Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「すんません」を含む日記RSS

はてなキーワード:すんませんとは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027112428

「ロクな男じゃない」は増田感想なのでテキトーこいてすんません

最近で言うと鬼滅の冨岡とか呪術五条みたいな

人気あるし良いキャラではあるんだけどソイツと”恋愛”したいか??本気で??って思う

Permalink |記事への反応(1) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

宅配は1週間寝かせる

グッズや本が届いても机や床に1週間寝かせている。

だらしないと思うだろうか?

土日にやるんですんません...。

Permalink |記事への反応(0) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250825130342

かにそんな名前だった すんません全然違いましたね

うろおぼえイクナイ

Permalink |記事への反応(0) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812184029

量子コンピュータって量子ビットの数が一桁とかじゃなかったでしたっけ?追ってないので全然からないです!!すんません

Permalink |記事への反応(0) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

ウナギ絶滅危惧種

とは分かっているもの別に知ったこっちゃねーよなーというのが正直なところなので

今年も食べちゃった

すんません

絶滅した時は諦めます

Permalink |記事への反応(0) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250718101047

うちにもいるよ。人数少ない職場特殊仕事を任されてるから外すこともできない。

本人も分かっててたまに「ああ、急に大声出してすんません」って言う時もある。

普通に結婚して家族もいるんだが家ではどうしてるんだろう。奥さんかに注意されてないんだろうか?

俺も仕事中はヘッドホンして激し目の音楽流したりして対策してる。

死ね」とか「うぜー」とか大きなため息とかネガティブな方向に引っ張られるから

なるべく意識しないようにはしてるんだが気になるよな。

仕事辞めることはないと思うけど、上司単刀直入相談して席を離してもらうとか

ヘッドホンとかイヤーマフを認めてもらうしかないと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

誕生日なんか大嫌い

今日は素敵な誕生日

七夕誕生日

人に覚えてもらいやす誕生日

自分誕生日を覚えてくれてる人の誕生日を忘れてしまって気まずい思いをする。

から誕生日を祝い合うというのが苦手だ。祝ってもらったんだからこちらも祝わなくちゃ。そう義務感を感じることが嫌だ。「年賀状の嫌さ部分」にも通じるものがある。加えて、そう思う自分はなんて器の小さい人間なんだ、と感じることもセットで付いてくるから誕生日」が近づくとなんだかモヤモヤしてしまう。

できれば、なんとなく忘れられて誕生日を過ごしたい。なぜ自分はこんなにもひねくれているんだろう。もう人生も折り返しの年齢なので、自分性質については、しょうがねぇよなぁ、と割り切ってはいるが、記念日をまっすぐに喜べる人間を見ると、少し嫉妬してしまう。

いや、私も誕生日のものにワクワクする気持ちはあるのだ。たださっきも言ったような、誕生日にまつわることが不器用だったりする自分を受け止めきれていないかモヤモヤしてしまうんだと思う。

超絶身近な人、本当に気を使わない家族に祝われるのはすごく嬉しいし有り難いとまで思う。

もう一つ、文章にするのも勇気がいるが書いてみよう。毎年、微妙距離感の親戚に、お祝いメールをもらう。でも私からはお祝いメールしたことがない。毎年毎年でっかい罪悪感を持つ。お祝いメールをもらうごとに「不義理」を再確認させられくらってしまう。もうケチョンケチョンに。

すんませんすんません、ほんとに、こんな人間で、すんません…。ゆるしてーやー!!!!!

不義理って!!!

悪いことなんすか???

逆ギレである

私が車寅次郎なら許されるんだろうか?などと飛躍する。

あー、とりあえず、誕生日当日を無事にやり過ごそう。

まだあと半日ある。

ケーキは買おうかなと思っている。

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701180246

すんません増田の亜種でしたか

失礼

Permalink |記事への反応(0) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625154823

これな

デカイ声で「ええっ!?予約いるんですか!???」って圧力かければ逆に相手

「はぁ、すんません…次来る時は予約(モゴモゴ)…」みたくなる

Permalink |記事への反応(0) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

怒りの瞬発力がほしい

駅前献血の呼びかけをしており、前回の献血からだいぶ時間が経っているし、平日休み時間もあったので飛び込み献血ルームに行った。

受付で予約があるかないかを聞かれ、ないと答えたところ、予約をしてないことに対する嫌味を事前問診を入力している間ねちねちと言われ続け、帰り際にも「次くるとき絶対予約してからきてくださいね」と言われた。

その時は終始「はぁ、すんません」みたいな態度で通したが、冷静に考えるとだったら駅前で呼びかけなんかすんじゃねえよと怒って帰るべきだったと後悔している。

Permalink |記事への反応(15) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

秋葉原でよく見かけて浮いてるヤカラっぽい人たちって

最近東京もすっかり治安よくなって、歌舞伎町や夜の渋谷道玄坂通りや六本木でさえ歩いてる雰囲気からして見るからにヤカラみたいなのすっかり見かけなくなったし、なんなら怖そうな人でも手でチョップのポーズして「あ、すんません!」って子供やおじいちゃんおばあちゃんが歩いてたら、道を開けたり電車で席譲ったりちょっとかすったら謝る様な民度高い人たちばかりになってて時代は変わったなと思うと同時に

その代わり、秋葉原で土日とかいってたら、結構な頻度でそういうスタイルの人たち見かけるようになったけど、あの人たち何しに秋葉原に来てんの?って不思議に思う

毎週秋葉原行くこと多いけど月に2~3回は同一人物ではないけど「そういう属性っぽい人たち」見かけるんよね

ファッションで入れてるなって感じのタトゥーじゃなくて手首や首元までガッツリ入れ墨入れてて、肩で風切って道歩いててめっちゃ浮いてるの、

オタク友達とか連れてる訳でもなくそれも一人でブラブラ歩いてるだけ、手に持ってるのはせいぜいマクドナルドの袋くらいでオタグッズ買ってる様子もないし店に入ることも何かにしかけることもなく、肩で風切って歩いてるだけ、でも警察が通ったらコソコソ道の端に寄ったりしてね

楽しそうにカメラレトロゲー屋でニッコニコしながら大人買いしてる外人観光客のにーちゃんたちや、

すげえ楽しそうな笑顔トレーダーソフマップ紙袋からはみ出した中古エロゲー箱買いしてる中国韓国オタクの兄ちゃんたちも、Vtuberイベやコラボカフェ推しの話しながら盛り上がってる日本人オタク若者たちも、

侍みたいな目つきでプラモフィギュア吟味して買ってる日本人オタク中年たちも、客引きしてるメイドカフェやコンカフェのねーちゃんですら異様だから近づこうとしないし声もかけないから滅茶苦茶浮いてるの

ヤカラっぽいんだけど、他の場所で見かけるヤンキーや不良や悪そうなオッサンと違って、大体大体小太りで眉間に皺寄せていかにも思い通りにならない人生イライラしてるような、童顔なのにシワや髪の毛薄くなってるみたいな、なんか妙に肌が白くてオッサン青年なのか判断に困る幼形成熟した生物みたいなのだからなんか妙に浮いてるし異様に見えるんだよね、

あと他には小太りか太ってて顎髭はやしてて、似合わないサングラスかけてウシジマくんのファッションをそのまま真っ黒にしたみたいな恰好のヤカラみたいなオッサンみたいなのとか、なんかだらしない体型のせいで「ミスターNTR」ってエロゲキャラしか見えない感じがして、滑稽と同時に異様に感じるんよね

全員別人のはずなのに妙にファッションは似通ってんの、迷惑YOUTUBERとかでいそうな感じ

あいう、オタクでもなんでもなければ反社とも言えなさそうな個体とかよく見かけるんだが

あいつらどっから湧いて出てきてるんだ?歌舞伎町とか渋谷とか赤坂みたいなモノホンのヤカラがいる地域では一切見かけないの、秋葉原とXとyoutubeだけで見かけるオタクでもなければ不良でもない、謎の交雑個体みたいな人たち

Permalink |記事への反応(0) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

備忘録: WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。

https://lscharlie.exblog.jp/24430958/

ウェクスラー人知検査、その名も「WAIS-III」を受けてみた。

全額負担で。

大人になって試験という試験は、車の免許メンサとコレくらいだ。

いや、コレは検査か。メンサケンサを受けたことになる(どうでもいいか)。

証明書による入会判定について

https://mensa.jp/certification.html

JAPAN MENSAはWAIS-IIIの証明書を提出することで、条件を満たせば試験を受けずに入会できる。

私のWAIS-IIIの結果はIQ 140(=全検査値、標準偏差15)

メディア的に言うとIQ 164(標準偏差24値)。

2020年、WAIS-IVを受けた。

/*

よく見かける「IQ 162をマーク!nn才の子供がアインシュタインホーキング博士を超えメンサ入り!」というニュースは、私が見る限り全て標準偏差24値なので(メンサIQ 148以上と表現している場合間違いない)、それを真に受けるならば私も超えているし、記事になっている人達よりも2〜3高い。が、そんなにゴロゴロアインシュタインを超えるはずがないので、何かおかしいと読み解くところから始まる。そのくらいマスメディアというのは専門知識も持ち合わせていないし分析能力もない(ことが多い)。ちなみにニュース記事英語原文にはちゃん説明が書かれていることもあるので、日本メディア翻訳者が疎いだけかもしれない。

もし当時アインシュタインが知能検査を受けていたら、標準偏差15値で160はあったんじゃなかろうか。受けた記録はないそうだ。

ジョディ・フォスターIQ 132は標準偏差15値かと思われる。でなければメンサに入れないので。

/

言語性、動作性に限らず、下位項目全てにおいて130を超えているので、メンサはどっちで入会しても良かったということ。

保険適用なしでWAIS-IIIを受けるとメンサ試験料の3倍以上かかるから、真っ直ぐメンサ試験直行した方がお得(?)。※実際は1万円ちょっとのよう。私はついでにアレもコレも受けたので高くなった。

IQ分布では250人に1人だから0.4%、世界的に140から天才位置づけているそうだからギリギリ仲間入りした。

滑り込み天才」とか、「駆け込み乗車の天才」とか名前付けたら売れますか?的な。一瞬、滑り込みや駆け込みが巧いのかと思う。

で、スティーブ・ジョブズIQ 140らしい。

なんか申し訳ない。

晴れて私は天才になった。

おもしろ日本語だ。

いつも試験とか資格の話を聞くと感じることがある。

例えばソムリエ試験合格通知が来たその日から人はソムリエになる。

でも試験日当日には既に合格するレベルに達していたのだから、この人がソムリエになったのは試験日当日じゃないか事象の発生)と考える。

※例えば、オリンピック100メートル走り、9秒00を出してから世界新記録と金メダルが確定するまでのタイムラグのようなもの

更には、試験前日は余裕で勉強もせず、いつもどおりの生活を送っていた人は、試験の前々日にソムリエ相当になっていたことになる。

もっと言うと、合格するだろう軌道に乗った時点で、その人はソムリエになることがほぼ決まっていたと言える。

/*

おもしろ記事を見つけた。

ここまで厳しい。世界10の超過酷試験

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52152799.html

メンサは9位、「マスターソムリエ資格認定試験」は1位だ(笑)ソムリエにとっての最初の難関は受験料8万円ではなかろうか(笑)

/

シュレディンガーの猫だ。

量子論の入門で必ず出てくる。

観測するまでは確定されず、考えられる可能性を元にした2つ以上の世界が同時に存在するというパラレル・ワールド理論

そして光は、過去に遡って結果を書き換えたりする(過去に影響を与えているように見える)。

光子過去を変える!? 量子力学不思議実験

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2000S_Q2A120C1000000/

ソムリエ試験当日、合格する行動(筆記や実技、全てにおいて)を取った人は、例え採点前でも合格が決定しているが、採点後に合格が確定していても、本人は通知を受け取っていないため、「不合格」かもしれないと心配したりする。

更には合格通知が郵送されても、受領していない限り本人にとっては合格という事実が確定しない。

もし、一緒に受けた友人宅に先に通知が届き、Facebookにでも「合格した」と近況報告を載せようものなら、まだ通知が届かず近況報告できない片割れに対し、「不合格なんじゃないか」論が密かに噴出する。本人自身も含めて。

一週間も通知が届かないと、仕舞いには「本当に受けたの?」疑惑さえ出てくる(笑)

人は過去に遡って事実ねじ曲げようとする。

この合格通知による事実の確定は、郵便屋さんマターだ。

そういったある特定の要素によって、事実事実として確定させられないと困るので、多くの試験ホームページ合格受験番号を掲載したりするなど2種以上の通知手段採用している。

ジャパンメンサメールのみだ。

パールハーバー前の宣戦布告も、2つ以上の手段によって伝送されていれば、少なからずどちらかを持ってルーズベルト大統領の手に渡ったのではなかろうか。

それは置いといて、正直に自己開示すると、検査日の数日前、お馴染みのロンドン3丁目(笑)に「測定上限値の161かエラーを出す」と宣言したので(笑)、何ともネタがないままに終わってしまたことが若干不満なのであります

いや、彼女よりも低いことは(初めから自分でわかっているので、150を超えないことは何年も前に確定していたことに目を向けるべきですな。

というわけで、資格とか試験というのは、ある事柄を確定させるための return (enter)キーだ。文字は打ち終わってるんだが的な。

/*

(*A) WAIS-III ウェクスラー人知検査

Wechsler AdultIntelligenceScale-Third Edition

略称:WAIS-III(ウェイス・スリー)

16才以上を対象とした世界標準の知能検査アメリカでは既にIVフォー)が出ているが、日本ではまだ見かけない様子。最高値161(成人は156)まで測定でき、それ以上は「161以上」と表現される。標準偏差は15。

よって161を超える数値の自己申告については、民間オリジナル知能検査である可能性や、標準偏差24(Cattellscale)で算出されている可能性、子供の時に受けた昔の精神年齢から算出するタイプの数値である可能性もある。

精神年齢算出型は、実際に解けた問題数ではなく、この年齢でこれだけ解けたら「n才相当」と算出するため、年齢が下がれば下がる程161以上が出る可能性がある。現在の成人知検査においてはほとんど使われない。

精神年齢から算出する田中ビネー知能検査Vは今でも現役のようだ。13才までを対象としていて、年齢によっては平均が119と高い。標準偏差は16。

人知検査は2〜3時間を要し、人によっては2日間に分割される。

16才未満はWISC-IV(ウィスクフォー)を使用する。

海外メンサは、テストの合否と併せてIQが通知される。大人IQ 161まで、子供IQ 162まで。

/

WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。_f0337316_18524285.jpg

メンサは本当に「行列推理得意集団」「パズル得意集団」なのか、或いは、本当に人口の上位2%のIQの持ち主が集まる高知集団なのか。巷では数年来のこの議論に対し、自分検証した方がが手っ取り早いでしょという結論に達した。

その前に、事実こそに答えがあるという観点から、何で議論ばっかり見かけて、誰も立証・検証しようとしないのだろうと疑問に思った。

わかった。

費用が高い(笑)

私は前後カウンセリングやその他の検査も受けたので36,000円(保険適用なしの全額負担)かかった。

※「保険適用なら3,000円程です」と最初に言われた。3割負担なのに計算が合わない気もするが(笑)、「できる検査は全部」と言った結果追加されたんだろう。

インターネットは、高価なものほどレビューがない。

それがまた所得分布に比例し、結局のところ統計大凡正しいことがうかがえる。

私のような検証マニアは、極めて希かつ貴重な(アピール存在であることを念のためここに記したい。

知能検査臨床心理士立ち会いのもと行われる。

オンラインIQテストと比べて、2回以上やってみたり、解答を検索したりもできないし、写真撮ったりして問題を持ち帰ってゆっくり解いてそれが外部に漏れたりしないという点から信頼性が高い。

場所心療内科

その昔、テレビなどで「精神病院」と呼ばれていた場所で、今では精神科心療内科と分かれ、より来院しやすいよう配慮されている。

院内では決して名前が呼ばれず、内容などが読み上げられるようなこともないし、明細にも細かな内容を書かないという徹底ぶり。多分家族にも見られたくないという人も多いのだろう。

また受付から呼びかけるのではなく、そばにやってきて小声で話してくれる。

すんません、こんな男のために15歩ほどご足労をおかけして。

病院というのは、何かしら自覚症状があったり、他人から見た疑い、明らかな疾患があったり(物理的、生物学的、行動的)、結果として治療必要判断されない限り、保険適用されない。

私の趣味の知能検査国民が納めた健康保険料を割り当ててもらうのも気が引けるので、自ら全額負担を名乗り出た。

が、そういう来院は初めてだそうで、「何でもいいので、お悩みのことはありませんか?」と聞かれ「悩みがないことが悩みだとか、自分が悩んでることに気づかないことが悩みだとかダメですか?」と言うと、しばらく悩まれて、「ではもしカウンセリングや知能検査の結果、治療必要性が認められた場合保険適用しますね」と言われた。

結果、全額負担

※更にちょっと割高っぽいし(笑)

せっかく心療内科まで来たんだから、知能検査とは別に精神面も見てもらおうとカウンセリングテストを受けたが、結論的に「何か特殊な訓練を受けましたか?」と聞かれた。

いわゆる軍人特殊部隊などの養成訓練に参加したことがあるかという話だった。

ナイ。

メンタル面に微塵の不安要素(例えば鬱とか)もないらしく、いわゆる「問題なし」と判定されるラインから大幅に「なし」の方向に傾いているという。

朝までさんざんお酒飲んで血液検査に行っても、肝数値がお酒飲まない女性よりも低い(元々男性の方が高い)と言われるソレと同じですな。

※今まで見たことがない結果らしく、それはそれでマイノリティから普通か異常かで言えば異常に分類される恐れがある(笑)

自分でわかってるから、下手な芝居をせずに、全額自己負担を名乗り出たのであります

初日はとりあえず先生カウンセリングで、その場で知能検査は受けられないことがわかった。

待ち時間など含め3時間ほどかかるということで、「いつでもいいです〜、急ぎませんし。ブログネタ用なので」と言ったところ、「現在1ヶ月ほどお待ちいただいておりまして、全体の検査には3ヶ月ほどかかります」と言われた。

はい〜、ただの趣味なので1年かかってもかまいません。ブログのアップが延びるだけですから」と伝えた。

多分相当後回しになるだろうなと思っていたところ、受付で「明後日どうっすか」的な急展開。

医師が診て、急いだ方が良さそうな顔をしていただろうか、私は(笑)

「3時間ほどかかるので、分割しますか」と聞かれ、「13時間は余裕で集中できます」と応えると、明後日で確定した。

当日。

ま〜、綺麗な女性ではありませんか、気象予報士の方。

気象予報士さんですね?」

「いえ、臨床心理士です」

一瞬笑みを浮かべそうになったが、受付の人といい先生といい、皆神妙な面持ちで真剣に向き合って話をするので、多分場所柄、笑ったりしてはいけないのだろう。私の場合笑ってくれないと辛いのだが。

「では、始めますね」

「お綺麗ですね」

“また始まった”と自分で思った(笑)

3秒くらいポカンと見つめられた。

「もし実際より低い数値が出たり、何か治療必要になったら、貴女のせいですよ053.gif」と言ってみたらやっと笑顔を見せてくれた。

恋の病に陥ったら治療を頼むぜベイビー的な。

IQ 140だとそんなこと言うのか!と決定付けないでほしいのであります

念のため確認した。

「ちなみにこの知能検査、最高値はどのくらいですか?」「161まで測定できて、それ以上は161以上という表現になります

なるほど。噂どおりだ。

「じゃ、161出しますね」

マジシャンじゃないんだから

2018年02月17日:成人知検査の上限は156のようです。読み替えてください。

結果は宣言を大きく下回ってIQ 140(全検査値=FIQ)。

知能検査自体は2時間くらいだっただろうか。カウンセリングメンタルテスト数種類が30分くらい。後は待ち時間の方が長く感じた。合計約3時間

検査中、予報士の女性ペンを落としたので、それを拾ってあげようと机の下に潜り込んだところ「時間を計っていますので、お気遣いなく集中してください」と言われたので、「いや、綺麗な脚を眺めるチャンスに一瞬で気づいた点も記録していただきたいんですが」と言うと、真剣に笑ってくれた(笑)

結果報告書にも書かれていた。

「常に周囲に気を配り、楽しませようという余裕、ゆとりが見られた。かといって試験内容が簡単で退屈だという様子もなく、むしろ楽しさが思考を促しているようにも見られた」だそう。ラブレターみたいなことが沢山書いてあった(笑)

言語性(VIQ)と動作性(PIQ)はほぼ均一で、おもしろいのは、動作カテゴリ行列推理)と言語カテゴリ算数は2段低かった。

自分が苦手だと思っているものちゃんと低い。

本番に強い私は、これでも「算数」は予想外のできだった。本当は2桁の足し算でも大変なのでもう2段更に低くてもいいくらい。余裕で小学生に負ける自信があるし047.gif

そして一番意外だったのは言語カテゴリの「数唱」が一番高い(笑)

例えば「58126947」と口頭で伝えられ、それを復唱したり、逆さまから言うテスト。いわゆる短期記憶だ。まだ昔の能力が残っていた。

貴女の声がステキなので、何桁でも覚えられます。このまま続けませんか」と真顔で言ってみたら、予報士さんの声がうわずっていた。

/*

ちなみに赤坂時代、私が偶然外で見かけた10桁の数字を覚えていたので、ある女性スタッフに「10桁って何の数字ですかね」と話したところ「牛の個体番号じゃないですか?」と言われ、確かに鉄板焼きで食べる時に見せられたソレだった。「一回だけ言うので覚えられますか?」と口頭で伝えたところ、半年経ってもその女性は覚えていた。牛の個体番号って気づく点も鋭いし、こうした試験には出なくても特殊な才能を持っている人は世の中にたくさんいる。見いだされていないだけだ。

/

私の適当計算では、私の行列推理能力は、メンサ合格ライン+1くらいのところに留まっている気がし(これだけで算出すると多分だが標準偏差15でIQ 132くらい)、メンサの「行列推理得意集団説」の足を引っ張っている可能性が高い。

知能検査項目を列挙すると↓こんな風に分類されている。

言語尺度(VIQVerbal Comprehension)

 言語理解VC

  単語(Vocabulary)

  類似(Similarities)***

  知識(Information)

 分類なし

  理解(Comprehension)***

 作動記憶(WM、Working Memory)

  算数(Arithmetic)

  数唱(DigitSpan

  語音(Letter-Number Sequencing)

動作尺度(PIQ、PerformanceIQ

 分類なし

  配列(Picture Arrangement)

 知覚統合PO、PerceptualOrganization

  完成(Picture Completion)***

  積木(Block Design)***

  行列(Matrix Reasoning)

 処理速度(PSProcessing Speed

  符号(Digit Symbol-Coding)***

  記号(Symbol Search)

 分類なし

  組合ObjectAssembly、組み合わせであって管理組合とか労働組合とかじゃない)

印は、フリンの言う「現代的下位検査」。

私を担当してくれた臨床心理士さんの話によると、言語IQは主に聴覚動作IQは主に視覚から情報処理が影響するとのことだった。

私の場合「僅かながら聴覚優位っぽい印象がある」と言われた。お見事。

自分では聴覚しか頼っていないと感じていたが優位なのは間違いない。その理由として「色が見えません。色覚異常、いわゆる色盲です。」が挙げられる。

こういった傾向から、本を読むにしても声を出して読んだ方が覚える人、目で追った方が確実な人とわかれるのだろう。

が、私は本は全く読まないし、声を出して読むことはまずない。

※本を読まないのはよくないらしいので、この2ヶ月程は頑張って読むように心がけている。

知識」のカテゴリでは歴史上の人物について聞かれたりする。

内容は中学校社会教科書レベルなので、義務教育以上の学力対応できるが、あまり意味はなさそうな気がした。

大人になると忘れて、習ったばかり若者の方が正確に答えられる場合もあるし、更に大人になれば教養として学び直し、より詳しい知識を持っていたりする。

「年の功」で対応できるものも多々ある。

知識をどれだけ測定したところで、相手外国人だとまた必要知識も異なるし、あくま義務教育レベル情報記憶していられるかという測定のように感じた(長期記憶)。

前述の「数唱」も同じで、これが英語だったとすると、読んで記憶できても、(私の場合)口頭だと覚えづらい。

一方で、小さい頃から海外を周り、日本語と英語、現地語など数カ国語を使いこなす人で、日本を長く離れていたがために、つい混乱してしまった場合などは、数値が低く出るだろう。

バイリンガルの人が、言語性知能が低いと出るのはPermalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

Amazon配送

荷物行方不明になってすいません、調査して連絡するんですんません

と言う趣旨メールが届いたが、荷物なら昨日受け取って今つかってんだよな。

なんでこんなことがおこってんだろ。

とりあえずカスタマサービスに「ついてますけど?」って連絡せねば

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

京都飲み屋街の治安悪すぎてワロタ


GWの予定を全部消化した。心穏やかに増田投稿してみる。

昨年の今頃、京都市引っ越しした。商社勤めなのだが、いわゆる転勤で京都支店に来た。

それまでは神奈川県に住んでいた。京都ってどんなところだろうと思ってたけど、意外とよかった。

町並みはキレイだし、碁盤目状で今いる場所がわかりやすい。東京と違って、里山が見えるのもいい。

1回、知恩院から東山の方にプチ登山したのだが、昔の人はこうやって暮らしてたのかな?ってのが見えていい。ほどほどに急傾斜で、かつ風情のある山並みだった。時々、山の中に意味不明スポットがあるのも古都らしい笑

本題なんだが、気になったことがある。治安である

あなたが都会住みだとして、歓楽街飲み屋街に行くことがあると思う。すると、例えば新宿でも渋谷でも、明らかに「そういう見た目の人達」がいるじゃん。東京リベンジャーズに出てくるような見た目の人達である。昔風にいうとヤンキーとかチーマーとか。

でも、あの人たちって、そこまで狂暴ではないよな。見た目がイキッているだけであって、肩がぶつかってしまっても「あ、すんません~」ってお互いにそんな感じになる。いや、地下のクラブにいる時は狂暴なのかもしれんが。

でも、京都木屋町は違った。都内とは違って、天下の往来でもガチやばい人達が多かった。交番ひとつしかないのもあるが、とにかく危険な目に遭ったことがある。

当方は、会社帰りの飲み会では西木屋町を利用することが多い。みんな木屋町って呼ぶけどな。高瀬川という、小学校教科書にもある小川に近い河川があるのだが、その川に沿って夜のお店がたくさん並んでるのである

去年の夏だった。二次会の帰りに木屋町通りを北上していたのだが、昭和風のビルの中にキャバクラとかbarがあるんだよな。東西ラインで言うと、あじびるとかOPAがある辺りである

往来には飲み客が多かったのだが、とある若者ビルの上の階から降りてきたのだ(※階段を使って。屋上からダイブとかじゃない)。彼はふらふらっとしていた。その時は気に留めなかった。

しかし……別の階にあるクラブ女の子接待する店)の黒服の人がいて、その若者君に「ちょっとちょっと」って声をかけてた。若者君は立ち止まって、黒服ちょっと話をして、彼がビルから出ようとすると、「さあさあさあさあ」って感じで、黒服の人×2が彼の背中を押して、エレベーターの方に行こうとしてた。てゆうか行ってた。

自分でも知ってる。あれは風営法違反である客引きはギリセーフとしても、お客に触ったら完全アウトである

ちょっと、なにしてるんですか!」

大きい声を出した。酔って気が大きくなってた。

黒服たちの反応はこんな感じだった。

「え、なんすか? 誰か悪さしはってる?」

「……チッ」(もう1人が舌打ち)

それからは、若者君の知り合いを装うしかないと思って、そんな演技をして、彼をビルから連れ出したのだ。

あの店、多分高い店だった。後でビルの3階?あたりを見たら、一万円+tax30%とか書いてあった。その店だと決まったわけではないが。

それにしても、この手のクラブのtaxって何なんだろうな。特別消費税なのか?

彼にサラッと注意をすると、「すんませんした……」みたいなことを言ってた。高瀬川沿いの道が二手に分かれるあたりで彼と別れて、せっかくなので先斗町に挑戦してみようかと思って、Kyoto名物である細い小道に入ろうとすると……。

ドン、て感触がした。背中がめちゃ痛かった。痛い!って思った時には、路上うつ伏せで転がっていた。

「これは危険!」と思って木屋町通りを振り返ると、あの黒服の2人がこっちを睨んでいた。距離は1mくらい。

こっちがマジで睨み返すと、奴らはメイジバピラスみたいな顔つきで、

「おにいさん。人の商売邪魔するのはいかんで。気い付けや~」

捨て台詞を吐いたのだ。それで彼らは消えて行った。さっきいた8階建てくらいのビルまで。

……故郷である神奈川でも、1回だけこんなことがあった。横浜駅の近くで飲んだ帰りに、コンビニ近くの路上だったかな。怖そうな見た目の外国人が、真横からハイキックを繰り出してきたのだ。

その時は、冗談と思しきハイキックだったから、苦笑しながらスウェーバックで躱すと、あの黒人ヘラヘラしながらどっかに行った……。

思えば、俺もよく夜の繁華街で飲めるようになったものだ。子どもの頃は、横浜中華街の近くに住んでいたのだが、特攻服に「殺人部隊」とか書いたヤンキー人達が屯していて、ビビりながら友達と一緒に塾通いをしていた。



これがその時の思い出である

先斗町に挑戦する気概は……辛うじて残っていた(;'∀')ので、barに1件だけ寄って帰った。あれは水族館barだった。いろんな魚が水槽で泳いでいて、あの時の畜生な気分が晴れた。

それ以外にも、いろんな光景を見たよ。自分に直接の被害はなかったけど。あの木屋町って、ガチヤクザ半グレが堂々を道を歩いてたり、若者同士が胸倉掴んでケンカをしてたり、梅雨時に高瀬川が増水してるってのに、冗談で仲間を橋から突き落としたり……あと、同伴出勤と思しき男女が、裏路地のあたりでまずい雰囲気になってたりする(やべーぞレイ○プだ! と叫びたくなった)。

それで、朝五時とかになったら、そのあたりの路地に当たり前のようにゲロが散乱している。たまに酔人が、高瀬川の土手?のところで熟睡している笑

東京でも、ここまでひどいことはないよ。飲み屋街の客のモラルは同程度かもしれんが、都内だと警察官もっとたくさんいて、通りが広くて監視カメラがいっぱいで犯罪がしにくくなってたり、民間少年福祉団体パトロールしてたりとか、いろいろあるじゃん

京都にはそういうのがなかった。あの歓楽街、いっとくけど新宿よりも余裕で広いぞ?とにかく縦に長い印象がある。もっと警戒態勢を強めた方がよいのでは?せめてキャッチ存在できないくらいに。

京都に住んでる人にお伺いしたいのだが、ぶっちゃけどうなんだろうか?体感として、あのあたりは治安が悪い地域ということになるのだろうか。

京都には、長く住んでもあと一年である。そんなに長居はしないのだが、せっかくなので地元民とか、その他詳しい人がいたら教えてほしい。木屋町治安が悪いというのは事実なのだろうか?

Permalink |記事への反応(2) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

楽しくなければ増田じゃない!!

すんません。またつまんない増田書いちゃいました。

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

普段使いPCがいよいよダメになって、新しいのが欲しくなった。

ネットでいい感じのPCを見つけた。

しかし正直なところ、自分はあまりネット通販が好きではない。

近くに「中古PCとか売るし、PC相談とかも乗りますよ」的な店があったので

リアル店舗にお世話になっておけば、後々の相談にも乗ってくれるだろう、と思い

そのリアル店舗PCを取り寄せて貰おうとした。

店員さんは一旦普通に対応してくれた。

しかし「後で本社に問い合わせてみたところ、本来NGだった」との報せ。今回は特別対応してくれるそうだ。

やっぱ、会社で取り扱ってない商品は何かあった時に責任とれんわい、って事なんだろうね。

無理言ってすんません

というか個人自由にやってそうな雰囲気の店に見えたけど、ちゃんと「本社」があったのね。。。

Permalink |記事への反応(0) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

【ご相談就職活動においてお控えいただきたいことについて

アノニマス工業株式会社

人事部

採用担当者


平素より大変お世話になっております

メンタル激弱大学修士課程2年の増田伊織と申します。

このたびは、採用に関わる皆様にぜひご配慮いただきたいと思う点がございましたので、僭越ながらご連絡差し上げました。

いずれも、御社の誠実なご対応善意によるものであることは重々承知しておりますが、一メンタル激弱就活生としての正直な所感をお伝えさせていただきたく存じます

以下に、就職活動を通じて「可能であれば今後お控えいただければ」と感じた点を記載させていただきます

・落とすのに最終面接本社見学させる(人の心とかないんか?)

面接御社製品を渡してくる(思い出してしまうので使わず捨てました、、泣、、すんません

本社研究開発の最終面接落としといて10万近く月給が下がる工場をもう一回受け直せと言ってくる(サイコパス?)

個別担当の人事をつけて情緒的なやり取り(一緒に働きたいです!応援してます!等)をさせる(もう一生合わねンだわ)

内定座談会を公開(最終面接でいたあの人だ+この人たちと比べて価値がないと判断されたのか)

差し出がましいお願いとは存じますが、お心に留めていただけることがございましたら、望外の喜びでございます

末筆ながら、御社ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます


増田

================================================

メンタル激弱大学 就活失敗科 匿名愚痴学専攻

増田伊織

TEL:XXX-XXXX-XXXX

================================================

Permalink |記事への反応(5) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

anond:20250327114604

ちょっと難しいです

すんません

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

anond:20250324114631

忌み嫌ってる会社パワハラ上司「おい!箸がのこってんじゃねえか!なんで洗ってねえんだよ」

俺「(今からつかうんだよ・・・)」

好きな上司「あれ、箸残ってる。」

俺「あ!すんません!今から使うんす!邪魔っすか?」

好きな上司「あ、使わないならいっしょに洗っちゃおうかなっておもっただけ!邪魔じゃないよ!そのままにしとくね!」

Permalink |記事への反応(2) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

anond:20250322214218

ハゲさんすんませんしたw

Permalink |記事への反応(0) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

anond:20250310185150

あ、すみません

せっかく殴るなら徹底的にやっても、そこまで量刑変わらないかもなぁ……なんて考えたんで

すんません

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

anond:20250305150606

「早めに全体会議に挙げたほうがいい」

これに尽きるね。

曖昧な依頼によるトラブルの蓄積からエンジニア部門の恨み買ってる可能性も、そもそもエンジニア統括の性格問題がある可能性も、どっちも想像してしまったけど。

もう部門間のいざこざの問題なので、担当同士の気遣いとかで解決求めるのは無理がある段階に来てると思う。

遅かれ早かれ営業の大量退職とか招くよこれ。どっちが悪いとかじゃなく。

あとね、元増田アドバイス攻撃的に感じられるレスきた時点で、自分相手のどっちに原因があろうがまず会いに行きなよ。チャットしてないで。

「ウチの若いのがどうもすんません」とか話に行けば丸く収まったんでない?

関係性の構築ってそう言う積み重ねだと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 05:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250305150606

個人事業主でいろんな会社行ってるSEだけども


前提として、エンジニア仕事ってのは家を立てるのと一緒で、「作っちゃったらここは簡単に直せない」ってポイントがあるんよ。

営業が軽く「すんませんここやっぱりこうでお願いします」って言うことが、

家に例えると「玄関場所ちょっと変えてください(=壁壊して廊下も作り直してください)」とか「柱の場所変えてください」くらいの無茶振りな事が結構ある。

で、家と違ってシステム直すことの影響範囲ってエンジニア以外にはわからんから、平気で(自覚なく)無茶なこと言ってくる。

「なんでこんなちょっとのこと直せないの?」ってのが実は柱動かさなきゃいけない話だったりするんよ。(システムの作り方の問題場合も多いけど、出来ちゃってたら大抵の場合どうにもならない)


営業さんってのは客と開発繋ぐ仕事から開発と多く話すわけだけど、

エンジニア視点では営業さんってディスコミュニケーションが多いから、そこがうまく行ってないと段々フラストレーションが溜まってくる。

いい現場会社)ってのは、そこのコミュニケーションをうまく取れる営業・開発リーダーが居る会社

駄目な現場は、営業が直接末端エンジニア自覚のない無茶振りしてきたりする。俺はそういうとこからはすぐ脱出するけどね。


これは多分デザイナーさんの仕事との一番大きな違いで、

デザイナーさんの場合は大変さが可視化されやすいし、そもそもイメージって話さなきゃ始まらいかコミュニケーション取ることが前提になるんだと思う。


エンジニアの話に戻ると、そもそも専門外のことなんてわかるわけ無いんだから、まずメールで依頼するってのに無理があると思う。

自分が思う理想的な流れは、特殊案件についてはまず対面の打ち合わせから入るべき。

それをせず新人ちゃんメールさせたから、「丸投げすんな」と思われてると思う。


元増田会社エンジニア不明点を箇条書きしてるから

営業さんのために自分時間を使って最低限の情報は伝えているんだけど

ディスコミュニケーション根本的に解決する気がないように見えるわ

Permalink |記事への反応(0) | 18:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

「前も言ったでしょ」って言うな!!

お前が言ったことすべてメモしてるわけじゃねんだわ。

ひと月ぐらい時間たってんだから考え変わる可能だってあるだろ。

お前が上司なら「あ、すんません・・・ちょっと失念しちゃいまして・・・」って平身低頭でやるが、そうじゃねえだろ。

そういう態度指摘したら一週間ぐらいフキハラされるからこっちはじっと耐えてんの!

Permalink |記事への反応(0) | 03:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

anond:20250217110307

うちは予約制なんでね。3年後の今日来て頂戴。

いやーすんませんなー。

ってなるだけやん。

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp