Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「「恋」」を含む日記RSS

はてなキーワード:「恋」とは

次の25件>

2025-09-13

anond:20250913165324

「恋」AIだろ?

Permalink |記事への反応(1) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「恋」

アニメやらエロゲやらにどっぷり浸かっていた青春時代

心のなかではきっと彼女欲しいとかセックスしたいとかでも現実の女はクソまじビッチ死ねとか、まあある種こういった人種特有(といっていいのか分かりませんが)の鬱屈とした感情を抱えつつもいろいろ否定して生きてきた。

からなのか、恋というものが解らなかった。本質として。

いやまあ話の中ではよく見るし切ないって感情も解ってたつもりだったけどね。体験してみると違うもんだ。

キモいけど自分かわいくてしょうがない傷つきたくないATフィールドばりの鉄壁を張り巡らしていた自分だったけど、それをぶちこわす奴がいた。

バイト先の後輩だった。

毎日LINEするようになって、一日100メッセを超えたあたりかなあ。

毎日バイトの送り迎えするようになってからかなあ。

ふたり雪合戦したときかなあ。

呑み行ったときかなあ。

バレンタイン手作り貰ったときかなあ。

俺がバイトやめるとき、泣いてくれたときかなあ。

俺にはちょっと分かんないけど、気づいたら好きになってたなあ。

最初はそうでもなかったけど、ほんと可愛く見えてしょうがないよね。話するのとか楽しくてしょうがないし。

いつでも会いたくなるってのもわかる。LINEの返信が返ってこないと不安しょうがない。

夜寝る前に必ず彼女のことを考えてたなあ。夢に出てこられると会うとき恥ずかしいよね。

でも、彼氏いたんだよね。まあ最初からなんだけど。知ってたけど。

彼氏いるっていう前提での友人だったけど、でもおかしいよね。

なんで彼氏いんのに毎日LINE送ってくんのかな。おはようからおやすみまで

なんで送ってけっていつも言うの。好きだといか気楽に言わないでよ。

だいたい夜中に電話って卑怯じゃない?寂しいとか、ただ声が聞きたかったとか。

そんなん、俺のこと好きなんじゃないの。気にかけてくれてるんじゃないの。

からまあ、望みはあんのかなーって思ってた。

ばかだよね。そんなんあるはずないのに。

・・・友達はやっぱり友達だったみたい。

境界線ってどこにあんのかな。俺分かんないよ。

女友達にこの話したら、「ただ遊ばれてるだけだったんじゃない?キープ的な?」ことを言われた。

あほんとそのとおりかもね。いや何もしてないけど。

でもその子、間違いなく自覚ないんだよなあ。まあ自覚いからこそ厄介、って話なんだけど。

あーつらいなあ。しにたいなあ。

まあ前に比べると随分気持ちも落ち着いて楽になったんだけどね。

でもこれだけは言いたいんだけど、「恋」という感情を知れたことにはすごい感謝してる。

自分にもこんな感情があったんだ、こんな気持ちになるんだ。

少し、人間に近づいた気がした。

しかし今でもLINEはくるし、独り暮らし我が家にも遊びにきやがる。何考えてるんだろう。

Permalink |記事への反応(8) | 06:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

性欲抑制パッチ

今度イギリス製薬会社が、性欲をピタッと押さえ込むパッチを出すらしい。

ニコチンパッチみたいに腕にペタンと貼るだけで、煩悩が全部蒸発するって話だ。

っていうのはまったくの「嘘」なんだけど、実際にそんなもんが出てきたらどうする?

世の中、性欲で人生こじらせてる奴が多すぎる。電車スマホ片手にエロ広告を消すのも面倒だし、週末の夜は「彼女ほしい」と言いながらAV自家発電大会。「風俗なんて行く金がねぇ」、「マッチングアプリメンタル崩壊」、「女友達と飯行くだけで下心がバレる」、「結婚したけどレス地獄」。そんな毎日なら、もう全部パッチで消してくれって気分にもなる。

そもそも、性欲とやらがなければ、もっと有意義なことに脳みそ使えるんじゃないか受験生の頃、「くだらねえ妄想消して単語帳に全集中できたら東大行けた」とか、仕事中にスクリプト組んでても、なぜか脳裏アイドルのあの表情がフラッシュバック。「この時間が全部計算資源に変換できたらCIパイプライン爆速じゃね?」なんて考えたやつ、俺だけじゃないだろ。

でも、いざパッチを貼ってサクッと欲望ゼロになったら、空っぽロボットになる気もする。好きな人と目が合っても何も感じない。推しアイドル新曲MV見ても「はえー色使い綺麗っすね」とかしか思わない。そもそも金曜の夜に飲み会で変なフラグ立てることもなくなる。「恋」「ときめき」妄想」「嫉妬・・・こんな人間くさい情動を、ぜんぶパッチの下に封印してしまう。それで何を楽しいと思えるんだろう。

冷静に考えれば、性欲如きに踊らされる人生もどうかしてる。でも全部消してしまえば、人間社会のものが根っこから成り立たなくなる気もする。文明の起動エネルギーを全部オフにした世界で、進化はもうあり得ない。

いっそパッチで悩みが消えてしまえば楽ではある。でも、欲望を抱えて泥臭く生きてる今が、案外悪くないんじゃないかとも思ってしまう。

お前らはどうする?性欲抑制パッチ、貼るか?貼らないか?でも貼った先の人生って何が残るんだろうな。

Permalink |記事への反応(2) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

頭のおかし文章で読むに耐えなかったので「このキモキモ星人の文章地球の日本語に直して」ってお願いしてみた

anond:20250616201718

明らかに違う部分は取り消し線入れとく

ほとんど違って、添削すらできない

ニャアンの複雑な心理と行動の背景

ニャアンの行動は、彼女が抱える「生き残ること」と「居場所を得ること」という根源的な望みから来ています彼女は、戦いを「好き」でしているわけではありません。

「クラバ」への参加動機:

ニャアンは、マチュやシュウジのように、ガンダムに乗ることや戦いに「キラキラした気持ち」を抱いていません。むしろ最初は嫌々、マチュが捕らわれた状況で仕方なくクラバに出ました。

しかし、マチュとシュウジがクラバで稼ぐ中で、難民経済的余裕のない自分けが「貢献できていない」「分かってない側」だと感じ、二人に並び立ちたい、貢献したいという強い劣等感焦燥感がありました。

二人が稼いだお金地球旅行に行くことへの申し訳なさや、彼らが共有する「キラキラ」を理解できないことへの寂しさも、彼女を突き動かす要因でした。

マチュの「怒り」が地雷だった理由:

ガンダム(クラバ)に乗り、マチュ不在の穴を埋め、賞金を稼いだニャアンは、これで二人に認められると思ったはずです。

しかし、マチュから「そこは私の場所なのに」と怒られたことは、ニャアンにとって「居場所を奪うな」と言われたに等しく、まさに地雷でした。

ニャアンは「居場所が欲しい難民」という切実な状況。それに対し、マチュは学校や家庭に居場所があり、さらに「足りないもの(高次元の満たされなさ)」を求めている立場です。この根本的な状況の違いが、ニャアンにとってマチュの言葉が「贅沢な悩み」と映り、理解できない怒りになったと考えられます

シュウジへの依存「恋」の始まり:

マチュに怒られ、シュウジを盾にしてしまった自己嫌悪に陥る中で、ニャアンはマチュに助けを求められない状態になります

そこで、シュウジが「普段のニャアンも、ワケワカのニャアンも、両方」肯定してくれ、ジークアクスに拒絶された時に抱き留めてくれたことで、ニャアンはシュウジにしがみつくことを許されたと感じます

これは、家族を失い、いつ居場所を失うか分からない不安の中で生きてきたニャアンにとって、初めてできた友人である二人のうち、自分を無条件に受け入れてくれたシュウジへの、親へのような深い依存心や安心感が、「好き」という感情に繋がったと考えられます

キシリアによる「グルーミング」:

シュウジ依存し、彼が目の前から消失したことで、ニャアンは再び「居場所も繋がりも失った空っぽ」の状態になります

この孤独不安に付け込むように、キシリアが手を差し伸べます

キシリアは、ニャアンが求めていた「居場所」と「人間関係」を物理的・精神的に与え、手作り料理を振る舞ったり、髪をとかしたりといった行為を通じて、ニャアンを徹底的に「グルーミング」(依存関係の構築)していきます

これは、ニャアンの「しがみつきたい」という切実な欲求と、キシリアの「人間不信不安人間を抱え込みたい」という心理が最悪の形で噛み合ってしまった結果と言えるでしょう。

組織におけるキシリアの行動への疑問

キシリアの行動を組織運営や人事の観点から問題視しています

人事的な公平性の欠如:

キシリアは、マ・クベを軽んじてシャア優遇したり、エグザベより後輩のニャアンを個人的感情特別扱いしたりします。

このような上司の寵愛は、現場指揮官であるエグザベへの敬意を失わせ、ニャアンが組織内で浮き、結果的キシリアへの依存度をさらに高めるという悪循環を生み出すと指摘しています

特命事項をニャアンにだけ伝え、他の部下には知らせないといった行動も、組織健全性を損なうものとして批判しています

この分析は、ニャアンの複雑な心理が、彼女過去経験と、周囲の人間関係特にマチュとシュウジ、そしてキシリアとの相互作用によってどのように形成され、行動に繋がっていくかを示唆しています

Permalink |記事への反応(0) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250616201718

ニャアンの複雑な心理と行動の背景

ニャアンの行動は、彼女が抱える**「生き残ること」と「居場所を得ること」**という根源的な望みから来ています彼女は、戦いを「好き」でしているわけではありません。

「クラバ」への参加動機:

ニャアンは、マチュやシュウジのように、ガンダムに乗ることや戦いに「キラキラした気持ち」を抱いていません。むしろ最初は嫌々、マチュが捕らわれた状況で仕方なくクラバに出ました。

しかし、マチュとシュウジがクラバで稼ぐ中で、難民経済的余裕のない自分けが「貢献できていない」「分かってない側」だと感じ、二人に並び立ちたい、貢献したいという強い劣等感焦燥感がありました。

二人が稼いだお金地球旅行に行くことへの申し訳なさや、彼らが共有する「キラキラ」を理解できないことへの寂しさも、彼女を突き動かす要因でした。

マチュの「怒り」が地雷だった理由:

ガンダム(クラバ)に乗り、マチュ不在の穴を埋め、賞金を稼いだニャアンは、これで二人に認められると思ったはずです。

しかし、マチュから「そこは私の場所なのに」と怒られたことは、ニャアンにとって**「居場所を奪うな」と言われた**に等しく、まさに地雷でした。

ニャアンは**「居場所が欲しい難民」という切実な状況。それに対し、マチュは学校や家庭に居場所があり、さらに「足りないもの(高次元の満たされなさ)」を求めている立場**です。この根本的な状況の違いが、ニャアンにとってマチュの言葉が「贅沢な悩み」と映り、理解できない怒りになったと考えられます

シュウジへの依存「恋」の始まり:

マチュに怒られ、シュウジを盾にしてしまった自己嫌悪に陥る中で、ニャアンはマチュに助けを求められない状態になります

そこで、シュウジが「普段のニャアンも、ワケワカのニャアンも、両方」肯定してくれ、ジークアクスに拒絶された時に抱き留めてくれたことで、ニャアンはシュウジにしがみつくことを許されたと感じます

これは、家族を失い、いつ居場所を失うか分からない不安の中で生きてきたニャアンにとって、初めてできた友人である二人のうち、自分を無条件に受け入れてくれたシュウジへの、親へのような深い依存心や安心感が、「好き」という感情に繋がったと考えられます

キシリアによる「グルーミング」:

シュウジ依存し、彼が目の前から消失したことで、ニャアンは再び「居場所も繋がりも失った空っぽ」の状態になります

この孤独不安に付け込むように、キシリアが手を差し伸べますキシリアは、ニャアンが求めていた「居場所」と「人間関係」を物理的・精神的に与え、手作り料理を振る舞ったり、髪をとかしたりといった行為を通じて、ニャアンを**徹底的に「グルーミング」(依存関係の構築)**していきます

これは、ニャアンの「しがみつきたい」という切実な欲求と、キシリアの「人間不信不安人間を抱え込みたい」という心理が最悪の形で噛み合ってしまった結果と言えるでしょう。

組織におけるキシリアの行動への疑問

この人物は、キシリアの行動を組織運営や人事の観点から問題視しています

人事的な公平性の欠如:

キシリアは、マ・クベを軽んじてシャア優遇したり、エグザベより後輩のニャアンを個人的感情特別扱いしたりします。

このような上司の寵愛は、現場指揮官であるエグザベへの敬意を失わせ、ニャアンが組織内で浮き、結果的キシリアへの依存度をさらに高めるという悪循環を生み出すと指摘しています

特命事項をニャアンにだけ伝え、他の部下には知らせないといった行動も、組織健全性を損なうものとして批判しています

この分析は、ニャアンの複雑な心理が、彼女過去経験と、周囲の人間関係特にマチュとシュウジ、そしてキシリアとの相互作用によってどのように形成され、行動に繋がっていくかを示唆しています

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

なんか、ホルモンの出方ってどこかに書いていないのかね。

結局、わからないけど、恋愛前後や性欲の前後でなにか、ホルモンの出方やもやもやや性欲について時間経過を記載した資料ってないのかね。

性欲を引いた「恋」とは何なのか。

https://web.archive.org/save/https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20240418-OYT8T50058/?dicbo=v2-B0vxzHB&from=yartcl_outbrain1

Permalink |記事への反応(1) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

恋の法則 ―ラブ・ルール

タイトル「恋」が入っている作品の99%は面白くない

Permalink |記事への反応(0) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

これがモテてるのか自意識過剰なのか教えてほしい

誰とも付き合ったことがないけど異性の友達が多い。

これがモテているのか、男女の友情が成立しているのか、ずっと分からない。

普通は、同じ部活で長い時間過ごした人が自然親友になるものだと思う。しかし、わたし空手部活動で男所帯のなかで放課後を過ごし、組んでいるバンドすら男ばかりだった。移動教室休み時間修学旅行、体育など、もちろん女子同士で過ごしているし仲のいい女の子もたくさんいる。部活以外の男子自分からしかけているわけではなく、女子との交友関係もしっかりあるというアピールがしたい。しかし、やっぱり全体で見ると男子との関係が深い。LINEの上から5人は大抵異性が占め、毎日雑談をする相手も多い。友達がいること自体はうれしいことなのだが、年齢を重ねるごとに異性の友人はいなくなるものなのではないかと思う。それが不安なのだ相手100%友情わたしと関わっているなら、将来縁が切れることを心配しなくていいのだが、恋が混ざっているなら話は違う。ただの自意識過剰ならそれはそれで恥ずかしい。感覚麻痺していて、これが恋愛的な好意からきている行動なのか分からない。男性からされたことのなかで印象的なものを挙げる。

鉱物が好きなのだが、クリスマスサプライズバカデカ岩塩をもらう

誕生日手作りクッキーわたしが好きなキャラクターの絵をくれる

旅行に行くたびにわたしの好きなキャラクターのグッズをくれる

・1500円くらいするライブに毎回来てくれる

SNSアイコンわたしが撮った写真

・生まれ変わったら蚊の幽霊になっておまえに取り憑きたいと言われる

等身大パネルをつくらせてくれと言われる

・愛の伝道師だねと言われる

・愛、とメッセージがくる

・0時ちょうどにお誕生日おめでとうとあけましておめでとうがくる

スケートに誘われる

・おまえの部屋でレコードが聴きたいと言われる

ねこ写真を送ってくる

図書室でふたり勉強する

電話がかかってくる

まあ他にも色々あるんですけど、書き上げてみて、やっぱり自意識過剰かもと思う。普通に友人か?でもにしてはキモいのも混ざってるよね。じゃあキモい男と絡んでるってこと?なにが困ってるって、わたしが人を好きになったときに、相手わたしのことを恋愛的に好きなのかを見極められない。上記の人たちが「友情」なら、わたしの恋はうまくいっていないし、「恋」なら相手が少しでも上記にかすれば恋愛的に好きでいてくれるのかな〜と思える。普通好きな人電話できただけでうれしいはずなのに、わかんねー。異性と雑談してるときの下心率知りたい。まあわたしの顔がめっちゃかわいいわけではないし、ただ女と話している俺wムーブに使われているだけなのかもしれない。わかりません!でももしこいつらがわたしのこと好きなら、いいように利用してる感あって嫌。こいつ知りながら弄んでるだろwみたいなね。

ちなみに告白された回数は7回で付き合ったことはない。たすけてくれ〜い。

Permalink |記事への反応(6) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

リア充は憎くないが、「恋」が憎い

私は人に優しくするのが友人達ほどスムーズにできない。致命的に気が利かないので、大抵友人の優しさに触れてハッとする。友人達は優しさと面白さを兼ね備えている。素敵だ。大好きだ。宝くじとか当ててほしい。そんな友人達リスペクトし私もこんな人間になりたいと思っているのに、そういう人達に限って自分卑下して、優しさ故に背負い込みすぎて思いつめて病んでいく。その度に「どうしてそんなに素晴らしいのに己の魅力に気が付かないの。良いところが沢山あるのに」と思うし、私は「あなたのこういう所が好き、こういう所が素敵だと思う、美味しいご飯でも食べに行こう」と言っても気を遣って言っているんだと思われてるのか、その状態相手にはほとんど伝わらないのが歯痒い。大好きな友人が苦しんでいるのに何もできない。

で、大体!そういう子ほど!恋人ができてようやく自己肯定感が上がるんです。付き合い始めた、彼氏ができた彼女ができたという連絡の後から今までが嘘みたいに安定するんですよ。あれはなんか、ホルモンとかの力なんですか?

どこの馬の骨ともわからないポッと出に負けちゃうんです。恋人愛情には勝てないらしい。毎回これだよ。悔しい。友達が何言っても勝てないんですか恋には。涙出てくる。

でも元気でいてくれるならそれで良いよ。インスタのストーリーが楽しそうで嬉しい。ずっと楽しくしていてくれ。ポッと出の馬の骨友達を元気にしてくれてありがとう。恋め、畜生このやろう。

Permalink |記事への反応(1) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

anond:20241023104825

わかる。

他にもオタク用語キモいのあるよね

「沼」

好きなものにハマることを「沼」って呼ぶのが、なんか泥にハマって動けないみたいでちょっと重たくてネガティブな感じがする。「ハマる」って言えばいいのに、わざわざ「沼」って言うことで、自分がどれだけ深く浸かってるかをアピールしてる気がする。

布教

自分の好きなものを他の人に勧めるのを「布教」って言うのが、なんか宗教じみてて怖い。単におすすめしてるだけのはずが、強制感があったり、「これを知らないなんて可哀想」みたいな上から目線に見えることもある。

尊い

キャラクターやシーンに対して「尊い」って言うのが、わざわざ言葉を崇高なものにして表現しようとする感じで、ちょっと大げさ。普通に「好き」とか「良い」って言えばいいのに、無理に高尚な言葉を使っている印象がある。

「界隈」

趣味ジャンルコミュニティを「界隈」って呼ぶのが、ちょっと閉鎖的で排他的な感じがする。なんとなく「ここに入ってない人には分からない」みたいな雰囲気を出してるように感じて、あまりいい気がしない

推し

好きなキャラクターアイドルを「推し」って言うのが、一見カジュアルだけど、やたらと「推す」ことに意義を見出してる感じがして、少し重たい印象がある。「推し活」とか言い出すと、好きという気持ち義務のように語っているように見える気がする

「尊死」

「尊すぎて死ぬ」という意味で使われるけど、実際に「死ぬ」わけでもないのにこの言葉を使うのはちょっと過剰なリアクションをしているように見えるし、やや大げさに聞こえる。単なる興奮を「死ぬ」という言葉表現するのが少し引いてしま

解釈違い」

自分の思い描くキャラやシーンと違う解釈を見たときに使う言葉。これも、元々の意味はわかるけど、「自分解釈こそが正しい」というスタンスを感じることがあって、ちょっと強情に見える

ガチ恋

ガチ」で「恋」するという意味で、アイドルキャラクターへの強い思いを表すけど、恋愛感情を持つというよりは少し妄想じみていて、リアルフィクション境界曖昧な印象を受けることがある。聞いている側からすると、ただの応援以上の執着を感じてちょっと引く

担当

特定キャラクターアイドルを「担当」と呼ぶのが、何かしらの役割果たしているかのような言い方で、これもなんか妄想的。

Permalink |記事への反応(3) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

anond:20240925125305

それなら尚更女性職員限定せず男も追加でどうだろう?

カップルにする必要はないけど「恋」を全面に推してるなら匂わせくらいはいい気もするけど。

Permalink |記事への反応(1) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240925112418

そのオマケが余計だった気がする。

あくま個人感覚だけど、ピンクラッピングまでは何となく分かる。

バレンタインクリスマスとかのイベントになるとお菓子コーナーはピンクで溢れるから

ただ、そこに鉄道むすめキャラクターを合わせたことでブレてしまった気がするよ。

そもそも「恋」テーマなら「カップル」にするのが普通では?

女の子だけ描かれてるということは「女性限定」なのか?

バランスを取って今から彼氏という設定で男キャラ追加してもいいと思う。

若い娘を描かなきゃならない理由が分からないし、ちょっと気持ちいね

Permalink |記事への反応(3) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田だけど恋山形駅ピンクに塗られた経緯についてもうちょっと書くよ

anond:20240924231628

山形最初からピンクだったわけではなく、当初は特に特色も味わいもない地方の過疎駅だった。来いと言われて行っても何もない。

ところが開業してしばらくたった2013年名前に恋が付く4駅(恋山形駅、母恋駅、恋し浜駅恋ヶ窪駅)による連携企画「恋駅プロジェクト」というのが立ち上がった。

そこで「恋駅きっぷ」という、4つの駅の入場券を集めると1つの絵が完成する特殊きっぷを売った。

https://news.mynavi.jp/article/20130115-a030/

これが完売。「バレンタインプレゼントに」という無理なマーケティングがなされていたが、たぶんこのきっぷ買った奴は恋を叶えたいわけではなく特殊なきっぷが好きな切符鉄だろう。あるいは切符鉄の彼氏や夫を持つ女が買ったかもしれない。

ともあれ、それなりに反響もあり、話題になったことに気を良くして、智頭急行は恋山形を「恋が叶う駅」として大々的に売り出すこととし、駅舎をあのピンクに塗った。

そして、途中下車して記念写真取る人のためにわざわざ5分停車させた。

さらに恋の駅を盛り上げるべく、ハート型の絵馬掛けモニュメント記念撮影スポットを作り、ピンクに塗った「恋ロード」という道をつくり、カップルで鳴らせる鐘や、恋ポスト手紙を入れるとハート消印がついて届く)など

徹底的にハートピンクにこだわったアクティティを加え、恋人聖地的な方向を狙って年々進化させてきて今に至っている。

要は、地元年寄り(たぶん。違ったらごめん)が1980年代清里センスによって「若者「恋」乙女ちっく」といったイメージを散りばめた結果爆誕したというか錬成されたのがあの駅である

今回の件では、あたか萌えキャラに合わせて萌え萌えピンクに塗ったかのような誤解があるようだけれど、宮本えりおは智頭急行全体のキャラなので言ってみりゃおまけでそこにいるだけなのだ

っていうか、本来ドル箱であるスーパーはくと車掌って設定のえりお、僻地バイトさせられた挙げ句気持ち悪いとまで言われとんだ風評被害である

まあ、その成立からして完全に「ダサピンク案件であり正直微妙ではあるものの、10年以上にわたるこのような努力と工夫の結果、週末には人も来るし、イベントともなるとそれなりに観光客で賑わう駅になったので、一応の成功をおさめているとも言える。

もちろん、わざわざ恋を実らせるために訪れるカップルなんてのはレアで、訪れるのは「過疎地特殊な駅」という一種色物っぽい位置づけの駅に興味を惹かれた鉄オタと好事家、集客効果としても、鉄道むすめとか駅メモとか鉄オタ兼萌えオタをターゲットにしたイベントがやっぱり強いんじゃないかな。あのへんの人たちはどんなに過疎な場所でも頑張って行くから

絵馬掛けモニュメントにぶらさがってる絵馬の内容は現実の異性との恋を祈るものではなく、電車2次元キャラ、あとはペットへの愛が綴られたものほとんどらしい。

Permalink |記事への反応(11) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

鉄オタが恋山形駅解説する

恋山形駅に行ったことのある鉄オタが、呂布カルマ氏のポスト話題恋山形駅解説します。

恋山形駅とは?

鳥取県智頭町にある智頭急行線の駅です。山間の小集落にある駅で、普通列車しかまりません。

智頭急行とは?

兵庫県上郡駅と、鳥取県智頭駅を結ぶ路線です。関西岡山瀬戸内側)と、鳥取日本海側)を短絡する目的で開通し、特急スーパーはくと京都大阪鳥取倉吉)や、特急スーパーいなば岡山鳥取)のルートとなっています特急からの潤沢な収入により、田舎路線としては珍しく黒字です(※ただし、コロナ禍のとき赤字に転落した)。

一方、都市間を短く結ぶという目的のため、人の多い地域を結びながらグネグネ進んでいくのではなく、山々を貫いてなるべく直線になるように路線が作られています。そのため、沿線人口は少なく、周りに数えるほどしか家がないような駅もあります

恋山形駅はなぜピンク色?

駅名に「恋」がつくからです💗

なぜ駅名に「恋」がついているの?

その場の勢いみたいな感じです。そもそもこの駅がある場所地名は「山形」で、「恋」なんてワードは全く出てきません。もともと、駅名は山形県の同名駅区別するために旧国名を冠した「因幡山形」となる予定でしたが、地元から要望により、「来い山形」とかけて「恋」を付けたとされています

家の近くに原色ピンクの駅があると微妙かも?

駅の近くには小さな集落がありますが、谷底にある集落に対し、駅はそこより少し上の木々に囲まれ位置にあるので、色のわりにそこまで目立ちません。

からといって、ここまで派手にしなくても…?

観光客に来てもらうための策なのでしょう。前述のとおり、特急列車の利用は多い一方、沿線人口に乏しいことから普通列車の利用はわずしかありません。特急の止まらない小さな駅にも立ち寄ってもらおうという観光振興策として、駅の装飾が行われているものと推測されます普通列車の中には、あえてこの駅で長めの停車時間を取っているものもあります

写真を見てインパクトのある駅だと思った方も多いでしょう。「それだけでこの駅に行こうと思うか?」と思う人も多いかもしれませんが、訪問しようと思う人が少しでもいれば、それだけでこの駅の利用者数は普段の何倍にも膨れ上がるのです。

Permalink |記事への反応(7) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-23

呂布カルマさんとフォロワーのみなさまへ

https://x.com/Yakamashiwa/status/1837679208489013407

恋山形駅宣伝してくれてありがとう

この駅はかれこれ10年以上前からこんな感じです

駅名の「恋」にかけて縁結び神社のような取り組みをしています

色のセンスがあれなのはそれはそうですが、10年も経っちゃうと「ああ、あの町おこししてる駅ね」くらいの感じで、「あの駅はそういうもの」という認識なっちゃっています

鳥取県のいわゆる「秘境駅」みたいなものなので(Wikipediaによると一日の利用者数は2人ほどらしいです)、東京にお住まいのみなさんが通勤で使うことはないか安心してください

地元民の移動手段は「車に乗る」以外にないと言ってもよく、近くに高校大学もないので学生が通学に利用することもないので、もしあなたが近くに住んでいても乗り降りすることはないと思います

隣の駅も隣の駅もその隣の駅も、鳥取県内の駅はほとんど似たようなつくりの無人駅ばかりなので、そのうちのひとつピンク色に塗られていても鳥取から田舎らしさ」が失われることはありません

写真女の子キャラクターは「アニメコラボ」ではなく、「鉄道むすめ」という鉄道PRキャラだそうです

仮にアニメ作品だったとしても、鳥取県鬼太郎コナンFree!ひなビタ孤独のグルメなどアニメ漫画作品にはずいぶん助けてもらっているので、誰も使わない駅のはしっこに二次元キャラクターイラストがあっても気にする人は少ないと思います

とにかく、心配しなくても大丈夫ですよ

Permalink |記事への反応(9) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-18

学生時代恋愛経験しておかないと何故詰むのか

自分はもう結婚願望もないし、家庭を持つなんて来世の話だと思っているんだけど、この前自分以外全員彼氏彼女持ちの友人たちと飲みに行ったときに「彼女作らないの?」と聞かれたのを機になぜこうなったのかを一つずつひも解いてみようと思った。

まず恋愛の仕方、交際の仕方、これを知らないまま大人になると大抵ろくなことにならず、人生に多大な影響を及ぼす。

自分所謂弱者男性」の部類に入るんだけど、高校のころに好きになった女子告白をして失敗した過去がある(今思えば立派な性加害だ。)

大人になって「いきなり告白をするのは性加害と変わらない」」 「そもそも告白というのは最終確認行為であり最初に行うものではない」ということを知り、答え合わせが遅かった。これを知った頃にはもう取り返しがつかないのだから

社交性のある健全人間というのは早ければ小学生「恋」というものを知り、それがお互いを異性として認識好意確認をしあう(幼稚園児では流石にこれを理解できない)。

晴れて両想いになったになった男女は一緒に登下校をしたり、休み時間放課後遊んだり、簡単プレゼントを交換し合ったりする。ここで恋愛勉強をするのだ。異性との会話、どうやったら相手に喜ばれるかの観察、何をしたら嫌がるかの経験・・・

中学に上がるともっと具体的になり、スマートフォンでやり取りをしたり、休日一緒に出掛けるようになったりする。ここでもまた勉強だ。

高校に上がれば性行為に及ぶカップルも出てくるし、時間お金自由さらに増える。

大学や専門に行くにつれて成人になり、「恋人」の関係から結婚」を見据えてきたり、同棲を始めたりする者も出てくる。

社会人になってしまうと同年代、または気の合う異性を見つけるのは困難になる。しかしそれでも今は趣味コミュニティマッチングアプリが充実しているから、そこで相手を見つける者もいる。

ここで一つ問題が出てくる。社会人子供ではないということだ。

恋愛勉強は通常高校まで、遅くても大学までに身に着けておく必要がある。

マッチングアプリ合コンに来る人間は皆「恋人」を探しに来ている。(ヤリモクもいるだろうが・・・

恋愛経験者をアテンドするためのものではないということだ。

から学生時代恋愛経験必要なのだ。はっきり言って高校までの恋愛大人になって健全交際をするための「練習」にすぎない。もちろん高校からの付き合いで結婚する夫婦も世の中にはいるがそれは例外だ。

高校までに「異性を不快にさせないアプローチ」「2人きりでの会話」「異性の喜怒哀楽を観察する」「適切な性知識」「流行ファッションメイクブランド」「自分の身だしなみ」などを身につけておかなければならないはずなのだ

大学からが「本番」といっても差し支えないだろう。高校までに経験した恋愛知識を発揮して気になる子アタックして、交際ダメだったら次、大学時代に彼女ができなくてもその経験社会人になってからでも生かせる。

この経験なしにいきなり恋愛経験者の童貞弱者男性が「俺もマッチングアプリで一発逆転狙って・・・!」と参入するのは愚かでしかない。

お前には無理だ。女性と1対1で何を話すんだ。

相手にされる女性女性だ。「こんなことも知らないの?」と思われ、Twitterに晒されるのがオチだ。女の勘は鋭いので「練習台にされてるな」と思われたら終わりだぞ。

むやみやたらにマッチングアプリに手を出さない方がいい理由がこれだ。恋愛経験者は100%成功しない。彼ら彼女らは練習をしに来てるんじゃない。相手を探しに本番に臨みに来てるんだ。

それでも関係なしにマッチングアプリ経験を積めばいいと思うかもしれないが、それまでに何人の女性不快な思いをさせなければならないのか考えるだけでめまいがする。自己嫌悪にもなるし、これだけ男女対立が激しい世の中なのでマッチングアプリでのクソ男エピソード漫画化されて10いいねくらいされたものおすすめタブに流れてくるのが目に見える。

20代も後半に差し掛かろうという男が「すいません、恋愛の仕方が分かりません」「女性には何をあげたら喜ぶ?デートには何を持っていった方がいいのか?ここまできたがこれって脈ありなのか?」という相談を人にするのはあまりにも滑稽すぎる。

もしこれ読んでるお前が友達に25歳にもなって「自転車の乗り方がわからない」と相談されて補助輪つけてんのに用水路に突っ込んでるの見たらどうする?見捨てるだろ、そういうもんだ世の中は。

自分風俗によく行くんだけど、そこで実感したのが風俗嬢との会話すらあまり持たないことだった。自分の持つ会話のデッキがあまりにも少ない。もちろんあっちもプロなので自分と会話をしてくれるし、何か聞かれれば話すしそこから盛り上がることはあるけれど、こっちから話題提供は難しい(天気とか一般的な時事の話とかをするのが関の山

「会話がつまらない」って本当に致命的なのだ。この時にはじめて「自分ってつまらない人間なんだな」と自覚した(遅すぎる)。

自分がよく行くコミュニティにも女性はいるけれど、あまり関わりを持たない。いや、持ちたくない。

下心があると思われるのも嫌だし、自分と話してもつまらないだろうし、不快にさせたらまた性加害だなんだになる。ので、あまり関わりたくない。学生時代に異性と関われなかった、交際をしなかった代償を今もなお払い続けている。

なので、学生時代恋愛経験をしなかった人は、予選敗退で~~~~~す

Permalink |記事への反応(41) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-22

anond:20240722152216

本気で心配してる

それは「恋」ですね

Permalink |記事への反応(0) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

歌詞に出てくる「恋」を「行為」に変えるとHになる

ゲレンデが解けるほど行為したい

Permalink |記事への反応(1) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-28

何度でも出てきて良いんですよ

元増田です。何度も出てきてすみません。慰謝料について、進展がありまし..
後日談読ませていただきました。
何度でも出てきて良いんですよ。鬱陶しいと思う人も居るかもしれないけれど、貴方の話を興味を持って聞いている人もいるのですから。例えば私とか。

家族相談し、相手の所に行き婚約を解消したとの話、お疲れ様です。
結果的に良い方向に進んだのではないかと読んでいて思いました。

お見合い結婚=愛の無い結婚」ではないし、「お見合い結婚=断れないもの」でも有りません。
私の知り合いにもお見合い結婚した人が居ますが、一人だけでなく、何人もの人とお見合いをしています
基本的に、一回~三回会って「この人とはSEXできないな」と思ったらお見合いをそこで打ち切って次の人とのお見合いに進むという形でした。

女性にとってSEXはとても大切なものです。
それは地球上に生命誕生した時から定められた、子孫を残していくという行為であり(中略)だからこそ、女性SEX相手を慎重に選ぶ事に問題は有りません。

23歳なんてまだ人としては、言っては失礼ですが若いです。4年制大学に通っていた人なら、22歳で大学卒業し、23歳なんて社会人1年目か2年目です。
まだ、親に過度にならない程度なら甘えて良い年齢なんですよ。
23歳なんて、親の前で泣いたって何にも恥ずかしくは有りません。

慰謝料とか裁判とかの話ですが、相手方が余程おかしな家でもなければ多分無いと断言できます
ただ、既に結納まで済ませていたとの事なので結納金の返済等は必要になると思いますが、
それは、結納金に手を付けていなければ、渡されていた結納金に少し(10万程でしょうか)色を付けて返せば良い話です。

こんなやばい女も中々いませんからはてな婚活男性不安に思わないでくださいね

やばい女ではありません。
貴方が「この人とはSEXできないな」と思ったのは女性として当たり前の事です。
おそらく、貴方は今まで本物の恋を、本物の恋愛経験した事が無いのでしょう。
23歳ぐらいなら、本物の恋や本物の恋愛経験した事が無い女性なんて世の中、たくさんいます
きっと貴方お見合い相手にたいして持ったSEXはしたくないけれど一緒にいたいという感情
父親に対して感じる「親愛」か、兄等に対して感じる「兄弟愛」の様な物なのだと思います
「親愛」や「兄弟愛」が恋愛感情とどう違うかは、きっと、本当の「恋」と、本当の「愛」を知った時に自然と解ると思います
最近では女性は30代(30歳)の内に結婚出来れば充分だとも言います
焦らず落ち着いて、ゆっくりと、仕事等を通じて様々な人と知り合い、その中で
「この人とSEXしたい」と思える人をゆっくり見つけていけば良いのです。

「この人とSEXしたい」と思える人が見つかった時、それが恋愛感情というものがどういうものか解る時です。

焦らず落ち着いて、ゆっくりと、悪い人に騙されない様に気を付けながら、今は一歩ずつ進んでいく事を考えてください。
貴方若いのです。あと20年以内に結婚出来ればいいや、ぐらいの考えで生きていけば良いのです。

Permalink |記事への反応(0) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-01

星野源「恋」ってまるで歌詞意味が分からなかったけど、今日突如「意味なんかないさ暮らしがあるだけ」の意味理解した。

めっちゃ実存主義だ。

歌ってシャワーとか浴びながらいきなり理解できることがままあって面白い

でも指の混ざりとか頬の香りとかは未だに全く分からない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-02

萌え」の復興こそが腐れきったヲタク価値観是正する

元始、「萌え」と「エロ」は別物であった。

昔のヲタクは可愛らしい2次元女性を見ることで、なんとも表現しがたい感情が「萌え」出てていたのである

萌え」という表現はあまりにも文学的だ。それは簡単に言ってしまえば「恋」なのだが、2次元美少女に恋をしている人というのは常識外れで逸脱した人間だという当時の感覚があったため、ヲタクたちは社会から身を潜めるようになる。子どもでもないのに2次元キャラを好きになる、ましてや恋愛感情を持つなんておかしい。そういう無意識下の抑圧がヲタクたちの衝動ますます2次元へと駆り立てることになる。

恋と言い表せないこの感情を彼らは「萌え」と呼んだ。

萌え」は性的感情昇華させる手段であった。結局彼らはどこかで「エロ」を求めていたのだろうが、露骨に「エロ」に走ることはなかった。それは彼らのヲタクとしてのプライドのようなものであった。ヲタクコミュニティ形成されるにつれ、作品真摯に向き合うことが第一義とされた。エロは瑣末なものとされた。それは「エロ」を前提とするエロゲーにまで及んだ。ストーリーを感動的なものにすることで、それらは「泣きゲー」と呼ばれた。これは彼らのプライドであった。

しか現在社会世代交代に従ってヲタク市民権を勝ち取るに至った。2次元が好きなことは普通とされ、日常会話で深夜アニメの話が出ることは珍しくなくなった。だが、それと同時にヲタク文化ローコンテクスト化が進んだことは否定できない。これはヲタク産業が拡大し競争原理が働いたがゆえ、より分かりやすく「エロ」いものウケるようになってしまたことに起因する。

コスプレも最早コスプレのテイをなしていないものが増え、エロを書かない絵師の居場所も無くなりつつある。これは以前のヲタク文化ではありえない話である。「作品真摯に向き合うこと」がまず守られていない。それはコンテンツ制作側と受け手の両方に言えることだ。

最近エロ広告非難されることに対して表現の自由だとか言う人もいるけれど、そんな節操ないことをしていたら社会から批判されるのは当たり前だと思う。おっぱいが大きいだの貧乳だので騒ぎすぎ。気持ち悪いと思われるのは当然。だからもう一度原点である萌え」に立ち返るべきだと思う。「エロ」は所詮コンテンツの表面をなぞるだけの浅い思考にすぎない。もっと深く作品と向き合って、自分の中で一度完結させて欲しい。他人意見をすぐに求めないで欲しい。ヲタクもっと一人の時間を作るべきだ。そこから萌え」は生まれる。今のヲタクは浅い。

Permalink |記事への反応(0) | 01:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-23

anond:20230422142829

占い師です。待機をしながら占いしてみました(暇なの)

幸せ結婚幸せな家庭を作りたいと願いながら「この人だ」という明確な出会いを果たせていらっしゃいません

心のどこかに「焦り」があるのかもしれません。

事情をお伺いせずに、カードからリーディングではありますが、過去に忘れられない人がいるのかもしれませんし、もしいない場合「恋」のものへの憧れのようなものがあるのかもしれません。

マッチングアプリのもの否定するつもりはありませんけれど、マッチングアプリ以外の場所で恋を探すか、過去への思いを断ち切るのか、いずれにせよ「リセット」をして「恋愛結婚」について客観視する必要がありますよ。

その作業は、もしかするとあなたにとって「辛くて苦しい」選択を迫ってくるかもしれません

ですけれど、心の中を整理し、片付けることで、新しい出会いが訪れますよ。

未来に素敵な方が現れる、そんな結果が出ています

良きご縁に結ばれますように。

占い結果を画像添付出来ないのでカードの結果を書いておきますガチで引いたよ

・運気を示す3枚:カップ7、恋人死神

あなたペンタクル10

環境:ワンド8

障害対策ソード

・結果:ワンドナイト

ソード3』の読みが難しいところではあるけれど『カップ7』『死神』『恋人から推察するに、過去恋愛もしくは、恋愛のものに対する思いを断ち切る必要があるのではないか、と読みました。

もうちょい元増田の人から話を聞いてみたいところではあるけれど、現状から脱却する為に「恋愛」と「結婚」を見つめ直し、一旦クリアにしてみると「出会い」があるって思ったし、最終結果に『ワンドナイト』が出てるんで同年代か、少し年下の人との出会いもありそう。

Permalink |記事への反応(0) | 07:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-21

ずっと好きだった友人が結婚した。

もうとっくに諦めた恋だが、その人の結婚式に呼ばれることは決まっていて、そのことを考えると少し心がざわついて、かといって誰かに話すこともできず、その想いをここに書き散らすことにした。

まらない自分語りだが、気持ちの整理のつもりで書き記す。特定に繋がらないよう、念のため一部フェイクを入れたりはしている。

まあきっと、どこにでもあるような話だ。

同性の友人に恋をして人生を一時迷走した、愚かな若者だった頃の話である

その友人に出会ったのは高校生の時。

驚くほど気が合ってすぐに仲良くなった。平日も休日もつるんでいるのが当たり前の関係。いつからそれが恋だったのか、はっきりとは覚えていない。自覚したのは数年後だ。

でも高校二年の夏を迎える頃には既に、恋だったように思う。他の友達と親しくしている姿を見るのが苦しく、時折よくわからない不快感に苛まれるようになっていた。それでも、友人と一緒に過ごす時間は何より楽しく、バカなことも真面目なことも、誘われればいつでもすぐに飛んでいった。

色々な偶然が重なった結果だが、我々は進学先も同じ地域だった。田舎から出てひとり暮らしの家を探す自分に「せっかくなら近くに住まないか」なんて向こうから提案をしてきた時は、嬉しくて嬉しくて、飛び上がらんばかりに喜んだ。

でもそれは、迷走の始まりだった。

ほぼ毎日のように会える友人。食事を共にする機会も多く、互いの部屋を訪れてゲームをしたり漫画を読んだり、だらだらと過ごすのも当たり前になった。試験間中の真夜中にコンビニに行こうと誘われて、適当スウェット姿で並んで歩いた。体調が悪ければ互いに見舞い、薬や飲み物を買って届けたり、食べ物を作って置いていったこともある。

夢のようだった。

唯一無二の相手になれた気がして、それが恋だと自覚もしないまま有頂天になっていた。


だが、当たり前のことながら、相手にとって自分はただの友達のままだった。

ある日、恋愛相談を持ち掛けられた。

薄々は気付いていた、友人に恋人がいるらしいこと。それでも目を逸らしてきたが、面と向かって話されてはどうしようもなかった。まったく気乗りしないまま、それでも頼ってくれたことは少し嬉しくて、夜のファミレスで話を聞いた。

相談を聞くうちに絶望的な気持ちに襲われた。友人は決して付き合っている相手名前を教えてはくれなかったが、誰より友人を見てきた自分相談までされてわからないわけがない。付き合っていた相手は、共通の友人だ。

同性の人だった。

衝撃に頭を撃ち抜かれたような気分のまま、よく冷静に最後まで話を聞けたと思う。「君も知っている人だ」とだけ言う相手に、最後までわからないふりを貫いて「誰だろう、思い付かない」ととぼけ続けた。はっきりと言われなかったのを良いことに、同性との恋の相談であることにすら気付かないふりをした。その事実を認めてしまいたくなかった悪あがきである

その相手とは後々別れて友人に戻ったことも知っているが、最終的に異性のパートナーに落ち着くまで何人と付き合ったのかまでは把握していない。話してくれたのは一部のようだし、自分の知らない人だったこともある。それでも、その時々に恋人いるかいないかくらいはいつもなんとなくわかった。それだけ近くで見ていた。

同性が対象になり得るとわかってもなお決してその恋愛感情自分には向かないのはもどかしく、それでもたまに頼ってくれる友情が嬉しかった。しかし、次第に膨れ上がって制御しきれなくなってきた気持ちは、相手自分の思い通りにならないことへの苛立ちとなって表れた。八つ当たりのような態度が増え、突発的に暴言を吐き、傷つけることもあった。その度に青ざめて謝って、また元の友人におさまった。そんなことを繰り返し、自分が嫌で嫌で仕方なくなった。なぜ自分は大切なはずの友人をこんなに傷つけているのか。

その頃になって遅まきながらようやく一つの可能性に気付いた。もしかして自分はこの友人に恋をしているのではないかと。

それまで自分同性愛者だと思ったことはない。初恋相手小学校同級生で、異性だったのは確かだ。でもどうだろう。その後に恋らしい恋をした記憶がない。友人への想いを「恋」だと認識してみると、これまで何年も自分ですらわかっていなかったもやもやとした気持ちや、たまに暴走する感情ストンと納得がいった。自分は何年もずっと、友人に恋をしていたのだ。

そう理解したら暴走は止んだ。危ないと思ったら距離を置き、"友人"として正しい立ち位置を確かめる。暴れ出しそうな気持ちは表に出ない方法を覚え、平常心で接することができるようになった。友人は魅力的な人だが少々人付き合いの下手なところもあって、学部サークルの仲間とうまくいかないとこぼすこともあった。自分は努めて穏やかに慰め、君の良いところはちゃんと知っていると友人らしく励ます事ができていたと思う。困った時に頼ろうと思える相手でいたいと、いっそ便利な相手でもいいから傍に置いてほしいと、その頃はそんなことを思っていた。

本音は違う。もちろん特別関係になりたかった。しかしこれまでを振り返って、自分が友人に相応しいとは到底思えなかった。数年分無自覚に積もった恋心はもはや相手への執着と成り果てており、こんなものをぶつけてはいけないと感じていた。きっと相手もこんな自分恋愛対象には見てくれないだろう。気持ちを伝えて友人ですらなくなることの方が、当時の自分には恐ろしかった。

結局、辿り着いたのは「この恋を諦める」という結論である。これしかなかった。それは間違っていなかったと、今でもそう思っている。思いたいだけかも知れないけど。

決めたからといって、実行するのは簡単ではない。何せ相手はいつもすぐ近くにいる。夜に部屋で一人になれば、先程まで顔を合わせていた友人のことばかり考えていた。恋だと自覚してしまたからには邪な思いも混じってくる。触れたい。抱きしめてみたい。それ以上も勿論。

その度にそんな自分が嫌になった。

感情ごと消えてなくなりたいと思った。

何とかして気持ちを変えなくてはと悩んだ自分が次にしたのは、同性の恋人を求めることだった。新しい恋をすれば忘れられるのではないかと。


近隣の同性愛者に出会おうと思い立てばそれなりに手段はある。友人と遊ぶ時間を不自然でない程度に減らしながら、両手では収まらない数の人と連絡を取り、そのうちの何人かとは実際に会い、親しくなった。気が合えばホテルにも行った。

しか所詮代用である

無意識だったが、自分が惹かれたと思った相手は皆、今思えばどこか友人に似た雰囲気のある人だった。相手を友人に重ねていただけだ。なんと失礼で最低なことだろう。そんなものがうまくいくわけがない。少し仲良くなってはすぐにダメになることを繰り返した。友人から目を逸らしたつもりになっていた当時の自分ではうまくいかない理由はついぞわからなかったが。

やっと恋人が出来たと思えば、今度は男女の見境すらなくすぐ寝るような遊び人だったこともある。その事実を知った時は流石に少し傷ついたが、今思えばそれも自業自得である


もうやめようと思った。

落ち着きのない恋愛ごっこに振り回されては失敗して傷付き、思い詰めて眠れない日が続くうち人生のものが嫌になった。人に会う事が苦痛で引き籠りがちになり、その頃には学業成績も散々なものになっていた。理由を親に問い詰められても何も答えられなかった。大好きなはずの友人が誰かと楽しそうにしている姿を見るだけで、惨めな気持ちに押し潰され死にたくなる日々だった。

もう何もかもが嫌だと自殺の二文字軽率に頭に浮かび身辺整理を始めた時、見かねて手を差し伸べてくれたのはとある異性の友達だった。自分が同性と付き合っていたこともその人にだけは諸事情あり知られていて、それでも見放さず友でいてくれた稀有な人だった。

自信も何もなく己のどこがいいのか全くわからなかったが、とにかく寂しさで死にそうだった自分は好きだと言ってくれる言葉に甘えてぎこちなく交際を始めた。大好きな友人と重なる部分は何一つない人だったが、その分執着もない。僅かな自己嫌悪を感じながらも、喧嘩ほとんどなく穏やかに関係は続いた。

友人にも、恋人ができたと初めて報告してみた。友人は笑って「いつも一人でふらふらしてるから心配してたんだ。よかった」なんて言ってきた。

その晩は一人で泣いた。

それでやっと、諦めがついた気がした。

自分は今、その人と結婚して家庭を持っている。

恋愛感情があるかと言われれば未だにわからないが、積み重ねてきた情はあるつもりだ。世間体が保たれている安心感もある。この場所を守るのが自分の務めであり、大切にしたいと本気で思ってる。


恋は終わった。はずなのである

かつて恐ろしいほど執着した、かの友人とは今も付かず離れず適度な距離感のままだ。昔ほどべたべたはしていない。それでも気の置けない相手の一人として、それなりに仲良くやれていると思う。


それなのに、友人の結婚の報せを受けた時から、事あるごとにあの頃の自分が顔を出してきて、傷ついた顔をする。

何を言っているんだと自分でも呆れるばかりだが、もやもやするものを一度吐き出してしまたかった。片想いの残骸処理のようなものである



こんなところまで読んでくれた人がいるのかはわからないが、もし居たとしたら、しょうもない昔話にお付き合いありがとうございました。

話はこれでおしまいである

残念ながらオチのようなものもない。

友よ結婚おめでとう。

どうか幸せになってください。

Permalink |記事への反応(0) | 04:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-29

anond:20221028175337

「命ばっかり」は1000回くらい聴いてきた(そんでそれを作ったボカロpの曲も4000回位聴いてきた)者だが、アセクシャルの歌という発想は浮かばなかった。

そう見たら確かにそう聞こえる。増田が挙げている箇所の他には、「安心したいだけの口先」とか、(好きではないけど好きな振りをしている恋人に好きだよと言っている、みたいな解釈ができる)「どこまでも純情だ それでしかなかった 飾らないで 分かち合いたいから」とか、(自分気持ちはどこまでも単なる親愛の情で、「恋」ではない)とか、「貴方の横顔を見て 引け目を感じてしまった 救われたいとだけ嘆く僕は きっともうガラクタだ」とか、(「貴方」はあんなに「恋」しているのに、自分には全く「恋」がない。自分「恋」を求めるのは結局のところ単に自分自身が救われたいだけなんだ)とかがそうだろう。

私自身は、もっと広く「普通」を演じるけれど所詮演じているだけに過ぎないんだ、みたいな発達障害かによくある自己嫌悪イメージしていたが、確かにより狭い恋愛というトピックに関するものだと考えると納得がいく。

好きな曲に対する解釈が大きく広がった。正直に言って今まで見た増田の中で一番印象に残った。ありがとう

追記

元増田へ 返信読みました ありがとねー

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-10

化現象って要は「恋に恋してる」ってことでは

ずっと好きだった相手が振り向いてくれた途端、相手のことを気持ち悪く感じる現象を「蛙化現象」と呼ぶ。

(詳しくは各々調べてくれ)

自己肯定感の低さが原因などと言われているが、これ要は「恋に恋してた」ってことじゃないのか?

男性」ではなく「恋」に恋をしていたため、「男性」が自我を持って自分と向き合うと「(一方的な)恋」が崩壊してしまうから気持ち悪く感じるのではないか

あくま一方的にキャーキャーする自分が好きなのであって、意中の相手別にきじゃない。

から意中の相手が振り向いて対等な関係を築く兆候が見えると、「気持ち悪い」と逃げたくなるのだと推察した。

最近「私ほんと蛙化酷くて〜」と言う女性をよく見かけるが違和感を感じたのでその理由考察してみた。

その相手のこと、本当に好きでしたか

片思いする自分を楽しむオモチャとして捉えてませんか?

Permalink |記事への反応(4) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp