Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「∀ガンダム」を含む日記RSS

はてなキーワード:∀ガンダムとは

次の25件>

2025-10-26

結局、歴史認識なんて、床屋であっても政治宗教野球ガンダムの話をするな、と同じなんだよね

だって共通認識なんてできるわけないじゃん…😟

宇宙世紀歴史認識だって、みんなバラバラなんだろうし、下手に会話したら揉めるだけじゃん…😟

俺、大昔だけど、飲みの席でパチンコ3DCGとかシステム開発してる人と隣になって、

彼に俺の大好きな∀ガンダムをクソ味噌に言われたんだけど、ずっと耐えてたわけだよ…😟

彼にとってのガンダムは08MS小隊みたいなミリタリーとか、0083みたいな宇宙世紀ものであって、

俺にとって、∀ガンダムってのは、あれは過去の全てのガンダム作品黒歴史として、

ガンダム末裔らしき∀が世界を全て破壊してリセットした後の「超未来」な話なわけで、

富野監督の、どんなガンダム作品が生まれようが、このエンドポイントに至るんだ!という意思を感じたんだよ、俺は

まあ、その後のレコンギスタに不満があるというか、正直あれはあれであんまり観てなかったり、

ジークアクスは、あれはあれで、富野監督の∀みたいなエンドポイント破壊したという点も、ちょっとどうかと思ってる

という風に、ガンダムは人それぞれなわけだよ

大学時代理系だったのもあって、重度のガンダムおたく大学に何人かいたし、

日常生活でも何らかのコスプレをしつつ、日夜ガンダム実現のために何か研究とか趣味に没頭してたり、

でも、みんなのガンダム観は違うわけだよ

から中国の歴史認識台湾歴史認識日本の歴史認識がズレてる方が普通なだって…😟

そもそも歴史は勝者が書くとか、明確な証拠が残ってても、いちゃもんだとか言われたり、

証言だってどんどんあやふやになる、証拠があっても真実別にあるかもしれない、

そのための証拠は何らかの原因で失われたのかもしれない

仮に、例えばレイプされた女性がいたとして、それが真実であったとしても、

証拠がない、立証できない、みたいな話になることだって普通にあるわけで、

過去真実がどうだったかなんて、中国台湾日本も、というか人間それぞれでズレてるはずだよ、統一できるわけがない

から床屋であっても宗教政治野球ガンダムの話を避けるわけでしょ?

そこで揉めたら話にならない

床屋のおいちゃんが気前よく髪を切ってくれているのに、俺がジークアクスはクソだと思ってますとか言って、おいちゃんジークアクス大好きだったらどうなると思う?

おいちゃんは内心怒って、∀の額のあのマークを俺の後頭部に植え付けるかもしれない…😟

そういう意味で言うなら、プーチンウクライナ進行も、あれはプーチン歴史認識なんだよ

だって若い頃のプーチン映像を見たけど、まったく同じことを言ってる

あと、トランプ若い頃の映像が出回ってるけど、今の中国日本に置き換えた感じで、日本はクソだがアメリカは偉大だ、みたいにずっとアジった発言してる

ゼレンスキーは、プーチン陰謀論に毒されてる、みたいに言ってるけど、陰謀論というより、元からそういう考え、歴史認識だったわけだよ

からウクライナな進行はずっと昔からの悲願だったというか、プーチンはずっと我慢して生きてきた

それがブチ切れた感じなわけだよ

もちろん、そのプーチン歴史観が、俺とか、多分一般的西側教育を受けた人間からすれば、その歴史認識おかしい、と明らかに思うわけだけど、

彼は頑なにそれを信じていた、信じていたかKGBに勤められたし、トップに登り詰められるわけでしょ?😟

プーチンプーチンで信念の人なわけだよ

でも、その信念を他人の信念と衝突させて、俺の信念と同じ信念におまえもなれ、というのは無理があるんだよ

から政治宗教野球ガンダムの話をするな、と言っている

Permalink |記事への反応(1) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250915122918

義実家にて義理の姉に「すごいかわいい、それ何?◯◯ちゃんイニシャルではないね?」と聞かれ

さすがに旦那さんのイニシャルを逆さに…とは言えず、かといって他に言い訳も思いつかず「∀ガンダムの∀です」と答えた

すると義姉は口が裂けそうなくらいニヤニヤしはじめた

私「恥ずかしいので…内緒にしてるので…」

義姉「そうだねえ…😁そうだねえ…😁」

Permalink |記事への反応(0) | 04:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

友人が失踪した

友人が失踪してもうすぐ五年が経過する。失踪、と言っていいのかさえ、よくわからない。ただ消息が途絶えた、という言い方のほうがしっくりくるだろう。

最後にやり取りしたのはLINEでの友人の発言

しあわせをおしえて

文末に句読点すらないそのメッセージが、俺のスマホの小さな矩形の中でいつまでも光を放っている。

彼の両親は未だに探している。警察にも相談し、ポスターも作ったが、手がかりはない。ニュースにならなかったのは事件性がないからだろう。

2000年代の俺たちは大学生だった。当時はまだガラケーで、ネットiモードか、PCADSLが主流だった。今みたいにSNS推し活なんて言葉もなかった。ただ掲示板チャットハンドルネームを名乗り、同じ作品を好きだというだけでどこまでも語れた。あいつと出会ったのも2ちゃんアニメ板、ラーゼフォンフルメタル・パニックスレッドを行き来していた頃だった。大学の構内のPCルームで、授業をサボってレスを投げていた。

 「エヴァが終わっても、終わりじゃない」

エヴァが終わったあとでも、俺たちの熱狂は続いていて、むしろエヴァ後のアニメ群──スクライドラーゼフォン∀ガンダムあたりをどう受け止めるかで、世代の色が決まっていた気がする。

当時はよく池袋に行ったものだ。デジキャラットのグッズを探すため。ブロッコリーが全盛期で、ゲーマーズ本店に並ぶ人の列は今よりずっと濃度が高かった。メイド喫茶がまだ秋葉原でようやく形を成し始めた頃で、池袋乙女ロードと呼ばれる前夜。帰り道にサンシャインシティの地下のゲーセンbeatmaniaIIDX 5th styleを遊んで、あいつはR5ばかりやっていた。俺はリズム感がないから失敗ばかりで、それを笑われた。

しあわせってなんだろうな。

歳のせいか最近そんな事ばかりをよく考える。

その度に思い出すのは、あの夏の新宿新宿駅南口から甲州街道を渡った先、紀伊國屋の前で待ち合わせて千と千尋の神隠しを観に行った。2001年夏休みで、俺たちは大学二年だった。劇場満席で立ち見になった。千尋が両親を助けるために湯屋で働く姿を見ながら、俺は隣であいつが泣いているのを横目で見ていた。映画の終わりに拍手が起こって、あいつは「やっぱジブリジブリだな」って呟いた。その帰りに寄った新宿中古ゲーム屋で、あいつはドリームキャストギルティギアXを買った。

あいつは本当にゲームが好きで、深夜までファイファンXIログインしていたことも覚えている。PS2HDDネットワークアダプタを買って、ADSLで繋いで、ヴァナ・ディール寝落ちした話をしてくれた。俺はオンラインゲームに馴染めなかったが、あいつにとっては現実と地続きの世界だったのだろう。

確か2005年頃だったと思う。俺たちは聖地巡礼という言葉を覚えた。AIRCLANNAD流行して、京都アニメーションが一気に名前を広めた時期だ。夏休みに二人で和歌山白浜に行った。AIR舞台に似ていると言われていた海辺で、青い空と蝉の声を聞きながら、あいつは「神奈がここで空に還るんだ」と真顔で言っていた。その帰りに白浜駅で食べた駅弁味噌カツサンドがやけに美味かったことまで覚えている。

同じ頃、俺たちは東京荻窪にも行った。ネギまイベントで、赤松健サイン会があったからだ。行列に並びながら「これって歴史証人になるんだな」とか言っていた。あの頃は何もかもがくすぶっていて、しかしそこにだけ輝くものが見えていた。

思えば、俺たちはずっとネット空間に生きていた。mixi日記掲示板書き込み、夜中のMSNメッセンジャー現実よりもそっちのログのほうが確かだった。あいつが消えたのは物理的なこの世界からであって、ネットのどこかにはまだいるんじゃないかとそんな気すらしている。俺が昔のハードディスクを漁れば、あいつの書いたレビューイラスト、短いテキストファイルが出てくる。2001年アップロードされたkyoani_fanpage.htmlとか、今となっては誰も開かないファイルに残っている。

俺は相変わらずアニメを見て、Blu-rayを買って、配信で昔の作品を見返している。先日はスクライドを観直した。あの頃、夕陽をバックにカズマと劉鳳が殴り合うシーンを「熱い」と言っていたあいつの声が頭に蘇った。

彼は今、どこで何をしているのだろう。まだネットのどこかにいるのか、それとももうどこにもいないのか。

大学四年の、ちょうど9月になって間もない頃。あいつと深夜のゲーセンを出て歩いた時のことを思い出す。

自販機コーヒーを買い、涼しくなり始めた夜風に身を包みながら歩き、少し憂いた顔で口ずさんでいたあの歌詞を。

あのころ未来に ぼくらは立っているのかなぁ…

全てが思うほど うまくはいかないみたいだ

Permalink |記事への反応(8) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908070915

ワイ86年産まれ、過渡期を沢山味わえたなぁと。

カウビの衝撃たるや。

そんな俺の一番のお気に入りは唯一リアタイで全話見た∀ガンダム

DVDBOX出た瞬間に買って今でもよくマラソンしてる。

学生自体けいおん!出会えて学校楽器触るみたいな経験出来たのも良かった。

Permalink |記事への反応(1) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

∀ガンダムの魅力を説明するのは難しい

ガンダムオタクの間でも嫌われてないけど熱心なファンがいない作品

自分も好きだけど勧めにくいなと思っている

主人公であるロランは月からきて地球側に肩入れするキャラ

地球と月の対立によって両者に引き裂かれる立場なんだが割と楽観的な性格してるので葛藤が少ない

戦闘よりも避難や救助を優先するのでガンダム戦闘シーンが少なくなりがち

話の展開も遅い

誰か魅力は発信してくれよ

Permalink |記事への反応(2) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

今まで見た巨大ロボットアニメTV

ライディーン おもちゃ買ってもらった

コン・バトラーV おもちゃ買ってもらった

ザンボット3 イラスト書いてた

ガンダム 再放送でハマった

イデオン 笑え!

ダグラム 寄生虫が!

ゴッドマーズ 歌が好き

ザブングル 時々見てた

ダンバイン ハイパー

エルガイム 途中で切った

ボトムズ 渋い

Zガンダム 再放送でハマった

ガンダムZZ 最近配信で見た

レイズナー レンタルで見た

パトレイバー OVAも見た

エヴァ さんざん見た

Vガンダム 大好き

Gガンダム 傑作

ガンダムW ギャグ漫画

ガンダムX エンディング(初期)が好きだった

∀ガンダム 素晴らしい

ガンダムSEED 薄っぺら

ガンダムSEED DESTINY 輪をかけて薄っぺら

ファフナー エヴァパクリ

ラーゼフォン エヴァパクリ

コードギアス 面白いけどロボット活躍しない

ガンダム00 1stで終わってればよかった

アクエリオン 1話で切った

ガンダムAGE 途中で切った

パンドーラ なんかよくわからんかった

ヴァルヴレイヴ 2期は面白かった

ブレイクブレイド 1話で切った

バック・アロウ 1話で切った

アルノドアゼロ 1期で切った

ガンダム鉄血 1期で切った

ガンダム水星 つまらんかった

境界戦機 つまらんかった

ガンダムジークアクス 楽しんだ

Permalink |記事への反応(1) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819190908

放送局

古い話だが俺が子供の頃のぶ代版ドラえもんがはじまったが俺の地元では放送されなかった

その後放送がされたが今度は地元局の都合でアニメゲームセンターあらしの裏になってどちらかしか見れなかった

ビデオとか普及してない時代の話)

あとGガンダムガンダムWガンダムX∀ガンダム放送が無かった

エヴァンゲリオン放送されなかった

放送局が無いからだ

配信とか無かった時代の話)

東京にいないとそれだけで情報格差がある

Permalink |記事への反応(1) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

お前らは東京テレビが映らない苦しみを知らない

ドラえもんアニメ(のぶ代版)がはじまるとき

コロコロコミックで告知されてたのに我が地元では放送がはじまらなかった

すごく悔しかった

その後放送がはじまったが

今度はゲームセンターあらしアニメ放送日時がぶつかって

ビデオの無い時代だったからどちらか片方しか見れなくて悔しかった

あとGガンダムガンダムWガンダムX∀ガンダム放送されなかった

エヴァンゲリオン放送されなかった

配信とか無い時代だった

許せなかった

こういう苦しみを知らずに都会だ田舎だとか語るな

Permalink |記事への反応(1) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701133640

小説版だと結構ヤバかったよね

それとは別に∀ガンダムでヤーニ軍曹が樽で宇宙漂流して結構時間頑張ったけど

全然ピンピンしててあいつの方がヤバい

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629082923

Vガンダム∀ガンダムは名作だろうが

Permalink |記事への反応(1) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

ガンダム三大駄作機動戦士ガンダム逆襲のシャア∀ガンダム

機動戦士ガンダム伝説作画崩壊

放送年:1979年

通称ファーストガンダム

批評ポイント

作画がガタガタ(止め絵!コマ送り!顔が違う!)

戦闘もっさり音楽昭和バリバリ

アムロの「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」が痛い

総評

 「ロボットより人間ドラマがメイン?そんなの子どもが観ると思ったか!」

→打ち切られて当然

逆襲のシャアロリコンテロリスト

公開年:1988年

主人公アムロ vsシャアの最終決戦

批評ポイント

シャアロリコン疑惑が本格的に悪化

地球隕石落とす理由が「地球が汚れてるから。あとララァ…」

主人公アムロなのに、なぜかシャアスポット当たりすぎ

総評

 「ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」

→え?ロリ母性を求めて隕石テロ?怖いよシャア

∀ガンダムヒゲ

放送年:1999年

舞台:全時代ガンダムの集約=黒歴史

批評ポイント

ガンダムヒゲ生えてる時点で視聴者が混乱

牧歌的でおしゃれすぎて、戦争ものに見えない

月光蝶文明リセットチートすぎて考えるのをやめた

総評

 「オーラリーオーラリー♪」と歌ってる間に世界が終わる

ガンダムじゃなくてジブリだと思った視聴者も多数

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250626195208

1機動戦士ガンダム(1979)

2機動戦士Ζガンダム(1985)

3機動戦士ガンダムΖΖ(1986)

4機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988)※劇場版宇宙世紀シリーズ区切り

5機動戦士Vガンダム(1993)

6機動武闘伝Gガンダム(1994)

7新機動戦記ガンダムWウイング)(1995)

8機動新世紀ガンダムX(1996)

9∀ガンダム(ターンエー)(1999)

10機動戦士ガンダムSEED(2002)

11機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004)

12機動戦士ガンダム00(ダブルオー)(2007)

13機動戦士ガンダムAGE(2011

14ガンダムビルドファイターズ2013)

15ガンダムビルドファイターズトライ(2014)

16機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015)

17ガンダムビルドダイバーズ2018)

18機動戦士ガンダム水星魔女2022)

19ジークアクス(2025)

ワースト20???

Permalink |記事への反応(2) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625074408

俺はもっと単純に

このアニメロボットプロレス

あんまりかっこよくないな?

と思いました

元々こんなもんだったかな?

久しぶりのガンダムなので他と比べて上なのか下なのか

あんま自信ないわ


∀ガンダムプロレスが一番好きだったオッサン感想

Permalink |記事への反応(1) | 07:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613123953

擁護派が∀ガンダムシド爺さんもシド・ミードだって反論しているけれど

シド爺さんのフルネームシド・ムンザなんだよ

それに別に嫌な奴ではないし

Permalink |記事への反応(1) | 21:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

anond:20250521125138

∀ガンダムディアナソレルのこと??

Permalink |記事への反応(0) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

anond:20250513151243

最終回地球薔薇(=∀ガンダムに乗ったトミーノ)を破壊して宇宙世紀がすべてなかったことになる

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

ガンダムに前置詞と後置詞がつく場合あるけど基準は何なの?

Zガンダム  ←前

ガンダムZZ ←後

ガンダムF91 ←後

Vガンダム  ←前

Gガンダム  ←前

ガンダムW  ←後

ガンダムX  ←後

∀ガンダム  ←前

ガンダムSEED ←後

ガンダムOO ←後

ガンダムUC ←後

ガンダムAGE ←後

 

これはどういう基準法則性でつけてるの?

どっちについてるかで内容を判別できたりするの?

Permalink |記事への反応(2) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250512184006

結論としてはそうなるな

富野が手掛けてるのは

ファーストガンダム

Zガンダム

ガンダムZZ

逆襲のシャア

F91

Vガンダム

∀ガンダム

・Gレコ

これだけ

あとは全部外野勝手に作ってる

閃光のハサウェイ原作小説富野だけどアニメ映画にはノータッチ

クロスボーンガンダム最初のいわゆる無印だけは富野原作だけどあとは派生

でも派生作品で「ガンダム」を名乗ってるものは全て原作富野由悠季でクレジットされる

原作者ってそういうもの

Permalink |記事への反応(1) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

∀ガンダムやり遂げて富野監督も肩の荷が下りたみたいな感じの中の軽やかさがあるキングゲイナーはいいんだよ

ブレーンパワードで復帰して、いよいよ本丸ガンダムに向かう緊張感とかさ。

ブレーンで今までとは違う癒やしの富野の片鱗を見せつついよいよガンダムっていうピンと張り詰めたテンション

あのときも好きだったけどさ。

でも∀をやり終えて、きちんと終わらせて、ガンダム世界を包括したあとの、あの伸び伸びとした空気感も好きだ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

ガンダムたことないんですが、

最初に見るのが『∀ガンダム』は変ですか?

Permalink |記事への反応(1) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

今まで見たTVロボットアニメ

コン・バトラーV

ザンボット3

トライダーG7

ガンダム

ゴットマーズ

イデオン

マクロス

ダグラム

ザブングル

ダンバイン

ボトムズ

Zガンダム

ガンダムZZ

レイズナー

パトレイバー

ヤマトタケル

エヴァ

Vガンダム

Gガンダム

ガンダムW

ガンダムX

ブレンパワード

∀ガンダム

ガンダムSEED

ガンダムSEED DESTINY

ガンダム00

エウレカセブン

コードギアス

ファフナー

ラーゼフォン

ゼーガペイン

ヴァルヴレイヴ

アルノドアゼロ

リヴィジョン

ガンダムAGE

ガンダム鉄血

ガンダム水星魔女

ガンダムGのレコンギスタ

境界戦機

オブソリート

ガンダムジークアクス

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

anond:20250418104040

お前ターンAターン知らないのかよ

西城秀樹が歌ってる∀ガンダム主題歌だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411231955

みんなで∀ガンダムを見よう

∀は全てを肯定する

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

∀ガンダム面白いやろがい

かっこいいOP(前期)

モビルスーツ∀ガンダムの斬新なデザイン

その他も斬新なメカデザイン

そのメカたちが活躍する戦闘シーン

世界名作劇場彷彿とさせる世界観

壮大な劇伴

複雑な人間ドラマ

性差を超えたキャラクター設定

ハラハラキドキのストーリー

∀ガンダムって面白いよな

Permalink |記事への反応(0) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250327061244

次は『∀ガンダム最高だろうが』書いて

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp