Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ほしいも」を含む日記RSS

はてなキーワード:ほしいもとは

次の25件>

2025-10-27

他人論理をどうこうするときは、せめて自分側も論理を言っておいてほしいもんだ。

 

相手論理破綻レッテル貼って終わりじゃなくて。

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251026085951

環境保護活動が気に入らないんだろう。

気候変動を抑制するために環境保護活動があるんだから

気候変動なんて起きていないと否定すれば、環境保護活動を抑止できるかもしれないわけだし。

でも実際に気候変動が起きているという複数データがあるわけだから気候変動そのもの否定するのは悪手だと思う。

より効率的環境保護方法があると否定してほしいものだ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

国旗損壊表現の自由

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUA209Z90Q5A021C2000000/

日本国旗を対象にした損壊行為刑事罰対象とする国旗損壊罪を制定する方針が、自民党維新の会との連立合意書に明記された。高市自民党総裁としては従前から何度も法案を出してきた悲願の一つでもあり、今の日本において最も早期に行うべき施策の一つと考えているということだろう。その認識自体まりにばかばかしいが、普段創作表現の自由を声高に叫ぶ一部ブクマカ達に安易賛同されている様子で、その変わらぬ権威主義にほっとしたので少し反対意見を書いておきたい。なお、増田確認した時点で人気コメント趨勢違憲可能性を指摘するもの多数派であり、その意味でははてな全体ではまだ正気は保たれているようなので、別にこんなものを書く必要もないが、まあ、必要ものを書くなどという意義のある行為匿名ダイアリーなすべき仕事ではないだろう。

まず、高市氏が従前からしつこく主張を続ける、自国旗と他国旗との扱いの差だが、他国国章への損壊行為犯罪として定められているのは、他国への侮辱を防止することによる外交の円滑や国際的安全性保護などが目的とされており、自国旗にはこのような目的が成り立たないことが当然である以上、むしろ差を設けない方が不自然であると言えるだろう。なお、外国国章損壊罪適用については、条文上、訴追に当該国の請求を要するとされているだけでなく、「国章」の解釈について公的に掲げられたもの限定され、私的な所有物等は対象外とする等、慎重な運用を行うべきと解するのが学説の通説的見解とさており、実務上も事件化には慎重な姿勢が取られているようである

国旗国民統合象徴であるとともに、国家権力象徴ともみなされており、往々にして政治的デモ活動において、破壊行為対象となりがちであることは言を俟たないだろう。その視覚効果はあまりに雄弁であるデモ行為を野蛮なものや、「左翼」がやるようなものとして、自分と切り離している人間であっても、自国政府が例えば全体主義的な政治弾圧活動を行動を行いだし、自身も立ち上がらないといけないときが来た時に、抗議の意思国旗を燃やすという形でやるという考え自体がおよそ理解できないということはないのではないだろうか。この点で、国旗への損壊行為への処罰が、「表現」への規制ではない、国家への批判行為の委縮効果を持たない、というのはおためごかしに過ぎないことは理解できるだろうと思われる(まあ、とは書いたが、「国旗を傷つける必要はない」「むしろ国民のために立ちがるのであれば国旗を掲げるべき」というような反論をして満足する人も実際には多いだろう。する必要がない表現であれば刑事罰による規制をしていいのかは考えてほしいものではあるが。)。

これに対し、欧州各国等、先進国も含めた多くの国で自国旗の損壊処罰されていることを根拠に、問題がないという理解をしていると思われるコメントがいくつか見られるが、それぞれの国において当該行為処罰対象とすることにはそれぞれの国の歴史、経緯があるものと思われ、日本に当てはめる根拠とするのであれば、その必要性を別に議論するべきだろう。性的表現について規制をするのであれば科学エビデンスを出せという言論がよくもてはやされるが、その理屈を借りれば、日本において自国旗の損壊行為処罰すべき立法事実存在するのであれば、その「科学エビデンス」を上げるべきである日本人の名誉感情が当然害されるのだからそれでいいというのであれば、非実在児童ポルノ一般人性的羞恥心を著しく害し、性道徳を乱すのは当然であるので刑事罰対象としてもいいという暴論と変わらないだろう。まして、「外交的、経済的な行き詰まりを、力の行使によって解決しようと試み」た日本歴史を振り返れば、他国比較しても、国粋主義的な高まり批判するための自由が確保されることに、やり過ぎということはあり得ないのではないだろうか。なお、他国国章損壊罪に該当する規制明治時代から存在していたようであるが、これに対応する自国旗への損壊刑事罰は当時から存在していなかったようである

言論多様性はそれが保障されなければ消えてしまうかもしれない少数派、反体制派に対してこそ与えられるべきものであり、体制象徴である日本国旗を損壊する行為への規制は、そのような行為に出たくなる気持ち理解できない人であればこそより慎重に必要性を検討するべきものである。それを犠牲にして、一時的な国粋的な感情や、あるいは、「左派」を懲らしめてやったという感情を満足させておきながら、表現の自由重要性を恥ずかしげもなく掲げ続けるというのは私には理解できないところではある。

Permalink |記事への反応(0) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007052501

女性ももっと主体的政治に参加してほしいもんだね

みんなやりたがらないか

Permalink |記事への反応(0) | 05:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

高卒って絶対AIのこと勘違いしてるよね

今年で33になる婚活女子です

この前友達から紹介してもらった高卒弱者男性が、高卒のくせに初手でAIの話をしてきて大爆笑してしまいました(笑)

まだ大学情報工学計算機科学を学んでたバックグラウンドがあるならわかりますが、大学受験すら乗り越えられなかった馬鹿高卒AI語ってるもんだから失笑もんです。話す内容も案の定YouTube低学歴向け動画で学んだような内容のもので、AIがどんな仕組みで動いてるのか、学習させるのかは微塵も理解してなさそうでした(笑)

最低限、最小二乗法や回帰分析あたりは勉強してから語ってほしいものです。

Permalink |記事への反応(3) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

私費留学生国費留学生がクソすぎて鬱

現在東京某国理系単科大学大学院生として研究をしています

自分がこれまでに体験してきた日本国費留学生制度の現状やクソさについて周知したいと思いこの日記を書きました

制度的には他の大学でも同じだと思うので日本全土の大学/大学院で似たような悲劇が起こっていると思います

以下に、留学生のクソさについて箇条書きしていきます

建前上は日本政府が我々の血税から毎月15万円程度の生活費を援助する+学費免除の代わりに優秀な大学院生海外から来てもらう制度だが、金払うほど優秀ではない

国費留学生コミュニティを作りがちだ


国費留学生留年させられない


国費留学生大学である程度の人数を保持していないと文科省から怒られる


ハーフ留学生が"バグ"で学費無料奨学金を得てしま


以上留学生への愚痴でした

私費国費問わず留学生は減らして欲しいです

みなさんも批判よろしくお願いしま

Permalink |記事への反応(1) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004201220

白人や男にゴミがいっぱいいるんだから黒人や女で多少ゴミ連続しても許されてほしいものだが、そうはならないのがマイノリティの悲しいところよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003150239

どこの学校がそんなバカやってるのか名指しで暴露してほしいものだが。

子供教育放棄してるようなもんじゃねぇか。

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

SNS被害に遭った良コンテンツ

万博

とにかく維新を嫌いな人達によるネガティブキャンペーンでひたすら批難され続け

結果的には口コミで人気になってしまって

今頃になって行きたい人が増えたけれど後の祭り

チケット買ったのに行けない人が大量とかいデマまで流される始末

劇場版スラムダンク

声優変更とCGアニメバッシングがひどくてネガキャンが発生

これも初動で見に行った人をだいぶ減らした気がするが口コミとかで徐々に良作であることが広まって

結果的には大ヒット、リバイバル上映までやってる

アサシンクリードシャドウ

弥助と女忍者ポリコレ警察が噛みついて大炎上

神社で暴れてる映像をアホがYoutubeにアップしたら「暴れられるゲームなんてけしからん」とかい炎上も発生

敬遠した人が多そうだけれどプレイした人たちは軒並み大絶賛

特に日本寺社仏閣や城の再現性日本国土の自然さが好評で売上げも好評

その他

なんかいっぱいありそうだけど思い付かん

みんなSNSなんて信用しないでほしいものは買えばいいよ

Permalink |記事への反応(5) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

被害者に寄り添うのって嫌じゃない?

だって被害者に寄り添うと俺もダメージ受けるじゃん。

共感すると嫌な気持ちになるじゃん。

なんで何もしてないのにダメージ受けなきゃいけないわけ?

その意味被害者被害を訴えるのは俺に対する加害だよね。

俺が何かできるならまだいいよ?

嫌な気持ちを乗り越える、戦う、役にたつ、いろいろな方法で向き合えるならその気持ち対処できるから

聞いて欲しいだけって最悪だろ。

ただ嫌な気持ちを残されるだけじゃん。まさに加害。

やられっぱなしで、終わるくらいなら被害者の落ち度叩く方が精神衛生的にはマシになるよね?

気持ちベース合理的にはそうするところを、我慢して大人らしく振る舞ってるんだからちょっとは慮ってほしいもんだね。まったく。

Permalink |記事への反応(0) | 03:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

女って恋愛工学批判するけど男の現状を無視している

批判内容としては、心理学的に間違っているとか、女を下に置くのは間違っているとか、小手先テクニックで引っかかるはレベルの低い女だから男にとって満足のいく結果にならないとかだ。

から恋愛工学に頼らず内面を磨くほうがずっと大切とのことだった。

外見を磨けとかはあってるらしい。

正しいよ、その批判は正しい。でも男はそんな行動は取れないんだよ。

批判女の言うことはレベル1で竜王倒せって言ってるようなもんだ。

恋愛経験ゼロのやつが交際相手との交渉方法を向上させたり、交際相手を見極める事ができるわけないだろ。

同性の友達としては問題なく人間関係を築けているのに、交際相手とはまともな関係を築けないみたいな例はいくらでもあるでしょう。

当たり前だけど友達交際相手との付き合い方は違うものになるし、それぞれの性格によって対応を変えていかなければならないし、その塩梅経験を積んでいかないと分からない。

その経験を積んでいくためには誰かと付き合わないといけないが、それをなしで磨いていけと批判女は言っている。そうは言ってないけど、事実上そうしろと言っている。

無理ゲーすぎるでしょ。

なんで批判女がそういう発言をしたのか考えた。

そう、女は自分から追わなくても男がいくらでも寄ってくるからいくらでも付き合えて経験を積めるんだ。

からしたらゼロから1はとんでもなくハードルが高いけど、女はそのハードルいからね。

そりゃそういう言動にもなる。

からしたらまともな言動をしてる彼氏だって、幾多のスライムを倒してきて経験を積んできているということが分かってない。

男の恋愛教本と違って女の恋愛教本だと付き合うまでをどうするかの紙幅が本当に少ない。

女はもっとイージーモードというのを自覚してほしいものだ。

[]https://taap.it/xemchainsawmanvietsub

Permalink |記事への反応(0) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

名門校深海魚が思う人生で大切なもの

1位:健康

毎日毎日ドーピングの積み重ねが習慣化されており限界である

抜け出すことが不可能

目を開けて呼吸するだけでしんどい

2位:家族人間関係

個人の魂の訴えを聞くことができる人がどこにもいない。

世代が異なりたまたまうまくいっただけの世代にも何も伝わらない。

場所がない

3位:数学センス

個人は偶然にも

大阪一位の名門中合格、学年ビリ

兵庫二位の名門高校合格、学年ビリ

東京二位の名門工業大学合格、学年ビリ

中学受験算数センスだけで名門校合格しているが、

社会認識と本人の認識が全く違うので邪魔しかない。

得意な場面では得意だと認識できるが、他人と違う人間であることは苦しみでしかない。

4位:お金

使いたい、守るべきものがある人にとってはほしいもである

生きる気力がない状態では使う気力がない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女って恋愛工学批判するけど男の現状を無視している

批判内容としては、心理学的に間違っているとか、女を下に置くのは間違っているとか、小手先テクニックで引っかかるはレベルの低い女だから男にとって満足のいく結果にならないとかだ。

から恋愛工学に頼らず内面を磨くほうがずっと大切とのことだった。

外見を磨けとかはあってるらしい。

正しいよ、その批判は正しい。でも男はそんな行動は取れないんだよ。

批判女の言うことはレベル1で竜王倒せって言ってるようなもんだ。

恋愛経験ゼロのやつが交際相手との交渉方法を向上させたり、交際相手を見極める事ができるわけないだろ。

同性の友達としては問題なく人間関係を築けているのに、交際相手とはまともな関係を築けないみたいな例はいくらでもあるでしょう。

当たり前だけど友達交際相手との付き合い方は違うものになるし、それぞれの性格によって対応を変えていかなければならないし、その塩梅経験を積んでいかないと分からない。

その経験を積んでいくためには誰かと付き合わないといけないが、それをなしで磨いていけと批判女は言っている。そうは言ってないけど、事実上そうしろと言っている。

無理ゲーすぎるでしょ。

なんで批判女がそういう発言をしたのか考えた。

そう、女は自分から追わなくても男がいくらでも寄ってくるからいくらでも付き合えて経験を積めるんだ。

からしたらゼロから1はとんでもなくハードルが高いけど、女はそのハードルいからね。

そりゃそういう言動にもなる。

からしたらまともな言動をしてる彼氏だって、幾多のスライムを倒してきて経験を積んできているということが分かってない。

男の恋愛教本と違って女の恋愛教本だと付き合うまでをどうするかの紙幅が本当に少ない。

女はもっとイージーモードというのを自覚してほしいものだ。

Permalink |記事への反応(30) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

政治家税制を甘く見すぎている気がする

ガソリン暫定税率がどうとか、消費税がどうとかを見ていると、税制の変更とは劇薬のものと思う。

前者は田中角栄氏が毒を盛り、後者竹下登氏が毒を盛った。

ふるさと納税菅義偉氏が毒を盛ったらしい。

NISA/iDeCo安倍晋三氏と岸田文雄氏が毒を盛った。

古くはカラカラのアントニヌス勅令もそうだったそうだけど。

一度税制が変更されると、そこに利権が複雑に絡みあって変更することが困難となり、国家修正することができなくなるほどの不利益を与えることがある。亡国の原因になることもありうるだろう。

日本の政治家にも自覚いただき、慎重に考えてほしいものだ。

税制を大きく変更するよりも金利であるとか、貨幣量とかの制御やすもの経済コントロールしたほうが安定するんじゃないだろうか。

それでも経済格差や不公平感などがコントロールできない場合に初めて、税制の変更に踏み切ったほうがよいのではないだろうか。

Permalink |記事への反応(1) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921132825

おー

じゃあ御高説賜りたいものですな、その定量的分析と言うもの

そしてギャフンと言わせて見て下さいな

どういう分析なんです?どういう評価方法で行ったんです?

待っておりますよ。

マーケティングにより表現オミットしていくことが正しいという論拠をここでババンと示してほしいものですな

Permalink |記事への反応(0) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

習近平おじは個人としては尊敬に値するんだよな

農民青春時代をかなり苦労して忍耐を学んだあたりとか、控え目なふるまいとかね

顔つき的にも重慶で失脚した人よりアクがないしな

近平政権じゃなかったらいまごろ格差がひどくなってもっと農民は苦労してたはずだよ

長生きしてほしいものだ

Permalink |記事への反応(4) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250913170513

支援学校検討すべきだったろうかと後悔した。

健常者ですらテストで悪い点を取ったり体育で無様を晒す無能感に苦しむのに

診断済みの発達障害普通校に捻じ込むとか

お前のエゴ冗談抜きで罪深いことしてるな

支援校で社会スキルを学んでステップアップして障害者雇用で働く道もあるのに

このまま普通校で無理させられてガティブな経験を積み重ねて自己肯定感すら失ったら冗談抜きで人生詰むわ

子の人生難易度をいたずらに引き上げるのは親のエゴが原因だということを自覚してほしいものだが

お前のようなクソ親は子がブチ壊れるまで理解できないだろうから

お前の子には地獄を見てもらうほうがいいだろうな

産むだけで罪だよほんとに

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

彼氏がめちゃくちゃ他責思考で辛い

私がめちゃくちゃ自責人間で、「ありとあらゆる選択自分意思によるものであり、外部の要因によって誘発されたものであってもその最終的な判断責任自分にある」と思っている。

これに対して彼氏が「判断を誘発した外部の要因に大きな責任がある」と思っているタイプで、もうとにかく辛い。

例えば親の持ってる古い高級な一眼レフに憧れた時に、私は単純に「私も良い一眼レフが欲しい!!(誰が持っていたとどうでも良い、私がほしいもであると言う認識)」ってなるのに対して、あちらは「目の前でそんなもの見せられて欲しくならないわけがない、欲しがらせたお前が悪い」となる。

憧れたもののものに向かうプラス感情よりも、それを誘発させた存在に対するマイナス感情が大きく、そしてそれが与えられなかった時に余計に大きくなる。

それでいてじゃあそれを得るためにどこまで努力しますか?と言うと、ある程度までしかせず結局手に入れられなかったりするからタチが悪い。

私の場合は「ある程度しか努力しなかった自分の責だ」で終わる話が、恋人からすれば「そもそもあんもの知らなければ手に入らない苦しみをあじわわなくて済んだのに、見せたお前に責任がある」と言い出す。

その攻撃対象が私になった。

期待させた挙句梯子を外した私に責任がないとは言わん。流石に全然私が悪い。それはそれとして、上記特性のある人間上記の責め方をされている場合、それは本当に私の100%の非か?私を非難するより先にやるべきことがないか

少なくとも私が相手立場であれば、相手を責めたところで状況が変わらないのでじゃあここからできる自分にとって最適なルートは何か、という考えに移行する。

私を責め続けた先に何があると言うのか。

私が他者自己責任論を押し付ける事で自分が取るべき責任から逃げているのは承知の上だ。

他責思考人間本当に面倒臭い

Permalink |記事への反応(0) | 03:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914103940

保育園では「その日悪目立ちしないこと」だけが重要だったけど、息子自身の成長に目を向けられるようになった。

これよかったね。支援学校プロ先生たちは頼もしいねインクルーシブ教育にこだわる知的障碍者のお母さんやお父さんが時折散見されるけど、

子供が一番楽になれる場所経験を積ませてあげてほしいものだよ。普通級とか普通学級にこだわって双方にストレス感じるんじゃ本末転倒でしように。

あと、自殺心中をするのもやめてくれ。こんな他人の為になる文章を書いた人が後で死んだら私は悲しい。私はあなたが死んだら悲しい。私のエゴの為にあなたには生きていてほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

anond:20250910233513タイムリミット1か月を迎えての結論

重度の突発性難聴発症してからタイムリミットの一か月を迎えた。

結論からいうと、高圧酸素療法+ステロイドの組み合わせによって、少しだけよくなった感じだろうか。

0だったものが0.01ぐらいまでは回復した感じかなあ。

1000Hz以上の音が100dBぐらいではあるが聞こえるようになった。

平均的な日本語周波数域が125-1500Hz、英語周波数域が2000Hz-12000Hzらしいので、日常会話のギリギリ上限ぐらいが聞けるぐらいだろうか。

女性の高い声は聞きやすいが、男性の低い声はちょっと聞き取りにくいぐらいの感じかな。

音楽も低音のベースは聞こえないけど、普通楽器音色なら結構聞けるようになりました。

どちらにしても、聞こえる方のもう片耳で拾えばいいので、不便ではあるけど致命的ではない感じかなあ。

//全身ステロイドステロイドパルスとは厳密には違うという指摘を受けたので、全身ステロイド療法と変更します。

初期: すべての周波数が聞こえない

全身ステロイド1週間: やはり、すべての周波数が聞こえない

ステロイドの鼓膜内投与を毎日1週間: やはり、すべての周波数が聞こえない

高圧酸素療法+ステロイド毎日1週間: 3000Hz(100dBで聞こえる) 4000Hz(110dBで聞こえる) 8000Hz(95dBで聞こえる) 一方、他の低音は聞こえない

高圧酸素療法+ステロイド毎日2週間: 1000Hz(105dBで聞こえる)2000Hz(110dBで聞こえる) 3000Hz(95dBで聞こえる) 4000Hz(110dBで聞こえる) 8000Hz(95dBで聞こえる)

やはり、高圧酸素ステロイドの組み合わせは意味がある。ってはっきりわかんだね・・・

耳鳴りの音はやはり日による。

でもこれはもう慣れるしかない。それは前に急性感音性難聴になったときから理解している。

これをなんとかしてくれと言っても、どうせ最後にはデパス渡されるだけだ。現代医学では無理だからデパスでも飲んで寝てろみたいな感じ。これを昔された時には悔しくて泣いた。理不尽だが慣れるしかないと悟っている。日によって静かな時もあれば少しうるさい時もあるが、そういうものだと思うしかない。

めまい結構改善された。

下り階段普通に降りれる。歩き初めのふらつきもかなり解決された。

1か月たったので治療はこれで終わりになってしまったので、あとは補聴器とかそういう話になるのかな。

CHatGPTによると、100dBぐらいの重度難聴のケースだと、超パワー補聴器スーパーパワー補聴器)が必要らしい。

普通に買うと片耳20-30万円程度。公的補助があれば数万円だが、片耳は正常に聞こえるので身体障碍者手帳はおそらくもらえない。

後悔としては、やはり初期から高圧酸素療法(HBOT)を使っていれば・・・と思っている。

特に回復する可能性がより高い最初の2週間の急性期からHBOTを併用していたら、もっと良い未来があっただろう。

あの2.6倍よくなる可能性が高いという論文もっと早く見つけていれば・・・というが悔やまれます

この病気にかかった方は、ぜひ初期からHBOTが使える医療機関にかかり、初期からステロイドとの併用をされれば、完全回復への道があるのかもしれませんね。

高圧酸素療法ができる医療機関一覧(再掲載)

https://www.juhms.net/anzenkyoukai/shisetsu/kantou/

https://www.juhms.net/hbo/ninteishisetsu/

前の項目にも書きましたが、高圧酸素(HBOT)は1回1万円程度(3割負担で9200円)、高額だけど限度額申請が通れば当月はそれ以降0円になるので、負担はそこまで重くないはずです。

ただし、毎日通って、治療に2時間ぐらいかかるのが難点ではありますが、耳が生涯聞こえなったり不自由になるよりはマシでしょう。

まあ、私は医者ではないので個人の感想ですけどね。

これをゲーム風にいうと、ステロイドに高圧酸素のバフをかけば2.6倍効果的って感じですかねえ。

死にかかっている内耳の神経に対して、回復の薬を届けるときに、高圧酸素でバフをかける。

HBOTは、DQで言えばバイキルトであり、FFでいえばヘイストFF5調合のサムソンパワーやドラゴンパワーであり、女神転生でいえばタルカジャであり、ぷよぷよ元ネタでいえばダイヤキュートである。なんかそう思うわ。

バフをかけて殴るという王道戦略を取るのは正しいと思うので、これが標準的治療方針になってほしいものだわ。

また、高圧酸素需要が増えれば、多くの医療機関でも導入されるようになるだろうし、価格競争も起きるんじゃねと思う。

今は小さい町医者のクリニックにすらレントゲン室があったりするし、この手の機器需要が高まり、値段が下がり多くの医療機関で最良の治療が受けられることは、多くの人に恩恵があると思うんよね。

Permalink |記事への反応(1) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

はたして「9:40分ぐらいに集中して別々のツリーのはずなのに自分トラバにごく数分のあいだに二つずつトラバがついた

その後は一つトラバするごとに2から4つついてくる。

それ以前の投稿では反応ないかある程度でやり取り途切れてたのに。

同一人物なら一つのトラバにに言いたいことまとめてほしいもんだよね」は誹謗中傷たりえるのだろうか

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250913000236# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMUQYAAKCRBwMdsubs4+SIwsAQCqyEqsVnjqeHGC8Tc3Peq16IOTFHj2+MspH7qYIiBuUwEAwBanBtOQnUU4D+twUHKlnMb+eTcdmIX+RKHoQSTMXQw==anSY-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

dorawii@執筆依頼募集中

不思議だよね

9:40分ぐらいに集中して別々のツリーのはずなのに自分トラバにごく数分のあいだに二つずつトラバがついた

その後は一つトラバするごとに2から4つついてくる。

それ以前の投稿では反応ないかある程度でやり取り途切れてたのに。

同一人物なら一つのトラバにに言いたいことまとめてほしいもんだよね

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250912234113# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMUPrwAKCRBwMdsubs4+SLeVAP4n+Z2ZRBilCvDOtMmJHyCXplTkIcaN/CtcOSg8+oca+gEA6i4JgDrA5qf+k6CYYhM99u3sC2y+xk3zNIkq2VT/awg==jbbX-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(6) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250808235520

可愛い

私がほしいものがほぼ全て詰まってる

この兄者になりたすぎて泣く

次点で兄嫁さん

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911151202

ユーザー要望に耳を貸してはならない」これ常識になってほしい。

何故ならユーザー専門家ではないからね。

口先でiPhoneminiがほしいと言ってようと、実際はAirを買うのが民衆なのさ。

オレら一般ピープルは、何の気なしに

iPhoneminiがほしいなぁ〜〜」

くらいのテンションで呟くが、世界トップ企業経営判断次第で莫大なカネが消し飛びかねない。

ミスると何万人単位失業者が路頭に迷いうるんよ。

からアップルiPhoneAirを作ったなら、人々が本当にほしいものはiPhoneAir

Permalink |記事への反応(4) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

高市早苗さんが初の女性首相になってもジェンダーギャップ指数順位は上がらんらしい

AIに聞いたら単発の女性首相誕生しただけではせいぜい数位上がる程度らしくて残念

大臣過半数女性にした上で高市さんが10首相を続けたら指数はかなり上がるそうである

高市レディースみたいなの集めて女性中心の内閣長期政権を築いてほしいもである

Permalink |記事への反応(0) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp