
はてなキーワード:いちばんとは
人物紹介
備考
経緯
2025/04
友人を介して知り合う。
2025/05
実際に大学などで会うようになる。
(キチガイは留年している上にアルバイトもしておらず、内定もなく、卒業の目処もたっていなかったため)
2025/06
私、友人、キチガイの3人で通学や昼休みの時間を過ごすように。
2025/07上旬
↓
(付き合ってないのに)
↓
前々から言動に問題のあったキチガイとの友人関係の継続に困難を感じ、フェードアウトを試みる。
↓
キチガイから鬼電。電話に出ると、「校舎で待ち伏せしてお前を刺し殺す」と殺害予告を受ける。
同時期、友人から「キチガイが殺すとか言ってるけど大丈夫?」と連絡を受ける。
↓
二度と連絡をしてくるな、とキチガイに告げる。
2025/07下旬
数人の友人間でスペース(Xの音声配信機能)を行っているとキチガイが乱入してきて、私と話をさせろと騒ぐ。
(ブロックしても別のアカウントを使ってコンタクトを取ろうとしてくる)
↓
大学の授業日、キチガイが「最後に会いたいです。雨の中傘もささずに待ってます」とX経由でメッセージを送ってくる。
無視して帰ろうとしたら大学入口付近で待ち伏せされていたので、ダッシュで逃げる。
↓
キチガイ、拒絶したにも関わらずありとあらゆる方法(PayPayのメッセージ機能とか)でコンタクトを取ろうと試みるが、やがて諦める。
2025/08-2025/09
(直接メッセージを送ってくるわけではなく、投稿に対して投稿で……という形)
刺激するのが怖かったので放置していたが、耐えきれずブロックする。
2025/10
ブロックしてもなおキチガイの粘着が止まなかったため、アカウントを変更する。
しかし変更しても新しいアカウントを特定されたため、大学や警察へ相談することに。
とにかくSNSでの粘着をやめて欲しかったので、とりあえずその旨を大学へ伝えることに。
→大学から注意することは可能だが、警察にも相談するようにと言われる。対応は一旦保留、後に警察へ全て任せることに。
→まず電話で相談したところ、警察署へ来るように言われる。警察署で調書を取られつつ経緯を説明すると、口頭注意か文書での注意を選ばせてもらえることに。
とりあえずは口頭での注意をお願いし、行動がエスカレートするようであれば文書での注意をして貰えるように依頼した。
すぐに対応してくれるのかな?と思っていたが、2週間ほど経ってもなんの音沙汰もなかったため、催促の電話をしたところその翌日に対応してくれた。ありがとう。
キチガイの親をまじえた口頭注意の際に、「二度と関わりません言及もしません」と言質をとってくれたとのこと。
まとめ
大学経由で警察の対応を教えてもらったのですが、その際に「被害者本人にも経緯を直接お話します」と警察の方が言ってくれていたと聞きました。しかし、そこから1週間ほど連絡がなく……。
他にもっと重大な事件があると思うので、警察もいちいちこんな案件の対応してられないんでしょうね。
正直警察は催促しなきゃ動かないし、動いたとて役に立つとは限らない、と思います。
「二度と関わりません言及もしません」とのことですが、所詮は口約束なのでどこまで信用できるのか甚だ疑問です。
しかし、親や警察に囲まれて怒られるキチガイの姿を想像すると若干溜飲が下がりました。
大学側も担当教員や職員に共有してくださるそうなので、何もしないよりは多少身の安全が保証されているのではないでしょうか……?
正直なところ、別に私は刺されても良いので警察に相談しました。刺された場合結構儲かると思うので。
刺されたり殺されたくない方は、刺激せずに放っておくのがいちばん無難な手立てなんでしょうね。
結論:ストーカーに殺害予告されてもストーカーは大したお咎めを受けない
おまけ
〇過去に関わった女の子数名に粘着し続けていることを自慢げに話していた
〇私含め精神障害のある人間に対し、「精神障害と診断されるくらいなら死んだ方がマシだ」と発言した
〇上記発言の後に精神科に行き、躁鬱と診断されてその事をアイデンティティとしたのか嬉々として躁鬱について話すようになる
〇振られたショックで留年した
〇留年分の学費の支払いがあるのにアルバイトをせず、日雇いのバイトをしてはその金をVRCに注ぎ込んでいる
〇昨年留年した反省がなく、今年も大学をかなりサボっており、おそらくまた留年する
〇不快なことがあると運転免許証の画像をモザイクなしでツイートする
〇自分の過去ツイに価値を感じているようで、絶対に垢消しをしないところが気持ち悪い
以上です。友人関係を続けるうちに上記のような人間であると露呈していき、徐々にフェードアウトを図る中での殺害予告でした。どうしたら良かったんですか?私は。
Permalink |記事への反応(11) | 11:24
さっきケンタッキー・フライド・チキンの店舗前を横切ったらさ、よく見えねーけど、なんか女子高生っぽい白い制服の集団が、楽しそうにしてたわけですよ
それをみて思ったのがさ、俺は結局、女子高生になりたかったというか、女子高生である瞬間が欲しかったんじゃねえかってこと
厳密に言うと女子高生ならなんでもいいってわけじゃなくてさ
・パッと見でなんの部活に入ってるかわからない(運動部の快活さも、吹奏楽部や美術部の陰湿さもない)
・それなりに朗らかだけど、なんとなく笑顔に陰があるような感じがする
・カバンに古い映画(バックトゥザフューチャー等)のキーホルダーをひとつだけ付けている
・電車の中でスマホを見ないようにしているが、それは謎の見栄によるもので、家ではメチャクチャスマホを見ている
・写真に映るのをなんとなく嫌がる
・運動神経が悪い
・陰口を言わない(人のことをあまり悪く思わないので、言えない)
・授業に出てきた本(現代文の小説や、世界史で紹介される名著)を買って読んでいる(が、中身はそこまで分かってないらしい)
・仲のいい2人くらいの女子だけは(名前)ちゃんと呼び、あとの人は全員(苗字)さんと呼ぶ
・どうでもいい雑学に強い
・星とかに詳しい
・川が好き
・授業中はメガネ
・猫がいると「お、ネコだ」と言うが、近寄らない
・静かだけど喋ると面白い人、的な扱い
・駅のホームで、人がいない端っこのほうに行きがち
・登校時間が遅い
・友達といるときは箒でエアギターやってる姿などもまれに見られる
・無地の服を着がち
・授業中、全然寝ない
・髪は後ろで括っていることが多い
・スマホケースに何の装飾もない
・体育祭のフォークダンスでは、わりとちゃんと手を繋いでくれる
・踊り自体は下手
そんでさ、ケンタッキー・フライド・チキンで楽しそうにしている3人組の中の、いちばん大人しそうな子が俺でさ、でも、会話の中でちょいちょい面白いことを言って、「もー増田ちゃん!!」とか言われてるってこと
3人が解散したあと、笑顔で2人を見送って、スッとクールな表情になって歩き出すんだけど、足元で小石を蹴ったりしているということ
イヤホンを取り出して聴き始めた曲は、British Grenadiersみてえな、クラシックなのかなんなのかわかんない、聴けばわかるけど聴こうと思って聴いたことはないような曲であるということ
駅のホームで偶然彼女を見かけて、会釈をしたら、向こうも眉を上げてはにかみながら会釈を返してくれて、しかもなんか片手まで挙げてくれる、ということ
そういう感じのね
Permalink |記事への反応(18) | 14:44
あそこで高級紙の記事と、週刊誌やスポーツ紙、ネットニュースなんかがフラットに並ぶから、ネットの話題がどんどんスキャンダラスに、「炎上」の方向に流れてしまっている。
昔はさ、週刊誌やスポーツ紙なんて読んでるのは、ごく一部のおっさん・おばさんだけで、それだって「わざわざ低俗なものを読みたい」「低俗なものを読んでいる自覚がある」というのが前提だったじゃん。
そんなものがいかにも「今日の重要なニュースでござい」って顔でヘッドラインに置かれていて、さらに誰でも無料で読めるようになっている。
しかも記事のソースはほとんど意識されずに、どの記事も「Yahoo!ニュース」として消化されている。
ということの悪影響をよく考えるべきだったよな。
ネット民のマスコミ嫌いってすごいけど、別に大手マスコミが腐ってるからって自動的に他のメディアが上がるわけじゃない。
むしろ日本でいちばん金をかけて優秀な人を集めて教育されて監視されている報道機関が腐っているなら、他はそれ以下にしかなりようがないんだよ。
そこんところをもうちょっと考えるべきだったと思うね。もう遅いだろうが。
33歳独身男性。来年1月から福岡から鹿児島に転勤します。会社は天文館?のあるエリア。たぶんその会社近くに住むと思う。
33年間、福岡以外で生活したことないから超緊張。まだ行ってもないのにホームシック。
お願いがあります。
ポジティブなこと、ネガティブなこと。どっちでもいいから「鹿児島のこれは知っとけ」みたいなこと教えてください。鹿児島市のいいとこ・わるいとこ、どっちも知りたい。
個人的に楽しみなのは鳥刺しと魚。どっちも大好きだからスーパーに行くのが楽しみ。
逆に不安なのは車社会アンド芋焼酎の国なのに、俺がペーパードライバーで下戸なこと。これは福岡でもコンプレックスだった。でも鹿児島は余計に風当たりが強そうでビビってる。北朝鮮で生配信する迷惑系ユーチューバーくらい嫌われたりしない?大丈夫?
引きこもりだから友だち作れるかも不安。地元にいる今でさえ周りが結婚して孤独になってたのに、見知らぬ土地に行くんだもんね。
やっぱ知らないコミュニティに入るから、我を捨てて受け入れてくださ〜いって、やんなきゃダメだと思うんですよ。でも33年も同じ所にいちゃったから「自分の地元だとこうっすねえ〜」みたいな、向こうの人がいちばん嫌な感じを出しちゃいそうで怖い。前に出会った東京から来た人の「東京はすごいんだぜ」ムーブがガチで無理で。本当にこれだけはやらんように気をつけたい。
鳥刺しと黒豚と白熊いっぱい食べて、芋焼酎も飲む。温泉もめいっぱい入る。鹿児島を本当に好きになる。予定です。鹿児島の人、よろしくね。4DXを観られる映画館が鹿児島市内に1館もないのはちょっと挫けました。
いろんな儲け方があるんだなぁ
フランチャイズはブランドの暖簾を貸してるほうよりもさらに、そのフランチャイズの仕組みとブランドをでっち上げた奴がいちばん効率良く儲かってる、みたいな
最近つくづく思うけど、政治って結局、人を殺さない形の戦争だと思う。
正義を掲げてるように見えて、やってることは相手の思想を叩き潰すことばかり。
言葉の弾丸で撃ち合って、勝った負けたってやってるだけじゃないか。
でも、政治の話をするときに人間がいちばん醜くなるのも事実だと思う。
敵を見つけて、勝つことが目的になった瞬間に、
どっちが正しいかを競うより、
最近つくづく思うけど、政治って結局、人を殺さない形の戦争だと思う。
正義を掲げてるように見えて、やってることは相手の思想を叩き潰すことばかり。
言葉の弾丸で撃ち合って、勝った負けたってやってるだけじゃないか。
でも、政治の話をするときに人間がいちばん醜くなるのも事実だと思う。
敵を見つけて、勝つことが目的になった瞬間に、
どっちが正しいかを競うより、
フルリモートなので都心部から郊外に出たい→地域はどこでもいい→でもどこでもいいってわけじゃない→都心部へ電車で1時間圏内(広すぎる!)でよさげな地域を探す→家賃相場とか周辺施設とか部屋の設備とか比較検討(ここの絞り込み作業がいちばんつらかった)
候補をいくつかピックアップ→不動産屋問い合わせ→内見可能なら内見する→いちばんよかったところに申し込み→審査中(イマココ!)
部屋の各種サイズは内見時に測ったが、いままで住んでたところとは広さとかがまったく違うので家電全部買い替え予定→冷蔵庫・オーブンレンジ(スチームいる?)・レンジ載せるワゴン・洗濯機(ドラム式乾燥にする?)・掃除機・空気清浄機・あーキッチン広いし調理器具も揃えたいな・コーヒーメーカー欲しい・ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ夢が広がるが選択肢が多いということはそれだけ大変ということなのだつらい
好きな男がキモいおっさんにレイプされてる漫画投稿してみんなに見てもらいたい🈯️
でも見たくない人とか未成年見たら可哀想だし男女論の槍玉に上げられたら困るので
人の袴で承認欲求満たしたいよぉ😭😭😭💢
小心者だからできないよぉ😭😭😭💢💢
(※七川琴事件見てみんなどう思ってたんだろう??🤔)
明らかにエロい絵の一部載せてポイピクにあります!ってチラチラしたいよ💢💢☄✨️✨️✨️
下半身だけ黒く塗りつぶしたエロエロ漫画ワンクッションなしで投稿したいよ😭
↑これする人はゾーニングしたくないけど、いやwゾーニングしてるんで…wって逃げてるの?🤔
それとも本気でゾーニングしてるつもりなの??🤔🫡
普通はさ
1.革新的な土台となる技術がまず出る(例えばプログラミング言語とかもそう)
3.それをどう使うかという話が出る(例えばアーキテクチャ)
4.それをどう習得、実行するか、どう組み合わせるかという各論が出る
これが順々におきる
1のスピードがえげつない、234の議論が尽くされる前に1が変わるから全部ひっくり返る
それでもまだ234の流れは合ったんだが
個人的に、1や2の人たちは尊敬してるけど、3や4の人らは疎ましいと思っていた
どうしても議論の質が低いと言うか、巨人の肩で威張ってるようにしか見えない人が結構いる
そういう人らがひっくり返されてるのを見るのは楽しい
AIについては、今は2すら追わずに1に集中するだけでいいと思う、それなら簡単
もし234を急いで構築しようとすればひっくり返される
絶対にやってはいけないことをしてしまったので、忘れないために。戒めるために。
1歳と3歳がいる。日々の移動が大変になってきたので今日はみんなで車を見ようとディーラーに出かけて、しかし思ったより時間がかかってしまったのがいけなかった。
いつものお昼ご飯の時間を大幅に過ぎてようやくごはんを食べさせたら2人とも大暴れ。外食だったので、おなかが空いてるのに待たさせるし食べ慣れないものだし、ぎゃーぎゃーなってしまった。
ぎゃーぎゃーなったのもしんどかったがその後3歳がトイレに行ったものの間に合わず少しおもらしををしてしまって、靴が濡れたり着替えをしたり、だいぶイライラしてしまっていた。
そもそも、トイレトレーニングがストレスなのだよ。おもらししたことに怒ってしまう時点で3歳より43歳(晩婚なんです)がおむつ外れるタイミングじゃない。親としての器が小さい。
イライラがたまったまま、またディーラーに行って商談をして、その間も子供らはぎゃーぎゃーなっていて、でも本人たちはとても楽しそうで、しかしこちらは余裕がなく。
限界が来たので先に子供達と帰りますと夫に伝えて後は任せてしまった。
そんな状態でスーパーに寄ったのがいちばんいけなかった。しかもディーラー最寄りの初めてのスーパー。
3歳が、いけないよと言ってもあちこち触って「トマトいるよね?」「これ買ってお外出て食べよ?」「ねー見て!これあったほうがいいよ!みてー!」と言ってくる。
今、書いてるとめちゃくちゃかわいいのに、その瞬間は全く余裕がなかった。
「買わない」「いい加減にしなさい」「もう知らない、置いていこ」「勝手に触らないで」「だめって言ってるよ、聞いて!」など、心ないことをたくさん言った。そして3歳が何度もママ、ママー!って呼んでいるのも無視した。
書いていても苦しい。
でも忘れないために。
寝る前に、もう3歳ははしゃぎ疲れて眠そうだったけど、あまりに申し訳なくて「ごめんね、お手伝いしてくれていたんだよね」「またママとお買い物いってくれる?」って言ったら「もうママとスーパーいかない」って言われて泣いてしまった。泣きたいのは3歳だろうが。
あと子供の前で泣くな。
Permalink |記事への反応(23) | 00:24