Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「のん」を含む日記RSS

はてなキーワード:のんとは

次の25件>

2025-11-24

みんなの好きな自配信を教えてほしい

自殺配信が好き。週一くらいで自殺配信を巡るのが趣味になっている。

信頼していたカウンセラーにこの趣味を打ち明けたらドン引きされたのでこのゴミ溜めに書いて同胞を募りたい。

 

好きな理由特にない。

病んでるとか死にたいとかじない。ただ好きなだけ。

しいていえば自殺配信は「闇金ウシジマくん」「みいちゃん山田さん」みたいな露悪ポルノ面白さがある。あとザ・ノンフィンクション的な面白さも。

それと自殺によって人生が完結してるのもいい。これ以上その人間からコンテンツが発信されないのが安心する。

死人相手には美化も感傷もしほうだい。

 

自殺配信はだいたい首吊りか、飛び降りの二択になる。

飛び降りでも勢いよく飛んだり、最後まで躊躇して滑るように飛び降りたりと幅広い。

海外では拳銃自殺も多いが、あれは日本人として食指がわかない。てかなんかずるい。画としてもつまんないし。

 

一番好きなのは首吊り配信で死んだあとに母親遺体を見つけるのが好み。だるまとか、かさのんチャンネルとかのやつは名作で何度も見返している。

自殺配信を好きになったきっかけはだるまだった。母親遺体を見つけて泣け叫んでいたのを聞いてハマってしまった。

SNS流行のせいでああい気合入った遺書を読めなくなったのが悲しい。

代わりに自殺配信は増えたので一長一短なのかもしれない。

最近で好きなのはJoin Me inDeathを流しながらのやつでサビに合わせて飛び降りたのがこだわりがあってよかった。

ここ数年で一番知名度が高いであろう松戸自殺配信はチルい曲つけられて動画にされてさすがにポルノすぎる。

 

この記事で興味をもったひとRe:fileってサイトおすすめです。

これはマイナーだけど見とけってやつとか、ここおすすめサイトとかあったら教えてください。

みなさま、よき倫理を!

https://www.lifelink.or.jp/inochisos/

Permalink |記事への反応(0) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124165915

本物かどうかはわからんが今のんびりミニ四駆作ってるわ

Permalink |記事への反応(1) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124054744

😢だれがおまえになぐさめてほしいってたのんだよ?!

Permalink |記事への反応(0) | 05:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-22

anond:20251122012356

そんなこと言わんと、たのんますよ〜〜

Permalink |記事への反応(0) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

頚椎症の手術が必要みたい

9月ヘルニア発症してからずっと薬のん我慢していたんだけど、医者から椎間板が変形してるのが原因だろうから手術しないと駄目だよ」と言われました。

ただその医者最初に「手術しても次にその下の椎間板が潰れてくんだよね」と言ってて、一生痛みに耐えるか手術を繰り返す覚悟をするかのどちらかみたい

実際のところ再手術になる可能性ってどのくらい高いのか、手術を受ける価値はあるのかといったことを知りたい

怖い

Permalink |記事への反応(0) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

朝ドラでずっこける増田の朝あの出すマルケコッズデラ土さあ(回文

おはようございます

今やってる朝の連続テレビ小説『ばけばけ』面白いわよ。

主人公トキがヘブン先生のちの小泉八雲勘違いして妾として迎え入れられるか否か!って時に、

ヘブン先生抱きません!って言うじゃない

抱くんかい抱かへんのんかい抱くんかい抱かへんのんかい抱くんかい抱かへんのんかい毛細血管詰いっぱいまってるとこ脇~って言って、

みんなでずっこける

ヘブン先生のところにおトキちゃん家族が押しかけていてそんな騒動を繰り広げるものから

なんかよしもと新喜劇みたいで、

私も思わず抱かへんのんかーい!ってずっこけちゃったわ。

ときおりおトキちゃん家族もめ事が起こる先で動員してみなでずっこけさせるこの手法に長けているわ。

トキちゃんも誤解で妾として招かれてヘブン先生と夜のお供をーってなんかそんなシーンも匂わせながらも、

ヘブン先生の抱きたくない!って一言

わずトキちゃんもそれはそれで失礼じゃないですかって抱かへんのんかーい!ってなっちゃっていたところがもう総員ずっこけどころね。

清水家の坊ちゃん三之丞さんは、

家業が潰れちゃったのでなんとかして働かなくちゃ!って一生懸命いろんなところに出向くんだけど、

三之丞さんはいきなり押しかけていってここの社長にして下さい!って

いきなりそうはならんやろ!ってみんなでまたずっこける。

そして至って三之丞さんは真面目な真顔。

あと一番謎で且つ気の毒だったあれなんだったの?って思ったのが、

最初におトキちゃん結婚した銀二郎さん

あれおトキの家最初から貧乏だって分かっていてなんで損なところにわざわざ婿に行くわけ?

当時の世の中のしきたりがよく分からいから、

なんでわざわざ?って思うけど、

結局銀二郎さんはおトキちゃんの家から出て行っちゃったし。

とにかく、

トキのお爺さんの勘右エ門がなんかがあると天誅!っつって木刀をもって暴れ回ってそれを家族総勢で止めにはいって、

え?それ誤解だったの?ずこー!ってみんなでコケる手腕に長けていて、

炊き立てのご飯朝ご飯として箸でお口に運ぶ動作の手も止まってしまうほど夢中になってしまって魅入っちゃうこと多々ありまくりまくりすてぃーなのよ。

そのあと、

我に返ってぱくぱくご飯を食べるんだけどね!

卵かけご飯でさ、

なんか割った生玉子を一回他の器に着地させてから卵についている白い紐のようなもの神経質に取り除こうとする人をたまに見かけるじゃない。

あの白い紐のようなもの名前カラザって言うんだってーってぐらい、

我に返って私はそんなカラザも気にしない生玉子を直接ほかほかの炊き立てのご飯の上にダイブさせるタイプスタイル方式で生玉子かけご飯を作ることに必死だったことすらも忘れていたわ。

たぶん、

よくシーエムとかで醸し出す謎のシズル感あるじゃん

スローモーションで高いところから主役の食材を落して、

例えばでいうところのお米の銀シャリの上にお鮨のネタシャリの上でワンバンドてふんわり着地してとびきりの鮮度で美味しいですよ!って

その銀シャリにワンバンドでのっかってくるネタが鰻だったらって思うともはや超ハイコンテクストよね。

そんでさ、

高いところから水の雫を水面に1滴落して

水面に着地した水滴が波紋王冠を作る水だけどなんて言うかミルククラウンのあの謎のそれなんてはごろもフーズ?って言うほどのシズル感

そう思わざるを得ないドタバタな展開に思わず笑っちゃう朝ドラ『ばけばけ』なのよ。

ばけばけは15分だけどゲバゲバは90分にも程があるわよね!

私思うんだけど、

朝ドラ史上主人公のお母さん役で一番お母さん役としてめちゃくちゃ仕上がっているランキング堂々1位獲得のフミ役の池脇千鶴さんのお母さんっぷりなのには圧巻だわ。

それだけでたっぷりって感じ。

あれ役作りであそこまでお母さん感を仕上げてたのかしら?

役者魂すごいわ!って思ったわ。

私はご機嫌さんで上出来に朝のタマゴかけご飯を仕上げていたのとは大違いね

私も思わずすっ転びそうになっておかわり卵かけご飯しちゃいそうになったわ!

いやしていいんだけどね。

もりもり食べ野菜って鈴木杏樹さんばりに食べるわ!

おかわりが弾む朝ドラも珍しいわよね。

時間があるときに本放送まで追っかけて観て追いつかなきゃ。

から悠長に卵かけご飯食べている場合じゃないし、

シジミ買ってこなくちゃ!ってところね。

うふふ。


今日朝ご飯

珍しく炊き立てのご飯に卵も生玉子が買ったばかりのがあったので、

これぞ!生玉子かけご飯チャンス到来!ってところでこのチャンスを逃さないで前髪をつかんだところでしっかり食べて今日も元気に出発よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーばかりなので、

レモン果汁ポッカレモンインして多少のレモン風味いかすFUを加えてみた、

ホッツ白湯レモンウォーラーってところかしら。

ちなみにFUってのは雰囲気のFUね。

相変わらず大活躍タイマー運用できて70℃のホッツ白湯飲み頃の温度キープしてくれる電気ポットがとても便利だわ。

ホッツ飲んで身体の中から温めて身体を起こすのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

「羅小黒戦記2」をハリウッド映画(主にバトルのあるアニメーション映画)のプロットとの違いから見る

 『羅小黒戦記2』は続編であって、長編シリーズ中の1エピソードと言うか外伝と言うか、シェアードワールド二次創作みたいな作品で、全然違うよというのは言うまでもないとして

面白いなと思ったのはまず

・特訓シーンが冒頭にある

 これね。

 『羅小黒戦記2』は冒頭の会館(寺みたいなところ)襲撃シーンの次に特訓シーンがある。

 この襲撃シーンと言うのは、ド派手なバトルを冒頭に持ってくることにより、観客を一気に引き込む「掴みはオッケー」思想に裏打ちされておりハリウッドアクション映画ジャンプ漫画でもままあるタイプだ。スターウォーズとかラピュタとか。

 その直後のシーンが特訓だ。

 『酔拳』『蛇拳しかり、ふつうは、特訓=成長シーンは中盤にある。特訓シーン、意味けが記号的なので見ている方はダレがちである。そのため、見ている幼児先輩を飽きさせないように、ディズニーなんかだと『ヘラクレス』『ムーラン』『ライオンキング』などなど「セリフなし+お歌のシーン」になることが多い。

 『羅小黒戦記2』は設定説明、おはなしのセットアップ説明を兼ねて”緊張と緩和”の内、緩和の方のシーンとして、師匠弟子のんびりした日常が特訓シーンに相当する場面になっている。(特訓ではなく「訓練」「鍛錬」と言った方がニュアンスは正確)

 

Permalink |記事への反応(1) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

20年以上の大昔の話。

当時、勤めていた職場大手日本企業、かなり優良企業学生からの人気も高かった)で、たまに男性社員たちが昨日の飲み会の後でどんな武勇伝があったかなどをヒソヒソニヤニヤと話す、ということがあった。当時からセクハラよくないと研修されていたはずだが、当時の会社男性社員たちはそういうことを無視できたのだ。のんきな時代だった。

それらの猥談には、きまって「●●●」というある地名が混ざっていた。要するにマンショントルコがあった場所地名だ。高級住宅街でもあるその地名にある高級マンションのいくつかの部屋を借り、そこで売買春が行われていた。接待で使うことが多く、彼らは顧客を伴いそのマントルに行き楽しみ、その買春領収書が経費として回ってくることもあったらしい。事務スタッフが「聞いたことがない会社名ですごい金額領収書が来るんだよね、●●興業って。大丈夫なのかな…」と心配していた。

そういうことを耳にしたこともあり、社内の飲み会の時に思い切って「●●●」って要するにそういう店ですよね。ヤ●ザがらみだったりしないんですかね?領収書回して大丈夫なんですか?と聞いてみた。買春への倫理観については人それぞれだし話しても無駄なので、もろやくざっぽい名前会社領収書回していいんかよ、という方向で。

そのマントル最初に見つけてきたと言われていた男性社員は、ヤ●ザじゃないよ大丈夫接待だしさ、しょうがないじゃん?●●興業ってあそこのキャバクラとかバーかいろいろやってるんだよ、と何が悪いんだという様子でへらへらッと答えていた。

大昔のこととはいえ、こういうのが好きな男性ばかりではなく、コンプライアンス的に問題視する男性、大声で話すなよという点で眉を顰める男性ももちろん居た。私もそういう穏当な彼らと同様、この人たち(マントル接待に使う社員たち)とは安全距離を保つことにした。大声で昨日の武勇伝を話している人たちには上司が一応やんわり注意をしたらしいのだが、その程度では収まらず、むしろ注意をされたことで露悪趣味が亢進したのか、さすがに執務中ではないにせよ部の飲み会などで更に詳細にそれらが何なのかを話し出す人が現れた。

曰く、キャバクラから更に金が必要になり流れてきた子が大半なので質が高い、タレントの卵もいて普通店舗型やホテル型と比べて品質(反吐が出ますね)が良い。足がつかないように定期的に河岸(売春宿となるマンション)を変える、予約は携帯のみ、口コミオンリーで客も大企業従業員が多いので安心(違法性理解してるんだね、そして客は共犯なんだね、どこに努めてるかもばれている)。更に自分は使ったことがないがスペシャルコースがある。値段が3倍でちょっとここでは言えないけどすごいんだ、と。

「すごい」って何だろうな、と、酔ってまくし立てる男とそれを聞きゲラゲラ笑う男、そして眉を顰める人々の座る飲み会の席でぼんやりしていたら、私の隣に座っていた男性が「未成年らしいんだよな…」と小さい声で私に言ってきた。まじか。ドン引き

さすがにちょっと気持ち悪すぎて、席を変わって(大きな忘年会だったので席の移動が容易だった)、別のテーブルでは面白いドラマの話で盛り上がっていた。あっち盛り上がってたけど何の話してたのー?とか言われても答えられず、あーいつもの感じ?あー嫌だねーこっちおいでー、と言われて、あーなんか思ったよりも怖い界隈だなと理解して、彼らとの「安全距離」を更に広めに設定することにした。

そこから数か月後。

彼らは懲りずにまた、私にも聞こえるような場所でそんな話をしていたわけだが、これまでとはどうも様子が異なり、予約用の携帯がつながらなくなったという話をひそひそとしていた。そして買春業者逮捕されていたという話が漏れ伝わってきたのはさらにその半年近く経ってから

ようやく「彼ら」は事の重大性を理解したようで、その後はその話題がぱたりとその職場からはなくなった。きっと買ってた人達はさぞひやひやしたことだろうと思う。そしてその翌年の辞令では、あの店を見つけてきたという触れ込みだった男性社員系列会社に出向(たぶん片道)になっていた。やっぱりまずかったんじゃん。

一方で、買ってたのはその人だけじゃない。目に見えるような処分を受けたのはその人だけってのはちょっと変だよな―とも思った。でもまぁ、取引先も伴っていたらしいし、色々明らかになったら大変だろうなと思ったが、まぁその程度の悪事は当時は大したスキャンダルでもなかったのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分がここ5年ほど電子書籍配信サービスで読んだら面白かった漫画一覧② 【追記有り】

anond:20251118011414の続き。

マガポケ、コミックDAYSなど講談社

フェアリーテイル(マガポケ)

マガジンで連載していたファンタジーバトル漫画

滅茶苦茶読みやす少年漫画真島ヒロ先生作品を読むのはこれが初めてだったけどこれも自分に合う作品だった。

マガジンという事もあってか全体的にジャンプよりエッチ方面が緩い気がする(良い意味で)。

はじめの一歩(マガポケ)

マガジンで連載中のボクシング漫画。確かマガポケで解禁された時にイーグル戦くらいまで読んだけど本当に面白かった。

もう何度も言われてる事だろうけど、ホーク戦→戦後編は神がかってる。

クッキングパパコミックDAYS

定期的に全話無料公開してる料理漫画アニメも見たけど面白いゾ!

料理漫画で「料理対決」が主題じゃなくサラリーマン日常生活がメインの作品は今見ても珍しい気がする。

この漫画の影響で一瞬だけ創作料理にハマった事があるゾ!

宇宙兄弟コミックDAYS

定期的に大量公開している漫画アニメYoutubeで公開していた。

宇宙飛行士って具体的にどういう職業なの?」という疑問に丁寧な描写で答えてくれる作品だった。これもめちゃ面白い。

忍者極道コミックDAYS

定期的に全話無料公開している忍者漫画。「とにかく作者が好きな物を全部ぶち込んだら人気が出て売れた」みたいな作品らしい。

ニンジャスレイヤーみたいにポンポン首が飛ぶし、藤田和日郎作品みたいに濃いし、ヤンキー漫画以上のぶっ飛んだルビ芸してるし人を選ぶだろうな…と思う。

彼岸島ヤンマガWEB、マガポケ、コミックDAYS

キン肉マン高校鉄拳伝タフにも通じるネタ要素があるバトルホラー漫画ネタ要素が多いのにそれ込みでも面白いか不思議

グロ描写スカ描写が多くて人によっては生理的に受け付けないだろうけど時々トラウマレベルグロがある以外はバトル漫画としては読みやすい。

K2コミックDAYS

定期的に40巻無料公開している医療漫画。「スーパードクターK」の続編シリーズだけどK2単品でも読めるようになっているのが有り難い。

一度読み始めると止まらないという作品評も納得というか、確かに一度ハマると中々止まるポイントが無いな…って思った。読んでるとお医者さんって本当に凄いんだなあ…って思える漫画

一番印象に残っているシーンはあるキャラノートに「死ね死ね死ね死ね」書いてるシーンかも。そのキャラがその後特に悪い事をせず普通に良い子だったのも合わせて何か笑えた。

柔道部物語コミックDAYS

柔道漫画の傑作。コミックDAYSなら最終話以外全話無料で読めちゃう

スポーツ漫画は魅力的な先輩キャラ卒業したら失速するって言われがちな印象があるけどこの漫画最後まで面白かった。

頭文字DヤンマガWEB

関東圏の峠を題材に走り屋達が熱いバトルを繰り広げる公道レース漫画

Youtubeで定期的にアニメが全シリーズ公開している漫画アニメを見てハマる→原作に入るってパターンで読み始めたけど原作面白かった!

アニメ比較すると原作アニメカットされた台詞エピソードナレーションが読んでて楽しみだった。車の作画もカッコいい!

アニメ化されてない完全に原作しか見れないエピソードだと拓海の家出回とかは本当に良かった。

終盤は1話あたりのページ数が極端に少なくなっててしげの先生モチベーション下がってたのかなあ…って思った。

MFゴースト(マガポケ、マンガBANG)

頭文字Dの続編。しげの先生の画風の変化で人によっては絵が受け付けないって人も居ると思う。個人的にはこっちも楽しめた。

頭文字D非合法公道レースだったのと比較するとこっちは合法公道レースが題材だからちょっとノリが違うかも。

ネタバレになるけど最後まで読み終えて読後感が最高だった。

湾岸ミッドナイトコミックDAYS、マガポケ)

首都高舞台に繰り広げられるクルマチューニングスピード魅せられてしまった男達の話。

頭文字DMFゴースト入り口にこっちも読みましたヨ(笑)同じ公道レースが題材でもイニDと絵や方向性大分違うんだナ。

なんとこの漫画コミックDAYSではチケット1枚でとんでもないページ数が読めるんですね。フン…読まざるを得ねーヨ。

公道レース自体非合法世界ではあるけど、窃盗とか不倫から育児放棄とか走りに関係ない犯罪バンバン出てきて驚きましたヨ(笑)

探偵学園QLINEマンガマンガBANG)

金田一少年事件簿コンビ推理漫画。これもYoutubeアニメ版が全話配信してたけどそっちも面白かった。

金田一比較するとメインキャラが年齢が下がった事と作風がより少年漫画チックで対象年齢を下げた感じがあった。

ネウロもそうだけど探偵漫画って最後はいつでも次回作をやれるような終わり方をする印象付いたなあ…あやつり左近結構綺麗に終わったけど。

ヒストリエマンガBANG)

寄生獣岩明均先生歴史漫画。あまり刊行ペースがのんびり過ぎて脱落したけどありがたい事に今の時代なら漫画アプリで読めちゃう

古代マケドニア舞台の話なのに寄生獣七夕の国とキャラデザがあんまり変わらない…のにそんな事読んでて気にならないくら面白いから凄い。

歴史物に興味が無くても頭が切れて腕も立つ主人公の活劇としても読んでも楽しめる。エウメネスなんてこの漫画読むまで知らなかったもの

ダイヤのA ACT1(マガポケ)

近年の人気野球漫画と言えばこれ!ダイヤの原石主人公天才ライバルが同じ学校切磋琢磨するスラムダンク的なお話

やっぱりスポーツ漫画ってキャラが立ってる作品は人気出るよなあ…って読んでて思った。ムラがありすぎてすぐ怪我する天才投手降谷が好き。

クロカンドラゴン桜マネーの拳、エンゼルバンク、砂の栄冠、インベスターZ、アルキメデス大戦など三田紀房作品(スキマ、ゼブラック、マンガBANG、ヤンマガWEB、ピッコマ

クロカン入り口三田先生作品読み始めたけど、絵こそ個性的だけどどの漫画面白かった。

三田先生福本伸行先生楠みちはる先生に並んで「人を選ぶ絵柄だけど内容は滅茶苦茶面白漫画家」だと思う。

野球受験勉強起業転職投資架空戦記ジャンルを選ばずどの作品も安定して面白いってこの人描けるジャンルの幅広すぎだろ…

進撃の巨人(マガポケ)

大ヒットした少年漫画FinalSeason放送前にマーレ編中盤くらいまで一挙公開してたけど面白かった。大ヒットしてる作品は大ヒットするだけのパワーと面白さがあるね。

最初の方はアニメの絵は良いけど原作の絵下手じゃない?なんて思ってたけど凄い勢いで絵が上達していったの凄い。

サンデーうぇぶり、マンガワンなど小学館

ケンガンアシュラケンガンオメガダンベル何キロ持てる?などサンドロビッチ・ヤバ子作品マンガワン)

マンガワンに掲載されている格闘漫画筋トレ漫画

文句無しにマンガワンの看板作品マンガワンを読むならまずここら辺から読むのが鉄板だと思う。

血と灰の女王マンガワン)

マンガワンで連載していた吸血鬼物バトル漫画

ケンガンに並ぶマンガワンの看板作品と言えばこれらしい。グロが強烈でバンバン人が死ぬから人を選ぶだろうなあ…

神のみぞ知るセカイサンデーうぇぶり)

サンデーラブコメ漫画

全話無料公開してる時に読んだ。ギャルゲーの如く主人公女の子を次々落としていくラブコメ漫画…と思ってたら中盤からちょっと方向が変わって来た。

史上最強の弟子ケンイチマンガBANG、ピッコマサンデーうぇぶり)

サンデーで連載してたバトル漫画メジャーなどに並んでサンデー代表する長期連載の一つだと思う。

いじめられっ子武術を並んで強くなり学校に救う強者達と戦う…という少しヤンキー漫画的な文脈もある作品だった。内容が結構エッチ

ラストイニングサンデーうぇぶり)

ビッグコミックスピリッツで連載していた高校野球漫画サンデーうぇぶりはラストイニングが全話無課金で読める数少ないアプリだったりする。スゲエ!

ベー革(サンデーうぇぶり)

ドラフトキングの作者が描く高校野球漫画。1日50分しか練習時間が取れない進学校野球部が甲子園を目指す。

月間連載だから話の進みは遅いけど近年の野球漫画だとこれが一番好きかも…これもサンデーうぇぶりだと何と最新話以外無料で読める。

デュエルマスターズ(週刊コロコロコミック

コロコロ看板漫画シリーズ全作一挙無料公開していた時に読んだ。この漫画結局続きはどうなったんだろ…って疑問が解消されて嬉しかった。

TCG漫画としては初期のMTGやってた時代の方が好きだったなあ…って改めて思った。

その他のアプリ

範馬刃牙ピクル編から刃牙シリーズマンガBANG、LINEマンガ、ピッコマ等)

チャンピオンで新作連載中の格闘漫画

監獄バトル編あたりで完結してから読めば良いやと思ってたら10年以上経ってた。最近ピクル編~相撲編まで一気に読んだ。

相撲編は世間の評判通りそんなに楽しめなかったけど、武蔵編は連載当時耳にした不評が嘘のように面白かった。

1話1話の話の進みが遅いから一気読み推奨だと思う。最近公式が豪快にシリーズを大量公開してるけどオススメですヨ

https://www.youtube.com/@BAKI_channel/videos

バチバチマンガBANG、LINEマンガ、ピッコマ

取り組みがバチバチ熱くて人間関係がドロドロしてる相撲漫画

相撲という題材と読んでてしんどくなる描写が人を選びそうだけど合う人なら滅茶苦茶面白いですヨ。

天牌シリーズゼブラック、LINEマンガ、ピッコマ

20年以上連載が続いた超長期連載麻雀漫画。続きが気になりすぎて読む手が止まらいくら面白かった。

主人公が定期的に強さリセットされては苦戦する展開にはモヤモヤするけどキャラクターが魅力的な人達ばかりでこの先どうなんの!?って引き込まれた。

本編主人公師匠が主役の天牌外伝もあるけど、そちらは一つ一つの話が短く纏まった人間ドラマになっていて読みやすい、そして面白い。

解体ゲン(スキマ)

週刊漫画TIMESで連載中の漫画解体屋というタイトルだけどジャンルの幅が広く色んな事をやってる印象がある。

面白いから騙されたと思って読んでみろ!」って評判を聞いてとりあえずセレクション版を読んだら確かに面白かった。

20年以上1000話以上連載が続く人気作だからそりゃ面白いよなって。解体ゲンクッキングパパ現代こち亀的な所あるよね。

喧嘩ラーメン、食キング、喰いしん坊!など土山しげる作品(スキマ、LINEマンガマンガBANG)

料理漫画多め。

劇画的な高い画力で(何かこの人達真面目な顔でやってる事変じゃない…?)ってツッコミ所が多数あるキン肉マン彼岸島、タフなどに通じる所もあった作品群。

土山先生料理漫画は何か一作楽しめたら他の作品も同じように楽しめると思う。

キリングバイツ(スキマ、マンガBANG)

ブラッディロアという昔の獣人対戦格ゲーテラフォーマーズを混ぜたようなバトロワ形式格闘漫画結構可愛い絵柄だけどグロ要素とエロ要素もあるよ!

かんかん橋をわたって(マンガBANG)

絵柄は女性向け漫画だけどよく「まるで少年漫画みたいな作品」として話題になる漫画

二部構成というか、前半と後半で別れていて主人公対峙する敵が変わるんだけど確かに後半は少年漫画みたいなノリだし敵がぶっ飛んでるなあ…って思った(笑)

ギャンブルフィッシュマンガBANG)

チャンピオンで連載していたギャンブル漫画。絵が濃いのとサービスシーンが多くてエッチ(笑)

ナポレオン -獅子の時代-(マンガBANG)

同じアワーズで連載している平野耕太先生がよく自分漫画の中でネタにしている作品

北斗の拳原哲夫先生みたいな絵柄でナポレオンの生涯を描いている作品

戦争が題材になっている関係凄惨なシーンも多く絵柄も濃くて人を選ぶけど合う人は滅茶苦茶ハマると思う。ベルサイユのばらに並んで近代フランス史を学べる漫画だと思う。

サバエとヤッたら終わる(スキマ、ピッコマ

そろそろ終わるんじゃないかと噂されてるラブコメ漫画。連載が始まって6年らしいけどまだやってないの…?

オーイ!とんぼゼブラック)

先日アニメ化したゴルフ漫画自然豊かな島で育った女の子出会いを切っ掛けにプロゴルファーを目指す作品

ゴルフセオリーを学んだ人から見ると奇想天外打法主人公が好成績を残していくプロゴルファー猿の流れを汲んだ作品なのかもしれない。

ゴルフ漫画だけど題材に詳しくなくても楽しめるのはヒカルの碁ライジングインパクトに近いかも?

思い出せてないタイトルも多いと思うけどとりあえずこんな感じ。

ジャンルは滅茶苦茶偏ってると思う。

今は「べしゃり暮らし」と「サイコメトラーEIJI」、それとジャンププラスの「地獄楽」を楽しみに読んでる。

自分は連載中の作品より完結した漫画を一気読みで後追いするのが性に合ってるんだろうなあ

ここから追記

シグルイマンガBANG)

封建時代剣士達を描く残酷無惨時代漫画山口貴由先生作品の中でも覚悟のススメと並んでメジャー作品だと思う。

グロ描写が人を選ぶ…けれど読める人には本当に面白漫画だと思う。ハンターハンター冨樫先生鬼滅の刃のワニ先生もこの作品の影響を受けていた。

チャンピオンREDというややマイナー青年誌で異例の大ヒットしたのはやはりこの漫画しかない魅力が溢れていたからなんだろうな。

弱虫ペダルゼブラック)

オタク気質主人公自転車競技の強豪校に入門し全国制覇を目指す作品NHKでやってたアニメも見たけど面白かった。

主人公の先輩達が魅力的な王道スポーツ漫画知識こそ疎いけど主人公の強さが1話時点である程度完成しているのは前述した頭文字Dやオーイ!とんぼに近いかも。

Permalink |記事への反応(4) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251114234622

面白フラッシュとか懐かしい。

昔はもっと気軽にhttp実験サービス始めました、みたいなサイトが立っていたような気がする。はてらぼとか見てないけどw

最近そういうのあんまり見なくないですか?寂しいですね。

BOT攻撃が激しすぎてうかつに入出力のあるサイト建てられない感じする。

直接人が死なないけど戦場になっててマルウェアとか大量に飛び交っていて素人のんきにいろいろ遊べない感じ。

フィッシングサイトも多いし。とにかく人をだまして脱法的に集金したい、広告ねじこんで集金したい、

そういう悪意で満ち満ちていて何か面白いことやろうぜってならないな。

Permalink |記事への反応(1) | 05:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251116023615

アブサンは毒酒

そういえば十数年まえに怪しげなカウンターだけの串焼き屋で初めて電気ブランを呑んだ、ら、

注文するときに店主(俺らより若いはずなのに絵に描いたような怪しさのニイチャンだった)が

「こんなののんでたら馬鹿になりますぜ、お客さん」

て顰めっ面でのたまわったので素で聴き返してしまい、彼におなじ台詞をおんなじトーンでやり直しさせることになった

…ちなみに味は、その数ヶ月後にやはり人生初めて呑むことになる紹興酒みたいに薬臭かったような気が、する

Permalink |記事への反応(0) | 02:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

行為が下手すぎて離婚

姉の話なんだけど。

まだ結婚式や同居すらしてないのに、この度離婚することになったと報告を受けた。

一度しか会ってないけど大人しそうな人で、まあ浮気とかしなさそうな、人畜無害そうな感じだったのになぜ…っていうのと、両親が離婚に至った理由を問うもどうもハッキリしないので、二人きりで酒のんだ時に改めて聞いてみたら、なんと旦那さんのセックスが下手すぎて、とにかくもう触れられたくないとのこと。

そもそも勃起しても挿入に手間取るうちにフニャフニャになってしまい完遂したことすらないらしい。

なんかこう、手コキ?とかでなんとかならないの?と聞いてみたけど、色々頑張っていくら勃起させても挿入に手間取ってフニャるからどうしようもない。とのことだった。

そのくせ、身体には何度も触れようとしてくるらしい。たいして気持ち良くもない前戯に何十分、下手したら一時間以上付き合わされる。で、結局完遂は出来ない。

ED治療なども勧めてみたが特に自分から行動することもなく。

姉は子供がほしいから、男性不妊とかの検査してくれと頼んだらしてくれたんだけど、なんと姉が全て金を出したらしい。

ここで私もキモッってなってしまって、もう離婚でいいじゃん!となった。

結局精子が作れてないとかではなかったらしい。気持ち問題なのかな?

で、医師相談するでもなく結果だけ聞いて満足して帰ってきたと。

そこからもう性行為嫌になっちゃって、なんとなく避けたり、もう身体を触られるの嫌だと伝えたけど、なんとかして性行為にこぎつけようと旅行誘われたり。そこでも寝たふりしてしのいだら、次の朝機嫌悪くて朝食食べたら即解散になったらしい。

性欲はもう風俗とかで発散してくれと頼んだけどそれは嫌なんだって

まあでも男性側の視点で考えるなら、練習?の場もなくいきなり本番だし?自慰はできるから絶対できるはずと思ってるのかな?穴に突っ込まれたりしない側だから、触り慣れてない人に身体を触られる恐怖感があまりからないのだろうか…。

もう姉の気持ちとしては無理なんだと思うけど、もし自分男性側だったらどうしたらよかったんだろうな〜とか考えてしまった。

もしもこういう状況を克服した人がいたら教えてほしい。聞いたとしても姉に伝えることは多分ないから、私の興味だけで聞いて申し訳ないんだけど、私も婚活中の非モテ女だからこの先もしかしたらそういう人とお付き合いするかもだし…できれば解決のために寄り添いたい。

Permalink |記事への反応(1) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

他国戦争に口出しするのは自国の面倒を自国だけで見れるようになってからだろ

anond:20251114203845

別に自称現実主義者が起きてもいないことで勝手妄想膨らませて仮想敵国の神経逆撫でしようがどうでもいいんだけどさ、

金払って用心棒依存してる分際で同盟国の危機をどうするか、なんて考えても意味ないだろ。

イキったこと言うなら用心棒に頼らなくなってからだろ。その準備もなしにいきなり公の場で仮想敵国の神経逆撫でして何になるの?

この程度のちょっかいなら仮想敵国は動かない、なんてのんきに考えてるなら平和ボケの極みだろ。世界平和謳ってる連中と同レベルだよ。

森羅万象大臣北方領土を献上したロシアウクライナ侵略戦争仕掛けたときだって世界中が寝耳に水だっただろ。

下らないきっかけでも戦争が起こる時代なんだよ。軍師様は威勢のいいこと言っても自分が関わるとは微塵も考えてないんだよな。いい加減現実見ろや。

自衛の準備も整ってないのに公の場でタラればの話して火に油を注ぐのはただの馬鹿だよ。

やるなら相手がキレて殴りかかってきてもいいように準備してからやれ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

おじいちゃんおばあちゃん、どう思ってるん?

40歳過ぎて産んだ子供が2歳差で2人いる。

おじいちゃんおばあちゃん(実母と実父)にとっては初孫

かわいくてたまらないんじゃないかとソワソワしているが、なんか2人とも冷静なんだよね。

そんなにやすやすと会える距離にいないから、もっと会いたいとか言ってきてもいいのに言わないし、会いにも来ない。おじいちゃん、76歳なのに東海道宿場町を巡る旅を定期的にやってるくらいバイタリティがあるのに、来ない。1回だけ宿場町旅のついでに孫を見に来た。滞在時間2時間。飯食って酒のんちょっと一休みして帰った。

正直そんなおじいちゃん(実父)、大好き。

おじいちゃんみたいになりたいんだよ、ほんとに。好きなことだけやって、嫌われないかとか気にせず、自由で、しかし博識で、なのに下品で、両津勘吉みたいなおじいちゃん

今も現役で自営業を続けていて、うちの世帯年収より稼いでるおじいちゃん。うちの世帯年収が低いんだけど、それにしてもすごい。

なんかおじいちゃん自慢になってしまった。

おじいちゃん民主党党員で、市議会選挙とか出てたけど、そんなことよくわからなくて初めて投票できる歳になって自民党投票したよ、小泉さんかっこいいじゃんっていったらおじいちゃんもおばあちゃん絶句してた。絶句してた理由あんなに何度も選挙してて親の支持政党すらわからんやつが投票したんか、の顔。うん。当時なんも知らんかった。自民党がいいとか民主党がいいとかではなく、親の行動にここまで興味ないんかい!という親の顔。心に刻んだよ。だって本当に興味なかったんだもん。親の行動興味ないよ〜。当時は当時でほら、恋とかしてたし。

そっか。

親も興味ないのか!孫!

なるほど。

あれ、もしや他人に興味ない家系??

なら分かるな。

好きなんだけど、情報スルーちゃうんだよな、たぶんな。こっちの感情(好き)が優先だからな。

興味ない、は違うな。興味はもちろんある。

でも情報が頭には入ってこないんだよ。他者から

自分世界が強めなんだろうな。おじいちゃんも、わたしも、おばあちゃんも。

それだけなんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

悪かったごめんなさい

実情がフィルター越しで、じかに酷い言葉を浴びてないか

温度差があった

アホ面でのんきにしすぎてました

Permalink |記事への反応(1) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114024416

はい。楽になります

自分は一本だけだったけど、歯医者から紹介された口腔外科総合病院でやってもらった。

めっちゃ怖かったか気持ちは分かるけど、いつかは抜かなきゃならないわけで

痛いならはよ行ってらっしゃいよ。

術後すぐに痛み止めをのんでな。しばらくはゼリーくらいしか食べられなくなるよ。

(あと、飲料ストローを使うと傷口をひっぱるのか激痛に襲われるので注意)

健闘を祈る。

Permalink |記事への反応(0) | 19:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114175934

やっぱ日本としてはね

口では台湾武力統一反対!

自由で開かれた太平洋

って言いながら

ほどほどのバランス戦争に巻き込まれ疲弊しないようにするのがいいね

のんべんくらりが一番だよ

実際国民も本気で防衛増税して台湾のことに関わろうなんて思ってないしな

Permalink |記事への反応(0) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

意識高市系って目がガンギマリのヤベー奴しかおらんのん

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114002427

のんでんの?

Permalink |記事への反応(0) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

東京国立博物館の池撤去して公園にするやつ

東博の池を撤去して公園にして、ビアガーデンとかできるようにするらしいな。

それに対して批判の声が多数あがってる。

あの美しい池を壊すなんて!みたいな感じ。

しかもったいないとは思うけど、もう大部分の日本人東博のもの価値とかわからいから仕方ないんじゃないか

中国とかだと国賓博物館に招いたりしてる印象あるけど、日本はあまりそういう感じにも使われてない気がするし。

盆踊り会場にでもしたら良いだろ。

上野ラブホ的なのも近いし、教養ある系の人を集めて盆踊り出会わせてマッチングの場にでもしてやれよ。

もうのんびり優雅博物館できるほど日本も余裕ないだろ。

まあ厳かな博物館が良ければ京都かにもあるしな。

大阪のことを芸術尊重しないとか散々馬鹿にしてたのに東京も同じになってて正直わろたわw

Permalink |記事への反応(1) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

双極性障害

広末の件で話題になった双極性障害自分理解を書く。

双極性障害ハイ状態とローな状態をいったりきたりする精神疾患。ローな時にうつ状態を呈することが多くてうつ病と間違えられることがわりとある

抗うつ剤うつ病には効いても大事にはならない

しかし双極性に処方した場合スーパーハイになって破滅的な行動を引き起こすことがある。自分うつ状態のほうが酷いので抗うつ剤のん普通よりも気落ちするくらいのレベルで済んでいる。

なおテンションのブレ方は人それぞれ。ずっとスーパーハイからハイくらいのテンションの人もいるという。こう云う人は本人的にはこの上なく幸せなので受診したがらない。家族が頭おかしくなりそうになって受診懇願するようだ。

自分大学生の頃は躁状態が続いていたが、大学院に進学して鬱転。何年か在籍だけして静養したのち退学。クローズド就職してずっと社会人抗うつ剤はずっと飲み続けてる。

もはや躁状態ときのことが思い出せないが、かなり活動的で、喋り出したら止まらず、魅力的な人物だと云う印象を与えていたようだ。奇行も沢山していたのであまり思い返したくない。ただ、主観的には幸せだったし、勉強交流も楽しくて仕方がなかった。もう、そういう人間ではなくなってしまい、友人とも疎遠になってしばらく経つ。当時は交際相手もいたが、結婚しなくて良かったと思う。自分被害者は少ない方がいい、みたいな気持ちで生きている。

Permalink |記事への反応(0) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

『れんげ、ポケモンのことを考えるのん

のん。れんげ、最近出た新しいポケモンゲームをやってみたのん

でもね……れんげ、ちょっと悲しくなったのん

昔のポケモンって、「わからないことがいっぱいある世界」を旅する感じだったのん

草むらに入るだけでドキドキして、空を飛ぶポケモンを見て「すごーい!」って思ってたのん

でも今のポケモンは、なんか「ぜんぶ説明されてる世界」になっちゃったのん

地図もぜんぶ出るし、ポケモンの正体も最初からわかるし、旅というよりマニュアル通りの遠足みたいなのん

れんげ思うのん

便利って、たしかにすごいけど、不便の中にしかキドキは生まれないのん

昔のゲームには「よくわからない」っていう神さまが住んでたのん

でも今のポケモンからは、その神さま、どこかへ行っちゃった気がするのん

それにね、ポケモンの見た目も……なんか「かわいくしなきゃ!」って力が入りすぎてるのん

れんげ、昔のコイルとかドガースとか、ちょっと怖いけど味がある子が好きだったのん

いまのポケモンは、みんなキラキラしてて、人間理想を押しつけられたペットみたいなのん

ポケモンは、もともと自然の中にいる不思議存在なのに、いつのまにか「商品」になっちゃったのん

れんげは思うのん

ポケモンは“捕まえる”ものじゃなくて、“出会う”ものだったのん

その違いを忘れちゃったら、どんなに世界が広がっても、ほんとの冒険は終わっちゃうのん

かられんげ言うのん

「新しいポケモンちょっとやりすぎなのん。」

——れんげは、もう一度あの頃みたいに、草むらの向こうになにかがいるかもしれないドキドキがほしいのん

にゃんぱす。

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

神社に参拝して願い事をする人の気が知れない

俺はもうここ10年以上初詣に行っていない。

初詣に行く利益現実には存在しないからだ。

せっかく年末年始はお休みのんびり出来るのに、人混みで溢れかえる有名な寺社仏閣に出かけるのは実に馬鹿げている。

正月テレビ駅伝を観るのが最高の楽しみだ。1日はニューイヤー駅伝、2日、3日は箱根駅伝がある。

駅伝が終わったら散歩などに出かける。地元の小さな神社の前を通ったりする。まあ神社の前を通るときは多少厳かな気持ちにはなるが、鳥居を潜って参拝する気にはならない。横目に神社を見て通り過ぎるだけだ。

神社に本当に「神」がいるとは思えないし、仮に居たとしても、「あいつはこの辺に住んでいるくせに鳥居の前を通り過ぎるだけで参拝に来ないから不幸な目に合わせてやろう」とか考えるなら邪神しかない。神社に仮に神様がいるとしても、そんな邪神とは思えないので素通りしても害はない。

もっとからないのは、神社で願い事をすることだ。俺がまだ初詣をしていた頃、一緒に初詣にいった彼女は「何をお願いしたの?」と俺に尋ねた。

お願い?上にも書いたように神社に実際に神様がいる可能性はゼロに等しいし、仮に居たとしても、それはその地域の霊的安定を保っている存在であり、個々人の「商売繁盛」「試験合格」「女にモテますよように」「病気が治りますように」「借金地獄から抜け出せますように」とかいった現世利益硬貨数枚程度のお賽銭で叶えてくれるはずがないのである。だから俺はその時はただ「神様」に御挨拶として「参拝」しただけで何の「願い事」もしていなかった。だから別に何もお願いはしてないよ」と言ったら彼女は「何それ?意味ないじゃん馬鹿じゃないの」とか言ってゲラゲラ笑い出した。心からは愛せない女だったので2月頃に別れた。

じゃあお寺で願い事をすればいいのか?というと、それはもっと違うだろう。

仏教煩悩を捨てて悟りに至れと教えるのだから、「商売繁盛」「試験合格」「女にモテますよように」「病気が治りますように」などという現世利益煩悩をお願いするのは仏教の教えと根本から反している。寺院に参拝して願うことといえば「煩悩がなくなりますように」とか「極楽往生」になるはずだ。

そもそも仏教根本的な精神を考えたら、自力本願ならば座禅瞑想などの修行に励めば良く、他力本願ならば「南無阿弥陀仏」と念仏すれば良いのだから寺院に参拝する必要がない。

Permalink |記事への反応(5) | 05:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クビになったけどしばらく給料貰えることになった

タイトルは分かりやすく書いたけど、厳密にはクビとは言わないかも。

契約社員の私は10月にめちゃくちゃ理不尽理由上司から「もう次年度の更新しないから。シフト制の仕事だけど今後一切シフトも入れないから」とのことで一方的雇い止め宣告を受けた。

労基に相談してアドバイスをもらい、職場に不当であることをアピールするメッセージを送り、本社にも報告を入れた。

その結果、会社から私に休業命令が出た。

年度末まで給料の6割分の休業手当を出すという。

働かずしてお金が入ってくることになった。

労基ありがとう労働基準法ありがとう

本当は雇い止めなんかされずに働けるのが一番だけど、かなりこちら側の損が少ない結果になったのではないだろうか。

のんびり仕事探します

Permalink |記事への反応(2) | 00:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クビになったけどしばらく給料貰えることになった

タイトルは分かりやすく書いたけど、厳密にはクビとは言わないかも。

契約社員の私は10月にめちゃくちゃ理不尽理由上司から「もう次年度の更新しないから。シフト制の仕事だけど今後一切シフトも入れないから」とのことで一方的雇い止め宣告を受けた。

労基に相談してアドバイスをもらい、職場に不当であることをアピールするメッセージを送り、本社にも報告を入れた。

その結果、会社から私に休業命令が出た。

年度末まで給料の6割分の休業手当を出すという。

働かずしてお金が入ってくることになった。

労基ありがとう労働基準法ありがとう

本当は雇い止めなんかされずに働けるのが一番だけど、かなりこちら側の損が少ない結果になったのではないだろうか。

のんびり仕事探します

Permalink |記事への反応(0) | 00:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp