
はてなキーワード:お笑いコンビとは
「乗っ取りは現実的ではない」アインシュタイン稲田 DMで“わいせつ画像要求疑惑”の弁明にホワイトハッカーが異論
https://smart-flash.jp/entame/299434/1/1/
番組企画を装い、Instagramのダイレクトメッセージ(DM)で、一般女性に性的な画像を要求した疑惑が向けられているお笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹。
「稲田さんは、7月29日にSNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在は警察に相談しているそうです」(芸能記者)
乗っ取りが事実であれば重大な犯罪だ。逆に、本当に番組の企画を騙って女性にわいせつ画像を要求していたとすればこちらも大問題ーー。果たして真相はなんなのか。
と語るのは、国内初のネットセキュリティ対策会社「アルテミス」の創業者で、情報番組で司会男性の携帯電話をリモート起動させたこともあるほどの“腕”の持ち主である一般社団法人日本ハッカー協会の石川英治氏だ。
「もっとも典型的な“乗っ取り被害”は、何らかの方法でIDとパスワードを入手し、稲田さんのスマホではない別のスマホやパソコンからInstagramにログインしたというケース。ただその場合、稲田さんのスマホにSMSで通知が来るはずです。しかも、一度ログインできた場合、すぐにパスワードやメールアドレスなどを変更し、元のアカウントの持ち主を追い出すはず。稲田さんが何事もなく同アカウントを利用できていることを考えると、あまり現実的ではないでしょう」(石川氏)
では、稲田に気が付かれることなく、こっそりとログインしてDMを利用することはできないのか。
「その場合は前提として、スパイウェアを携帯電話に仕掛ける必要がありますが、今は、かなり難しいです」
と、こう語る。
「まず、iPhoneを利用している場合、AppStoreでしかアプリのインストールが出来ません。AppStoreのアプリは、アップルの審査を通過せねばならず、検査もかなり厳しい。故に、現状ではスパイウェアを仕込むのは、ほぼ無理です。Androidの場合は審査がザルなので、公式アプリにも危険なアプリが存在しているし、違法な野良アプリも出回っています。なので、スマホにスパイウェアを入れることは理論的には可能なんです。
ただいずれにせよ、リモートでインストールすることは不可能です。なので、携帯電話を直接他者が触れる環境が絶対に必要です。仮に、リモートで他人の携帯電話にアプリを入れることが出来る技術があるなら、女性にわいせつ画像を要求するより、世界的なIT企業に履歴書を送るべきです。100万ドル以上の報酬で採用されますよ。それぐらい稀有な技術ですからね」(石川氏)
もともと稲田は“DM好き芸人”として、SNSのDM機能を使ってファンと交流していることを公表していた。
「“ブサイク”ゆえに、女性に告白しても毎回、撃沈というのが稲田さんの“鉄板ネタ”の一つ。DMを使ったナンパまがいの行為をしていることは、芸人仲間からも弄られていました。こうした過去のエピソードからも、今回の“疑惑”がより一層真実味を帯びているんです。いずれにせよ警察の捜査の結果や、具体的な乗っ取りの手口などを詳細に説明しないとなかなか納得してくれるファンはいないのではないでしょうか」(芸能記者)
「稲田さんは、7月29日にSNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在は警察に相談しているそうです」(芸能記者)
福山は特に嫌いではないけど、自分は若い頃から性的な下ネタが不快なので、たとえば彼のラジオには近づかなかった。たまたま耳に入ってしまうような公の放送での性的な下ネタは撲滅されてほしいと思っている。
このご時世でも、夜12時を過ぎると普通の地上波テレビ番組で性的な下ネタは毎日のように目に入る。
MCとひな壇だけで閉じたスタジオ内なら、その場の面々の間では合意があれば勝手にやってくれと言う感じだが、
先日、お笑いコンビの見取り図がネイルアートの資格を取る企画の中で、(ネイルアーティストは客との会話も必要という流れで)資格に挑戦中のリリイがお客さん役の盛山に対して「最近奥さんとセックスしてますか?」って言うんだよね。ネイルの先生の目の前で。
こういうの、けっこうよく見かけるんだけど、いつまでやるのかね?
背が低い人は攻撃的?ウエストランド井口、身長に関する海外の研究結果に怒り 小籔千豊も「キレるスピード早いよ」
https://sirabee.com/2024/06/21/20163303977/
20日深夜放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ウエストランドの井口浩之が登場。身長に関する研究結果に怒る一幕がありました。
同日の放送では、井口さんがプレゼンして採用された企画「背低い芸人」を実施。公式プロフィールの身長の真偽を実際に確かめたり、日々の苦労や憧れるシチュエーションを語ったり、背が低い人から多くの共感を得られる内容の放送となりました。
以前、海外の大学の研究で「背が低い人は攻撃的な性格であることが立証された」ということを聞いた井口さんは、反射的に「なんでそんな余計なことをするんだよ」とこのことを言ってきた人に言い返したそう。すると、言った人からすぐさま「はい、攻撃的でした」と返されたそうで、井口さんはこのことを振り返り、「そんな罠ある? なんでそんな国のお金使って訳分かんない研究して」と再び怒り。しかし、同放送で高身長芸人として登場した小籔千豊さんは「学生時代からうっすら思ってたんは、背小っちゃい人のほうがパンッてキレるスピード早いよ」と研究結果を支持。
「背デカい男でムカついたときに『おいっ』ってすぐにキレてんの見たことないけど、背低い人らって着火するスピードむちゃくちゃ早い人多い」とのことで、小籔さんは「マジギレしてる先輩とか後輩とかのエピソード吉本のなかで結構聞くけど、そのなかの背低い率8割超えてると思う」と話します。
高身長芸人のお笑いコンビ・アンガールズの田中卓志さんも「大型犬ってあんま怒んない。小型犬って『キーッ』ってすぐ(怒る)」と犬に例えて研究結果に賛同します。「チワワとか『グーッ』てすぐやるじゃないですか。ゴールデンレトリバーそのとき『な、なに? 怒ってるの?』みたいな感じ」
BSジャパネクストがリニューアルBS10の無料放送側で日曜昼などに放送中
見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認
つながるジャパネットアプリで放送同期・スマートテレビや4月からtverを含め見逃し配信あり
-----
・CM つむじ(を曲げる
・02隅田川
・03ホワイトハウス
・05 『ジョーズ』
・06岡山(駅
・10 [近似値]190万1440人
・19 通分
・20 鷹(の爪
・25 [3択]最高速度
・26 51(番
・27カンボジア
・28 [何の略]ロールプレイングゲーム
・29 [2択]お しべ
-----
・33 [3択]ちょうこくしつ(座
・35 軽い
・36マイクロソフト
=====
お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大メンバー(40)や「ダンビラムーチョ」の大原優一メンバー(35)ら男性タレント計6人
nordot.app/1280271293313040467
吉本興業所属のお笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)両氏ら6人
他に書類送検されたのは「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)、最強の庄田(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)各氏。
www.jiji.com/jc/article?k=2025040300188
書類送検されたのは、お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大さん(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)、「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33)。
digital.asahi.com/articles/AST430PWYT43UTIL01MM.html
書類送検されるのは、「ダイタク」の吉本大(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、いずれも「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の6氏。
www.yomiuri.co.jp/national/20250402-OYT1T50160/
書類送検された6人はお笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の各メンバー。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD030ZL0T00C25A4000000/
「ダイタク」の吉本大(40)▽「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)▽「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)▽いずれも「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)▽「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)――の6氏。
mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/040/038000c
6人は、お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、「プリズンクイズチャンネル」の最強の庄田(35)と竜大(31)の各メンバー。
www.sankei.com/article/20250403-N7XOGJ4NGBI2FHCY3IHXH5G5LA/
6人は、お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の各メンバー。
www.tokyo-np.co.jp/article/396054
書類送検されたのは、吉本興業に所属する▽「ダイタク」の吉本大さん(40)▽「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)▽「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)▽「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33)▽「プリズンクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)の合わせて6人です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768581000.html
「ダイタク」吉本大さん(40)、「9番街レトロ」なかむら★しゅん(中村瞬)さん(31)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大(福永竜大)さん(31)と最強の庄田(庄田健裕)さん(35)、「ダンビラムーチョ」大原優一さん(35)、「ネイチャーバーガー」笹本はやて(笹本颯)さん(33)のあわせて6人です。
news.ntv.co.jp/category/society/a1498682f99643f9944fd26ee89e0ce6
書類送検されるのは、▼「ダイタク」吉本大メンバー(40)、▼「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー(31)、▼「プリズンクイズチャンネル」竜大メンバー(31)、▼「プリズンクイズチャンネル」最強の庄田メンバー(35)、▼「ダンビラムーチョ」大原優一メンバー(35)、▼「ネイチャーバーガー」笹本はやてメンバー(33)の吉本興業所属のタレント6人
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1830493?display=1
書類送検されたのは、吉本興業のお笑い芸人「ダイタク」の吉本大さん(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33)
「吉本興業」のお笑い芸人「ダイタク」吉本大氏(40)ら6人
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000415520.html
吉本興業所属のタレント6人が書類送検
まだ平成の頃だったと思う。
昭和のベテランお笑いコンビがお笑い番組に出演した際、ツッコミのドロップキックでボケが舞台端まで吹っ飛んだ。客席からは笑い声ではなく、押し殺したような悲鳴が上がった。
そのお笑いコンビはすかさず「昭和だったらドッカンドッカンウケたんですけどね、今のお客さんは優しいねぇ。心配してくれちゃう」というように説明してフォローを入れてた。おそらくそれがなかったらそこから先笑えなかったと思う。洒落になってないんだよ……。
加害行為で取る笑いが洒落になっていない時に出てくるのは不快感よりも、被害者側への心配なのではないだろうか。
昭和の頃はもっとゆっくり穏やかに移り変わったんだと思う。SNSのある現代では過熱しがちなのがメリットでもありデメリットでもある(デメリットの方が多い)けど、どつき漫才のようにお笑いは変わるものだから。
いかつい顔したいかにもツッコミのおっさんと、様子のおかしいロン毛のおっさん、いや、赤ちゃんのコンビ。
前者はヤマゲンというらしい。いい名前だ。後者は舘野というらしい。いい名前だな。品がある。
さまざまなスタイルの漫才やコントを経て、今の赤ちゃんにたどり着いたらしい。いろいろあったんだろうよ本当に。
このまま売れたらどうなるのか。
もうええわで舞台が暗転を始めても舘野はまだ赤ちゃんだ。なぜなら彼はプロだから。
ひな壇で赤ちゃんを振られる舘野。
SNS、駅のホーム、新幹線の中、渋谷センター街、新宿、下北、高円寺、ここは東京。
「赤ちゃんのひとですよね」、「舘野さんですよね」、「握手してください写真撮ってくださいサインください」
マスクを下げる。
ピースを構える。
うるさい夜道
昼みたいな夜
星を見ることはとっくに諦めた
まぶしい
しつこい
空が狭い
愛想のない店員
来る客は全員死ねと思っているんだきっと
安心する舘野
赤ちゃんを降りる
飯を食うのは41歳 芸歴およそ20年
ベジファーストをやってみる
ドレッシングをかけてみる
べたつく容器もへっちゃらだ
セルフサービスの水の近くに座るのがコツ
みそ汁の蓋は早めに開けておかないと熱すぎる
このまま売れるぞ。売れるんだ!
帰ってくるのはいつも深夜
今日は何人笑かした?
当たり前にタクシー移動
グリーン車?ああもちろん!
いつ収録したかなんて覚えちゃいない
拍手笑いの観覧客
CMまたぎにも使われちゃった
みんなはいいよな
みんなのままで
低音のげっぷが静寂を裂く
肌も髪も艶はない
朝から夜まで稼働だぜ
ああ売れるってこういうことなんだろうか。
ちがうちがう
つやもちのほっぺたが赤ちゃんか?
いいや、ちがうな。
な?舘野。
鈍感にならないとやってられない大人たち
舘野を見ろ
赤ちゃんを見ろ
懐かしい表情筋の動き
懐かしい心が燃える感じ
あの頃みたいに笑うんだ
舘野みたいに、大人を降りるんだ!
これまでもこれからも、いろいろあるだろうけどさ、2人ともおじさんからおじいさんになっていくだろうけどさ、どんな形でもいいから笑わせてな。
東京のビルの窓の数じゃなくても、たまたま横の便器に立った誰かひとりでもよくて、それできっと救われるんだよ
2人も笑っていてな!そのままでいいよ!
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送された、ニッポン放送「オードーのオールナイトニッポン」に出演。開催中のパリ五輪に関する私見を述べた。
オープニングトークでパリ五輪の話題に触れた若林は「見ちゃうよな、オリンピックって。こないだの(東京)オリンピックよりも見ているもん。時差があるから、夜帰ってきて風呂入って、さあ寝るか、で始まるんだよね」と、ついつい夜中まで中継を見てしまう現状を語った。
一方で「春日みたいなやつがいるんだよね」と、ポツリ。「(五輪を)見てないなら黙ってりゃいいのに、見てないんですよ、って、自分から言ってくるヤツがいるんだよ。見てないだけで有利な立場に立とうとするヤツがいるんだよ。春日だよな、ほんと」と、不満が噴出した。
さらに「ワイドショーとか見ていても、僕見てないんですけど、って、言うなよ自分から」と、止まらない。「(五輪を)見ろってことじゃないよ。見てないことをいきなり言うなよってやつがいるよね。あまりにも盛り上がっているものをな」と、流行に対して“逆張り”してくるコメンテーターをちくりといじっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82ce0b3874c8cd47e2b6967a694b602377c5bd7
⭐️近畿大学情報学研究所所長兼特別招聘教授で、独立行政法人情報処理推進機構未踏事業統括プロジェクトマネージャーで、
デジタル庁デジタル社会構想会議構成員で、内閣府クールジャパン官民連携プラットフォーム 共同会長で、(内閣府)規制改革推進会議議長でデジタル庁有識者メンバーで
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓ ⭐️
夏野氏
「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」
「国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJALの組合とかぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」
「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定の人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金が必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」
↓
「人口密度の高い地域の電気や水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵を人口密度の低い地域に頼ってますか?
利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道は廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差、人口減少に向かわせた政策です。」
「他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家そのものが崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家をバカにしないで。」
↓
夏野氏「はあ。」
夏野氏「竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 /英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」
(「オリンピックで羽田の侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)
↓
夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」
夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」
※ ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 は、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から修士になったことを報告をしたことで有名ですね
設計書燃やしてないんだからわかってましたよね?関連には触れないが最近のご様子
ワイもアナウンスが流れたら、すっくと立ち上がり
連結部分のトイレに姿を消すやで
お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介(44)が26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。新幹線に乗車していた際の出来事を明かした。
「新幹線に乗っていた」という井上。すると、「お客様の中に、お医者様、医療関係の方はいませんか?」というアナウンスが流れたという。
フィクションの世界ではよく登場するこの言葉だが、井上は「初めて聞いた」と驚き。「その後、僕の後ろの方の席の方が立ち上がり、指定の号車の方に歩いて行った。知識と技術で人を助けるスーパーマンに見えた」
つんく♂、生活保護問題に言及…「働けるのに働かない人が減る為にどんな法律になればいいかな」
音楽プロデューサーのつんく♂が、生活保護の在り方についてツイッターでフォロワーと積極的に意見を交わしている。
生活保護をめぐっては、お笑いコンビ次長課長・河本準一の親族の受給問題が表面化している中、つんく♂はあくまでも一般論として「たとえば制度として生活保護というのは現物支給という方法にしても変わりないのかなぁ? 働けるのに働かない人が減る為にどんな法律になればいいかなって考えてた」と25日昼過ぎにツイート。
注目を集めている話題だけあって、これには多くのフォロワーが反応。それらに対して、つんく♂は「『生活保護』もらわなきゃ損感覚が増えるという意味であればやはり『現物支給』を原則として期限付きの『住居』や『現物交換券』等を発行して生活が出来るようにするというのはどうでしょうか?」と自分なりの意見を展開した。
「素人がこういう問題に口挟んで非常に申し訳ないんですが」とつづっているように、つんく♂のスタンスは専門家のそれではなく、一般人としてのもの。それでも、25日現在14万以上のフォロワーがいるつんく♂がツイッターでこういった話題を持ち出すことは、多くの人が生活保護の在り方について考えるきっかけになるに違いない。(編集部・福田麗)
https://www.cinematoday.jp/news/N0042473
いや書いてる通りよ。『ニュースは事実無根』って発表しないのちょっと悪材料どころじゃあないわね。事実無根ならはよ会見開かんとあかんど
でもまぁワイが思ってた通りでしたわ
中小やベンチャー以上に偉い人のひとことで無茶苦茶が発動される会社なので、
報告が気になって気になって仕方ないやで
ワイは、えらい人か、えらい人ウケのいい野心ある人が、無茶苦茶なこと言って、それを反映した設計のせいじゃないか?って予測してるよ
⭐️近畿大学情報学研究所所長兼特別招聘教授で、独立行政法人情報処理推進機構未踏事業統括プロジェクトマネージャーで、
デジタル庁デジタル社会構想会議構成員で、内閣府クールジャパン官民連携プラットフォーム 共同会長で、(内閣府)規制改革推進会議議長でデジタル庁有識者メンバーで
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓ ⭐️
夏野氏
「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」
「国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJALの組合とかぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」
「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定の人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金が必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」
↓
「人口密度の高い地域の電気や水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵を人口密度の低い地域に頼ってますか?
利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道は廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差、人口減少に向かわせた政策です。」
「他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家そのものが崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家をバカにしないで。」
↓
夏野氏「はあ。」
夏野氏「竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 /英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」
(「オリンピックで羽田の侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)
↓
夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」
夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」
※ ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 は、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から修士になったことを報告をしたことで有名ですね
まとめて業務用システム落とすってある意味統一性があるんじゃない?
重たいコンテンツだけでなく単なるホームページも復旧できないのマジで草なんだ
ワイは、えらい人か、えらい人ウケのいい野心ある人が、無茶苦茶なこと言って、それを反映した設計のせいじゃないか?って予測してるよ
焼きそば時代もアレだが、夏野先生もいろいろ名言を繰り出してる方ですからね。何が飛び出てくるのか気になって気になって仕方ないやで
まぁ意外とちゃんとしてて、これは確かに想定できない・・・🧐とか言うのでも、それはそれで参考になるので気になる
いちおうまだランサムとは発表してないけど、6月18日開催の株主総会どう乗り切る気なのかも気になる
⭐️近畿大学情報学研究所所長兼特別招聘教授で、独立行政法人情報処理推進機構未踏事業統括プロジェクトマネージャーで、
デジタル庁デジタル社会構想会議構成員で、内閣府クールジャパン官民連携プラットフォーム 共同会長で、(内閣府)規制改革推進会議議長でデジタル庁有識者メンバーで
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓ ⭐️
夏野氏
「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」
「国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJALの組合とかぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」
「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定の人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金が必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」
↓
「人口密度の高い地域の電気や水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵を人口密度の低い地域に頼ってますか?
利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道は廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差、人口減少に向かわせた政策です。」
「他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家そのものが崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家をバカにしないで。」
↓
夏野氏「はあ。」
夏野氏「竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 /英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」
(「オリンピックで羽田の侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)
↓
夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」
夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」
※ ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 は、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から修士になったことを報告をしたことで有名ですね
「現場の若手芸人たちの面倒を見ている兄貴分」みたいなポジションって千鳥が引き継いだんじゃね?
トップクラスのお笑いコンビで目立ってるのってたいていツッコミのほうだけど、
千鳥の場合、ノブはMCやったりしてるけど、常に存在感があるのは大悟のほう。
それってダウンタウンと同じ構図じゃん。
売れてるツッコミってだいたいキツくなりすぎる。
くりぃむ上田とかバナナマン設楽とかオードリー若林とかハライチ岩井とかさ。
今の千鳥の「兄貴分」みたいな感じってボケの大悟が中心だからだと思うんだよな。
バカなだけのボケだとそういうふうにはなれなくて、ちゃんと主体性を持って面白いことが言えるボケ、というのが強い。
それこそがダウンタウンの、特に松本人志の後継者に必要な素養なんじゃあるまいか。
ハライチ岩井ってボケなんか。ロンブー淳と同じタイプなんやね。ネタではボケだけどトークではツッコミ気質だからそう見られるっていう。
だからそれをやめろって言ってるんです。安楽死と一緒で歯止めの効かないものだから
何事においても、施しをもらう与えるって意識はない方がいいです
税金の払った額によってサービス云々ならそもそも年収が平等になるよう社会システムを直すべきです
人類の歴史を変えたレベルの人には特別な利益を与えていいけど、
医者とノーマルな労働者(派遣含む)との間には、そんなに社会的な価値生成能力は変わらない
そもそもNHKの職員と運送業や介護の人や農家の人、どちらが社会的により重要度が高い職業か小学生でもわかるよね?
100兆の個人資産を持つ人がいるのに1ドル以下の収入の人が世界にいるのは
明らかに社会のシステム整備がしきれていないがゆえに過剰に集まってしまった結果に他ならない
本来もらえるべきものをもらっているだけって面をした方がいいぞ
金だけでなくて能力についても同様ですな
ちなみに歯止めが効かなくなった人の見本置いておきますね
⭐️慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授で(内閣府)規制改革推進会議議長でデジタル庁有識者メンバーの夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓
夏野氏
「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」
「国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJALの組合とかぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」
「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定の人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金が必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」
↓
「人口密度の高い地域の電気や水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵を人口密度の低い地域に頼ってますか?
利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道は廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差、人口減少に向かわせた政策です。」
「他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家そのものが崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家をバカにしないで。」
↓
夏野氏「はあ。」
夏野氏「竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 /英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」
夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」
(「オリンピックで羽田の侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)
↓
夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」
※ ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 は、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から修士になったことを報告をしたことで有名ですね
日本人男性の平均身長は172cmのはずなのに、180cmが珍しくなくて160cm台が皆無の職場ってある
というか採用面接時に172cmで足切りされたのかなというくらい172~182くらいに身長が集中している
その職場においては平均が178cmみたいな偏り方 日本人男性の身長分布から考えると中央が171~172なんだから自然にこうなるわけがないのに
財閥系に多い気がする ジムに行っている人の率も高くて、体が薄い人が少ない気もする 100%が元運動部
男性が人事で男性を新卒採用しているんだけどルッキズム的なふるいにかけられているというか すごく画一的
男性が男性を見ためで選ぶとこうなるんだな…という ジャニーズ系ではない 細くない 健康的
髪型も似たような感じ 額を出して必ずセットしている 髪質もハリコシのある直毛ばかりというか、同じタイプばかりのような気がする
白人は色素が薄く細いカールした髪が多く、太くてコシがあってツヤのある強い直毛の黒髪は東アジア人の特徴らしいけど、そういう東アジア美意識って感じの髪質
汗だくになってもペタッとしなさそうな髪質とでもいえばいいのか…伝わる? あるよね一本一本にコシがあるせいなのか髪洗ってなくても皮脂でペトっとなりにくい髪質
(実際に清潔かは別として「清潔感」があるように見える髪!逆に、薄毛気味の猫っ毛だとペトっとなりやすく髪を洗ってても不衛生に見えがち!)
そして丸の内勤務の財閥系の正社員の異様なほど画一的な印象と逆で、工場勤務は容姿がばらばら
163cmもいれば181cmもいる すごい不細工もいればイケメンもいてあまり容姿のパターンがみられない バラバラ
「こういう人、工場勤務に多いよね」という容姿の特徴が何もない
丸の内勤務の財閥系の正社員の男性の画一的な印象はナチス親衛隊に近い
ナチス親衛隊の条件、金髪、青い目、厚い胸、23歳から35歳まで、身長180cm以上、「純粋のゲルマン民族」
ナチスとイコールではないけど 長身の筋肉質の健康体の純粋な日本民族という感じのなにか コシのあるツヤツヤの黒髪で額を出した髪型が「美しい純粋な日本民族」の象徴?
忘れてた、あとメガネのひとがいない IT系は眼鏡だらけ、工場勤務は意外と眼鏡がいる、財閥系の若手は本当に眼鏡いない 視力が良いのではなくコンタクトレンズらしい
なんか財閥系にやたらいるよねの容姿を芸能人でいうと、俳優の小泉孝太郎っぽい人と、お笑いコンビ「さや香」の新山っぽい人がいる
顔もそうだしなによりスタイルがあんな感じ スーツ着た感じとか髪型とか髪質とか本当にあんなかんじ
野村萬斎っぽい人もいる YouTuberだと東海オンエアのりょう 典型的なプルゴリより、いかつさが少なくて顔が薄い気がする でも貧相ではない
Permalink |記事への反応(13) | 14:26
伊藤英明のクズエピソードで、リッツカールトンのレジデンス棟での横暴な振る舞いというのが出てきてるけど、そもそも彼はマジックマッシュルーム事件の前からロクな話を聞かなかったので、さもありなんと思った。
小山田圭吾は言うに及ばず、松本人志の性癖もある程度公然と語られていたわけだけど、実際世に出てニュースになると、その事実を知らない人の方が圧倒的に多いことに驚く。まあ総人口と、自分の周りの人間の数を比べれば、当たり前なことではあるんだけどさ。
ところで関東の大物コンビ芸人のKの手癖の悪さというか、楽屋とかから色々なものがなくなるという噂は何人かから聞いたことがあり、おそらく本当なのだろうと思っているけど、大物お笑いコンビの流れで誰か告発してくれねえかなと思っている。