Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「うから」を含む日記RSS

はてなキーワード:うからとは

次の25件>

2025-11-24

anond:20251124172637

つかCSISRAND中国台湾侵攻は米日の早期介入が起これば失敗するってシミュレーション結果出してんだよ

当然中国も同じような想定をしてるだろうから中国としては米日の介入を少しでも遅らせる(台湾侵攻から介入決定までの政治判断時間を稼ぐ)ための認知戦をガンガンやりやまくってんの

今回の高市発言に対する日中マスメディア中国の各種発言制裁もその一環

これを陰謀論扱いする奴は頭悪すぎてこの話に入ってこないほうがいいレベル

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124174134

おまえの正義とはちがうから

Permalink |記事への反応(1) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124001825

こっちが平和にいこうよって言ってるのに土下座しろかいうから嫌われるんだよ

だいたい日本人韓国嫌ってないだろ

KPOPは人気だし

韓国料理も人気だし

新大久保みたいなコリアタウンもあるし

韓国一方的日本に憎しみをぶつけてるんじゃないか

そうじゃないなら竹島返せよ

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市発言、「アメリカ参戦は条件でない」ことを説明する

今回の件、アメリカ関係ない。

国会での答弁、中国の抗議、アメリカ発言ニュース記事等を見ても、「アメリカが参戦」を条件にしてるとしているものはない。

もし米軍前提の話なら、アメリカもっと発言して絡んでくるはずだけど、そういうことは現在起こってない。

中国台湾に対して武力行使して、米軍が参戦して攻撃を受けたら日本集団的自衛権を発動する」

これが現在広まっている解釈だと思われる。

これについては、法律の第二条第四項の部分になる。

引用すると、

存立危機事態 我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民生命自由及び幸福追求の権利根底から覆される明白な危険がある事態をいう」

https://laws.e-gov.go.jp/law/415AC0000000079

ここでの「我が国と密接な関係にある他国」は一般的にはアメリカとされている。

しかし必ずしもアメリカだとは限らない。

今回高市首相

中国台湾武力行使したら、存立危機事態になり得る」

と答えた。

まり、「我が国と密接な関係にある他国」を「台湾」と解釈して答弁していると、「解釈可能」な答弁をしてしまったんだ。

ここで高市の内心の意図関係がない。発言が全てだから

ここで高市

アメリカが参戦して、アメリカ攻撃を受けた時、集団的自衛権行使して日本も参戦する」

と答えてたら、アメリカ関係するけど、

答弁をそのまま読み取れば、「我が国と密接な関係にある他国」を「台湾」と捉えている、と解釈可能状態になっている。

首相発言は非常に重要で、繊細なもの

から我が国と密接な関係にある他国」を「台湾」と捉えてる、と解釈されるような発言はしてはいけない

しかし今回それをしてしまった

撤回を求めても撤回しなかった

そのせいで、中国につけ入るスキを与えてしまった

台湾有事だと日本参戦するってことだろ、どうなの?撤回しろ」と言えるスキを与えてしまった

ここで高市

「いや、アメリカが参戦してアメリカ攻撃された時だけ、日本も参戦します」

と明言してしまうのもまずい。

日中間の話にアメリカ巻き込んじゃうから

逆に「アメリカ関係なく、中国台湾攻撃したら日本も参戦するよ」

と明言するのもまずい。

一応日中共同声明で日本中国立場理解すると言っちゃってて、形式上台湾中国の一部というロジックを貫いてる

しかし今回の発言は、台湾を国と捉えてるって話になってる

中国にしたら、内政干渉だという主張になる

台湾有事は、アメリカ関係なく日本参戦するよ」は確かに一見自然解釈のように見えるが、

これまではここをあやふやにすることで中国牽制していたし、中国も抗議できなかった

今回高市首相が「なり得る」と踏み込んでしまったので、中国は抗議してきた

中国無茶苦茶な国だとは思うが、火をつけたのは高市

酸素の充満する部屋で、火をつけたらそりゃ燃えるよねって話

酸素文句を言っても仕方がない

火をつけないことが首相の役目だった

ただ、今の日本国民の大半は、火をつけても良かった、燃やしてよかったと言ってるんだよね

日本国民がそれを選ぶなら、どうしようもないかもしれない

ただもし中国戦争になったら、日本は勝ったとしても大きな損害を被るよ

無傷で勝てるわけがいか

高市支持者がそれをわかっているのか、疑問だ

Permalink |記事への反応(0) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バカじゃねぇのとおもう

もともとオマエらが「ポケットたくさんくっついたような服なんてイヤよ!もっとおめかししたいの!!」てゆうからそういうのばっかりになったのによ、今度は「ものはいらないじゃない!」だけならまだアホだけど「わたしたちバカにしてるの?!」てなんなんだよ?

バカはオマエらだよ…

Permalink |記事への反応(0) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124085648

コンビニ店員の態度への苛立ちをそこまで大事にできることに感心します。

大多数の人は多くのストレスでそんな些細なことは忘れてしまうから

うらやましいです。

Permalink |記事への反応(0) | 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ギターをリペアする過程全音下げ6弦Dチューニングしてるんだけど楽しい…😟

motley cruelordiぐらいしか思い付かなかったけど、ブラックサバスもそうだっけ…

中途半端絶対音感があるので、Amを弾いてもGmに聴こえるのに、押さえている位置が違う、というのは違和感あるなあ…😟

半音下げぐらいEbmだと騙されることはよくある

そういえば、完全に絶対音感があり過ぎる人は、半音下げただけでも別の曲に聴こえるぐらい違和感があるらしくて、

音楽必要なのは寧ろ相対音感の方なので、絶対音感が強すぎるのも不利だよなあ…

まあ、一番致命的なのは相対音感がないことだろうけど…😟いわゆる音痴である

子供の頃に強制的ヤマハ音楽教室に通わされてやってことは、多分ソルフェージュにあたるものではあっただろうから

まあ、やったことは無駄ではなかったんだろうけど、それでかえって音楽が嫌いというか苦手意識を持ってしまったのも事実である

Permalink |記事への反応(0) | 06:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

CG業界にいる身として、AIへのお気持ちメモしておく。

俺は映像メインのCGアニメーターで、猫動画を見た後AI映像と知った時、騙されたと感じる程度の感性の持ち主である

[現在AIへのスタンス]

エンタメ業界の片隅でCG生業とする者として、生成AIと切っても切り離せない原罪権利侵害に対して明確に拒絶をする。

ただし普段からzoomでの録画による議事録作成翻訳プログラミングでのコード作成では日常的に利用しており、

欠かせない存在となっている。

本業でのCGでの最終成果物では使ってはいないが、3Dモデルのポン出し生成には極めて抵抗を感じる。

最後視聴者が目にするものは、コンピュータ映像だとしても人の血肉からまれCG映像であってほしいと願うからだ。

本業では、自分の専門外の分野のノイズの除去や、アニメーションキャラデザインに合わせることが技量的に難しい場合

参考ガイドとしてデザインから表情参考絵を出力したいとも思っている。

https://www.cohart.com/xemmetvietsub

https://www.brush.bio/100metvietsub

https://www.cohart.com/godzillatrumotvietsub

https://www.brush.bio/godzillatrumotvietsub

https://www.cohart.com/thaichieutaivietsub

https://www.brush.bio/xemthaichieutaivietsub

Permalink |記事への反応(0) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あるCG屋のAIへのスタンスについて

CG業界にいる身として、AIへのお気持ちメモしておく。

俺は映像メインのCGアニメーターで、猫動画を見た後AI映像と知った時、騙されたと感じる程度の感性の持ち主である


[現在AIへのスタンス]


エンタメ業界の片隅でCG生業とする者として、生成AIと切っても切り離せない原罪権利侵害に対して明確に拒絶をする。


ただし普段からzoomでの録画による議事録作成翻訳プログラミングでのコード作成では日常的に利用しており、

欠かせない存在となっている。

本業でのCGでの最終成果物では使ってはいないが、3Dモデルのポン出し生成には極めて抵抗を感じる。

最後視聴者が目にするものは、コンピュータ映像だとしても人の血肉からまれCG映像であってほしいと願うからだ。

本業では、自分の専門外の分野のノイズの除去や、アニメーションキャラデザインに合わせることが技量的に難しい場合

参考ガイドとしてデザインから表情参考絵を出力したいとも思っている。


このように、極めて矛盾に満ちたスタンスであるように思う。

映像だろうがプログラムだろうが翻訳だろうが、どれも生成AI技術を使った生成物であるというのに。

関心のある分野は手作業を臨み、それ以外には実に無神経極まりない。


しかし、自分のようなどっちつかずの半端ものは意外と多いように思う。

数年後、最終成果物でも、より精度の高いAIレンダラーを嬉々として(あるいは嫌々)使用している自分がいるのだろうか?



作業目線が欠けたAIを語るノンデリプロデューサーや、

情報商材屋があふれるSNS汚染が目にあまり、実に疲れている。

介護仕事に移るか按摩でも習って、せめて同業者の体のメンテナンスをして業界貢献でもしようかと考える毎日である

Permalink |記事への反応(0) | 01:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124002443

おすすめ」使うからだよ

フォロー中」だけ見てれば快適

Permalink |記事への反応(1) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

anond:20251123230349

なるほどなぁ。次回はそうして頂けることを願おう。

だが、答弁義務とどう整合性取るかが難しいんじゃないかねぇ……

その回答で岡田が食い下がらない保証も無いし、

例の答弁を確認した市民岡田質問妥当性を納得する材料にはならんから

どのみち立憲民主党に対する市民感情は地の底な辺りはそのまんまになるな。

増田特にその辺カバーしてやるつもりは無いんだろうから

こちらは残る謎の整理としてこのように書き置くに留める。

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

仮に自分政権を強く不支持するとしてさ

自分全然認められなくて許せない政党がずっと政権を持ち続けてるのって、どんな気分なんだろうな?

1020年どころか、左翼老人だとそれこそ50年間ずっとその状態が続いてるわけだろ?

おかしいだろそんな状態

「なんで自民はこんなにひどいのに、日本では自民投票する奴が一番多いんだ」ってことだろ。

そしてその答えは、投票してる奴らが「馬鹿から」とか「戦争を望んでるから」とか「男尊女卑主義者」とか「差別主義者」ってことになるわけだ。

で、日本は事程左様に軍国主義に突き進んでいて、我々はそれを食い止めるために必死抵抗をしているのだと自負している。

でもそういう共産党旧社会党精神は、どんどん減っている。

マジでどんな気分なんだ、これ。

正常な人間がどんどん減っていて、狂った人間ばかりが増えている、ってことだろ。

地獄だろ、そんなの。

さらに狂った人間からは「狂っているのはお前のほうだ」と言われて、意味の分からない攻撃ばかりされて、さらに消耗していくんだろ。

それで、「もしかしておかしいのは自分のほうではないか」とは微塵も疑問に思わない。

仮に思ったとしても、それを認めてしまったら自分の50年が無駄になってしまうから絶対にできない。

こんな地獄、気が狂うだろ。

Permalink |記事への反応(4) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

頭の中が爆発しそうだ

ひたすらに過去の嫌な思い出が浮かんでは消えていく。クソッタレ

「死んでしまえ」

「親子で心中しろ

聴覚障害が」

「さっさと帰れ!」

おもしろい話が聞けないならお前なんかと話したくねえよ」

過去さざなみ脳内侵食していく。

本を読んでるときだけは雑念が消えてくれる、凪いだ海みたいに。よくない兆候なのはわかってる。

なんでこうなったのかもわかってる。怒りだ。11月20日(木)に怒ったことが尾を引いている。もう三日も経ったのにね。攻撃衝動がここまで残っているのはストレスを発散できてないってことか。クソが。頭の中が爆発しそうだ。

謝罪しなくてもいいから、反省して態度と行動で示せよ。

ああ、世の中は不条理だらけだ。

どいつもこいつも向こうからぶつかってきたくせに被害者ヅラしてくる。そんなに嫌な思いをしたくないなら、ぶつかる相手くらい選んだらどうなんだ。

忘却機能が強い人は、それはそれでストレス耐性高くなるのでいいことだと思う。

いつまでも過去出来事記憶に残る苦痛を味合わないで済むんだから

Permalink |記事への反応(0) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

NHK7時のニュース山上被告裁判

今日の7時のニュース山上被告裁判のことをやっていたが、びっくりだったのは妹の証言について、母親いか統一教会献金をしていたかで、自民党との関係について、機関誌選挙の際の応援依頼などで兄弟は把握していた、ということは”いっさい”触れていなかった。なんなのだろう。そもそも裁判についてもやっていなかったのでまとめてやったようだが、それがこれだ。

まあもっと早くに石破首相が交代していたらこういった証言をする妹自体ダメだったろうから本当に本件についても石破氏のまあ当たり前とはいえ良かった点である

Permalink |記事への反応(0) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局、牡蠣ってどうやって食べるのが一番美味いの?

牡蠣フライは美味いけど、どの牡蠣でも近い味になってしまうから味が分かる者の食べ方ではないような気がする。

そういう意味では、牡蠣本来の味を楽しみたければ生牡蠣塩レモンなんだよなあ。

ただ数個食べると生臭さが鼻に付きだすんだよね。

本場広島とかは蒸し牡蠣なんだろ?

食べたことないが、本場の人たちがそうやって食べてるんだから究極的にはそれが一番美味いのかもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

仕事で手を抜くという事を最近覚えた。

無能上司の元で働く時はこちから余計なアクションは起こさず

淡々と与えられた作業を行い、向こうから指示が来ない場合はそのまま終業まで時間調整する。

そして終業前に最低限の報告をして定時でとっとと退社する。

以前はこの真逆の事を行っていた。

そうすると有能上司の時は全てが上手くいくが、無能場合はやる必要のない作業が激増する。

何故こうなるかと言うと、有能な人の場合はその日の終わりを見越して全体を見て仕事の流れを組むが

無能はそういう事をせず、その場の判断物事を組んでしまう。

その状態仕事を手早く終わらせてレスポンスを返すと、アホみたいに仕事が舞い込んでくる。

以前の自分はそれをよかれとして行っていたが、実態無能に餌を与え続けただけなのだ

しかも全体を見てないという事は部下がどういう働きをしているかも把握していないので

そんな人間の元で一生懸命働いても、何の評価を上がらず徒労に終わる

彼ら無能にとって指示出しをして、その結果を受け取ればそれで仕事として成立しているのである

そこに個々の頑張りは反映されず、ただその日の成果だけが事実となる。

それを理解してからはもう余計な事はしなくなった。

彼らは満足しているし、自分も体力を残せて趣味に専念出来る。

この皺寄せはどこかに行くのだろうが自分には関係ない。

無駄仕事はしてはいけない。そう強く誓った。

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251122173549

口に指入れるとガチで痛いくらい嚙んでくる

でもギリギリ怪我するほどでもないしギリギリ我慢できるし嚙むの好きだってうから嚙ませてあげる

Permalink |記事への反応(0) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昔の人って自殺してたの?

今は生活の様々なを苦にして自殺する人が多いけど、今より生活が大変だった昔の人ってそういうのを苦にして自殺してたりしたのかな?

中世百姓とか農民悲惨なんてもんじゃなかっただろうから自殺しててもおかしくなさそうだけど、個人の生き死にの記録とか残ってなさそうだからからないよなあ。

Permalink |記事への反応(4) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

SDGsについての誤解

みんなSDGsエコとかの話だと思ってるよね

為政者の中にもSDGsなんか取り組んでも良いことないとかいう人いるし

でもあれはさ「このままだと今の文明が思ったより早く終わっちうから、なんとかして延命しないとアカン」ってやつなんだよね

言うならば不治の病だけど少しでも寿命を伸ばすためにやらないといけない生活改善みたいなものから

我慢しなきゃいけないし病気治らんし、良いことなくて当たり前

そしてどんなにSDGsをがんばったところで今の文明が滅びるのは確定してる

それが100年先か500年先かって話でしかない

でも少なくとも1020年先ってことは無さそう

自分が生きてる間は大丈夫なら、そりゃ年寄り我慢する理由がないわな

から地球温暖化デマとか言うし侵略虐殺バンバンできちゃう

生活習慣の改善とか面倒なことに取り組んだりしない

からさ、SDGs理解できないような年寄り意思決定の場から取り除かないとどうにもならんのよ

でもそんなことできないから、もうどうしようもないのよ

現代文明はいつ滅びるんだろうな

今の世界を見てると思ってるより早そう

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

貧乏人のくせに見栄を張る

貧乏人のくせに車や家電を新品で買うから金無いんだよ。 anond:20251123124228

Permalink |記事への反応(1) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

幅140センチくらいしかない歩道を平気な顔して走るチャリが向こうからやってくるのが見えたので礼儀正しい歩行者であるワイが車道側に出て道を譲ってんの。おかしくない?と思うけどアイツらが歩道でワイが車道っていうおかし位置関係になんとなく謎の優越感を覚えるからあいいかってなる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

教会行こうと思ったけど、動機息切れ眩暈がしたので撤退してきた

なんか呼ばれた気もしたんで…😟

ただ、その教会ちょっとから遠いんだよね

でも、ヨハネの黙示録のとこ読んでるっていうから、みんな大好きヨハネの黙示録ですよ、中二病ですよ、

いや、そういう解釈するとこじゃ決してないんですけど、他人解釈とか聞きたいじゃないですか…😟

結局、途中でベンチに座って、撤退することにして、そういえば、昨日生AIに、痩せたい、と言ったら、

こんなことしたらいいですよ、みたいに返って来たのが、言われてみればそうか、というか、

根本的に見落としていたように思えたし、そのための投資は数百円、多くて千円強ぐらいなので、

それを買って、結局家に戻って来た…😟

家で賛美歌聴くかなあ…😟

俺が信じる神さまは心が広いから、多分デスメタルでも許してくれるはず…😟

Permalink |記事への反応(1) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

不可抗力の影響」JO1ら中国公演続々中止の中…日中関係悪化からイベント主催者から出ていた「NG要請とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/350ebe221107830fa2fce5eb9ae1d3b77b114fca?page=2

「ただ、こうなる前から中国イベントなど仕事をする芸能人には気をつけることがあった。それが、台湾ことなんです。気をつける理由ーーそれは、中国イベントなどの主催者サイドから直接“お願い”がくるからです。

“お願い”とは具体的には、台湾国旗が写り込む写真、明らかに台湾だとわかる場所撮影した写真などをSNS投稿しないようにしてください、というものです。さらに、自主規制する芸能人もいますが、“台湾でも応援されている”などインタビューでも台湾を上げるようなことを言わないで、とも。

 あくまでも主催者側の“お願い”ではあるのですが、こういった“お願い”を出してくるのは主催者にそういう考えがあるからではなく、また中国ファンの怒りを買うからでもないんです。主催者側が恐れているのは、中国政府に目をつけられることなんです」



やっぱ中国共産党はクソだわ

知ってたけど

Permalink |記事への反応(0) | 06:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ヒロアカ最新話よすぎて頭痛

ヒロアカアニメこんなに面白くて人気なのに

誰も回りで見てないから吐き出させてくれ

たまたま最新話前まで追いついたらみんなTLで騒いでたの見て最新話みてきた。

唖然と涙だけ出ちゃって、うまく言葉に出来ないけど言葉にするなら…

展開はそうなると分かっていた、そうだろうと思ってたけど大嫌いなオールフォンワンがよいちに固執した理由もなんとなく分かってたけど

「大好きだ」という言葉1つで

この作品はどこまでもキャラクターを一人一人愛してくれていて、敵キャラに、モブにまで思いを語らせてくれて…こいつも本当に1人の人間であると言うこと、愛している人がいた事を痛感させられた。

こんなに憎たらしいキャラクターを許してしまうそ一言があるのだと思い知らされた。

私は使い捨てのようになる漫画アニメキャラが嫌だ…特に劇場版キャラは本筋では無かったことになる。今まで劇場版キャラクターも出してくれたジャンプ作品今まであっただろうか…無かったことにしなかった…ヒーローも敵も存分に姿を見せてくれて

生き様を見せてくれた。

ヒロアカアニメは全てが癖に刺さる。

アニメーターに愛されてるのが放送後のアニメーターのツイートからも分かる、音楽からも分かる、声優からも分かる、原作者からも伝わる、こんなに好きな人がたくさんいてとってもいいな…

現在この世に存在するアニメで今回の鬼滅の刃映画を超えるアニメーションは出てこないと思っていた。

でもヒロアカは瞬間風速で追い抜く感覚がある。

鬼滅とは違う輝きがあった。

総集編劇場でみたらえぐい程たのしいんだろうな。

作画からアニメーターが楽しんで描いてるのが伝わってくる、出久は特に声優さんの声に希望や光を感じるし、爆豪のアニメーションの爆発や爆裂という表現において10年以上はこのヒロアカアニメーションを超えるものは出てこないと感じる。これはチェンソーマンのレゼの爆発とは違って、爆豪の性格ありきの爆裂表現があると思う。

感動しすぎて号泣頭痛いので頭痛薬を飲んでいる。

最近出てた人気投票で死柄木が入ってたりして

そんなに奴を許せるのか?と疑問だった。

でも死柄木は死柄木で仲間のために、今の世界が楽しくない奴のために負けられないという気持ちがとても良かった。私もそちら側だったから。持たざる者は持つものを羨み、妬ましいから、全部なくなれと思うから

ヒロアカ作品の好きなところはそれぞれに目標や信念が存在していて、それを敵でもひとつも取りこぼさずに大事に描くところだ。

いか応援したくなるという部分が今までのジャンプ作品にここまで存在しただろうか。

私が見ていたアニメNARUTOBLEACHなどだ。アイツらなんやかんや実は強い系だった。

出久、最初はうぜーと思う事もあった。綺麗事だらけで。冷めた目で人気の作品をなんとなく見ていた。みんなの話に追いつきたくて見ていた。学校の辺は陰キャにはキツかった。でも何となく見続けた。

でも見てるうちに馬鹿じゃねーのって気持ちが綻んでく。

レディナガン戦で心を打ち砕かれた。ヴィランよりの社会不適合者だから自分を重ねてしまって。

なんで助けてくれるんだ。なんで。って気持ちでいっぱいで。

今日やっと、その答えが示された。

弱さが皆を奮い立たせるという答え。

今まで見た作品でそんな答え見たことなかった。

というか推しがそれを喋ってくれたのが嬉しすぎた。

同じように惹かれていたから。

こんなに感情を揺さぶられたアニメはいつぶりだろう。こんなに応援したくなる主人公は今までに存在しただろうか…最後までツンを貫いてた爆豪はまさかW主人公位置まで飛んでくるとは思わなかった。ただの夢女子製造機(イメージ)じゃなかった。

ガチキラキラしてて、まじでヒーローだった。

ヒロアカは色眼鏡なしに、作品を楽しませてくれる。

アニメを見ていてその場にいる感覚になる。

キャラクターを取りこぼさずに描いてくれてありがとう

気持ちヴィラン側だったので

アニメを見て痺れてしまって作品への大好きを誰にも言えなくてここに初めて書き込んだ。

社会不適合者こそヒロアカを見て欲しい。私はこの世の全てに唾を吐きかけていても、手を取ってくれるだれかがいると信じれる。心のバイブル

このアニメみんなに見てほしいけど、周りに誰も見てない。どうして〜みてくれ〜!!!

Permalink |記事への反応(2) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-22

普通の日本人

人達とふらっと政治の話になって、友人からなんで今の政権批判する人いるの?と素朴に聞いてくれたのでふわっと言語化したいと思う。

各論の話じゃなくて、リベラルな人がどう社会を捉えているかシンプル説明できたらいいなと思う。

今ここに書いてることは右左以前の前提の話で、私は自分のことリベラルだと思ってたけどもはやこの日本社会では保守だと思っている。そのくらい今の右のポジションにいる人たちが保守ですらないことに問題意識を持っている。正直排外差別主義を叫ぶエセ右翼は右とすら呼びたくない。

右翼に染まっていく人たちの課題意識って根本は、「生活が苦しい」なんだよね。問題意識自体は正しいと思う。仮説は間違っているけど。でもそれで、なんとなく「右っぽく見える」排外主義を支持して、雰囲気でふんわり右翼やってるとあっという間に足元掬われるから、「生活が苦しくて」右翼思想の人たちには注意喚起したい。

なぜなら、為政者一般庶民階層は違うからコロナだろうが戦争だろうが、有事の時、政治家は自分たちの生活保証されてるけど、一般市民の生活保証されない。

あとサラリーマンや小規模自営業国益語るのまじで恥ずかしいと思う。政治家の言う「国益」って一般労働者に入る小銭の話してない。自分のこと官僚資本家勘違いしている労働者達まじで恥ずかしいよ。

右とか左とかの政策云々の前に、自分達の立場と、自分たちの暮らしの基盤を知っててほしい。

さて本題。

具体的に言うとまずは食料だよね。

まず台湾有事とか国防うんぬん言うガキは、まずその空調の効いた部屋から出て自国の土を耕して農業やれよと言いたい。食料自給率38パーセントの我々の暮らしに今有事が起こったらどうなるか。軍事うんぬんじゃなくて自国内で食糧の奪い合いパニックが起こる。コロナ東日本大地震の買い占め騒動思い出して。一般国民である自分たちの食料を自分たちで賄えてから初めて国防が考えられる土俵に立てると思う。そうでない限りはスネ夫みたいに大国の顔色を窺って金を出し続けるしか生き残る手段はない。

さらに、食料が賄えたとして、日本エネルギー自給率12.6パーセント爆笑

エネルギーがない国だからエネルギーを輸入するための外貨を稼ぐか、もしくは石油以外の日本国内で資源を賄える仕組みを整えるかの二択しかない。(後者トヨタが開発してる水素エンジンとか風力発電とか面白いトピックあるから調べてみてほしい。)

こんな状況で、今の日本が仮に武力外国と正面衝突しようとしたらワンパン死ぬほど弱い。で、しかもそれは武器がないからとか憲法9条がとかじゃなくて、外国から輸出入しないと生活崩壊する人が大半だから

食料を自給自足できる農家のおじいちゃんですらガソリンで走る車乗ってるからもう無理だよ。

仮に実現するとしたら経済成長や豊かさとは真逆江戸時代みたいな暮らしに戻るってこと。

今の日本で、有事9条がどうの言う人って、実家暮らし恋愛経験ないのに避妊のことを心配する人って感じがしてマジ滑稽。まずは自立して筋トレしてからそういう有事のことを考えましょうね。

普通の日本人」を自認する人は、その課題解決することから議論を始めてほしい。そしてそれを見てると今の為政者達が決して自国民のために動いてる訳じゃないということがわかるから

Permalink |記事への反応(2) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp