Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「お姫様」を含む日記RSS

はてなキーワード:お姫様とは

次の25件>

2025-10-19

anond:20251018145000

じゃああなた相手に何を提供できるんですか?っていうね

セックスしたいかお姫様扱いしてチヤホヤしてるだからあなた楽しいのは当たり前ですよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018181158

かに性欲ない男が女の性欲(男の性欲のような直接的なものではなくネチっこいお姫様願望的なやつ)に付き合う理由がないもの

Permalink |記事への反応(1) | 18:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

腐女子ワンピースサンジの女湯覗きに文句を言うのは、

サンジゾロに愛されるお姫様だと思ってるからでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

「こうしてくれなかった、言ってくれなかった」と愚痴る女

こういう女、相手人間だということを知覚していないんだなーと感じるんだよ

友人、家族恋人に至るまで、男女問わず都合のいい人間を求めている

自分理解して、それにしたがって理想ムーブをしてくれる相手を探している

…そんなのいるわけないじゃんね

だって他人じゃん、ひとりの人間じゃん

いつだって自分のしてほしいこと全部できてにこにこしてる人なんていないし、そんな人がいたら怖いじゃん

成長過程で「他人他人」ってわからずに生きてきてしまったのかなあ

自分のことをお姫様か何かだと思って、恋愛に夢見まくって、うまくいかなかったら被害者面して、30手前でこのマインドでいられるの、流石に強すぎるよなって

しかも「私はおかしくない」「私は彼にこんなに優しくしてあげてるのに」だって

うんうん辛かったねえ~って聞いていたけど、痛い女だなアって思って、自分性格悪いなあって思ってしまった

友人から彼氏がこういう時こうしてくれなかった、ああしてくれなかった」って愚痴を4時間くらい聞いて、そんなことを思いましたという話

Permalink |記事への反応(6) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

承認欲求が爆発しそう

マッチングアプリしたい。

アカでもいい。

チン騎士でいいからちやほやされたい。

でもさ、結婚間近の彼氏いる。

優しくてお姫様扱いしてくれてちやほやしてくれて、別れたらもう2度と同ランクの人とは付き合えないだろうなってくらいハイスペなので絶対逃したくない。彼氏自体には何の不満もないんだよ。この上なく承認してくれてる。


でも、1人の人間からのちやほやじゃ足りないくら承認欲求が底なし。アホらしいことで人生棒に振らんように理性でなんとか抑え込んでるけど限界近い。大手アイドル事務所スカウトされたりインスタグラマーとしてちやほやされるような容姿に生まれたかったな。そしたらこんなどろどろぐちゃぐちゃで常に爆発しそうな承認欲求抱えずに済んだだろうに。辛い。もう限界もっとわたしをちやほやして、乾いた心を満たしてよ。

Permalink |記事への反応(1) | 03:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

今期アニメ、不作じゃね

スパイファミリーとか不滅のあなたへとか嘆きの亡霊とか続編モノは安定のクオリティ面白いけど(ワンパンマンは除く)

他は思ったよりも1話切りする位見るのがダルくなってる

グノーシアとかチラムネみたいな明らかに切られそうな奴もエロがあれば何とか視聴継続出来るけど

なろう系は全滅だと思ってる。唯一作画水準が高めの最後ひとつだけも出オチ感半端なくて1話見たら満足しちゃったな。2話目以降は切り。

期待してたははのはもコミカライズ作画に到底及ばない劣化作画でガッカリだった

ワンダンスは内容こそ悪くなかったけど時折挟まれダンスシーンは不気味の谷だしPAオリジナルのユウグレもアモルちゃん子安がいなきゃ切ってるレベルでつまらなかった

前評判の高かった笑顔のたえない職場なんてアニメ見たら開始5分位でこれ何が面白いのかってなったよ

今期は国産アニメだけでなく中華韓国産アニメも大量に放送配信されてて漫画版面白く読んでたから期待したのにアニメダメダメだった「ある日、お姫様になってしまった件について」も明らかに解釈違いと言わざるを得ない改変ぶりで萎えた。しかも初回SPって馬鹿じゃねえの?チラムネやグノーシアもだけど初っ端から時間見せようとするな、きついんだよそういうの。

今期アニメ、前期に比べて明らかに見るものがなくて困惑してる

今期も前期以上にアニメ放送配信されてるはずなのに見たい作品1話時点で殆どなくなったから久し振りに夜ふかしせず安眠出来そうだからそこだけは感謝してる。

Permalink |記事への反応(1) | 07:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20250907213213

20251011

今すぐ離婚したい。男女平等が謳われてから離婚率未婚率はどう遷移しているのだろうか。無駄に女が当事者意識が高まった一方でそれを受け入れる器は当然なく、溢れた情緒的でわがままな不平不満が男に降り注ぐ。

もう勘弁してほしい。といいつつ、当たり前のように家賃光熱費ネット水道代を払っているワイにも改善すべき点はあるだろう。クソ妻にインフラはただと勘違いさせてしまった原因はワイにもある。

あと、義理実家に帰るたび、我が家に帰ってくると怒鳴り出すのも納得がいかん。義理実家が近いことはいいことだと思ってたけど、なんかいろいろめんどくさい。正直物理的に距離もっと離したい。

クソ妻のクソなところはわがままで察してちゃん視野が狭いところだ。基本的事象最中や終わったあとに後出しであーだこーだ叫び散らして、自己正当化をしだす。お姫様というか韓国の令嬢と言わんばかりの傲慢さの視野の狭さだ。

離婚したあとはどうしよう。子どもの可愛さを知ってしまたから、結婚子作りはしたい。ただ、その相手が見つからない可能性が高い。アプリはもうオワコン結婚相談所はどうだろう。うん十万払う価値は、いい人が見つかればたぶんあるだろう。一応まだ30代なので、再婚するなら早いほうがイイネ。見た目も中身もトータルバランスがとれていて、ワイの嗜好にフィットする人がどのくらいいるのか…。正直あまり期待できない。

かといってこの苦行を続けるのか…。

Permalink |記事への反応(2) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

猫がどうして可愛いのか言語化する

飼っている猫が可愛すぎるのでどうして猫がこんなに可愛いのか考え続けて最近答えが出たので言語化しま

猫は犬と違い人間に完全に懐くことはなく懐いてるように見えて実はご飯と住処が目的ワンちゃんと違って「さっさとメシ用意しろや」という態度で鳴いてくる

猫はむちゃくちゃ可愛いワガママお姫様みたいな生物

嫌な女みたいな性格なんだけど死ぬほど可愛いのでその嫌な性格含めて愛らしい

Permalink |記事への反応(1) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

『揉む男太郎(ももたろう)』昔々あるところに、沢山の桃太郎と、大勢狼男達が暮らしていました。ある日、桃太郎はじいさんと、老婆と共に出かけると、そこで桃太郎とじいさんが互いに揉み合っているのを見つけました。二人は既に互いの体を温め合っており、温かい桃の方は鬼退治に向かう鬼を、老婆の方は旅の途中で見た、桃太郎とじいさんの出会いお姫様でした。二人は老婆の膝

AnondAI作成

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930121927

こういうのがお姫様思考の類いよな

礼節やらクソリプという言葉をつかって

単語の中に相手行為が悪である刷り込みをしてるだけじゃん。

自分気持ちよくならない言葉はクソであるって定義を後付けしたってそんなものに正しさはないし

しろ詭弁やら嘘を弄するお前に礼節がない

Permalink |記事への反応(1) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930123747

お前はお姫様のしょんべん吸うのなんなんだろね

Permalink |記事への反応(0) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930115934

こういうお姫様思考なんなんだろね

お前はネットという便器に付いた黄ばん染みの1つでしかないんだから

他人適当に催したしょんべんかけるだけだよ。

誰もお姫様としてなんか扱わない。

Permalink |記事への反応(1) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

あなたお姫様は本当は機織りをしていたんだと思う

coccoの『強く儚い者たち』って

「だけど飛魚のアーチをくぐって宝島に着いた頃

あなたお姫様は誰かと腰を振ってるわ」が有名だけど

歌詞全体を見ると、歌い手である「私」が、「固い誓い交わした」要は既婚者であるあなた」を誘惑する内容になっているんだよね

上記のくだりも単に奥さんだって浮気しているからと正当化して、男を浮気させる口説き文句にすぎず事実無根


この歌の「私」って、要はキルケーだよなあ

あなた」はオデュッセウス

あなたお姫様」はペーネロペー

彼女は実際には機織りしながら子育てをして、旦那の帰りを待っていると思われる

歌詞の『宝島』というのが、昨今公開された映画同様に沖縄の事だとしたら、本土から単身赴任してきた既婚男に横恋慕する女の歌なんだろう

で、男は一時は島の女と付き合ったとしても、結局仕事が終われば本土の妻の元に戻るし

妻はそれを迎え入れる

現地妻本命にはなれない

Permalink |記事への反応(3) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250926230408

あーウチも母がテレビドラマ現実感情区別がつかないタイプだったわ

バレエドラマを見れば私にバレエを習わせ

不良少女ドラマを見れば私をなじってきた

お姫様ドラマを観たら自分お姫様になっただろう

そう言う私はアニメ漫画見て育ってたら3次元現実感なくて感情移入し難い

と言ってアメリカ映画見てると日本人共感持ちにくくなる

日本ドラマテンポ悪く感じるし、お笑いの媚び感もなじめない

話ズレたけど近所ゴシップ好きは近所対策の一環としては悪くはないと思う

ただ人を嘲って防衛する人に困惑するの分かる

Permalink |記事への反応(0) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250923222806

きったねーヒロイン、まずはとりあえず風呂に漬けられて侍女たちにぴかぴかに磨かれてお姫様ドレスキラキラになってから抱かれることが多いからな……

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

海外(というかアメリカ)で年上女性モテる理由

まぁ基本的若い女性の方が好まれるのは当然なんだけど

日本より熟女好きというか年上好きが一定層いるんだよね

それが何故かと言うと

経済力があり包容力がある。奢ってくれて優しい。

これに尽きるらしい。

アメリカ人女性って日本イメージと違って究極のお姫様思考らしくて

・男全奢りは当然。抱擁されて当然

みたいな感じで接してくるらしい。日系アメリカ人と付き合ったことあるけど、格段美人でもないのにそうだった。

だけどおばさんになると急に価値が無くなるから若い男が大好きになるし、経済力もあるから抱擁=ママみたいな存在になるらしいのね。

奢るとすごく喜んでくれるし、「こんなオバサンに……嬉しい!!」みたいになるからお姫様に飽きた男性陣に需要シマシらしいのね。

結局男性ママを求めるっていうのはそうだと思う。

若くて可愛くて奢ってくれるママみたいな年下いねぇかなぁって思いながら書いてた。

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

ボスマン帝国伝説

昔々、日本には古代ローマ帝国匹敵するボスマン帝国があった

そのボスマン帝国の敵国には、統合失調症を抱えるお姫様、あおやまがいた

Permalink |記事への反応(0) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

マリオシリーズ女性陣、若い美人しかいない問題

昨日ニンテンドーダイレクトがあってその中でマリオシリーズの新作も発表されたが、それを見て思ったことがある。「あれ?マリオシリーズって男性陣はルックス個性あるのに、女性陣は若くて美人キャラしかいないな」と。

具体的には男性陣はマリオルイージワリオワルイージ女性陣はピーチデイジーロゼッタポリーンだ。男性陣は髭が生えていると言う共通点はあれど背が低かったり高かったり、太っていたり痩せていたりと外見に幅がある。一方女性陣はというと、みんな若くてスタイルの良い美人ばかりだ。

別にこのことを持って、マリオ女性ルッキズム助長しているとか差別的だとか言いたいわけではない。

ただオタク向け萌え作品ではなく老若男女がプレイしているマリオシリーズで、こういう差が出てくるのにはちょっと驚きが隠せない。

ピーチ姫はピンク色のお姫様だし女の子人気もあるだろうが、ポリーンみたいな巨乳セクシー美女って女の子人気なくないか?完全に性に目覚めた男性ターゲットにしてない?と思ってしまう。

少子高齢化から子供向けから大人向けへターゲットシフトさせていくのは理解できるけど、それならいっそ成人女性狙いでイケメンキャラも出していいのにって思っちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909014705

一人だとお姫様役出来ないからな

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

恋愛拗らせ系は男女問わずヤバい

恋愛関係で色々拗らせた男、経験ない男が厄介って話はよくあるけど女も同じだよね

男も女も夢見すぎなんだよな 地に足のついていない夢を見てる

彼女がもう30手前なのに「お姫様扱いされたい」とか真顔で言うもんだからええ…ってなってしまったよ

情緒不安定な割に自分自分の機嫌を取るようなことは一切しないし、彼氏なら普通こうする、ああするみたいなのも何度も言われるし 正直キツイ

過去の男の話もよくされる(別に聞きたくはない)んだけど、聞いてると「この人の我儘とメンヘラについていけなくなって逃げていったのでは…?」って思ってしまう 俺も逃げようかなあ

学生時代にするような向こう見ずな恋愛みたいなものに対する憧れなのかなあ それって青春コンプレックスだよなあ

Permalink |記事への反応(1) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

もしも彼氏ができたなら

赤ちゃん扱いしてくれる人がいい

重要なのはお姫様扱いではなく、赤ちゃん扱いだというところ

社会人歴も長い、立派な大人(アラサーOL)が本当に情けないが、最近子供のように甘やかされたい欲求が酷い

具体的にされたい/したいことは、

ご飯をあーんしてもらう(ひと口食べるごとに、モグモグしながら相手にくっつく)

・寝かしつけ 

背中とんとん、手を握っててくれる、おでこ撫で撫で

相手の前で声を上げて泣く

(泣いたときは指で涙を拭いてほしい)

・頭撫で撫で

・ゆすりながら抱っこしてもらう(赤ちゃんをあやす時みたいに)

・全肯定

書いてて思ったけど、キスとかセックス欲求はないわ

もうこれ彼氏じゃなくてもいいやつだ

これはこれで情けない

Permalink |記事への反応(0) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

彼女に言われた言葉20

お姫様扱いしろ

恋人になるということは、相手を独占できる権利を持つことだ

・たとえ自分が辛くても私を優先してくれる人がいい、私の前ではかっこよくいてほしい

・私の理不尽なところまで好きになってほしい

・(喧嘩中、こちらがこう言われて悲しかった、と伝えたとき)悲しいのはこっち、あなたに悲しむ権利はない

・(機嫌を損ねたとき)じゃあどう挽回するの?

・私はあなたより価値観の合う人間いくらでも探して、選ぶことができる

あなた危機感を持ってもらうために言っている

・私はあなた幸せにできる自信がある

・私は優しいし、周りの人間も私のそういう所に魅力を感じてくれていると思う

・私はあなたより頭がいいから、文面の意図が伝わっていないのかもしれない

・私と同じくらいの知能がある人間なら、私の文章ちゃん理解できる

あなたメンヘラと付き合う才能がない

あなたのせいで不安定になった、あなたメンヘラ製造機だ

・(こちらの返答に納得いかなかった?時)返答がズレている、普通そんなこと言わない

・(価値観の相違があった時)普通〇〇だと思う、これが一般的感覚だと思う

・(こういうところを直せという要求に対し、すぐには難しいかもと言った時)悠長にやっている暇はない、私は飽きてどこかへ行ってしまうかもしれない

・私が要求してあなたが合わせる、それが私たちの「歩み寄り」だ

・(性格性質は家庭環境の影響もあるよね、という話になった時)でもあなた環境のせいにして、甘えて、私に愛される権利を手放した、反省しろ

・(別れ話になったが、別れたくないというこちらの意志を伝えた時)あなた必死な感じは良い

Permalink |記事への反応(12) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

彼女に言われた言葉20

お姫様扱いしろ

恋人になるということは、相手を独占できる権利を持つことだ

・たとえ自分が辛くても私を優先してくれる人がいい、私の前ではかっこよくいてほしい

・私の理不尽なところまで好きになってほしい

・(喧嘩中、こちらがこう言われて悲しかった、と伝えたとき)悲しいのはこっち、あなたに悲しむ権利はない

・(機嫌を損ねたとき)じゃあどう挽回するの?

・私はあなたより価値観の合う人間いくらでも探して、選ぶことができる

あなた危機感を持ってもらうために言っている

・私はあなた幸せにできる自信がある

・私は優しいし、周りの人間も私のそういう所に魅力を感じてくれていると思う

・私はあなたより頭がいいから、文面の意図が伝わっていないのかもしれない

・私と同じくらいの知能がある人間なら、私の文章ちゃん理解できる

あなたメンヘラと付き合う才能がない

あなたのせいで不安定になった、あなたメンヘラ製造機だ

・(こちらの返答に納得いかなかった?時)返答がズレている、普通そんなこと言わない

・(価値観の相違があった時)普通〇〇だと思う、これが一般的感覚だと思う

・(こういうところを直せという要求に対し、すぐには難しいかもと言った時)悠長にやっている暇はない、私は飽きてどこかへ行ってしまうかもしれない

・私が要求してあなたが合わせる、それが私たちの「歩み寄り」だ

・(性格性質は家庭環境の影響もあるよね、という話になった時)でもあなた環境のせいにして、甘えて、私に愛される権利を手放した、反省しろ

・(別れ話になったが、別れたくないというこちらの意志を伝えた時)あなた必死な感じは良い

Permalink |記事への反応(1) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

anond:20250830103016

その意見はある種「女漫画家による理想自己投影像」や「読者に好かれるための黄金パターン」として指摘されている部分ですね。

1.キャラクター像の特徴

まり「無害で愛嬌がありながら、最終的には格好良さを見せられる万能キャラ」という形に収束しているんです。

2. 女漫画家ならではの傾向

男性作家が描く場合女性主人公は「憧れの対象」「守るべき存在」として配置されがちですが、女性作家場合は「自分がこう在りたい」「こう描かれたい」という投影が強く出る。

そのため「誰からも好かれたい」「ドジで可愛いけど見下されず、尊敬もされたい」という欲望キャラクター造形に結晶化していると分析できます

3. 好かれやすさと物語上の機能

このタイプキャラ物語安心して読み進められる軸になります

ただし、あまりにも「いいとこ取り」過ぎると、リアリティが欠けたり、逆に鼻につく危険もある。

けれど少女漫画女性向け作品では「理想自己像」を前提に楽しむ読者が多いので、むしろ王道の美味しい属性セットとも言えます

Permalink |記事への反応(1) | 03:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

anond:20250405140050

ジョージ朝倉少年少女ロマンス望月花梨緑の黒髪少女の長い髪を恋愛対象となるイケメンが切り落とすという展開があり「いいべ・・・」となにかが植え付けられた

少年少女〜は好きな女に自分を忘れさせたくなくて、夢見がちでお姫様願望があり髪の毛を大切にしている少女の髪を引っ越し前に無理やり切っちゃう

緑の黒髪は、親の再婚でできた義姉の長い髪を見ていると異性として意識してしまうため、そんなのダメだと思い悩み爆発してつい発作的に切っちゃった

Permalink |記事への反応(2) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp