Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「むせる」を含む日記RSS

はてなキーワード:むせるとは

次の25件>

2025-09-23

anond:20250923180914

うまいよな、しゃぶしゃぶ

一味唐辛子とわさ

びで味付けするのが俺はだ

いすきなんだ。辛さで

むせるけどオススメだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250824120153

耳くそ食べるとたまにむせるよね

Permalink |記事への反応(0) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625181009

むせる

Permalink |記事への反応(0) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

言う必要ある?

ボトムズって言うとむせるとか、

ガンダムって言うと殴ったね!?とか

Permalink |記事への反応(1) | 08:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

増田匂い しみついて むせる

捨てられたブクマを 探し続けて

おれはさまよう 見知らぬネット

増田匂い しみついてむせる

増田はやめたはずだ ログアウトしたさ

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605062859

コーヒー吸ってタバコ飲んでもむせるよな

Permalink |記事への反応(0) | 07:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

子供を産まない選択をした人って老後どうすんの?

先日、実家の母(70代)に付き添って役所マイナンバーカードの住所変更手続きに行った。

引っ越しに伴い手続き必要なのだ不安からついてきてくれ、と言われたからだ。

母と窓口の職員さんと自分の3人で手続きを進めていると、隣の窓口がもめ出した。

いや、もめるといっても暴れたり声を荒げたりという話ではない。

隣の窓口の職員さんが大きな声で同じ内容を何回も繰り返しているのだ。

「(マイナンバーカードについて)受け取ったお手紙はありますか」

といったような内容だ。

見ると、どうも母と同じくらいかやや年上の高齢女性マイナンバーカードの発行関連で役所に来た感じらしい。

マイナンバーカードの発行はご存知の通り、

交付申請書が自治体から郵送 → 発行申請(郵送・オンライン) → 約1か月後に交付通知書を郵送で受け取り → 通知書を市区町村窓口に持っていき、その場でパスワード等を設定してカードを受け取る

というのが通常の流れなわけだが、「交付通知書を持ってカードを受け取りに来たのだろう」と職員の方が高齢女性発言内容からあたりをつけて質問を投げているようだった。

ところが見ていると、

職員「受け取ったお手紙はありますか」

高齢女性カバンをガサゴソさぐる→首をひねる)

職員役所から何かお手紙を受け取っていると思うんですが、それはお持ちですか」(ゆっくり・大きめの声)

高齢女性(再びカバンをガサゴソさぐる→首をひねる)

以下ループ

というのを繰り返しているようだった。

それを横目で見ながら、私は母に付き添って「タッチパネルのここに、このパスワード(①署名電子証明書暗証番号)を入力して。そう、家でiPad操作する感じで。終わったら、右下の確認ボタンを押して。うんOK」などとしていた。

気づくと、その高齢女性はもういなくなっていた。

待合用の座席にもいなかったので、何もせずに帰ったのだと思う。

その後、手続きを終えて実家に帰ると、母は私に「あなた自分の子供)が居てくれて助かった」という旨のことを言ってくれた。

母は隣の窓口の高齢女性の事に気付いてはいない感じだったので、他意はなく普通に感謝言葉を述べてくれたのだと思うが、自分は先ほどの高齢女性と対比して受け取らずにはいれなかった。

まり、「あの女性には付き添ってサポートしてくれる子供がいなかったが、私には手伝ってくれる子供がいて助かった」という風に聞こえたのだ。

あの高齢女性にも事情があったり、頼めば一緒に来てくれる親族もいたかもしれないが、もし天涯孤独独居老人であったりしたらさぞ苦労しているだろうなと最初は考えた。

次に、ふと思った。

世間には、結婚していて身体的にも出産可能だが「子どもを産みたくない・欲しくない」という夫婦一定数いる。

そういう人達は、「老後に自分の面倒を見てくれる子どもはいらない」という選択をしたも同然なわけだが、その点はどう考えているのだろう、と。

子供を産まない選択をした人って老後どうすんの?(やっとタイトル回収)

施設に入る?長生きするつもりがない?一緒に老い配偶者に面倒を見てもらう?独居老人としてのたれ死ぬ

それとも、老後の自分身体と同様に脳も衰えるという現実ちゃん想像した事がない?

特に平均寿命男性より高い女性場合、夫の介護葬式をほぼ一人でした後に、独居老人生活老い不自由身体で過ごすわけだが、その辺どうなんだろう?

ひょっとしてほとんどの人が「老後、そんな先の事はわからない」状態だったりするんだろうか。むせる

Permalink |記事への反応(5) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

20代なのに

昨日から唾液が気道に入ってむせる

老化はじまった

Permalink |記事への反応(0) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-23

anond:20250323200859

あなたはこの後きな粉むせることになる

私の予言100%的中しま

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

装甲騎兵ボトムズかいうボーイ・ミーツ・ガールアニメ

むせる

Permalink |記事への反応(0) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

anond:20250216205837

それよな。女性カップ麺食べるとしたら意外と豚骨ラーメンのほうが安くてカロリー塩分とれて望月さんかワカコ酒だとおもうんだよね

とりあえず泣きながら鼻水と麺を同時にちぢれ気味のうどんをすすりこむ女は、むせるとこまではっきり描写しろやで

もう予測して動画とめてティッシュ先にとって、ひとしきり必死のみこむ(むせかけた)あと、

あまったとこで額のあせ拭くまでやれ、髪の毛あん上品にかきあげてる場合じゃねえんだよ

皿回ししながら優雅一輪車してるような女をみせられたらうどんとかどっかいくんだよ

女優か?バチバチカメラ意識して「かわいく」泣いてるやんけ

Permalink |記事への反応(1) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250216170337

おまえらうどんをうりたいのか女を売りたいのか?というCMからやで

あと映画うどんすすって音たてる女はスタッフロールみないで席を立つ女より地雷だわ~

  

泣きながらうどんくうならもっと不細工かいてくれ、👀とかはなとか赤くぐちゃぐちゃになれよ

けしょうすりゃ「かわいい漫画的、萌え絵的な意味で)」になれるのに、

他人に会わない家にいて泣きながらうどんすすってるとちょい不細工になる、

そんなリアルな女の「かわいさ(愛嬌的な意味で)」が一つもわかってないんだよ

制作過程のどっかで「うどんすすると不細工になるんじゃ、だれもうどん買ってくれねえだろ!」みたいな横やりが入ったんだろうけど

耳に髪の毛かき上げるのも、食べてあせかいて額がべちょってなっておばさんくさい後れ毛が、みたいな表現AIによくある萌え絵的な手法換骨奪胎してる

脚本リアルで身近な路線だったのにまったくいかせてない。

ブレた結果に出来上がったのはキメラ萌え絵ウォッシュした意味不明のなにかだわ

マクドもそうとう炎上した(AI萌え絵しかつくれないのもあって)のに学んでない

 

あとマジ泣きするときはいったん動画とめろし。なみだでボケたら動画に失礼やろが。

初見映画腐女子たか?涙どころか息もとめてるから

鼻水ふけし、うどんは、はなみずとまじってノドに落ちてむせるからマジでやめろ。

マジで空想生物もいいかげんにしろ AVで普通にやってるフェラ素人だとクソむせて鼻から脳に入る可能性あるからマジでやめろ がんしゃも角膜はいったら失明するからマジでやめろ!!!

女を空想生物にするな!どうしても無茶振りしたくて空想生物つくるならエルフかケモの耳をつけるか肌を青くしてくれよもう(アバター

見る泣く喰うを全部いっぺんにやるようなずぼら女の部屋はもっと生活感あるよ 

いか、次は望月さんをお出ししろ よほど食に対して真摯だよ でも望月さんが映画館で食べたもの全部うどんいがいか……

Permalink |記事への反応(1) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-22

むせる

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

むせる

みたいな普通言葉なのに特定アニメと結びついてるのってひとつしかないよね。

Permalink |記事への反応(1) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-26

装甲騎兵ボトムズ:むせる

実際はオカルトファンタジーだよね

なんだよ異能生存体って

Permalink |記事への反応(0) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-25

来週から学校

むせる

Permalink |記事への反応(1) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-04

火葬場で炎のさだめを歌ったったwwww

むせる

Permalink |記事への反応(1) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-22

anond:20240622184541

炎の匂い染み付いて むせる さよならは言ったはずだ 別れたはずさ

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-16

なんかきょうの夕食むせるんだよなって一人で思ってたら

一人だけ食前に乾き物食ってたのが原因だったわ

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-11

喉が痛くてのど飴なめる→つばが気管に入る→大量にむせる

なぜ

苦しい

 

年取って誤嚥率上がった気がする

誤嚥って想像10倍くるしいよね

Permalink |記事への反応(0) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

喉が痛くてのど飴なめる→つばが気管に入る→大量にむせる

なぜ

苦しい

 

年取って誤嚥率上がった気がする

誤嚥って想像10倍くるしいよね

Permalink |記事への反応(0) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-25

anond:20240425085935

むせる🤣

Permalink |記事への反応(0) | 09:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-23

まさか自分昭和おやじみたいな目に合うとは(不適切?)

妻と高3の娘とNHK大河ドラマ「光君へ」見てたら

いきなりのキスシーン

NHKから油断してた)

飲んでたワインが気管に入って

むせるボトムズ脳)

恥ずかし!と思ったが

冷え切った関係家族なので

妻も娘もスルー

良かったのか悪かったのか…

まさか自分がこんな目に合うとは…

マジでやめてください

Permalink |記事への反応(1) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-14

anond:20240214184158

むせる

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-17

ジュースの代わりにお酢を薄めて飲む

麦茶ばかりも飽きるし

水出しコーヒーコストが重い

炭酸水も使いすぎるとボンベが空になる

ジュース類は甘すぎるし体に悪い

なのでお茶コーヒー炭酸水のローテーションにリンゴ酢入れた

酸っぱいのも慣れれば別にむせるほどでもない

りんごというだけに甘味がある

これなら健康にも気を遣っているし良いだろう

(過信はしすぎずに…)

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp