張らなくともOKです。

単行本のおまけでは新婚Ver.として結ばれた後のもうセックスOKの二人を描くという画期的なことをやっており、もうそこんところはあらかじめ定められておりますという安心感を与えてくれており、すごい。

あと今後の展開としては、口無家の人々に匡史がどう入っていけるのかという部分も気になる。

 

スーパーベイビー(丸顔めめ)2019年3月

 

最近ちょっと更新が控えめではあるが、更新のたびに力強いラブとエネルギーを叩きつけてくれる。ギャルはええねェー。

みんなの心の中にあるスーパーポジティブミラクルパワフルなギャル概念に形を与えたようなギャル、朝光玉緒の生き様が、俺たちにこのクルーエルワールドを生き抜く力をくれるんだ。天下統一してくれ。

一方で、この漫画はただ最強ギャルは最強っしょ?で終わる漫画ではなく、玉緒もまたクルーエルワールドに生きる一人の人間であることを描いてくれる。

その玉緒を支えてくれるのがらくぴであるわけなので、本当にがんばれらくぴ超がんばれ。

二人の幸せ暮らし永遠に続いてくれ〜と願っているが、金の話とからくぴの家族の話とか、将来が不安

あと、らくぴのメンがヘラになるかもアレで心配

 

その着せ替え人形は恋をする(福田晋一)2018年1月

 

アニメ2期も予定されている通称着せ恋であるが、皆さんは先だってヤングガンガン(No.18, 9/6発売)で発表された最新話(と一個前の回、8/16発売)を読んだだろうか?

……本当に、本当に良かった。

ハニエルやることが決まってからかれこれ一年。いやなんなら、その前の棺合わせの前ぐらいから、俺たちが待ち続けた景色を見ることができた。

本当にありがとう。本当に素晴らしいことだ。若い二人が幸福生活を始める、そのことが本当に嬉しい。良かった。幸せにな………。

先週からこの2話を何回も何回も読み返しており、多幸感があまりにすごいのでこの記事を書くきっかけとなった。

最強のバディとなった二人の活躍!!これからも目が離せないぜ!!!

 

 

 

いかがでしたかラブコメは本当に最高ですね。

ラブが嬉しいし、コメ楽しい。本当に最強の漫画ですね。

ただ、上記に挙げた作品見てもらうとわかると思いますが、私はあんまり少女漫画に詳しくないです。

(花ゆめだけは読んでるので、今の花ゆめで連載されてるやつならある程度わかります多聞くん面白いですね)

なんで、お前これも読めよ?っていうのあったら是非ブコメなどで教えてくれよな(ラブコメだけにね!)

Permalink |記事への反応(8) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-23

[ネタ]

エロ絵が見たいのにエロ絵描きが少ないかもんもんとしてる

ゴールデンマンヒロイン(へそ出してる子

ふたりソロキャンプ巨乳ヒロイン

ボールパークでつかまえてのギャルヒロイン

Permalink |記事への反応(1) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

なんで弱者男性ってタトゥーを嫌うの?タトゥーとかピアスと一緒のファッション一種じゃん

この前母親の弟の弱者男性と一緒に

公衆浴場(個室付きではない)にいったときの話です


その弱者男性のおじさん(30を過ぎてるのに独身でなぜか眼鏡をかけている)は

自分母親の前や私の前では饒舌なのですが

その公衆浴場(以下銭湯)に入った後は借りてきた猫のように黙ってしまいました

おそらくもんもんが入ってた人がいっぱいいたからかなあって思いました

銭湯なのでお絵描きしてる人が多い)


なんで弱者男性ってタトゥー刺青を嫌うの?

今時タトゥー刺青って普通ファッションだしピアスみたいなもんじゃ

弱者男性特有集合的無意識でもあるのかしら

Permalink |記事への反応(2) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-13

3大〇〇もん

いちゃもん

もんもん

ひとりでできるもん

Permalink |記事への反応(7) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

じらされフェチなのかもしれない

本番まではいかない微エロをずっと書いてた人がいたんだけど、

急にエロ解禁しますっつって書き出したんだよね

それみて確かにうれしかったんだけど、なんか微エロときもんもんとした妄想とかしてたときのほうが、

うおおおおおおおおってなる想像妄想からくるエロ力(えろぢから)は強かった気がするんだよなあ

エロかかれると結局凡百のありふれたエロラストなっちゃうっつーか

たとえば高木さんとかでも1羽でセックスまでいったらそれで終わりなんだよね

読み切りエロ漫画1話と同じっつーか

Permalink |記事への反応(0) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-14

anond:20231214083411

貴重な人生を解消されない恨みでもんもんとするのに消費するのはもったいないだろ

なお恨んでる相手ちゃんどぶっ殺した場合はめちゃくちゃ気持ちいいので恨むのもありだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-02

刺激のつよいオカズを使いすぎた弊害

己のイマジネーション力だけで興奮することがとても困難になってきた

ちくしょう

もんもんとしてる

こころ不安定だよ〜早く朝にならないか

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-06

かわいいのにかわいくない

もんもん

Permalink |記事への反応(0) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-18

anond:20230717231913

日本人むっつりスケベもんもんとしちゃうからだろ

Permalink |記事への反応(0) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-21

anond:20080226120600

nekokauinu

nekokauinu 同様に「私、格闘技とか案外好きなんです」「実はミリオタで」って女性にも同じ感じあるから、そういうことあまり言わない方がいいよ。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

maketexlsr

maketexlsr 俺ピンポイントくらもちふさこ好きなんだけど、別に"本当に読んでる人"とかいわれるような漫画読みじゃないよ。Kiss+πr^2は最高だけどさ。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

Re-birth

Re-birth 読みやすいから読んでるんだろうが、ひけらかすわりに中身がというのはあるよな。メイク魔法が陽の男女に流行っていたことある

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

laranjeiras

laranjeiras 「『私、野球好きだよ』と言う女に、好きな選手を聞いて大谷名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。せめて牧原ぐらい言ってもらえませんかね。」

2023/06/21リンク

Add Star

その他

ikanosuke

ikanosuke下弦の月パラキスマリブルを推してくる男性がいたときは感動した。(矢沢あい好き)

2023/06/21リンク

Add Star

その他

temimet

temimet よく知らんオタク同士の会話はどのジャンルが好きかからどのくらいのレベルで好きかとかをお互い探りながら話すけど一般の人にそれを求めてるの?増田

2023/06/21リンク

Add Star

その他

hisa_ino

hisa_ino理解とかじゃなくて単に読みたい漫画を読んでるだけなんだがな。『花よりも花の如く』『王妃マルゴ』『ボクは地球と歌う』あたりで許してくれる?まあ作者は昔の人だけど。あとで読む

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

tempodeamor

tempodeamor いや、くらもちふさこもそっちの枠だろ

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

akihiko810

akihiko810森本梢子よしながふみ小玉ユキあたりは「男性でも読みやす少女漫画」だよね。そして「男性でも読みやす少女漫画」の方が「このマンガがすごい」等で評価される

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellow 2 clicks

Add Star

その他

wagahai_ha_neet

wagahai_ha_neet 元エントリは15年前。これを今の話だと思って普通に反応できてるやつらは、15年前で時間が止まってるってことなので心配になるよ。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

hoshinasia

hoshinasia新参をけなして界隈をダメにするオタクムーブやねぇ…

2023/06/21リンク

Add Star

その他

kagerouttepaso

kagerouttepaso少女漫画はどこから潜ればいいかからいか浅瀬でチャプチャプになったちゃうんだよな。ぜひおすすめマシンガンのように押し付けてほしい。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

neet_modi_ki

neet_modi_ki 「男性も楽しめるタイプ少女漫画」「漫画好きに好まれる系の少女漫画」の代表作がそのあたりだから仕方ないのでは。そうではないゴリゴリ一般少女漫画を心から楽しめる男性はそこまで多くないというか…

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

qouroquis

qouroquis清原なつの陸奥A子岡田あーみんが好き(どういうラインナップや

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

azumashman

azumashman 「俺オタクワンピースかめっちゃ好きなんだよねー」を馬鹿にするのと同じ感覚

2023/06/21リンク

Add Star

その他

auto_chan

auto_chan いいよいいよ!わあいガチ勢がいっちょ神勢に噛みつく文章だいすき。「心は広いが理解が浅い俺君」を深い沼に引きずり込も!「ハチクロ」や「となりの怪物くん」とか、いわゆるマサルさんが出てくる漫画好きです。

2023/06/21リンク 1 clicks

Add Star

その他

MiG

MiG 正直わかる部分もある。でも腐したいんじゃなくて萩尾望都大島弓子を読んだなら木原敏江青池保子も読んでくれ…!という心の叫びです。/最近ハニーレモンソーダ読んでるけど学校治安の悪さに震えてる。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

fusionstar

fusionstar紡木たく谷川史子岡田あーみんが好きな僕はどうですか。

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

osyamannbe

osyamannbeいくえみ綾

2023/06/21リンク

Add Star

その他

toraba

toraba少女漫画出身漫画家によると「70年代後半で少女漫画の才能は出尽くしていて最近少女漫画読者のレベルが落ちてる」そうなので、漫画読み達は脂がのった時期の24年組で満足しちゃうんじゃない?https://youtu.be/wOTic-2qBj0

2023/06/21リンク

Add Star

その他

behuckleberry02

behuckleberry02 15年前の記事かあ。『スキップローファー』を読んで再確認したけど少女漫画ジャンル拡散が進んでますね。アフタヌーンかよこれ。『天然コケッコー』『海街diary』のジャンルだしコーラスflowers に載ってそう。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

moxtaka

moxtaka し、篠原千絵……

2023/06/21リンク

Add Star

その他

hamigakiniku

hamigakiniku曽根まさこ本当におすすめ!!絵柄で敬遠しないで。怖いし笑えるし外れなしです。アンリミに沢山あるし試してみてくれー

2023/06/21リンク

Add Star

その他

nitino

nitino遠藤淑子面白いよ!!よも!

2023/06/21リンクyellowyellow

Add Star

その他

fncl

fncl 俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんとか!/萩尾望都11人いる!やスターレッド百億の昼と千億の夜みたいなSF作品中心に見てるので、少女漫画の人だという印象が薄い。増田漫画

2023/06/21リンク

Add Star

その他

Pinon3s

Pinon3s自分の身近には逆に少女漫画読んでませんって女性が多い増田

2023/06/21リンク

Add Star

その他

tribird

tribirdジャンルで語る時代じゃないのかな。

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

versatile

versatile山岸涼子と魔夜峰生はほぼ全部読んでる。スキップローファー少女マンガ?足ガールも好きだけど、少女漫画?。ちはやふるは?

2023/06/21リンク

Add Star

その他

nibo-c

nibo-c竹本泉ならいいですかね。うじゃじゃ

2023/06/21リンクyellowyellowyellow

Add Star

その他

ani11

ani11 男も女もオタクオタクだねw

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

katte

katte惣領冬実だったら許してもらえるのだろうか?

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

atoh

atoh 20年ぐらい前、飲み会漫画の話になり、女の子に『ガラかめいつ終わるんやろなぁ』と言ったら、読んだことないと返事来て、めっちゃ驚いた。誰でも読んでるとおもとった。増田マンガ男女本論無関係

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

arigatouthx

arigatouthx いつも引くけどブコメ増田も、再投稿転載だと判明しても自分が語りたかったらそのことスルーして話し続けますよね。本元がわかった以上そっちにコメントした方がいいと思いますが。https://anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

caligo

caligo24年組は私も読んだことないな…。少女漫画って雑誌系統で「これなら読める」が紐付けられていくからなあ。その点で白泉社系は強いと思う。ブコメでトッペンカムデンみて感動してしまった。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

rindro

rindro20代だけど、読んでるかはともかく24年組一般常識として知ってる人の方が多いですよ。親の棚とか図書館本棚にもあるし。第一線の売れっ子名前出すし。

2023/06/21リンク

Add Star

kyasarin123

kyasarin123 そういう時は『ガラスの仮面』について議論して論破すればイイんだよ。24年組なんて平成生まれはもう知らないでしょ。のだめ君に届けもも過去だよ。

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

mamezou_plus2

mamezou_plus2団塊Jrキャンディキャンディ世代なので男子少女漫画読むのに違和感ないんだけど。伯爵令嬢、生徒諸君!竹本泉作品佐々木淳子ダークグリーンとか槇村さとるスケートマンガ等。ホットロード革新的だったマンガ

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

white_rose

white_rose24年組教養ある俺って感じ。昔の白泉系の時間が止まってるおじさん、最近の白泉系のアニメ化作品しか読まないおじさん等。/電書でも青年レーベルしか読まずそこで少女漫画テイスト発見して持ち上げる人よりまし

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

nekoluna

nekoluna イヨっぺビーム撃つぞ / そこは空気読まずにCCさくらを答える

2023/06/21リンク

Add Star

その他

tdaidouji

tdaidouji 言うてここ2、3年の伝統レーベル(花ゆめとか無印KCとか)はかなり低年齢向けに作品シフトさせてんなーと思うので、最新の流行を語れというのは一昔前よりだいぶ厳しいと思う(一応月1冊ぐらいは拾ってんすけど

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

tourism55

tourism55 ”せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。”萩尾望都名前上げるならこう言いたいのはわかる。でも「”一度きりの大泉の話”も読んでます」って言われてもそれについてトークしたいか??

2023/06/21リンクyellowyellowyellow

Add Star

その他

ad2217

ad2217 やっぱ「黒のもんもん組」くらいは読んでないとな。

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

softstone

softstone その意見はわかったので、萩尾望都羽海野チカが好きな私が本当は何を理解しているのか、その名前を教えてください。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

norinorisan42

norinorisan42自分理解するもの理解しない人間否定する心の狭い増田という印象

2023/06/21リンク

Add Star

その他

tockri

tockri関係ないけど少年漫画少女漫画がなろう系の悪役令嬢あたりでで交わってくるの、過去乙女ゲー文脈とかも踏まえると史学として面白いよね。

2023/06/21リンク 4 clicks

Add Star

その他

morita_non

morita_non もとエントリ15年前だと?そして自分コメントしとったわ。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

miruna

miruna 再掲か。前に私が書いたエントリ海燕カスがこの手のカスみたいな少女漫画の紹介書いてたのでムカついて書いた。エリート主義なのは萩尾望都とかしか読んでない奴の方。https://miruna.hatenadiary.jp/entry/2022/01/14/150048

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

lovely

lovely すっごいわかるけど自分白泉社メインだったからあまり他人のことは言えない笑増田

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

babelap

babelap 「地球へ」とか「ピグマリオ」とか「OZ」とか「少年魔法士」とか……(BASARAは合わなかった)/漫画アプリ関係少女漫画っぽいの読む機会ふえたけど、少女漫画お約束の強すぎるやつは読み続けないな…

2023/06/21リンク

Add Star

その他

anguilla

anguilla うわきも増田男女マンガ

2023/06/21リンク

Add Star

その他

hyphenkorosi

hyphenkorosi最近だと、末永くよろしくお願いします、かげきしょうじょ、機械じかけマリー、コレット死ぬことにした、名探偵耕子は憂鬱などを買いました。よろしくお願いしま

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

no45

no45 こういう増田みたいな排他的エリート主義な人が、そのジャンルファンを減らすことにつながると思っている。“浅い”ファンでもいいじゃん。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

ayumun

ayumun まあ太宰読むよって言われて、走れメロス読んだ事あるくらいの教科書掲載古典作品の感じなのでモニョるのは分かる。逆に俺は萩尾さんとか大島弓子苦手で、あんま読んでないからむしろお話しできないけどな。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

satovivi

satovivi自分好みを通好みと決めつけてるだけかもよ。メジャー作品は浅いなんてことはなく、広く受け入れられている理由があるわけで。そこを深掘りしていくのもきっと楽しいよ。

2023/06/21リンク

Add Star

その他

kei_mi

kei_mi有識者としてコンビニ店長意見が聞きたいな… (願望) /少女マンガ好きは作家じゃなくて雑誌で語るような気がする。 別マ派と花ゆめ派みたいに(少コミとフレンドはよくわからない)

2023/06/21リンクyellowyellow

Add Star

その他

NOV1975

NOV1975 よくわからんが、少年漫画で好きな漫画ドラゴンボールとかスラムダンク世代だと少女漫画もその年代のものが上がるよね、程度の話なのでは?web

2023/06/21リンク

Add Star

その他

zettaimuri

zettaimuri一条ゆかり砂の城は胸焼けするほど作者の性癖盛り盛りなので読んで欲しい

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

htnmiki

htnmiki 私のイメージするオタクってこういう人

2023/06/21リンク

Add Star

その他

kjin

kjin ここはともかく、他の文は全て、他の作品を優しく教えてあげるにしろ寛大な人でも多かれ少なかれ内心にあるんだろうなあ、と。どの界隈でも。“要するに「少女漫画理解する心の広い俺」を演出するために、いちばん

2023/06/21リンク

Add Star

その他

right_eye

right_eye いや本当に死ぬほどウザい。誰が何読もうとも勝手だし女性理解を深めようとメジャー少女漫画読んだとて非難される謂れないだろ。好きな漫画家はおがきちかだがこの増田にそんな事良いも悪いも評価されたくはないね

2023/06/21リンク

Add Star

その他

grdgs

grdgs あからさまな釣りに引っかかるアホ多すぎだなhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21リンク greenyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

tastasto

tastasto 父は別に少女漫画好きとは公言してはいなかったがリアルタイムで花の24年組を見て衝撃を受けたらしく私が集めていた少女漫画も片っ端から読んでいた。CCさくらハイスコア赤ずきんチャチャにハマってたな増田漫画

2023/06/21リンク

Add Star

その他

misojiru

misojiru お前に気に入られるために漫画を読んでいるわけではない。

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

kuborie

kuborie 「俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんと、BANANA FISH

2023/06/21リンク

Add Star

その他

Ri-fie

Ri-fiehttps://anond.hatelabo.jp/20080226120600見た覚えがあると思ったら。きっと男女問わず何か言いたくなるテーマなのだろう。メモ

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

yujimi-daifuku-2222

yujimi-daifuku-2222 懐かしい論調。/その昔2ch流行っていた頃、この逆パターン批判が男オタクからオタクに向けてなされたものでした。/クサしてる訳じゃなくこの手の批判は女の側からもどんどんやって良いし、それは叩きではない。

2023/06/21リンクyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

pokonyan7777

pokonyan7777 今だと「女の園の星」と答えると、げんなりされるのだろうか?

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

deep_one

deep_oneあんたの心が狭い(笑)

2023/06/21リンクyellow

Add Star

その他

preciar

preciar相手が知ってるかわかんねえんだから、初手から岡野史佳とか紺野キタとか言うわけねえだろ。大体、市場破滅的にシュリンクし続けてる事からかるとおり、近年になるほど語れるようなヒット作・良作がねえんだよ

2023/06/21Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-07

精神障害者入院記録(消した)

思ったより伸びてて、いつか本人が見つけたら怖いから本文消すわ!本文読んでない人なんのこっちゃかもだけど私の捨て長文を聞いてくれ。

ぶっちゃけ、兄のような人をどうするべきかは答えがないし、議論余地があると思うので色々意見もらえて嬉しい。

「やりすぎ」「放置して虐待したのに、最後は捨てるのか」と言ってくれた人、コメントありがとう

私もそう思う。マジで数年後コロされたらどうしようって思うレベルにはそう思ってる。

それにあの時兄を助けないほうが彼の幸せだったかもしれないと思って、夜中もんもんとしてる。

小さい時から療養してたら結果も違ったのかもしれないけど、私たち世代は3歳児健診に発達障害の項目がなかったらしい。母があと数年後に産んであげてたらって後悔してた。

「剛腕」と褒めてくれた人たちありがとう

でも、これは「兄が死なない自殺をして、入院たから」できたことで、安易にやると死人が出る可能性があることは知っていて欲しい。

本人、家族で収まるならいいけど、自暴自棄になって無敵の人になる可能性もあった。

対話可能な人にはちゃん対話の上、今後を決めてあげて欲しい。


私は無敵の人にならない方法として社会と断絶しないために施設送りを選んだけど、私の方法は正しくないと思ってる。でも、若い引きこもりのって存在はみんなの想像より恐ろしいよ。機嫌損ねたらコロされるかも、部屋で死んでたら、汚部屋からボヤが起きたら、お金を渡せなくなったら暴れるかもって考える日々はしんどかった。兄はもっとしんどいし、その原因を作ったのは私たちかもしれない。でも、こうなってしまった以上こうするしかなかったと思う。

最後に。

施設送りにするとは言え、兄は成年後見人をつけられないレベル障害なので、無理やり家に帰ってきてしま可能性があるんだ。

その時どうするべきかを「見捨てるな」派にも意見をもらえると嬉しい。

煽りではなく、別に幸せになる道が残ってるなら次こそ一緒に考えたい。

ちなみに今の方針と金かけて「引きこもりを連れてく会社」に依頼することになると思ってて、それだけら避けたいと思ってる。

以上、逃げるわ!バイバイ

Permalink |記事への反応(7) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-15

ひまだ

父の乳 父チッチッ 父ちんちん 父んち 

母はぁはぁ 母はっはっ 母うはうは

母ははは 母ひひひ 母ふふふ 母へへへ 母ほほほ

母の馬場 馬場の母

パパぱっぱっ パパぱんぱん 

ママまんまん ママみんみん ママむんむん ママめんめん ママもんもん

ママまんまんがエロくて気に入っている

Permalink |記事への反応(0) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なにもできないのに、勝手に不幸認定してしま

子供部屋おばさんになりつつある友人を勝手心配してしま

・専門卒、正規雇用経験なし

アラフォー実家住み、一人暮らし経験なし

恋人いない歴=年齢

…ここまでで少し心配だったのに、最近

・反ワクチン、反マスク

特亜嫌い

陰謀論指示

…まで追加された。

一人暮らしをするとか、正規雇用を目指すとか、せめて生活面だけでも自立してほしいと長年思っていたのに、

最近は変なyoutubertとかtwitterを見て不思議価値観に傾き、人間関係から孤立しつつある。

(多分、実家が徒歩1分の自分けが年に数回会う友人だと思う)

最近彼女と話すと世間ズレというか、会話が成立していない感じがする。彼女が少しずつ浮世離れしていっている。

べつにずっと実家でもいい、結婚なんてしなくていい、無理に働きすぎて体を壊すくらいならバイトでもいい、ただ心配なだけ。

でも、勝手心配することは失礼な気もする。罪悪感すら感じる。

どうしたらいいのか。何もできないのに勝手彼女のこの先の不幸を想像してもんもんとしてる。

Permalink |記事への反応(1) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-30

個人的に今年Kindleで買って1番よかった漫画

  • 👑コーポ・ア・コーポ / 岩浪れんじ
  • 👑新九郎、奔る! /ゆうきまさみ

次点

書籍

ラブコメ部門

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-15

anond:20221215021301

ラーメン赤猫

アフターゴッド

刷ったもんだ!

ファッション‼︎

チェンソーマン

推しが辞めた

メダリスト

ブルーピリオド

来世は他人がいい

推しの子

そんな家族なら捨てちゃえば

限界煩悩活劇オサム

化物語

寄生獣

踊れ獅子堂賢

親愛なる僕へ殺意をこめて

あらくれお嬢様もんもんしている

ブスなんて言わないで

わたしたちは無痛恋愛がしたい

意外と読んでるな

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-10

W不倫なんて夢のまた夢(いや、したくないけど)

非モテ独女増田です。

うらやま死しそうで苦しいので書くよ!


前の職場で仲良くなった人妻がいる。

増田は、数年前その会社を離れたが、今もたまに連絡したり会ったりしている。

トミーに似た感じなので、智子さんとする。


智子さんは、華奢で色白で美容ファッションに気を遣っているので、若々しくて可愛い

小学生の子供がいるのを知った時は驚いた。

40代だが10サバ読んでも平気だろうと思うくらい。

彼女は「増田さんも肌きれいだし若いよ!」などとほめてくれるが。(増田彼女の1歳下)


そして、モテる

自分からも行くようだし、男たちもいろいろ寄ってくるみたいだ。

前の職場にいた約5年の間に、5人分くらいの話を聞いた。

言い寄られて迷惑してる系も含むともっとたかもしれない。

付き合ってたり、いたしたりしてたのは3人くらいだったろうか。


先日、久しぶりに智子さんから

増田さーん!元気ですか?今夜飲みませんか?」とお誘いがあったので、会ってきた。


相変わらず細いわ白いわおしゃれだわで可愛かった。

最後に聞いた私の知ってる3人目の人と、今もラブラブしているようで。

相手男性は、少しの期間、一緒に働いたこともある、仕事できる人。

ドラマーに似てるので、イナザワさんとする。


前の職場には、智子さんが先にいて、同じ部署に私が入り、イナザワさんは、その数年後に入社してきた。

彼が入社してしばらくしてから、智子さんと増田の3人で飲んだこともある。

年が近いこともあり(イナザワさんが一番年下で智子さんとは3歳差)、音楽の話なども盛り上がって楽しかった。

思えば、あのころから狙ってたんのかもな。


最近仕事は在宅と出社と両方あるようだが、1対1で会議室で対面ミーティングもあるし、オンラインでも2人でじっくりやっているようだ。

「イナザワさんが会議室2時間とか長めにとってくれちゃう」らしい。

同じ日に出社したら、もちろんランチも一緒に。

うらやましい!


イナザワさんのことを智子さんは「ザーさん」と呼んでいるようだ。

智子さんは、「もっこさん」。

いいなあ。特別呼び名で呼び合うの。

うらやま死い!

増田勝手に呼んでやるうー!

「年上なのに『もっこさん可愛い』って言ってくれる」んだって

ザーさん、あんなおだやかな顔して激しいのね。

「意外とザーさんが今も興味持ってくれてるみたいで」

うらやましい!

ふたりLINEではないメッセージアプリでやりとりしてるそう。

会えない日は、お互い自撮りも送り合ってるとな。きゃー

家族会社の他の人とはLINE使用みたい。

増田と飲んでる間にもっこ旦那さんからLINE来てた)


仕事もそれ以外の話もたっぷりできる日々、うらやましい。

毎日仕事場でも用件意外は会話せず、帰宅しても独りだし、気軽に電話できる相手もいないし、もんもんとし続ける増田とは雲泥の差だ。


月に数回は半日くらいホテルにこもって、カラオケしたり、飲んだり、したりして、潤いの時間を過ごしているそう。


ザーさんは、少し前にお子さんも生まれたようで、その分ストレスも増えて大変みたい。

とは、もっこさん談。

お子さん生まれる前には旅行にも行ってた。

それを増田と行ったことにしてたのは戦慄した。

うらやましい!てか勝手アリバイに使わないで!やーめーてー!


まり。お分かりいただけただろうが。

双方既婚で子持ちなんだよなあ。

すごいなあ。すごいなあ。すごいなあ。

W不倫なんてよくあるとはネット世界では見てるけど、あるんですねえ。

しかも、もう●年近く続けているはず。

すごいですねえ。

お互い仕事もしっかりしつつ、それぞれの家庭も円満で、外での恋愛も楽しんでて。

そういう人たちもいるんだなあ。

うらやましいなあ。


多分ばれずに続けていくのだろう。

もっこさん、今までも多分バレずに終えて、また新しい人と付き合ってる。


ちゃん恋愛して結婚して家庭を築いて維持して、それだけでもすごいのに、日々ときめきを与え合える恋人まで作って、それも継続してて、すごい。

いろいろたくさん努力ややりくりしてるんだろうな。偉いなあ。人生楽しそうだなあ。


自分は何も持っていないので、ただただすごいなあと思う。

彼らは天上人に見える。

増田独身なのも恋人がいないのも全部自分が悪いと思っているので、仕方ない。

底辺底辺というか、もはや泥沼の中にいるようなもんだ。

比べるもんじゃないのはわかっているが、つらいなあ。

彼らは増田の何倍も努力して生きてるから、ご褒美が与えられて然るべきなんだろう。

つらい。


それでもまだ死にたくないので、生きよう。

みなさんどうかお幸せに。さようなら

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-10

anond:20221107120434

あらくれお嬢様もんもんしている

汗とせっけん

来世ではちゃんしま

Permalink |記事への反応(0) | 01:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp