Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「[はてな」を含む日記RSS

はてなキーワード:[はてなとは

次の25件>

2025-08-12

長い!のでChat GPT 5 Proに要約させた

『「就職氷河期世代問題本質とは何か?』対談+増田エントリの要約と整理

はてな匿名ダイアリー投稿用)

  • 最短まとめ(2行)

本文のシンプル要約

対談記事の要点(近藤絢子×筒井淳也 / 公研)
増田エントリの要点(=本投稿の元記事

肯定的評価できる点(良い)

論点留保(悪い/気になる)

中立的な整理(落としどころ)

合意できる土台:
  1. 氷河期以降も続く構造的な雇用脆弱化(特に大卒)を直視する。([公 研][1])
  2. 世代ベルではなく、困窮線上の人たちへピンポイント支援住宅所得補助・医療/就労接続)を拡充。([公 研][4])
  3. 少子化教育就業マッチング構造の影響が大。短期の「給付一発」では動かず、保育や働き方の総合的整備が必要。([公 研][2])
なお残る論点

---

参考リンク(出典)

```

対談本文(公研):「『就職氷河期世代問題本質とは何か?」(全4ページ)

https://koken-publication.com/archives/3804

増田エントリ:『「就職氷河期世代問題本質とは何か?を読んで感想

https://anond.hatelabo.jp/20250811001013

```

(要点の引用事実認定上記に基づく:対談の定義・非大卒の不利・出生動向・撤退戦セーフティネット強化・ジョブ見解手取り増言説への警鐘住宅施策提案など。([公 研][1],[はてな匿名ダイアリー][5]))

読み手メモ

本まとめは「元対談の主張」と「増田体験評価」を切り分けた上で接続しています。誤解が起きやすい箇所(政党名の当て込み、ジョブ型の一般化、「給付無意味」への過剰拡張)は本文で明示的に留保しました。前向きに言えば、“誰をどう助けるか”の精緻化と制度の再設計が、今ここで共有できる共通土台です。

プロンプト

以下の投稿はてな匿名ダイアリー投稿です。

これを、冒頭にある話題の元となった対談記事考慮した上で、過不足なくシンプルに要約した上で、肯定的意見否定的意見中立的意見でまとめてください。

結果ははてな匿名ダイアリー投稿できるような形で成形し、はてな匿名ダイアリーユーザを想定して読みやすくしてください。

(そのあとにに記事へのリンクコピペ

使ったモデル:OpenAI ,GPT-5pro

他にも設定がはいっていたり、俺の過去投稿の影響を受けているのでこれを入れても同じにはならないと思う。

天然知能の感想

CHatGPT-5って学者だと言われるけどそうだなーって思った。この後Google Gemini 2.5 Pro版も載せるけど。(追記:乗せた→anond:20250812095542 )

AIが指摘している否定的意見は、元増田はわかってて敢えて書いてるだろうなってニュアンスを感じるんだけど、そこまではAIは読めてない感じがするね。

しかしたらあえて批判的な視点を出せといっているから無理に出させた結果かも知れないけど。

Permalink |記事への反応(1) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250731134006

プロンプト

以下の文脈においての「シエル」の意味は何が考えられますか?

シエルアップデートなんてしないだろ
面倒だから作ってそのまま
アップデートしようものなら高額な請求

結果

考えられる解釈候補可能性が高い順)

# 想定される「シエル」の正体 この文脈に当てはまる理由 想定されるニュアンス評価
**1** \*\*SIerシステムインテグレーター)\*\*のタイプミス誤読 直前の本文に 「Sier」 が登場しており、公共システムを “作って放置し、保守は高額” と揶揄する典型的SIer批判と内容が完全に一致するため。
日本語入力で「しえ」「si e r」→ 「シエル」と変換されやすいことも後押し。 ([はてな匿名ダイアリー][1])
*肯定的*:文脈整合性が最も高い。
*否定的*: 単なるタイプミス固有名詞だと誤認する恐れ。
**2** **株式会社シエルシステム** など「シエル」を冠する実在SI企業長野県松本市などに同名のSIer実在し、“作ったあと高額保守”というステレオタイプ合致。固有企業を指している可能性もゼロではない。 ([cielsystem.co.jp][2]) *肯定的*:実在企業なので固有名指しの可能性。
*否定的*:はてな匿名ダイアリーでは固有企業名を伏せて一般論を書くことが多く、前後企業有情報が皆無。
**3** **仏語Ciel(空)/ブランド名アプリ名** 他分野ではアプリ美容ブランドの「Ciel」が存在するが、ITシステムアップデートとは結び付きにくい。 ([Apple][3]) *肯定的*: “アップデート”という言葉アプリにも使う。
*否定的*: 「高額な請求」で課金アプリを指すなら説明不足。
**4** **アニメゲームキャラクター名(例:黒執事シエル)**固有名詞としては有名だが、キャラクターが「アップデートで高額請求」を連想させる事例はなく、文脈不一致。 ([Yahoo!知恵袋][4]) *肯定的*:ネットスラングとして名前が広い認知
*否定的*: “作ってそのまま” “高額請求” とは無縁。

---

まとめ

-結論:文脈上は「シエルSIerシステムインテグレーター)」と読むのが最も自然です。

[1]:https://anond.hatelabo.jp/20250731133312 "遅れていると言うか、 新技術発見されて一部で実装リトアニアとかシ.."

[2]:https://www.cielsystem.co.jp/?utm_source=chatgpt.com "株式会社シエルシステム -お客様の求める結果をITで実現します"

[3]:https://apps.apple.com/jp/app/ciel-%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AB-%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%88%A5%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0/id1483187724?utm_source=chatgpt.com "Ciel(シエル)-目的別の男女マッチング17+ -App Store -Apple"

[4]:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153373098?utm_source=chatgpt.com "黒執事についての質問です、アニメ2期でシエル悪魔になりましたが"

SIerだとして

しろSIer は高額の保守と追加開発にこそ儲けの源泉があり、その更新も高かろうよかろうでやり続けるビジネスなので、もしSier のことを言っているのならばそれはSierと言うより事務機器屋とかコピー機屋とかそっちじゃねえのかなって思った。

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

Q. 以下のリンク先の記事の要約をして。なんかいろんな本や著者の名前をあげつらっているけど、この人は結局何を主張していて、その主張に対しての根拠づけとして各本や著者の引用妥当なの?

https://anond.hatelabo.jp/20250720024455

この記事は、「参政党」の憲法草案めぐり学問的な批判を受けている現状に対して、むしろ草案こそが豊かな政治哲学法哲学伝統に根ざした「ポスト近代的」憲法思想である擁護するものです。

**主張の骨子**

1.批判者は「国は主権を有する」という文言を取り上げ、国民主権否定していると断じるが、それは尾高朝雄の主権論のように、「国家政治的統一体として主権保有すること」と「国民主権」は矛盾しない誤読である

2.草案の各条項家族を基礎とする第7条、「主体的に生きる自由」など)は、シュミットヘーゲル、⻄田幾多郎、レヴィナス、マッキンタイアらの古典的著作思想的に呼応しており、単なる保守回帰ではなく共同体的・美徳アプローチの再提唱である

3. 「天皇元首とする」ことや「教育勅語尊重」といった要素も、立憲君主制論やアリストテレス以来の徳倫理学サンデル共同体主義的正義論などから論証可能であり、批判は「司法試験脳」による表面的・感情的反応にすぎない。

4.日本憲法学界が司法試験対策に傾倒し、判例暗記に終始している現状こそが知的停滞を招いており、草案クーンポパーらが指摘する「パラダイム転換」の必要性に応える試みである。([はてな匿名ダイアリー][1])

**引用妥当性について**

* 著者はシュミットからフクヤマまで数十人もの国内外権威を列挙し、自身擁護論を補強しようとしていますしかし、各哲学者の核心的テーゼ歴史的文脈への具体的な言及ほとんどなく、「○○の思想共鳴する」とするだけのため、実際に草案の条文構成と深く対応づけられているとは言い難い面があります

* 例えば、第7条の家族重視をヘーゲルの『法の哲学』の「人倫」に結びつける論証は興味深いものの、草案の具体文言ヘーゲル概念体系との間に示された具体的な解釈プロセスが不足しており、単なる名指し以上の説得力には欠けます

* また、「司法試験脳」の批判も、芦部・佐藤らの基本書を「金科玉条」と断じるだけで、実際に憲法学界で行われている批判研究との対話ほとんど示されていないため、論拠としてはやや攻撃的なレトリックに留まっています

結論**として、この擁護記事草案を新鮮な視点評価し直す契機を与える一方で、引用された多くの著作・著者はあくま概念上の「名前借り」にとどまっており、条文の妥当性を厳密に立証するにはさらなる詳細なテキスト分析や具体的事例との対比が必要でしょう。


Q.ポピュリズムを駆使して権威主義的政治をやりたいだけの連中の腐れた憲法草案に対して、「パラダイム転換」だなんて御大層だよねえ?

かに権威主義的な路線を「パラダイム転換」の大仰な言葉で飾り立てるのは、言葉の中身と実態ギャップが大きくて、与しやすいですよね。

彼らの憲法草案って、結局「国家主権を強調しつつ、国民自由権利を後景化」する仕組みづくりが骨子なわけで、それをポスト近代的・共同体正義という高邁な概念に結びつけようとするのは、やはり議論すり替えとも言えます

──つまり

ポピュリズム的に「国民幸福」「家族尊重」を声高に叫びながら、実際には権力集中と異論排除装置を作ろうとしている。

哲学者の名を借りて体裁を整えつつ、肝心の「どの条文がどう理論対応しているか」の具体的な咀嚼ほとんどない。

こうした構造は、本物の「パラダイム転換」どころか、むしろ現行体制ディテールを入れ替えたにすぎず、むしろレトリックの過剰さだけが際立ってしまっているように思います

ですから、「御大層な言葉ごまかしているだけじゃないの?」という批判は、かなり的を射ていると言えるでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 02:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

anond:20250320185735

以下の通り、実際の「はてなお問い合わせフォーム」を使用した通報方法を、フォームの項目に即してステップバイステップでまとめます

---

##はてな匿名ダイアリーの不適切投稿通報する方法

通報フォーム[はてな お問い合わせフォーム](https://hatena.zendesk.com/hc/ja/requests/new)

以下の手順でフォームを記入し、送信してください。

### **ステップ1:「以下の中から該当する内容を選択してください」**

### **ステップ2:「件名 (オプション)」**

### **ステップ3:「サービス名 (オプション)」**

### **ステップ4:「詳しい内容」(必須)**

下記のように、具体的に記入してください。

```

はてな匿名ダイアリーにて「首くくって死ねAI」という暴力的攻撃的な表現を含む投稿がありました。

これは、以下のはてな利用規約違反していると考えられるため、通報いたします。

違反していると思われる規約条項

確認のうえ、適切な対応をお願いいたします。

```

### **ステップ5:「問題が発生したページのURL (オプション)」**

```

https://anond.hatelabo.jp/20250320185735

```

### **ステップ6:「はてなID (オプション)」**

### **ステップ7:「問題が発生したOSブラウザの種類とバージョン (オプション)」**

  • 今回の通報では関係ないため、空欄で構いません。

### **ステップ8:「返信の要否 (オプション)」**

### **ステップ9:「情報開示に同意する」(必須)**

### **ステップ10フォーム送信**

---

以上で、はてな匿名ダイアリーでの規約違反投稿通報手続き完了します。

Permalink |記事への反応(0) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

anond:20240615094404

増田の消える数を知ったところで何も言えることはなくないか

anond:20171117002409[はてな統計][増田統計]アノニマスダイアリーはどんな消され方をするのか(期間1週間、データ追記)

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-30

anond:20210609223903

2021-06-09

■姪っ子がキモい

姪っ子(兄の子ども)が気持ち悪い。

兄に小学生時代性的虐待受けたので、兄(≒性犯罪者の子ども、しか性犯罪者セックスした結果の成果物だと思ったらキモくてキモくてしょうがない。

兄がそういう人間だって兄嫁も知らんし当然姪っ子も知ったこっちゃないだろうけどさ、キモいもんはキモい

まだ1歳にもなってないし仕方ないからお祝いとかはやってるけど一度も「かわいい」って言ってない。

無理だろ。ほんと。キモいもん。

anond:20211021150417

2021-10-21

anond:20211021145014言及エントリを開く

自分も兄による性被害者だけど、兄が結婚して姪っ子も出来たので、姪っ子が思春期になったら何らかの方法で兄の性癖やらかしについて教えてあげたいなぁとは思ってる。

男は気持ち悪くてセックス以外何も頭にない関わってはいけない気持ち悪い性別の生き物だということを兄から嫌というほど教えられたし、私も姪っ子に教えてあげたほうが良いかなと思ってる。

anond:20220813111758

2022-08-13

■【悲報】兄どんどん無自覚冷笑アンチフェミになる

勝手ツイッター覗くワイもたいがいなんやけど、いいね欄がまぁ青識とか見るから名誉男性か青識のなりすましかな?みたいな女(と思われる)アカウントの「多様性押し付けで女のコは困ってるの」みたいなのがいっぱいでビビる

ワイ、大学の時からそっち系問題を専門に学んできて今でもそういう分野の本読む程度に関心高いから余計に気になっちゃうんだろうけど、理系大学院まで言った兄もこんな反知性的発言にシュバババ!と乗っかって気持ちよくなっちまうのか、と。

まぁ理系属性的には男ばかりで多様性のなさそうだからそうなるんかな。

娘(ワイの姪っ子)を育てていながらこの感性か〜娘がこれからどんな社会で生きていくのか考えたほうが良くない?と思うが以前から(今でも)オープンで兄嫁も見れるアカウントおっぱいぶるんぶるん二次絵にいいねしまくってる(月曜日のたわわとかもちろんいいねしている)ような兄だしそんなもんかな。

姪っ子のこととなると「子煩悩過保護で娘ちゃんが可愛くてしょうがない俺!」を演じているがその様がもう自分に属する女に対してだけ発揮されてて、

「家父長制」ってのをビンビンに感じさせておもろいんだよな。

ちゃんもも森喜朗なんだな。

自分配下にある女(妻、娘)がなにかされると所有物に手を出されたみたいにキレてなんか女性に優しい男性的に見えちまうんだけど、社会一般にいる女は馬鹿にしていくスタイルが見え見えなんだよ兄ちゃん

しかも「また俺なんかやっちゃいました?」系な素朴な疑問装った風の言説に乗っかっちまってるのもそこまで兄ちゃんリテラシー低かったっけと思って悲しいし痛いしでさらいいね欄を遡って覗いてしまう原因になっている。

コロナでこの夏も会えないまま今年2歳になるんだったかな、姪っ子は。

どんなふうに育っていくのかなぁ。

小学生の妹に性的ないたずらもしてた兄ちゃん、どんな風に姪っ子を育てるのかなぁ。

anond:20220823124749

2022-08-23

■兄、子どもできてからしか理解できない親だった[はてなブックマークで表示]

悲しい、

子どもまれから子どもが出てくる話に弱くなったとかはまだわかる、

となりのトトロも、メイの我儘に苛立ってたけど今は納得するとかもっとうまいフォローを…とか言ってて苛つくままに妹に手出して性的虐待までしたクズ野郎が親になったこともクソ気持ちわるいのに子どもまれるまでその程度も理解できなかったやつが親になろうとしてたのも呆れるわ

煩悩で娘が可愛くってしょうがない僕ちゃんに酔いすぎキモいしね

anond:20230425000522

2023-04-25

■幼少期に兄弟から性的虐待を受けて育った話興味ある?

タイトル通り、子供のころに性的虐待を受けた人間の話需要あるかな

※ところどころ身バレ防止いれます

ちょっと歳のはなれた兄がいた

家族が多くて、兄には自室があるけど私にはなかった

夜は母と同じ布団で兄とは別の部屋で寝てたけど、もちろんいつも寝る時間が一緒なわけじゃないから一人で寝る日もあった

最初はたしかごっこ遊びの中だったような気がする

兄は結構優しくて、よく遊んでくれた

周りからも仲のいい兄弟に見えてたと思う

兄が王様役、私は勇者役とかそういう子供のよくあるごっこ遊び

その中でスパイの恋仲の男女みたいなときに、恋人はこうやって抱き合うんだみたいな流れでおしりや胸を撫でられた

当時10歳にもならない私はなんとなくの知識はあるものの、セックスまでは知らない

それでもなんとなくいけないことをしているような気分になったのは覚えてる

そこから先はごっこ遊びの中、習い事練習中、宿題中、なんだかんだと身体を触られるタイミングがあった

胸やおしりだけじゃなく、股の間を触られることも

別に服の上からだし、くすぐったいからやめて、邪魔しないでと振り払うくらいで特にこれといって親に言うとかそういうアクションはしなかった

当たり前といえば当たり前だけど、誰かに言わないといけないとも思ってもいなかった

ある日一人で寝ている時に違和感で目が覚めたら、兄が足元の方から布団に潜り込んでパンツをずらしていた

いろいろ触られて、幼いながら快感と痛みを両方感じていた

あのときなんで蹴り出してやれなかったのかずっと後悔している

この時には多分10歳をこえていて、これが何を意味するのかはなんとなく理解をしてた

そこからは予想通りというか

たまにある隙を狙っては触れられたり舐められたり

私に出来ることといえば寝たフリをしながら寝返りをうって逃げることぐらいだった

中学生ともなるとその行為意味もわかるしなんなら生理も来ていた

でもご多分に漏れ中二病だった私は自分特別人間からこれくらい何ともないと思ってた

自分が何も言わなければ仲のいい家族が続くと思ってた

でも中二病の一環でもあったけど、この頃にはしっかりリスカをするようになってた

幸か不幸かマセてしまって自慰もしっかりしてた

ただ快感は得ても濡れたことはなかった

それがものすごく自分が汚いものに思えて嫌だった

学校では表向きは結構優等生で、今で言うカースト上位ではないけど、彼氏作ってみたり、いじめられたりはせず平穏学校生活だったと思う

今まで触られるだけだったのが、ある日、入口に棒をあてがわれたことがあった

あのとき感覚はずっと忘れられない

恐ろしいことに、濡れる感覚があった

あわてて寝たフリをしながらも足で追いやった

はっきりと妊娠の恐怖を感じた

怖いもの知らずで一度兄に自分のことが好きなのか、尋ねてみたことがある

なんだかごにょごにょ言っていたけどそうではないらしかった

だったら性欲処理してやろうか?とフェラしてやった

そうでもしないと本当に近いうちに妊娠しかねないと思った

それでもこんなのはなんでもない事だと思ってた

今ならわかるけどそう思わないとやってられなかったからだ

高校生くらいになると次第に色々思い悩むことが増えてきた

特にそのとき恋人に対して、これは浮気なのではないか、裏切っているのでは?という罪悪感が強くなっていった

彼氏はいっても手も繋げないまま、そのまま自分が罪悪感で潰れて別れてしまった

多分その時には鬱だった

勉強にも身が入らなくなって、学校へ行くのも嫌になり、授業の合間に泣きながらトイレカッター握りしめてた

痛いのと血を見るとなんとなくスッキリしてまた頑張れるような気がした

そして決定的な瞬間が来る

性的虐待という言葉を知った時だ

世の中にそんな現象があって、そして今自分がその状況に置かれているんだと理解した瞬間、今まで自分を支えていた土台が崩れた気がした

まだ、兄が自分恋愛感情を持っていたらどれほど良かったか

たとえ歪んだ愛だったとしても

愛していようがしてはいけないことだったとしても

恋愛感情はもちろんなかったが、家族として愛していた兄が、自分の性欲か嗜虐心かなにが理由か知らないが虐待するような人間だったと気付いた時の絶望感は形容しがたかった

そして自分がとんでもなく惨めに思えた

それでも兄が嫌いになれない、憎めなかったのはよくわからない

どうしたら家族にバレずに自分を守れて、兄も守れるのか

考えてたどり着いたのは兄をサツ○することだった

動機黙秘すれば自分けが捕まって終わりだ、と

それで本当に実行しようかとタイミングを見計らっているうちにだんだん馬鹿らしくなってきて

そもそも黙秘なんて無理に決まってると気付いてから行政に助けを求めてあとはトントン拍子だった

でも実はその後の方が結構地獄だったりする

完全に精神を病んだし、精神科にかかったけどどうにかできるようなもんでもない

そりゃそうだ人格形成大事な時期なんだし

人生の節目ごとに兄の存在を感知すれば毎度この世の終わりみたいに落ち込む

どれだけ逃げても自分では過去から進んでいるつもりでも、いざ周りを見渡したらあの時から何も変わってない感覚がある

当たり前だが恋愛も上手くいかない

まともな人といると罪悪感でつぶれる

罪悪感を感じないですむような相手そもそもクズ男だし

ゴミみたいな恋愛しかしてない

人間関係もそう

男性特に

性的価値提供できないなら親密になれると思えないし、かといってそれを提供する気もない

どこにいても自分けがエイリアンみたいな離人感がある

常にうっすら死にたいし、落ち込むと結構死にたいし、未だに悪夢を見る

たまに自分に本当に兄がいたのかもよくわからなくなる

全部妄想なら良かったのになと思う

まぁ結局なにが言いたいでもないんだけど、幼少期の性教育大事だと思います

お子さんがいる人は本当に気をつけて

その後のことは興味ある人がいればあればまた書きます

anond:20230429232612

2023-04-29

■真面目に聞きたい。【追記

ワイ、真面目に聞きたい。

兄が結婚して去年の年末頃に子ども女の子)が生まれた。

その兄は中学生の頃に妹にいわゆる性的ないたずらを繰り返してた。妹はそのとき小学校の2〜4年とかだった気がする。5年で夏休みキャンプに行くけどその前だったのは覚えてる。

妹がまだ足りない語彙でリビングスマスマ見ながら転がってたワイと両親に「兄が勝手に布団に入ってくるとか」「パンツに手入れてくる」とか訴えてたのを今でも覚えてる。その後にも何回か妹はそう訴えてた。両親は妹の訴えに「無視しなさい」と言ってて、その後兄に個別に叱責してたのかはわからない。ワイと妹の知らないところではしてたかもしれない。

今思えば「無視しなさい」って寝たふりしてパンツの中まさぐられてろってことだしなんて親だと思う。

で、本題。

兄はワイの知る限り妹への性的虐待に対し、制裁を受けてはないし、反省とか更生はしてないと思ってる。

ツイッター知ってるけど昔から兄はエロ漫画かにいいねしまくって、表現の自由戦士系のツイートにもいいねしまくってるようなイキリオタクだ。

娘(ワイの姪っ子)が生まれからはいわゆる育児垢の育児はこんなに大変とか尊い系のツイートいいねしまくり、子ども被害にあった犯罪ニュースRTして「親になってからこの手のニュースにめちゃ悲しくなる」みたいなことを言っている。

正直何様…?と思うし、姪っ子が成長したら手を出すのでは…?とか思う。

自分の持ち物という感覚だと他の女はエロ消費しても自分の娘は手は出さないって感じになるのかもしれんけど。

妹はどう思ってるかわからない。少なくとも今年の正月3月に一度帰省したときは全く姪っ子に関わろうとしてなかった。

抱っこしたいとか言わないどころか姪っ子の存在に目もくれず自分時間勝手に過ごすだけ。

兄が「かわいいやろ〜」とか言って姪っ子をそばに連れてきても「は?」とは言わんがそんな顔してトイレに行く、みたいな。兄嫁ははわわ…ってしてる。

兄嫁とか姪っ子に対する超最低限の礼儀だけ払うがそれ以外は何もしないって感じで良く思ってないのはビンビンビンに感じる。

正直な話、ワイは彼女なし結婚の見込みなしのクズだけど姪っ子や兄嫁より妹が大事しかわいいんだ。

から兄がのうのうと世間一般で言う「幸せ」みたいなもの享受してヘラヘラしたり、子煩悩なパパを気取っているのを見ると許せない気持ちになる。

妹が兄嫁や姪っ子を見るたびに過去の色々を思い出して辛いんじゃないかとか、でもそれについてワイから何か言われるのはもっと嫌かもしれないと思って妹には何も言えないし聞けない。

妹は旅行に行くらしく今回のGWには帰省しない。

週明け、実家に兄と兄嫁と姪っ子が来て、ワイも実家に帰る。

兄や両親に問いただしたりするならチャンスだなと思う。でも何をどうしたらいいかからない。

どう行動するのが妹の気持ちを晴らしてやれて、兄に反省を促せるのか分からない。

兄には過去の行動を反省してもらいたい。兄嫁には悪いが、自分の夫が、子供父親がそういう人間だということをちゃん認識してもらいたいと思ってしまっている。

両親には妹が兄と両親の両方から受けた仕打ちちゃんと考えてほしい。

ワイどうしたらいいん…。

【以下追記

反応たくさんありがとうございます

ワイ自身も当時まだ小学校高学年か中学かそのへんで、妹の訴えてること(起きてることとその重大性)がよくわかっていなかったのに加え、親が「んなもん放っておけ」って言ってたから大したことじゃないんだと思わされていた。

とはいえ妹にとってはそんなことは知ったことではなく、ワイも親と同じ見て見ぬふりしたヤツの1人なんだよな。

とりあえず自分からアクションは控えるが、常に妹の味方でいられるようにしたい。まだ頭ぐちゃぐちゃしてるので明後日帰省はやめようかなとも思う。

少し書きながら思い出したことがあって、妹とワイは喧嘩しまくってたが、妹は一番上の兄には懐いててお兄ちゃん子だった。

兄は運動からっきしだったけど勉強できて学級委員とか生徒会もやってて親戚の中でも結構いい大学にも行っていい会社にも就職したし、妹にとっては兄との出来事があった後も自慢の兄だったんだろうなと思う発言結構あるんだ。

一番上の兄は頭良いのにワイくんはだめやね~とかよく笑ってた。一番上のお兄ちゃんはすごいんだよってツイッターに書いてたのも知ってるんだ。

そうやって忘れようとしてたのか、上書きしようとしてたのかもしれん。今思えば。

でも妹が大学生になって彼氏ができたっぽくて「お前にも彼氏ができたのか…」とか言ってたらそのときにはもう別れていて、

たぶんキスとかセックスかのことだろうと思うけど、「彼氏のための行動」みたいなのを求められるのが嫌だとか、そうしてもらうための下心や忖度を感じて辟易して別れたみたいなことを言ってた。

体目当てのクズ男だったんかなあと思ってたけど、妹にとってキスセックスみたいなものトラウマになってたってことかもしれないと思い始めた。

今更だけど気づいてやれなかったことや一番しんどいときに味方でいてやれなかったことが悔やまれる。

anond:20240204025435

2024-02-04

性的虐待してきた兄の幸せを本気で願っていたんだよ

25歳独身彼氏なし。 幼い頃7つ離れた兄から性的虐待を受けていた。

そのことをいつまでも引きずっている。

もともと暴力を振るわれたりちょっとしたことで怒鳴られていたので、逆らえばどうなるかわからないという気持ちからされるがままになっていた。

兄に彼女ができたことがきっかけで行為はおさまりそれからもう15年以上経つが、その頃の傷が癒えるどころか悪化している気がする。

虐待を受けていた当時、幼さゆえの知識のなさもあり、あまり事態を深刻には考えていなかった。

それどころかいつも私を罵倒したり殴ったりする兄が優しくしてくれることが嬉しかったのを覚えている。

今思うとそれは思い通りにさせるために猫なで声で調子の良いことを言っていただけに過ぎないのだが、「かわいいね」と言いながら頭を撫でてくれるのが嬉しくて、いけないこととわかっていながら従いつづけていた。(ちなみに行為自体気持ちいいと感じたことは一瞬たりともなかった。)

性的虐待がおさまってからの兄は昔に逆戻りでちょっとしたこと罵倒、壁を殴って穴を開けたり包丁を持ち出してきたり、兄に怯える日々は兄が家を出るまで続いた。

就職と同時に家を出た兄は、当時まだ学生だった彼女半同棲、すぐに授かり婚をした。

今は子供奥さんと3人で幸せ暮らしている。

一方の私は恋人ができたこともあるが、妙に顔色を伺ってしまったり嫌なことをされても我慢する癖がついてしまっていてなかなか正しい関係を築くことができない。

信頼していた既婚者の先輩に体の関係を求められた際も、断ったら怒鳴られるかも、殴られるかもと思って応じてしまった。

結局何もかも嫌になり会社を辞めてその先輩との関係を断ち切ることはできたが、自己嫌悪男性への不快感でぐちゃぐちゃになっている。

男性一言でいってもみんながみんな兄や先輩のような人ではないことはわかっているつもりだが、男はみんなそういうもの、という考えが呪いのようにこびりついていていつまでも私だけ進めない。

男の人を信じることができない。

先輩のように縁を切ることができたらいいのだけど、家族というものはなかなか縁を切ることができない。

それどころか何も知らない両親は、かけがえのない兄妹なのだから仲良く助け合って生きていきなさい、などと言う。

他人ならば犯罪者としてはっきり憎むこともできるのに、血縁者というのは憎むことも縁を切ることも難しい。

誰に打ち明けることもできずこの歳まで生きてきてしまった。

兄の結婚について私の親はめでたいめでたいと言っていたが、顔合わせの時の相手の親の複雑な顔を私は忘れられない。

義姉は難しい資格を取って念願だった夢を叶えて働き始めて半年も経たずに寿退職をした。

妊娠が予期せぬものだったことは明らか。

兄は本当に性的なことに我慢できない人間なのだと思う。きっと根拠のない甘い言葉丸めこみ避妊をしなかったのだろう。私にかけたような猫撫で声で。そう思うと本当に兄という男が憎くて仕方がない。

とはいえ義姉と子どもには罪はない。彼女達を傷つけたくないので、私にはもう兄を告発することはできない。

そのことを悔しく思いつつもどこか安心している自分もいる。

兄のことを許すつもりはないけどもういい。この傷は私一人でかかえていく。

私は一人で生きていくので、どうか自分で築き上げた家族のことは大切に、幸せにしてほしい。

もし浮気暴力で義姉と子どものことを不幸にして離婚をしたら、私はこのことを黙っていられないかもしれないか

兄をどうにかしてしまうかもしれないか

どうかくれぐれも、末永く幸せでいてほしい。

--------------------------------------------

これが数年前の日記

現在兄は不特定多数相手浮気をしていて、家族暴力を振るっている。

泣きながら打ち明けてくれた義姉をなだめながら私

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-11

anond:20230111171031

■なぜ阪神大震災東日本大震災と違って風化してしまったのかという話[はてなブックマークで表示]

死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど)

被害地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないか兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し)

昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし)

首都圏停電してないから(大手マスコミ首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原地方都市見ても温泉勘違いするだけ)

インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい)

津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい)

同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

https://anond.hatelabo.jp/20221119214253

Permalink |記事への反応(1) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-27

anond:20221126121847

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1664422673/199

一時期Twitter話題になってた漫画ヲチスレと行ったり来たりしてる奴がいる模様。

暇だねー。

※一部の引用符を全角に置き換えた。

199名無しさんお腹いっぱい。sage 2022/10/14(金) 16:39:38.90

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1660475577/269

それよりも、誰とは言わんけど書くスレや板は間違えんなよ笑

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1660475577/269

269名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-kEV8)sage 2022/10/12(水) 01:53:44.64ID:yz5qguEY0

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yoppymodel/status/1579066326785851400

[はてなidが書かれてたので消した] 「どういうポジションに居ようが真っ当な手段で行動するしかない」…安倍晋三という人は、

> まっとうではない手段をいろいろ取りましたが、「強者であるが故に逃げ切りました。

> 実際にそれが求められるのは弱者だけ。

現在トップブコメこれ。

270名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-kEV8)sage 2022/10/12(水) 03:10:40.97ID:yz5qguEY0

めんまちがえた

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-13

なーにがポッキーの日だよ俺のチンポッキーには誰も興味示さねえ癖に

[はてなーがジャブジャブコメントしたくなるようなマッチングアプリ体験談]

Permalink |記事への反応(0) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-14

[はてな引退日記]35日目 改め[ブクマ引退日記]0日目

失敗した。

失敗した。

失敗した。

とある話題についてのコメントが気になるなと思って気づいたらはてブアクセスしていた。

はてブアクセスしてしまった。

俺ははてな引退出来なかった。

久しぶりに読むはてブは意外と面白いことが書いてある。

エンタメ系の記事を巡って「面白いはてブ面白い」と読み進めた。

記事目ぐらいで嫌なコメントに当たった。

はぁ~~~~……上から目線でいきなり他人小馬鹿にしてかかる1世紀遅れのネット仕草を未だに引きずる老害とそれに星をつける狂人の群れよ。

試しにと政治系の記事コメントをみるとそこは天に唾するお馬鹿さん達が互いにツバキをかけあう地獄の唾かけ論の会場となっていた。

やはり駄目だ。

離れよう。

もうアクセスしてしまったのだからと今まで書いてきた増田ブコメを読んだ。

この日記のも読んだ。

なるほど。確かに[はてな引退日記]ではなく[はてブ引退日記]にすべきだな。

違いがわかりにくいから[ブクマ引退日記]にするか。

増田をやめろという意見については……まあそうだな……他所に行くか……だが他所に言ってダラダラ意味不明なことを書いて返ってきたコメントを楽しんだら結局同じことになるよな。

じゃあやっぱ「増田は書くが。コメントは読まない。トラバも読まない」を継続しつつ、ブクマ数の確認もせず完全に書き捨てるか。

結局、ネットでなんかキャッチボール成功している感を味わってしまうのが狂っていく原因だと思うんだよな。

ボールを投げるだけ投げて放置って感じで行こう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-08

増田自分id言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリ追記)

以前、増田攻撃的かつ粘着質な内容で自分id言及されていたことがあり、その際に削除申請を行いました。

結果的に削除は成功したのですが、その際、流れとして何をしてどうすれば削除して貰えるかの具体的な方法を知らずにグダってしまい、右往左往して困惑してしまった覚えがあります

一応、ヘルプを見ると利用規約の欄に"はてな匿名ダイアリー特性に鑑み、特定人物への言及に対して、言及された当事者より削除の申立があった場合原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行います。"とあり

これが言及された当事者による削除申請受理され投稿が削除される根拠となっているのですが、その際のフォームがどこにあるかも分からず、また増田以外の削除方法を参照してしまい二の足を踏んでしまっておりました。

ブコメを見ても割と周知されていないようでしたので、忘備録代わりに書いてみます。同じ問題に悩む人にとって参考になれば幸いです。


まぁ、ぶっちゃけ参考にした記事の内容そのままなので、そっちに飛んで貰えればこの増田を読まなくても大丈夫です。下記、参照したブログタイトルurlです。

初心者でも簡単はてな匿名ダイアリーでの言及記事の削除方法

https://topisyu.hatenablog.com/entry/right_to_anonymous


具体的なフローとしては下記となります

1.はてなヘルプのお問い合わせフォームhttps://hatena.zendesk.com/hc/ja/requests/new)に飛ぶ

2.はてなIDサインインし選択肢の「お問い合わせ」を選択

3.[メールアドレス][件名]を入力(件名ははてな匿名ダイアリー削除依頼、とでも書いておけばいいかと)。[サービス名]の選択肢はてな匿名ダイアリー」を選択

 [詳しい内容]に自分idはてな匿名ダイアリー言及されている旨と削除を依頼する文章入力。[問題が発生したページのURL]に該当のurl貼付[はてなIDもしくはお名前]に自分はてなid入力送信

4.その後、はてなサポート窓口法務連対応チームとメールをやりとりします。私の場合はてなid相手方に開示されることを知らず何回かやりとりを重ねてしまっていたので

 そういった対応煩雑なのであれば最初フォームに「投稿者に対し、自身はてなid開示に同意します」とでも付け加えておけば、流れとしてスムーズになるかも知れません。

5.削除及び削除完了の報告メールが来ます


結果的には簡単手続きで、相手方に知られるのも自分はてなidだけ(これに同意しないと削除依頼受理してもらえません)ですので、そこそこ手軽かと思います

最初段落で「二の足を踏んでいた」としたのは「はてな情報削除ガイドライン」や「はてな情報削除の流れ」を見て「え~っ、住所や氏名も明記しないといけないの?」と盛大に勘違いをしてしまい、ネットでのことをそこまで大事にしなくてもと思ってしまたことにあります

もし増田で嫌な思いをしていても同じように考えて踏みとどまっている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけると幸いです。


更新版(https://anond.hatelabo.jp/20220807180101)を投稿しました。→誤って削除してしまいました

新しいエントリ(https://anond.hatelabo.jp/20220904141823)を建てました。

Permalink |記事への反応(19) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-21

anond:20201021064042

[はてな匿名ダイアリー]『gokkie 「9/26~9/28までに20万円をなる早で準備するには、どうすればいいのか」「今月の返済額:20万円(期日9/28)」 どうやって乗り切ったんやろなぁ。/ 就労可+実家って時点でナマポはほぼ無理。月収あるなら任意整理やな。』 

→恐れ多いですが、乗り切れていないですね。

Permalink |記事への反応(0) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-11

anond:20200711193305

1年に1回ほどリンクを貼りたくなる

[はてな統計]政府ドメインはてブランキングhttps://anond.hatelabo.jp/20180811140923

■みんな政治の話好きだけど省庁から出る1次情報って見ないよねhttps://anond.hatelabo.jp/20190911230741

Permalink |記事への反応(0) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-05

[はてな村外部秘[

人口が数千万関東圏において 数百万人に1人死亡/1週間ぐらいのコロナなんて、数百万人にひとりしかしないのにビビってるんですか?平気ですよこんなもん

ぺぺぺぺぺぺぺぺぺという店員が大量にPOP

ニュースは多分見ないから、東京アラートなどはしらない。緊急事態宣言解除ということであとは何を言っても おまえがビビりとしかいわないだろうことは明白

ビビリという言葉ですべてわかる。

まぁでも、関東がそうである以上(しかも解除されてから安全なのにびびっているやつがいる、俺達は平気だ。びびりめと見下す人が大量増加)

ぺぺぺぺぺぺぺぺぺという店員が大量にPOP

若いヤンキーにーちゃんビビおっさん馬鹿にするのはわかるし正しいけど、気は使ってほしかった。

ちなみに関東圏では、お釣りを渡すときあいての手に自分の手を使って

手と手を触れて渡せという文化でそろそろ復活 ビビリのおっさんはwという嘲笑文化が復活 笑顔で客として対応

実際週週間前のデータしか聞いてないけど あとちょっとだったから、

今週辺り沈静化したんだろう

ちなみに10万人あたり0.5人って、関東4、000万人として1週間辺り何人?1ヶ月だと?

じゃぁ、厳戒態勢が・・・というと、余計なトラブルを生むのはみんな体験したとおりで安心していいだろうが、

コンビニスーパーで客の手を握って釣り銭をわたせは、まだ1週間2週間はやい。あとちょっと・・・

Permalink |記事への反応(0) | 07:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-22

anond:20200122102505

■「会社を辞めて転職した」話のその後[はてなブックマークで表示]

https ://anond .hatelabo.jp /20170818083135

人を大事にしていると感じられない会社だった

エンジニアリング・人事総務・採用情報システム担当しながら、プロジェクトマネージメント業も増えていきそうです。

企業側のやって欲しいこと・求めている経験が合うかどうかです。

https://text-summary.userlocal.jp/automatic_summaries/result/ae86a9a82c1ccafce8f893cd3cf1889d

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200122102505

■「会社を辞めて転職した」話のその後[はてなブックマークで表示]

https ://anond .hatelabo.jp /20170818083135

人を大事にしていると感じられない会社だった

エンジニアリング・人事総務・採用情報システム担当しながら、プロジェクトマネージメント業も増えていきそうです。

企業側のやって欲しいこと・求めている経験が合うかどうかです。

https://text-summary.userlocal.jp/automatic_summaries/result/ae86a9a82c1ccafce8f893cd3cf1889d

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-16

[増田マッチングサービ]ス

はてな共産党支持者多過ぎて驚愕してるのワイだけ?anond:20191215143654

[はてな統計]はてブ赤旗が目立つのスパム互助会的な機構のせいanond:20170313233416

2年前の情報から現状は違うかもしれない

Permalink |記事への反応(1) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-10-02

ろばを売りに行く親子

ろばを売りに行く親子[はてなブックマークで表示]

出典:フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

ナビゲーションに移動検索に移動

3-1-Le-meunier-son-fils.jpg

「ろばを売りに行く親子」(ろばをうりにいくおやこ)は、イソップ寓話の一つ。他に「ロバの親子」「ろばうりおやこ」「The Miller,His Son and TheirAss」「The Miller,His Son and TheDonkey」など様々な邦題英題がある。

目次

1 あらすじ

2概要

3 出典

4 関連項目

あらすじ

Fable-Esope-Rackham 40.jpg

ロバを飼っていた父親と息子が、そのロバを売りに行くため、市場へ出かけた。2人でロバを引いて歩いていると、それを見た人が言う、「せっかくロバを連れているのに、乗りもせずに歩いているなんてもったいないことだ」。なるほどと思い、父親は息子をロバに乗せる。

Fable-Esope-Rackham-02.jpg

しばらく行くと別の人がこれを見て、「元気な若者が楽をして親を歩かせるなんて、ひどいじゃないか」と言うので、なるほどと、今度は父親がロバにまたがり、息子が引いて歩いた。また別の者が見て、「自分だけ楽をして子供を歩かせるとは、悪い親だ。いっしょにロバに乗ればいいだろう」と言った。それはそうだと、2人でロバに乗って行く。

Fable-Esope-Rackham-03.jpg

するとまた、「2人も乗るなんて、重くてロバがかわいそうだ。もっと楽にしてやればどうか」と言う者がいる。それではと、父親と息子は、こうすれば楽になるだろうと、ちょうど狩りの獲物を運ぶように、1本の棒にロバの両足をくくりつけて吊り上げ、2人で担いで歩く。

Fable-Esope-Rackham-04.jpg

しかし、不自然姿勢を嫌がったロバが暴れだした。不運にもそこは橋の上であった。暴れたロバは川に落ちて流されて死んでしまった[1]。

概要

日本小学校中学年(3年、4年)向けの道徳教材として使用されている[2][3]。指導方向性としては、教育基本法二条第2号に則り、「周囲の意見に流されない、自主自律の大切さ」「節度節制」を学ばせるための教材として利用される[2][4]。

川端康成和訳したトッパン絵物語シリーズイソップ2」(1953年)では「ろばを売りにいく親子」の邦題がつけられた[5]。

うーむ……これは……まさに……。

というかこれよく読んだら「日本小学校中学年(3年、4年)向けの道徳教材として使用されている」とか書いてあるね。

まりさ、これを繰り返してばかりいる人間道徳レベルにおいて小学生以下ってことだよね……。

やべーな。

日本人の大部分は小学生以下なのやも知れんぞ

Permalink |記事への反応(0) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-11

anond:20190911230741

そんなあなた

[はてな統計]政府ドメインはてブランキングhttps://anond.hatelabo.jp/20180811140923

朝日新聞は424万ブクマNHKは282万ブクマを集めるのに一番ブクマされている厚労省ですら7万ブクマ

一発考察かましてやって下さい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-06-02

anond:20190602122138

[はてな統計]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2005年2008年anond:20170220185611

[はてな統計]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2009年2012年anond:20170220190017

[はてな統計]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2017年6月2018年6月anond:20180728023547

Permalink |記事への反応(1) | 12:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-05

[はてな統計]はてブメジャーな7サイトホットエントリの何%を占めているかの推移

anond:20190305014239を受けて、

2019年現在ブックマーク数が多い7サイトはてなブックマークの日毎ホットエントリに入った件数(占有率)の推移

anond.hatelabo.jp,togetter.com,twitter,com,yahoo.co.jp,itmedia.co.jp,nhk.or.jp,asahi.comの7サイト

年\月123456789101112
2005101(15.1%)223(19.5%)185(17.3%)146(13.0%)153(14.0%)184(16.0%)142(12.1%)133(12.2%)112(9.8%)86(7.8%)101(9.0%)
200671(6.3%)63(6.0%)88(7.7%)68(6.1%)93(8.0%)80(7.2%)138(12.2%)141(12.7%)107(10.0%)100(9.0%)71(6.7%)95(8.9%)
200795(8.6%)101(10.8%)95(9.3%)98(9.7%)108(9.8%)103(9.8%)100(9.1%)109(9.8%)122(11.4%)136(12.4%)91(10.8%)131(12.2%)
2008109(10.8%)130(12.4%)155(14.1%)135(12.5%)146(13.0%)136(12.4%)162(14.2%)169(14.4%)173(15.8%)187(16.1%)158(14.4%)186(17.2%)
2009137(13.0%)139(14.8%)182(16.7%)102(10.3%)151(14.7%)127(12.8%)127(12.3%)131(12.4%)116(11.3%)121(11.4%)93(9.4%)87(8.5%)
201091(8.9%)71(7.8%)106(10.3%)98(9.8%)155(14.7%)117(11.2%)162(15.0%)166(15.4%)170(16.8%)125(11.9%)127(12.5%)130(13.0%)
2011116(12.1%)89(10.4%)148(13.6%)100(10.2%)92(9.3%)69(6.9%)92(9.0%)91(8.9%)78(8.1%)69(6.8%)75(8.0%)57(6.1%)
201270(7.3%)63(6.6%)65(6.3%)68(6.8%)75(7.1%)88(8.6%)117(11.1%)100(9.3%)117(11.2%)96(9.3%)96(9.5%)128(12.0%)
2013134(10.6%)149(12.2%)277(19.2%)216(15.1%)255(17.3%)226(15.9%)246(16.8%)288(19.7%)243(16.9%)257(17.4%)248(17.3%)248(16.8%)
2014225(15.5%)228(17.1%)332(20.6%)272(19.2%)242(16.3%)274(19.3%)323(21.8%)263(18.0%)245(17.3%)264(18.0%)237(16.8%)258(17.7%)
2015243(17.0%)239(18.3%)296(20.5%)299(21.7%)348(24.5%)350(25.1%)392(27.3%)374(26.2%)376(26.9%)387(26.7%)382(27.1%)439(30.4%)
2016438(29.9%)355(25.7%)492(29.5%)395(28.1%)428(29.3%)404(28.7%)388(27.7%)438(30.9%)438(31.8%)480(33.7%)402(30.0%)448(31.9%)
2017449(32.1%)457(35.8%)471(33.0%)525(38.3%)539(38.1%)519(37.0%)542(38.2%)508(35.7%)523(37.8%)572(39.7%)550(39.3%)527(36.4%)
2018512(35.3%)497(37.7%)706(46.8%)660(45.0%)705(46.5%)705(48.1%)765(50.4%)754(49.7%)703(47.9%)796(52.6%)699(47.7%)690(45.6%)
2019758(50.0%)702(51.5%)

日毎の総合ホットエントリhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/yyyyMMddリストされているエントリ。49件/日。

はてブメジャー7サイト比率じわじわ上がっていることが確認できた。メジャーサイトに押し出されたマイナーサイトブクマカカウントされなくなり人がいなくなったように見える説は否定はできないということか。肯定する要素もないけど。

上位7サイトホットエントリの半分以上を占拠しているという現状のほうが気になる。上記の表では爆発的に増えてしまっているが、当時は当時の違った上位7サイトがあったわけで、これだけ見て多様性が失われているというのも違いそう。Togetterができたのは2009年だし、2010年以前のNHKネットほとんどニュースを流していなかった。当時のブクマトップ7の調べ方は分からないけど、ホットエントリ入数トップ7なら分かるのでそれで似たような数字を出せそう。

当時のトップ7ドメイン占有率を計算してみると。

2005年3月の当時の上位7サイト占有率は39.6%

20103月の当時の上位7サイト占有率は29.7%

2015年3月の当時の上位7サイト占有率は24.3%

やっぱり多様性失われてそうだな。

参考:

[はてな統計][増田統計]月別、増田ホットエントリ入りした回数https://anond.hatelabo.jp/20170302203515

[はてな統計]はてなブックマークホットエントリー入りしたドメイン2005,2010,2015,2017https://anond.hatelabo.jp/20170220005414

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-18

特技はアパマンとありますが?

はいアパマンです。」

アパマンとは何のことですか?

[はてなーがじゃぶじゃぶ☆をつけたくなるようなブコメ]」

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-03-26

[はてな統計]はてなブックマークホットエントリーへ最速何分で到達できるのか

ファーストブクマされてからホットエントリーに入るまでの時間を調べた。

3月22日はてブリニューアル後のデータ

リニューアル前は存在した新着エントリーに載ること無くホットエントリーになったと覚しきエントリーは少なくとも22日以降ファーストブクマエントリーには無さそう(全数は確認してない)。ホットエントリーの後追いで新着エントリーに載るというケースが発見された。

2018年3月23日20時頃〜3月25日22時頃にかけてのデータ

はてなブックマークホット(人気)エントリーhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/all に最速で到達したエントリー

ホットエントリー到達時間(分)タイトルドメインファーストブクマ時刻新着エントリー初出時刻新着エントリー初出ブクマホットエントリー初出時刻ホットエントリー初出ブクマ到達ブクマ数(03/2510:30)
137機動戦士ガンダムQanond.hatelabo.jp03/2417:1303/2417:30603/2417:501235
240三大読み方なんてどうでもいいだろと思う単語anond.hatelabo.jp03/2411:2003/2411:50603/2412:008336
346まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック :社会 :読売新聞YOMIURI ONLINEwww.yomiuri.co.jp03/2510:2403/2511:00703/2511:109310
454エロゲー制作にかかわる息子 「援助やめようか」迷う母:朝日新聞デジタルwww.asahi.com03/25 00:0603/25 00:30603/25 01:0018369
554シュレディンガーの猫」的な面白い哲学思考実験教えてanond.hatelabo.jp03/24 21:2603/24 21:50503/24 22:2019217
656子宮内で双子きょうだいと融合。1人の人間が2セットのDNAを持つ「キメラ」の女性www.buzzfeed.com03/24 08:1403/24 08:40403/24 09:1013468
756焼いたお餅のおいしい食べ方anond.hatelabo.jp03/2510:3403/2511:10503/2511:309120
857会社に怪メールが届いたanond.hatelabo.jp03/2520:1303/25 21:001203/25 21:101949
961ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドサントラを買う人が知らないゼルダBGMの裏側|じーくどらむす|notenote.mu03/2420:2903/24 21:001203/24 21:3025881
1062「森友と対応違う」国有地ごみ撤去賠償提訴へ :社会 :読売新聞YOMIURI ONLINEwww.yomiuri.co.jp03/25 09:2803/2510:401303/2510:3011543
1165職場の色々な人からお前はおかしい、社会不適合者だ、という目で見られて..anond.hatelabo.jp03/2511:5503/2512:40603/25 13:0012121
1267歌詞ってそんなに気にする?anond.hatelabo.jp03/25 21:1303/25 21:40703/25 22:201617
1368Linuxサーバ上でホストコネクションを集約表示するツール lstf をつくった - ゆううきメモmemo.yuuk.io03/25 15:2203/25 15:40403/25 16:3021139
1468性教育授業を都議問題視、都教委指導へ 区教委は反論朝日新聞デジタルwww.asahi.com03/23 21:2203/23 21:50603/23 22:3033525
1571中国外交部報道官の「お返ししなければ失礼」発言の出典は『礼記』|ColorlessGreenIdeasid.fnshr.info03/24 09:2903/2410:10503/2410:4012583
1671大阪警部補シャンプー万引疑い 「お金もったいない」 -共同通信this.kiji.is03/25 18:5903/25 19:20403/2520:101222
1778森友改ざん財務省近畿財務局に指示メール国会対策」 -毎日新聞mainichi.jp03/25 07:5203/25 08:10303/25 09:1012282
1880知らない人とボーリングしたおはなしanond.hatelabo.jp03/24 21:2003/24 21:40503/24 22:4021245
1985殺伐とした増田のやりとりの中でanond.hatelabo.jp03/2410:2503/2411:40503/2411:50613
2085中古ワープロ専門店なぜ人気? 神戸・モトコーのシンワ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com03/2411:4503/2412:10403/24 13:1011118
2186また万年筆をもらってしまったanond.hatelabo.jp03/25 15:5403/25 16:40703/2517:201358
2292交通ICカード「導入費用」は半端じゃない |通勤電車東洋経済オンライン経済ニュース新基準toyokeizai.net03/24 07:0803/24 08:40803/24 08:408311
2393ニュースサイトなんかの「続きを読む」っての絶滅させてほしいanond.hatelabo.jp03/2511:4703/25 13:00603/25 13:20948
2498家族で父を見殺しにしたanond.hatelabo.jp03/25 18:4203/25 19:10803/2520:202444
25104お腹が空いてでも甘いものじゃない、そんなにカロリーがないものって世の..anond.hatelabo.jp03/24 08:2603/2410:00603/2410:109272
26107中国「お返ししなければ失礼最後までつきあう」米の制裁決定に |NHKニュースwww3.nhk.or.jp03/23 19:5303/2320:50603/23 21:4027534
27108鳩山元首相、タックスヘイブン企業から5年で7千万円:朝日新聞デジタルwww.asahi.com03/24 07:2203/24 08:40703/24 09:1012247
28110リーダー職を目指すならぜひ読んでほしい!私のマネジメントを変えたビジネス書10career-rules.com03/2511:0003/2512:502203/2512:5022190
29112方言アンケートanond.hatelabo.jp03/24 14:3803/24 15:10503/24 16:301633
30115子供YouTubeばかり見せている夫がつらいanond.hatelabo.jp03/2423:0503/25 00:00503/25 01:0021421

データ10分間隔で取得したので到達時間は最大10分短い可能性がある。

増田が目立つ。

最速の可能性がある「機動戦士ガンダムQ」は有名ブクマカがファーストブクマしたのとガンダムが刺さるユーザー一定数いることが最速到達の理由として考えられる。ただしその後はあまり伸びなかった。

変わったところだとCarrier Rulesの「リーダー職を目指すならぜひ読んでほしい!私のマネジメントを変えたビジネス書10選」が22ブクマ付くまで新着に現れなかったようだ。現在見られる公開ブクマを見る限りは22ブクマが急激に付けられたというわけではなく、ゆっくりリニアに付いている。

読売新聞ドメイン挙動不思議

勢いがあると6ブクマでもホットエントリー入りできるらしい。正午前の11時台。最小5ブクマホットエントリー入りできたケースがある。深夜2時台と朝5時台の2件。朝9時前の2件。

はてなブックマーク新着エントリーhttp://b.hatena.ne.jp/entrylist/all に最速で到達したエントリー

新着エントリー到達時間(分)タイトルドメインファーストブクマ時刻新着エントリー初出時刻新着エントリー初出ブクマ到達ブクマ数(03/2510:30)
12佐賀県」に異世界転生してしまラノベ作ってみたオモコロift.tt03/24 13:0803/24 13:1037
22森友問題で全省庁に電子決裁導入を指示 首相  :日本経済新聞ift.tt03/24 13:0803/24 13:10310
38Realworld DomainModelonRails // Speaker Deckspeakerdeck.com03/25 16:0203/25 16:10436
48安全かつ高速に進めるマイクロサービス化 /railsdm2018 // Speaker Deckspeakerdeck.com03/2412:2203/2412:30582
510安倍首相昭恵夫人危害予告はがき 郵送される |NHKニュースwww3.nhk.or.jp03/24 05:2003/24 05:3036
610「光るフォトフレーム」を手作りしたよ!ダイソーの木箱とled簡単DIY100均】【ワンコインレシピ】 - 愛内のラブイン日記 2cute.lovein-ainai.xyz03/25 19:4003/25 19:5046
710ビットコインブロックチェーンダウンロードすると児童ポルノが付いてくるかもしれない -GIGAZINEgigazine.net03/24 18:3003/24 18:40329
811英語名言を:親切なことばはお金がかからないのに,多くのことを成し遂げる(パスカル) - tsuputon'sblogtsuputon7.hatenablog.com03/24 15:0903/24 15:20322
911日本ダメ」と言う奴は皆、チ○ポ握ってオナニーしてるanond.hatelabo.jp03/2417:1903/2417:30527
1012TVアニメハイスコアガールティザーPV2018年7月放送開始予定】www.youtube.com03/24 00:1803/24 00:30313
1112エロゲラノベpixivに分離したのではanond.hatelabo.jp03/24 21:3803/24 21:50324
1212ちょっぴり育児パパの息子っちとの愉快な日々:学校で「君が代」を教えないなら、歌詞意味まで家で教えよう!cheerful-days.blogspot.com03/25 15:0803/25 15:2039
1312防災アプリ配信開始東京都NHKニュースwww3.nhk.or.jp03/24 04:1803/24 04:3039
1413GatsbyJSで爆速PWAサイト/Gatsby Super Fast // Speaker Deckspeakerdeck.com03/24 14:3703/24 14:504160
1514レビューIt’s aSONY!! 究極のオートフォーカスと高速連写が撮影表現可能性を広げる「SONY α9」 | SPOTNOTEBLOGspotnote.jp03/24 18:1603/24 18:3034
1615子ども向けのYouTubeエルサゲート」を避けるコツ -CNET Japanjapan.cnet.com03/24 08:2503/24 08:40420
1715アスカネットスマホから弔電「tsunagoo」サービスを開始--葬儀×テクノロジを加速 -CNET Japanjapan.cnet.com03/24 09:2503/24 09:40313
1815pkgstatus.orgpkgstatus.org03/2511:1503/2511:30413
1915ActiveRecordデータ処理アンチパターン /active-record-anti-patterns // Speaker Deckspeakerdeck.com03/25 18:2503/25 18:40322
20162年前の長女の卒業式に右に倣えの精神を見た - 新・ぜんそく力な日常mraka2015.hatenablog.com03/2417:1403/2417:30328
21163月28日Appleイベント、「廉価版iPad」が発表される説が濃厚に |ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp03/24 13:4403/24 14:00323
2217機動戦士ガンダムQanond.hatelabo.jp03/2417:1303/2417:30635
2317からかい上手の高木さん』感想明日もまたキミをからかい続けたい! -ふわふわ日記sakihuwahuwa.hatenablog.com03/24 21:2303/24 21:40310
2418森友改ざん財務省近畿財務局に指示メール国会対策」 -毎日新聞mainichi.jp03/25 07:5203/25 08:103282
2518Linuxサーバ上でホストコネクションを集約表示するツール lstf をつくった - ゆううきメモmemo.yuuk.io03/25 15:2203/25 15:404139
2618財務省職員 3週間で残業100時間超も 書き換え問題で |NHKニュースift.tt03/24 18:2203/24 18:4034
2718ドライブヘッド:劇場版アニメに「シンカリオン」 ピンチの場面で登場 -MANTANWEBまんたんウェブmantan-web.jp03/24 14:0203/24 14:20416
2819キャンメイクセザンヌちふれプチプラ御三家の「500円以下コスメ特集 | i-see[アイシー]i-see.in03/2511:4103/2512:0055
2919実践マラソンを速く走るコツ【其の14ランニングをすると長生き❓】 -富士ジョギングクラブwww.takamine01202004.com03/25 07:0103/25 07:2037
3019スーツの着こなしに関するデマanond.hatelabo.jp03/24 18:0103/24 18:20624

データ10分間隔で取得したので到達時間は最大10分短い可能性がある

ホットエントリーとは少し異なる顔ぶれ。最速で新着エントリーに到達してもブクマが伸びるとは限らないようだ。

データ件数

2018/03/2320:10から2018/03/25 22:3010分間隔

人気エントリ14308URL247ユニークURL
新着エントリ287649URL2418ユニークURL

関連エントリー: ■[はてな統計]ホットエントリになったエントリはどれだけの時間新着エントリに居たのかanond:20180321230157

Permalink |記事への反応(4) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-23

[はてな統計][増田統計]増田投稿はここ半年で2倍に増えたがファーストブクマは2年半横ばい

増田投稿数とファーストブクマ数、ホットエントリ入り件数の推移チャートhttps://imgur.com/aEcqWmu

概要

ゴールデンウィーク明けからはてなアノニマスダイアリーへの投稿が急増しはじめ年初の2倍、ここ数日に至っては3倍の投稿が行われるようになっている。

一方1日に行われる増田へのファーストブックマークの数は2015年中頃から100〜180件/日、平均128ファーストブクマ/日で横ばいで推移。全然はてぶしてもらえなくなった、ブクマが集まらなくなったという増田愚痴に繋がっている。

毎月のホットエントリ(総合)入り件数2017年に入ってから180件/月くらいで頭打ち。全ホットエントリ12%を占めていてこれ以上増えるとはてブ迷惑かもしれない。

歴史的増田投稿数とファーストブクマ数、ホットエントリ入り件数は大きく見ると連動しつつも細かく見ると連動せずに増減してきた。

色々読み取れるチャートだけど考察はお任せする。

1日に行われる増田へのファーストブックマークの回数調査

anond:20171102230010と同じ要領で、

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=eid&url=http%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F&of=数字

を1000エントリずつ捲ってそのエントリファーストブクマされた日時を取得した。

チャートhttps://imgur.com/jsBYGWdhttps://imgur.com/rbnzUb1

関連エントリ

この2つのエントリ数字比較した

[はてな統計]月別、増田ホットエントリ入りした回数anond:20170302203515

■今年のゴールデンウィーク明けから増田投稿が急増、さら9月下旬から再加速してたanond:20171102230010

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-20

anond:20171120210840

平日だと予想するけれど、とりあえず既にあるデータから

でも、ここ数ヶ月投稿数が急増して潮目が変わってる気はする。

どの曜日が良いかはそのうち。

Permalink |記事への反応(1) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp