Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「なにやってんの」を含む日記RSS

はてなキーワード:なにやってんのとは

次の25件>

2025-10-19

複雑化してつまらなくなる話

薬屋のひとりごと

主人公けが現代人の教養をもっており、抜きん出た洞察力と不動心も備えている。

身近なちょっとした問題に巻き込まれてはその“目立たない超能力”で鮮やかに解決する。

子供だましではあるが読み切り連作スタイルのコージーミステリとしては悪くない。

そして定番の、おしのび貴人に惚れられ牛歩みたいに心開いていくという軸。

そこまではよかったんだが、なんか国家転覆陰謀みたいな話になってよくわからなくなった。完結してから一気読みならまた違うのかも知れないが、連載リアタイだとアテンションが持続せず何がどうなってるんだっけ?と迷子になってしまうのだ。

フリーレンも同様だ。「後日譚モノ」という切り口は新鮮味があったし独特の静謐なノリも良かった。ふつうにバトル展開になってきてアレ?と思ったものの「らしさ」は失われなかった。

そこまではよかったが、なんか人間サイドの三つ巴の陰謀?みたいな展開になってもうぜんぜんわかりません。最近のあれなにやってんのちゃんと答えられる人は多くなさそう。

しかし複雑化してよくわからなくなっても案外読者は離れないか不思議である

最初から「なかなかよくできた子供だましだね」などという斜めの視線じゃなく超本格巨篇だと思ってるからか。

大人気作が複雑化で泥沼化するパターンといえば思い起こされるのは藤沢周平の「用心棒日月抄」シリーズだ。

藩内の陰謀に巻き込まれ、舅を斬って江戸に逃れてきた主人公用心棒稼業で糊口をしのぐも、常に頭から離れないのは己が仇となってしまった女のこと。襲い来る国許から刺客個性的用心棒仲間。女刺客との通情。

そりゃ人気出るわなという話なのだが、人気のあまり続編重ねるとわけわからなくなる。作者の中では複雑なパズル自分で作って自分で解くような作業がむしろ面白くなってしまったのかもしれないが。

ドラゴンボールの「強さのインフレ」「話の規模のインフレ」はダメな例のように言われるが、内向きに「複雑化」しないように外向きに発散していたと考えるとさすが鳥山明と思わないでもない。

Permalink |記事への反応(3) | 18:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006211751

dorawiiなにやってんの

一線越えるのはやすぎい!

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002190655

ハッシー大事仕事放置して首になってるやん

なにやってんの

Permalink |記事への反応(0) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928130332

6万ドルだぞ???ただ微妙に生きてるだけで到達出来るラインにすらお前は届いてないのか???

職業なにやってんの無職???

Permalink |記事への反応(2) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826144743

独りでなにやってんの

Permalink |記事への反応(1) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

オーブン焦げ臭い」と言ったのは妻

今朝夫が、シュー生地焼いてるオーブンのドアを開けて怒りが収まりません→リプでドアを開けた理由が判明「異常事態を連想しちゃう」 - Togetter [トゥギャッター]

へのブクマコメントで、

"「なんかオーブンが変なんだよね?焦げ臭い匂いがする」と言って夫が「どれどれ?」とオーブンを開けたのが原因。"焦げ臭いと言ったのは夫では? - karev のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/karev

え、オーブンが変な臭い焦げ臭いって妻が言ったの?夫のセリフだと思ったんだけど - trade_heaven のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/trade_heaven

該当ポストを見る限り「オーブンが変、焦げ臭い」と言っているのは夫という文章に読めるんだけど、現時点での注目コメントが皆、妻の台詞解釈してるのなんで??内容的には確かに妻の台詞っぽく見えるけどさ。 - mawhata のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/mawhata

焦げ臭いって夫が言ったように読めたんだけど、妻側が言ったんかな?どちらにせよ怒りすぎな気はするけどね。 - Flume のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/Flume

文章が良くないが、オーブン焦げ臭いなーなにやってんの?どれどれって夫が全部勝手に了承なくきたから怒ってるのかと - solaris_almagest のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/solaris_almagest

焦げ臭いって言ったのは夫の方じゃないの?だとしたら1000%夫が悪いな。腹を切って償うべき。 - cha16 のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/cha16

何度か読み返してみて、「焦げ臭い」は夫側の発言、という説が妥当だと考えるに至った。火事の防止は大事だが、行動の前に、いまオーブン使用中の妻にまず意見を求めれば回避できた問題のようには思う。 - deztecjp のブックマーク /はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/deztecjp

“なんかオーブンが変なんだよね?焦げ臭い匂いがする」と言って夫が「どれどれ?」とオーブンを開けたのが原因”これ 「なんか?どれどれ?」まで全部夫の独り言なんじゃね? - a-lex666 のブックマーク /はてなブックマーク

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4775116749753799713/comment/a-lex666

というのがあった。

が、これらのコメントが書かれる前に、すでに当該ページのコメント欄で、

ろんどん@lawtomol

14時間

urary777 ツイ主さんのポストコピペします。 「何気ない会話のつもりだったんですリ 「シューケット焼いてるの?」 「うん、でもオーブンちょっと焦げ臭いんだよね?」 「どれどれ」オーブン開ける。 って感じで、止める暇も無かったです 」https://x.com/bouillego/status/1959302065752035422?s=46

という投稿があり(タイムスタンプで分かる)、「オーブン焦げ臭い発言は妻のものだということが、ソース付きで示されている。

かに、まとめを順番に読んでいった場合、「焦げ臭いと言ったのも夫かも?」という可能性に至るのはおかしくない(自分もその可能性を考えた)。

だが、疑ったのなら、何で調べないの?

「同じ疑問を持っている人が、どちらの発言かを特定していないだろうか?」と考えてコメント欄を読まないの?

あなたブックマークした、そのページにちゃんと、答えが書かれているよ?

え? 君ら、ブックマークしたページをろくに読まず、決めつけているの?

へえ。

(実はもう一人、「夫では?」と疑問を呈しているブクマカがいるが、タイムスタンプから、まだろんどん氏の指摘が入っていないか、入っていたとしてもブックマークの直前と考えられるので、外した)

(なお、元ネタのツイ主(X主?)に関しては、特に何も思うところはない)

Permalink |記事への反応(3) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

全艦チンチン戦の用意だ!!!

左翼!!金玉薄いぞ!!なにやってんの!!!

よーし、、、コースこのまま!!

うてええええええええ!!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

種族反映のためにもっと男女の相性をよくしてほしいわ

遺伝子なにやってんの

Permalink |記事への反応(0) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

痴漢って、10ヶ月も同一人物にやり続けてようやく逮捕される犯罪。これもうやらないと損な犯罪なんじゃない?

そんなことない?

だってさ、これ要するにほぼ逮捕されない、って言ってるのと同じじゃん。

10ヶ月も同じ人物執拗にやり続けるようなアホなことしなければ逮捕されないんだろ。

もう完全にヤリ得だね。

と思わせるような現状を変えねばならないと思うんだけど、警察は?

なにやってんの

Permalink |記事への反応(1) | 18:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

語録

https://anond.hatelabo.jp/20250120143911#

お前がな。まじでレスにのめり込みすぎ

こんな長時間同じやつと相手してる時点で片手間だらなんていうのは免罪符にならない。ただただ異常な嗜癖を持つ人間しか

https://anond.hatelabo.jp/20250120144112#

そっくりそのままお返しするわ

おまえは深夜4時からやってるんだろ?

10時間以上なにやってんの

https://anond.hatelabo.jp/20250120144144#

は?ハッタショ増田4時からやってるの? 寝てないの?w

https://anond.hatelabo.jp/20250120144311#

いや、それがさ、俺昼頃に復帰してきたんだけど

昨日の22時にはもういたはずなんだよね

もうすぐ17時間ずっと増田に張り付いてる

ログも残ってる

https://anond.hatelabo.jp/20250120144456#

17時間はワロ

睡眠以外全部増田じゃん

人生どうなってんのw

Permalink |記事への反応(0) | 03:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250620173218

煽り薄いよ なにやってんの

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

ローワライの作中ネタ面白いのすげーよな

なにやってんのわからんのもあったけど)

べしゃりぐらしとかシチサンメガネは作中ネタ微妙だったもんな・・・

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

anond:20250530230012

同級生なにやってんのかひとりも知らないわ…

Permalink |記事への反応(0) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プラは地味に熟練度星五つを取る増田酢丸とを津々井支保ドンレクュジニ見時はらぷす(回文

おはようございます

ドラゴンクエストIIIが落ち着いて、

さて次は何をしようかというところ。

いや私には山積みになっているものがあると言うことは分かっているのよ。

でもそうはしてられない感じってあるじゃない。

今それなの!

地味にまあ毎日やってるスプラトゥーン3もすっかり落ち着きを払いまくりまくりすてぃーの、

1日1勝するまでのノルマガチャ回すという自分に重く課せている課題を日々クリアしていく日々。

今シーズンももう終わるので、

またカタログコンプリートが危ないので、

今日明日にはしっかり頑張ってポイント稼がないとなぁってラストの追い込みポインツアップに賭けるの!

カタログレヴェルが91なのであともうちょっとよ!

そんでね、

ちょっと前だけど

私の愛してやまないブキの1つに加わってる

高火力超射程距離を誇る「ハイドラント」なんだけど、

じゃーん!

熟練度星5つゲット達成よー。

うー苦節いくときかしら?やっとこれもゲットできて私のハイドラントが本当に火を噴く、

正確にはインクだけれど、

まあエイムや腕前はポンコツだけれど、

だてに熟練度星5つは達成してないので、

ハイドラントを持ってチャージ完了した私の目の前には現れない方がいいわ!

あれってさ、

ピナーの前に技と目の前に立ちはだかる人いるけど、

あれめちゃ危ないわよ!

瞬殺されるわよ。

それ分かって無くて目の前に飛び込んでくるのかしら?

逆にそう言う人は向かってくるので怖いわ。

私は落ち着いて対処してチャージしてキル!

ピナー構えた人の前に立っちゃダメ!って習わなかったのかしら?

私はそれを習得しているので、

まずスピナーの人が居たら目の前には立たないわよ怖くって。

あとさ、

私が最近また一所懸命練習して腕を上げているでお馴染みのブキの「トライストリンガー

あれもなかなかいい味使えるようになってきたわ。

単発ショットで塗り良し、

チャージして長距離良し、

しかも簡易ボムチャージして放ったインク一定時間瞬間留まって小規模の小さい爆発をともなって、

ある程度の相手チームの足止めにもできるの。

その「トライストリンガー」を一所懸命まだ熟練度星4つすらも到達していないけれど練習中よ!

近づいてくる相手チームに対処できなかったけど、

よーし!

ここは落ち着いてチャージ1発強力なのをお見舞いしちゃうわよ!ってな具合で、

接近してくる迫り来る相手チームの人も落ち着いてチャージしてインクを放てば

シュピーンっていい音で当たったら1発でキルできるので

近づいてくる相手チームの人も怖くないわ!

気分はまるでウイリアムテルさん!

頭の上のリンゴを自らの矢で打ち抜いて美味しく食べるヤツ!

あの様子を思い浮かべちゃうわ。

やったー!

近づいてくる相手チームの人も落ち着いて対処上手な立ち回りが出来たーってね。

あと私がこの「トライストリンガー」に加えて一所懸命ロマン系ブキで使っているのが、

やっぱり射程距離の長さが私魅力好きみたい!

96ガロンとエクスプロッシャーの虜なのよね。

96ガロンは連射遅いけれど飛距離は抜群のインクが1発1発重くて当たったら痛いから2発でキル出来るところが素敵火力!

からさっきのスピナーの目の前に立ちはだかる人がいると同様に、

ガロン持った人、

まり私の目の前に96ガロン構えているのに立ちはだかる人危ないわよ!って。

瞬く間にキルされっから!気を付けて。

あとエクスプロッシャーは塗り爆発最高ね!

これは

もうインク玉一発の破裂面積が大きくて爆風はそんなに威力ないけれど、

放って塗るのが楽しいわ。

からこればっかりはエクスプロッシャーに接近してくる相手チームの人が居たら私対処できないわ。

間合いが大きすぎるし、

インクを1発放ったときの隙が大きすぎるの!

からこれのときはあまり相手チームの人に接近せずに、

遠くから遠方をインクを楽しむ塗って楽しむって感じね。

でもさ、

不運なのか、

私がわーい!って楽しくエクスプロッシャーでインクを放っているのに、

そこに真芯に直撃しちゃったらさすがに1発でキルみはあるので、

あなたなにやってんの?危ないわよ!って思わず

適当に放ったエクスプロッシャーのインクでキルされた相手チームの人を気の毒にーって思うの。

まあキルはキルなのでラッキーキルで私はキル1つ儲けちゃった!って感じね。

あと最近すっかり使うのを今の今まで忘れていたんだけど

ワイドローラー」これも強力よ!

私はローラーは転がして塗るものだと思った季節が相当長くあったけれど、

ローラーってぶん回して振り回した方が強力だってことに気付いてから

ローラーを担いで走って行って相手を直接ローラーで殴るってのが超強いのよ!

これまあさすがに射程距離ゼロの接近の直近でしか威力を発揮できないけれど。

それが唯一の欠点ね。

でも塗りに関してもローラーを転がすよりローラーはぶん回して振り回した方が圧倒的に早く雑だけど塗れるってのが

みんなもっと知った方がいいかもしれないわ。

久しぶりにローラーの話したか

使いたくなってきちゃった!

ワイドローラーは軽量で2発殴らないとキル出来ないけれど、

横振りの塗りは超強力よ!

そんで、

カーボンローラーなら1発殴って1発でキル決められるから

超近距離攻撃のしかも軽量ローラーなので、

地面をコロコロローラーで塗っている人じゃなくってぶんぶん振り回して接近してくる人がいたら狂気みちて近づかない方がいいわ。

あいうのも超危ないわよ。

あと私も使って見たいけれど、

これはなかなか使いこなしが難しい

ボトルガイザー」ね!

前も書いたかもしれないけれど

単発指連射だと長距離

押したままの自動連射だと近距離塗り強化!

ボタンの押し方で塗りと飛距離を大きくコントロールできる個性的なブキなんだけど、

エイムを決めて狙って撃つ単射だと指で押して連射しないといけないので

エイムがブレるのよね。

それを鍛錬して上手になったらってのが難しいところなのよね。

熟練度星5つとったブキって燃え尽きちゃってーって思って飽きちゃうかと思ったけどそうじゃないのでよかったわ。

地味に地味にスプラトゥーン3も続けてっからね。

今シーズンカタログコンプはなんとかしたいわ!

NIKKEはNIKKEで停滞中の物資貯め貯めシーズン

イヴが参戦キマったので恐らくコラボ企画始まる日程も読めたので

それに向けて物資を超貯めている感じ。

イヴきたら即オーバーロードで最強にするの!

アーク技術の粋と奇しくもマザースフィア最高傑作であるアンドロエイドスのイヴ

どっちがNIKKEで火力強くできっか

もうむちゃくちゃ楽しみなのよね!

から今NIKKEはじーっと物資貯め中の静かなシーズン

静かな湖畔にカッコウの鳴き声が響き渡るようなぐらい静か。

イヴきたら他のニケに物資回せなかったのも解けるから

本当に早くイヴきてー!って感じなの。

もう待ちきれないわ。

あとそれにほんちゃんのPlayStation5のステラブレイドダウンロードコンテンツも追加あんので

同時に待ちきれないわ。

忙しくなるわよー。

うふふ。


今日朝ご飯

タラコおにぎりしました。

マジ今まで意識してなかったけれど、

タラコ明太子って仕上がりが違うのね。

そもそもとしてタラコバージョンおにぎりを見かけることが滅多になく、

どちらかというと比較的多いのは明太子おにぎりの方じゃない?

なるほどねーそういう違いがあったのかーって

まあどちらにしても体力回復ゲージの量は一緒だから

まりは味の違いしかないってわけだけど、

なるほどねーって思ったタラコの季節よ。

デトックスウォーター

ポッカレモン果汁インプレーン炭酸ウォーラーに。

やっぱり若干ポッカレモンの方がレモンみが少し強いかもしれない、

フレーバーレモン感増すときはやっぱりいいわね!

だんだんと暑くなってきたので、

朝の冷たいものも美味しくなってきたわ!

ゴクゴク飲んで今日も行くわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

そういえば参政党と保守党がジワジワ人気上がってるな

国民民主党がすっかり若い男にとっての一番人気政党になったのは知られてて、れいわも主に若いから支持されて今後維新公明クラスかそれ以上の政党になりそうだ

そんな中で泡沫でなにやってんのか分からない参政党と保守党の人気が共産党と同等以上になった


相変わらず高齢者自民立憲共産党という構図だが、自民党は若く裕福な家庭で育った子供からも支持されている分全体の支持率がどうしても高く出てしまうな

しかしこの世代高齢者が死に絶えた時が自民最後の時だろうな

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221O90S5A520C2000000/

Permalink |記事への反応(1) | 07:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

彼氏のお尻叩くの好き!

私はデブなのでケツがたるんでるけど、彼氏は痩せ型で余計なお肉がついてないから、きゅっと引き締まってるんだよね

ぷりんと上がったお尻を両手で受け止めて叩くの好きだし、揉むのもめちゃくちゃ好き

彼氏の反応も好き!「なにやってんの😣!」だって!🥰可愛いよね!

誰にも言えないけどめちゃくちゃ好き!

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-08

anond:20250408094043

いや職場テレビ普通にやっててなにやってんのこれ!?ってなっただけで

別にネットニュースで見たとかじゃないんだけど

Permalink |記事への反応(2) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

東京3500万人も居るのになにやってんの

8万人が住む田舎の市に住んでるんだけど、世界が変わるようなモノ、感動できるモノを生み出せないの?

そんだけ人居れば毎日何かしら作れると思うんだが

Permalink |記事への反応(2) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

なんのために結婚するのか子供を産むのか

独身友人は言うし30代DINKS多すぎるけど、じゃあ歳取っても老人ホームとか入らないで頑張ってね!!!その頃はロボットかもしれないけど!!

子育てしてる人が週末も育児労働してるなかおまえらなにやってんの!?遊んで飲んで寝て食って、自分のことだけやってるのかな!?

Permalink |記事への反応(3) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

NHKネット端末から受信料徴収しようとしてるの!?

N国全然役に立って無いじゃんなにやってんの

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

休日なにやってんの

とかよく聞かれるけど、普通に掃除とか洗濯とかの溜まってる家事片付けて、同じく溜まってる動画とか漫画みてたら休日なんてすぐ終わるよね?

なんなら積みゲーに手が回らなくてまた今週もできなかったってなるよね?

最近供給されるコンテンツ量と消化できるの時間釣り合ってないんだけど?

この上休日になんかできるってどういうこと?

Permalink |記事への反応(1) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

anond:20250120143911

そっくりそのままお返しするわ

おまえは深夜4時からやってるんだろ?

10時間以上なにやってんの

Permalink |記事への反応(3) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

mixi全盛期が高校生の痛すぎる隠キャ腐女子で。

腐女子同級生mixi日記に傘と傘立て、シャーペン消しゴムのBL18禁短編を書き、それに私が「なにやってんのwww」とか銀魂風味のツッコミを入れてた思い出が蘇るからmiximixi2を残して消えて欲しい。

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-06

ナンバーナインイメージ戦略に見られた炎上伏線

https://no9.co.jp/

https://no9.co.jp/faq現在閉鎖中。不思議だね?)⇒直りました。

https://note.com/sleeping_husky/n/nf4e615affd10(関連記事)※コメントから拾わせて頂きました


炎上理由は生成AI関連で、まあコンテンツ卸売業者商品ちゃんと精査しなかったという点に要約されるが

明らかに生成AIと見て取れるもの商業ベースでも展開してしまった点は御粗末と言わざるをえない。赤松先生なにやってんの


さて、ナンバーナインのはなし。あそこは根本的に、ガワだけよく見せようという姿勢が強いベンチャーだった。

(※追記:メインは生成AIの話じゃないです!どういう会社なのかって部分で見てきたものや思うところがあるって愚痴


俺は一応商業経験もあって、その後、キンドルでわりと儲けさせてもらい、いまでは業界関連の正社員で働いている元作家副業作家みたいなポジションだが、

当時、それなりに商業でやってきた作家のはしくれとして、あの会社イメージ戦略には辟易としていた。

業界の基本構造をおそらく理解していながら、クリエイター有利誤認させて利益誘導する彼らのロジックは非常に不快だった。


あそこ、紙の制作原価・流通書店の取り分を考慮せず

「紙の印税率は10%!マージン9割ですよ?まだ商業で消耗するの?笑」と煽ったり

「まあ、それでもやるっていうんならそれはそれで良いところあるんでしょうけどねえ」

とか、公然と発信してたんだよ。まるで「大して売れてもねーのにそこで描いている奴は情弱と言わんばかりにね。

俺はそれがめちゃくちゃムカついた。


なぜなら、実際にサイトの条件詳細(なぜか今表示されない)を読んでみると


ナンバーナインは「ウチは80%作家還元!」とか超アピールしながら

「定価ではなく入金額出版社の取り分=販売価格の25~50%)の8割」

「主要販路Kindleでは販売額の3割」

写植修正などがあるごとに印税率低下」

アダルト系だと性器修正が率の低下がエグく、既存出版社がやってる作業を全部任せたらAmazon販売額のたった4%)

等々、ミスリードさせることに全力だったから。


そもそも何故か紙との比較「だけ」してるし…

オール出版社も総じて電子のほうが印税率が高い。出版社への入金額ベースなら30~50%、販売ベースなら、15~20%が多かった)

まり、まともに比較したらどっこいどっこいなのだ。なのに「相手にだけ不利な条件の数字を出させている」形。世論誘導の手口と同じだよね~。


これをやっといて、改めて引用するけど、相応の立場の人が配信

「紙の印税率は10%!マージン9割ですよ?まだ商業で消耗するの?笑」とか言っちゃってんだよ。ダブスタにも程がある。

DL数に応じたロイヤリティインセンティブ)を「印税」と言っているのも言葉の使い方が明らかにおかしい。

ふつう出版社も「電子印税」と便宜的に呼んだりするが、本来印税ってのは、売れたかどうかに関わらず、刷ったぶん確実に払ってくれるお金のことだ。


ちなみに、クリエイター意見も紹介してるけど概ね褒めてるのは、数字が一元管理できることであり

熱烈アピールしてる還元率に関しての言及は少ないのが絶妙

そんなふうに「わかってる」人が取りこぼしを回収するために商業以外のチャンネルとして利用する分には有用なのは間違いない。

実際、システムとしてはいい感じみたいだしね。エンジニアは優秀だけど、広報品性下劣ということかもしれない。


まあ、ナンバーナインのほうをいろいろサゲたけど、既存出版社に対して思うところがないわけではない。詳しく読まないとわからない、って構造のずるさは同じだ。

あと、純粋業態比較するなら、たとえば、「写植や(エロなら)性器修正自分でやるから率を上げてくれ」ができない状態

編集者監修も含めてセット売りしてる業態といえる(ナンバーナインはそれがオプション扱い)

ただコレって、写植が汚かったりクオリティのばらつきがあったらブランドイメージが作れないから、それとトレードオフで悪い点ばかりじゃあない。

だって憧れた作家たちが描いている雑誌って概念がなきゃ商業連載なんて目指さなかったし。

でもね!!!連載準備期間マジで食えないのはもうどうしようもないよ!!!!???泣


まあとにかく、実態以上に他をサゲて、自分らをアゲるやり方ってアンフェアでむかつくから、この機会なら伸びるかなと思ってエントリ

大して味方でもないのに味方ヅラするやつがいちばんキモいよね。って増田でした。

Permalink |記事への反応(4) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-01

anond:20241031232251

多分自民党が死んでも今の日本の政治家じゃ、多少マシになるだけ

日本は税収をどうこう議論するが、無駄支出にまるで手をつけようとしない。



これを正さず、日本なにやってんの?猿なの?

Permalink |記事への反応(0) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp