Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「とろろ」を含む日記RSS

はてなキーワード:とろろとは

次の25件>

2025-10-22

メーカー企画部のワイの出した企画一覧



厳しすぎん?絶対ヒットする自信あった

Permalink |記事への反応(3) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

牛タンとろろが相性いいみたいな欺瞞

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010220011

卵だと絡んで牛丼の味と卵の味が混じりあって味わえて、どっちかの主張が強すぎるってことはないよな?これが調和

ネギとろろ、七味あたりも調和してる

紅ショウガ調和してるって人もいるけど、俺は最初紅ショウガの味がドーンってきて後から牛丼の味が来るから調和じゃないと思ってる

チーズ感覚的に紅ショウガに近いかもしれない

最初チーズが来て後に牛丼の味が来て、チーズの臭さだけが残る感じ

言い換えると、別皿で食うのがいいか、一緒に食うのがいいかって話

紅ショウガなら別で食っても箸休め的な側面があるから許容する人が多いけど、チーズ箸休めにしないだろってこと

他の料理に置き換えると、寿司ガリかつやかつ丼切り干し大根漬物イメージするとわかりやすいかもしれん

Permalink |記事への反応(1) | 22:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

調味料乾物を使い切れない

冷蔵庫に入れている各種調味料乾物は、大抵使い切れないまま期限が来てしまう。

今回捨てたもの

わさび柚子胡椒揚げ玉ゆかり、きざみのり、粉チーズポッカレモン

そろそろ期限が来そうなもの

中濃ソース味ぽんとろろ昆布

これ以上特殊調味料を買ったら絶対に余らせそうなので、麻辣醤、豆板醤ナンプラーあたりは買わないようにしている。

Permalink |記事への反応(1) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

納豆スパゲティ完全食化作

納豆スパゲティを「完全食」に近づけるためには、納豆スパゲティだけでは不足しがちなビタミンミネラル、そして食物繊維の一部を補うことがポイントになります

納豆スパゲティは、炭水化物たんぱく質、一部のビタミンビタミンKなど)やミネラル豊富ですが、以下の栄養素が不足しがちです。

不足しやす栄養素 補うための食材具材トッピング)の例
ビタミンCトマトミニトマト)、パセリかいわれ大根青じそ
ビタミンA (β-カロテン) 卵黄、ほうれん草にんじん(すりおろし)、海苔
カルシウムチーズしらす、桜えび牛乳/豆乳ソースに加える)
鉄分卵黄、海苔小松菜鰹節
食物繊維 (特に水溶性以外)きのこ類(しめじえのき)、大根おろし海藻類(刻み海苔めかぶ
これらの不足しがちな栄養素を補うための具体的なアレンジ提案は以下の通りです。

納豆スパゲティを「完全食」に近づけるアレンジ

彩り豊かな野菜を加える

ミニトマト青じそたっぷり加える(ビタミンC、β-カロテンを補給

アボカドトッピングする(良質な脂質、ビタミンEを補給

ほうれん草小松菜などの緑黄色野菜をさっと茹でて混ぜる(ビタミンA、鉄分葉酸補給

乳製品魚介類ミネラルを補強する

仕上げに粉チーズまたは牛乳豆乳ベースソースで絡める(カルシウム補給

しらすや桜えびを混ぜ込む(カルシウムDHAEPA補給

卵黄をトッピングする(ビタミンA、鉄分たんぱく質補給

万能トッピング活用する

刻み海苔またはとろろ昆布たっぷりかける(ミネラル食物繊維補給

ゴマナッツ類を少量加える(良質な脂質、ミネラルビタミンEを補給

<究極の完全食風納豆スパゲティ(例)>

スパゲティ全粒粉入りだとさら食物繊維アップ)

納豆

卵黄

トマトミニトマトや角切り)

ほうれん草(茹でたもの

きのこしめじなど)

しらす(またはツナ缶

刻み海苔

チーズ

このように、多くの食材を組み合わせることで、納豆スパゲティ栄養バランスの取れた、非常に「完全食」に近いメニューになります

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

[今日のワイの餌]

神戸牛3種盛りランチ(赤身カルビマルシンサラダキムチスープご飯など)

夜更かしのためのクッキー発酵バター

温玉とろろ豚丼(豚丼味噌汁)

富良野メロンブリュレ

Permalink |記事への反応(0) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

最強ネバネバくん

とろろ芋とろろ昆布オクラ納豆を混ぜて最強ネバネバくんを作った

ご飯にかけて食べてるけど、とろろ昆布の主張が激しくて食べにくい

Permalink |記事への反応(0) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

最近松屋モーニングをよく利用するんだけどあれのコスパやばくない?

卵かけご飯を食ってるんだけどご飯大盛り卵と味噌汁小鉢1つ

小鉢とろろ納豆をローテンションしてる

これで350円

最近だと物価高でおにぎりが150円とか200円とかするからそれを考えるとびっくりするぐらい満腹になれる

もっとはやくこの存在に気づくべきだった

Permalink |記事への反応(4) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

[今日のワイの餌]

カップヌードル魚介豚骨(インスタント)

ステーキセット(サーロインステーキ鶏もも肉塩だれ焼き・サラダスープご飯など)

冷しとろろラーメンセット(冷しとろろラーメン炒飯餃子)

グランショート

キャラメルバナナミルフィーユ

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

[ゲーム日記]8月28日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばいなり寿司。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。冷奴納豆バナナ。間食:ドーナツアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

シャドウバースWB

シーズン開幕! 早速バトルパスを買ってパックを剥いて新デッキを組んだ。

今日リーシェナ中心のネメシスと、財宝を集めるロイヤルの二つを組んだ。

ロイヤルめっちゃくちゃ強い。継承者の人がビックリするぐらい強くて楽しい

大好きなエリカスキンも使えるし、今期は早くも財宝ロイヤルで行くぜ感だ。

(旧シャドバから遊んでるせいで、首飾りが攻撃力アップしないことと、靴が攻撃力アップすることを忘れるのの二つが合わさってプレミしまくってる)

ウマ娘

サプチケを買ってクロノジェネシスを交換。

プリンセスコネクト

サプチケを買ってクリスマスミヤコを交換。

グランブルーファンタジー

十天外伝を少しだけ追加で周回して、アイテムを全部交換して満足。

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

[ゲーム日記]8月27日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばいなり寿司。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。目玉焼き冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

今日はハクタイの森を抜けて、ナタネを倒すところまで。

草、虫が多発する区間なのでムクバード経験値が集中してしまってる。

5レベル以上開くと楽しくないので当分ムクバードはお休みで、ビーダルパチリス経験値は集めよう。

グランブルーファンタジー

金剛スタレを買って結果は水着ハーゼ。

風の奥義軸は層が厚いから難しそうなキャラだなあ。

これで金剛は9個。年末に3個はキープするとして、6個を何かに使うか悩ましい。

まあ神石250に向けて貯金かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

ファミマそばなんか苦くない?

なんかたまに?妙に苦いやつがある。

そんな連日食わんから個体差なのか品目差なのか知らんが

とろろそばが変に苦かった。

とろろそばが変に苦かった。

Permalink |記事への反応(1) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]8月25日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばいなり寿司。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。目玉焼き焼きそばバナナヨーグルト。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おむむー。

腰が痛くて集中できなかった。

グランブルーファンタジー

ゲン弓防御覚醒ビルド2本目を作り、ムゲン武器は3タイプ2本づつリビルドして目標達成。(ムゲン剣の攻撃覚醒ビルドは何かで使いたくて3本あるけど)

次は土か水かなあ。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

ビッパレベルを上げつつ、コトブキに到着するところまで。

15で進化で水鉄砲からヒョウタまでに上げるか。

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821101348

11時までに言って朝牛セットがええぞ

8/29まで100円でトッピングできる奴があるから行くなら今がええぞ

おすすめとろろだぞ

粗目すりおろしで好みだったぞ

Permalink |記事への反応(0) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

ライスオムレツ10回くらい作った

・卵3個、醤油少々、塩少々、砂糖少々、ケチャップ少々、みりん少々、味の素少々

玉ねぎやひき肉を入れると完全に味はオムレツになる(玉ねぎやひき肉は先に火を通す)

ご飯少なめの方が良い、とろろご飯くらい?

バターと油

フライパンに流し入れてからフライパンを振って下が固まる&上がリゾットみたいな状態にする

フライパンを振って上の動きが鈍くなってきたら、ヘラで半分位折り返す

・できるならいい感じに包む

・1分くらい熱してできあがり、ケチャップかけて食べる

 

オムレツよりは簡単かも、あと味のムラがないのがいい

砂糖醤油入れてるから若干焦げる

Permalink |記事への反応(1) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

[今日のワイの餌]

牛たん定食(牛たんスープとろろ・麦ご飯など)

人生最高のフィナンシェ北海道バター

氷だし天ぷらのおうどん

伝助穴子あられ揚げ

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250812161100

おれもとろろご飯めっちゃ好き❤️

Permalink |記事への反応(0) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250812161100

あさりのしぐれ煮でも、昆布佃煮でも、なんでもござれ。

シンプルに、とろろ昆布醤油が好き。

Permalink |記事への反応(0) | 03:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250812161100

とろろいも

おくら

めかぶ

Permalink |記事への反応(0) | 17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

混ぜるタイプオムライスやってみた感想

リュウジの方

作ってるうちに気づいた、これ卵かけご飯じゃん

 

多分火を通しすぎた、パリッとなってしまった

何か今までに食べたことないような感じ

もちろん美味しいけど、卵料理全部で総選挙したら多分負けると思う

オムライスでは決してない

たぶん、成功してもオムライスっぽくはならないんじゃないか

TKGが強すぎるんだよね、目玉焼きケチャップで食べるタイプの人には向いてるかもしれない。

あと途中の段階でとろろ芋ご飯みたいになるんだけど、とろろ芋ご飯も強すぎるよね、相手が悪いよ)

 

作りやす

オムライス最大の面倒くさいところは包む工程だと思うけど

結局そこはあまり解決していない気がする

とろろご飯みたいな状態のものオムライス状に整えなきゃいけないし

ひっくり返すのがかなりムズい(もう面倒くさいから整形しなくてもよくね?)

ただ、「失敗したオムライス」よりはまとまりがあるので簡単ではあるかも

 

良いところ

オムライスを食べた時の、卵不足感がない

オムライスってオムライス食べてるのかチキンライス食べてるのかわからない時あるじゃん

どこでも卵なのでそこはいいか

 

次回やってみるとしたら

まず量を減らして実験したほうが良さそう

卵4はめっちゃ多いよ、俺は卵3で試したけど、まずは1個か2個だね

あとご飯の量少し減らしても良いかもしれない

具入りでもやってみたい、肉や玉ねぎは少なめにして試したい

醤油あった方がいいかも、砂糖あんまいらなきがした

ケチャップ最初から混ぜちゃだめなん?

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

[ゲーム日記]8月5日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばおにぎり。夜:人参玉ねぎキノコ和風スープ冷奴納豆目玉焼きキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:豆乳

調子

むきゅーはややー。おしごとは普通ー。

ポケットモンスターダイヤモンド(NPCから貰えるポケモン旅)

マキシを倒すところまで。

水に対して通りのいい技がないが、ラムパルドで先手取れたので怪力でゴリ押した。

それとピンプク孵化したのでラッキー進化…… させようと思ったら、夜以外にレベルアップだから仕事しながらは無理じゃん。早起きしてやるか。

グランブルーファンタジー

アガ琴の特殊覚醒ビルド2本目を作成

砂が余って仕方ないんだけど極星器の5凸や覚醒、砂でなんとかならんかな? 無理か。

シャドウバースWB

2ピック実装なので色々遊ん……ムズい!!!

旧シャドバと全然違ってて難しいよ。これはちょっと慣れるまで時間かかりそうだけど、まずは著名プレイヤー配信でも見て勉強かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

[ゲーム日記]8月4日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばおにぎり。夜:人参玉ねぎキノコ和風スープ焼きそば目玉焼きキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:柿の種アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは普通ー。

ちょっとまた耳が痛いかも。気のせいかも。

ポケットモンスターダイヤモンド(NPCから貰えるポケモン旅)

エンペルトラムパルド進化してスモモを倒すところまで。

レベルを上げすぎたのかな、かなりあっさり倒せた。

まだバッチ三つ目で30代後半はかなりハイペースな気がするけど、まあDPの旅は後半のテンガン山のエンカウントスキップするとなのかな? あんまり覚えてないや。

グランブルーファンタジー

アガスティアを延々と周回。

それと昨日か忘れてたんだけど、水着りっちょのために200連引いてました。

200は明らかに引きすぎで月末にはサリエル天井するのにこのハイペースはヤバいんだけど、まあ生放送の発表が良かったから仕方ないね

週刊少年ジャンプ2025年8月4日発売の感想

ワンピース

ロキの回想、ロック海賊団結成の話。

九蛇の面々、ロジャー、ガープなど重要人物も色々登場して、ゴッドバレー前日談の様相も見えてきたかな。

クジャの面々が出るとワンピースにしては恋愛エピソードがあるのも面白いね。

断片的に語られ続けてるロジャーの人柄だけど、相変わらず普通だなあ。

後の海賊王でワンピース現代がああなってる根本原因なのに、なんというかずっと普通の人で不思議だなあと思ってる。

対抗するロックスも人情味もある人柄がわかって来て面白いけど歴史的にはそんなキャラじゃなさそうだし不思議だ。

ピングポング

対戦相手属性マッドサイエンティストであることが明らかになる回。

マッドサイエンティスト属性女の子はお風呂に入らない傾向が多いのでこれは期待度爆上がりだが、よく考えたら銭湯の番台してる娘がお風呂に入らないわけないか……

茶化した感想はともかく、無法卓球バトルの引き出しが豊富面白いなあ、地力では上回る主人公舞台装置に振り回されるテンプレートが早くも良い感じで興味深い。

・ひまてん

四人目の生活ズボラ系お姉さんのエピソード開幕、かな?

生活ズボラな上に酒乱設定まで生えたけど、お酒をいっぱい飲む系ヒロインがお風呂に入らないのは必然なので要チェックしていきたい。

(ぼざろのきくりおねーさん以外、別にお酒好き属性とお風呂に入らない属性が被ってるキャラいなくない?(そうかも……

Permalink |記事への反応(0) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

今後数日の献立NHKきょうの料理

鯖缶のさっぱり南蛮青菜人参ニンニク炒め、タマネギ味噌汁

・彩り冷やし鉢、卵焼きネギの青い部分入り)、炊き込みご飯(素を使用

・夏豚汁とろろひじき五目煮

ハンバーグエッグサラダにんじん多め、きゅうりたまねぎ)、ワカメ味噌汁

こんなもんか

Permalink |記事への反応(0) | 03:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

キュウリ買って増田食べるのを忘れる玲スワを載るベタ出す間鉄火莉ウュ器(回文

おはようございます

ずーっと暑くってってそんな話題持ちきり切り餅は四角いかいかって私はその論争があるだなんて知らないぐらい

夏になんてお餅を食べないんだけど、

お餅って年中食べるもの

年中行事なのかしら?

まあそれはともかく

夏は暑すぎてお餅どころではないわ。

帰り道あまりの暑さに

アイスバーを買って食べることしばしばあるバシバシ冷たいアイスバーを決めると気持ちいいわ。

まりにも堅すぎて冷やしすぎてカチコチで、

歯でパキってアイスを折ったつもりの音がして、

あ?これもしかして歯いっちゃったかも?

欠けちゃったかも?ってぐらいな固さのアイスだったけど、

アイスミルクアイスなのに氷菓氷菓子みたいな氷が割れる音がしたので、

てっきり歯が割れたと思ったけど割れてなかったので一安心

堅いものを食べるときは歯が欠けないように注意よ!

私一回ガブ!って豆をジャイアントコーンおつまみコーン堅いヤツあるじゃない。

あれを勢いよく噛み砕こうとしたら、

若干欠けてしまって、

ぴえん!

って感じだったのよね。

以降注意しているつもりだったけれど

やらかししまたか!って思ったけど大丈夫だったので気を付けないといけないわ。

暑くって買い物だって億劫よ。

本当は野菜仕入れが意外といいでお馴染みのいい野菜が売っている方のマーケットキュウリ買いたかったんだけど、

電車降りてそこの駅下のマーケットで買うキュウリは、

小ぶりで、

うーんなんかいいんだけど元気がないというか。

その野菜仕入れに自信があるマーケットの方のキュウリがきっと活きのいいやつそろってます!って

あの水槽で泳いでいる冷やしキュウリが見物なのよね!

あ!

大将

活きのいいキュウリ1本お願い!つーと

網で活きキュウリをすくってくれるの!

あいよ!って

手渡しされたキュウリは冷え冷えで。

まだもちろんマーケット内でお会計を済ませていないので、

その場で囓ることが出来ないのが残念だけれど

早々に会計を済ませて

その活きキュウリをガブリと囓るのが新鮮で活きのいいキュウリね!って感じるのよね。

から

一回ここの活きキュウリ大将のすくいたての冷え冷えのさっきまで元気に水槽の中で泳いでいたキュウリ

お店から出てすぐさまに囓るのがたまらなく楽しみの夏の思い出になるのよね。

から

その活きキュウリが無いよそのお店で買った

しゃーなしキュウリ

まあ小ぶりだけれど緑がキレイいかにもキュウリ!って感じ!

どう見たってキュウリよ!

そんで

今私がハマっている長芋とろろ蕎麦の夜のお供にキュウリを囓ろうと思っていたけれど、

さすがのバテ気味よろしく

シクヨロでへろへろだったので、

せっかくよ!

せっかくキュウリ買ったのに究理を見極めないまま究理を囓ることをすっかり買ったことも忘れてしまったぐらいに

風呂入った後コールドシャワーで汗が全部ひいたとたんに、

眠りについてしまったわ。

わ!

私の冷やしキュウリ囓り忘れてる!

あんなに楽しみにしていた冷やしキュウリ囓りを忘れて寝てしまうだなんて!

それぐらい

夏の暑さに熱波クタクタだったのよ。

もうさ、

キュウリ囓り忘れるだなんて

令和入ってからイチのテヘペロ案件で私は落ち込んでしまったけれど

寝て起きて元気になったので、

爽快朝キュウリを囓ろうと思ったけれど、

今週は朝とお昼のおにぎり作りに精が出るので、

おにぎりをこしらえてアルミホイルとアルミ箔で包んで

出来上がったことに満足して、

さてカバンに入れて出発よ!って

出発してまた朝キュウリ囓り忘れ問題

立て続けに令和入ってからテヘペロ案件を2℃も体温が下がるぐらいヒヤッとした2度目にそう思ったの!

ああ、

今夜こそ冷えたキュウリを囓るわ!って

そしてよく冷えた室内でゲームすんの!

とはいえ

最近は夜更かしもなく、

もうすっかり23時台には寝ちゃう寝台特急が発車しちゃうぐらいに寝ちゃうから

しかしたらまたキュウリ囓ることを忘れてしまうかもしれないわ。

から今夜キュウリを囓り忘れないように

いまからタイマーを掛けてキュウリ囓る!って

ミラジョヴォヴィッチさんのバイオハザードポスターで両手に拳銃を持っているイメージってあるじゃない!

ちなみにミラジョヴォヴィッチさんの映画で一番好きなのはフィフス・エレメント』よ。

話戻るけどそのポスター

そのあれ!

あれのキュウリ版!

両手でキュウリを持って

交互に右左って交互に囓りながらキュウリ贅沢をするの!

忘れないようにしなくっちゃ!

今夜こそはキュウリを囓って涼を取って寝るわ。

今日デイリーミッションキュウリ囓り!

忘れないようにしないと!

うふふ。


今日朝ご飯

朝は鮭おにぎり

鮭なベイビー!

鮭のおにぎりのもとでふりかけて混ぜてこしらえてきた私特製のおにぎりよ!

お昼は梅味と梅味が途中でなくなったので、

菜っ葉味のとミックスね!

結局おにぎりの素が

えらく消費期限どえらく3年ぐらい超えていたけれど、

変色して真っ黒になっていたもの

私は至って元気いっぱいなのでそれによる健康被害ゼロとみて差し支えないみたいね

おにぎりのもとは多少の期限が消費期限がなくなっていてもへっちゃらみたい。

かに風味は損なっていたけれど

味は問題ないと思うわ。

デトックスウォーター

煮だしルイボスティーウォーラー冷えているのをゴクゴク飲んで、

冷蔵庫には炭酸水レモンを入れ忘れ冷やし忘れないようにしておかないと!とチェックしてストックしておいたわ。

冷えたのがないと

夜ガッカリちゃうじゃない?

とにかく、

暑いので気を付けてね。

水分補給はしっかりと!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

キュウリを囓る究理に気付く増田巣膜月に莉ウュキル鹿を莉ウュ器(回文

おはようございます

暑い過ぎるわ~。

まあ毎年暑い暑いなぁって思っているけれど、

なんかこれ毎年やっぱり更新してない新記録。

いや記録に残るよりも記憶に残したい夏にしたいじゃない!

そんな記憶に留めておきたいぐらい外の外出が出来なくって暑いのよ。

思い出どころじゃないわ。

せめて

涼しいお部屋でゲームするのみよ。

暑くって食欲もないこともないけれど、

食べるの面倒くさいなぁって思いつつ。

とろろを1つ昨日の晩は消費しなかったので、

キャリーオーバーとろろ今日あるのよね。

これも消化していかないと

傷んじゃうじゃない。

何か食べたいけれど食べる気が面倒くさいというか。

食欲はあんのよ。

あー、

昨年の夏はきゅうり囓りまくって涼を取っていた、

きゅうり効果を期待して身体を中からやす作用を期待してきゅうり囓りまくりまくりすてぃーで食べて過ごしていた季節を思い出すシーズンよ。

今シーズンまだ

本塁打

いやもといきゅうり1本も食べてないことに気付いちゃったわ。

思い立ったら吉日キュウリ

道すがらマーケットきゅうり売り場があったら、

きゅうり買って囓ってみようかしら。

そしたら元気出っかもしれないしね。

にしても

暑くってクタクタだわ。

このクタクタ感迫り来る夏の本番を前にこの有様よ。

私にはきっとキュウリが足りないんだわ。

究極の理由の究理よ!

心眼が開いちゃった感じ。

そう!

キュウリが足りないんだわ。

今日は帰り道絶対キュウリ探し求める旅に出てキュウリをゲットしてキュウリを囓りつつ涼みながら過ごす夜!ってそれを目指すのよ。

もうさ、

暑くって頭回らないわ。

からこんな感じで、

大丈夫かしら?って思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

今日ご飯炊いてきておにぎり作ってきたわよ。

朝ご飯事務所で食べる分の2つね。

菜っ葉と梅のおにぎりのもとをふりかけて作った菜っ葉味と梅味よ。

まあ当たり前だけど、

菜っ葉味がアルミ箔に来るんで明けたら鮭になってたら

内田裕也さんばりに、

鮭なベイビーって私も思わず言っちゃうと思う!

また鮭のおにぎりの素も買ってこようっと。

デトックスウォーター

昨日の晩ルイボスティーウォーラー飲み切っちゃったので、

新しく作ったポットのお湯で煮だしルイボスティーウォーラー

まだ朝方まで冷えてなかったけど、

飲んで出発よ!

マジ水分補給はこまめにね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp