Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

はてな匿名ダイアリーRSS

名前を隠して楽しく日記。

次の25件>

2025-10-28

anond:20251028084031

それw

ダサくて切ない…

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027114955

わからんでもないが、種アンチと同列に扱うのは流石に言い過ぎだと思うぞ

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028111259

「万が一仕事クビになっても私が稼ぐからいいよ」って言えよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クレカタッチ決済で気がついたこ

タッチをどうぞ」って言われる前からスマホ置いとくほうが成功率高い。

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近ワンピース話がめっちゃ複雑

このへんの回想が終わったら改めて話の流れやここまでにあった匂わせを誰かに整理してほしい

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

朗報オーストラリアさん、トランス女性女性じゃないと決定

https://www.brisbanetimes.com.au/national/queensland/adult-female-human-state-government-changes-definition-of-woman-20251024-p5n56m.html

クイーンズランド州政府は、「女性woman)」の定義生物学指標に焦点を当てる形で簡素したことが、州議会に提出された質問書で明らかになった。

月曜日女性担当大臣フィオナ・シンプソン氏は、カッターオーストラリア党の州党首ロビーカッターから質問に回答した。質問は、州における「「女性woman)」の定義と、その中にトランスジェンダーの人々が含まれるかどうかを尋ねる内容だった。

シンプソン氏は、トランスジェンダーとは「出生時の性別男性または女性)とは反対の性自認を持つ人」であると述べた上で、「「女性woman)とは成人した女性人間(adultfemalehuman beingである」と答えた。

せやねー

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028111150

取り消せよ・・!

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028111220

ならば俺が君の横に座ろう

Permalink |記事への反応(0) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

夫が訴えられそうになっている

ある日、元彼女を名乗る人間から内容証明が届いた

不同意行為罪とやらで身体的及び精神的苦痛日常生活もままならない程の被害を受けたか責任を取れ、

示談(100万単位慰謝料支払い)に応じないと、刑事で訴えるという内容だった

きちんと内容証明郵便できているし、書類には弁護士名前まであった

弁護士名前で調べた所、弁護士事務所は一応実在してた


突然の事で本当驚いてるし、当事者である夫は驚くどころかすっかり怯えて憔悴している

元彼女と私とも一応知人なので(今は付き合い一切なし)、共通の知人や友人を頼って情報収集をしているけど

今のところ聞いた話を総合すると


夫と元彼女が別れる(夫が「他に素敵な好きな人が出来た」振られた形)

「素敵な好きな人」と交際するも、数ヶ月で破局(振られた?らしい)

ヨリを戻そうと連絡あるも、既に他の女(私)と交際中だったので当然拒絶(私もこの事は知っている)

(元彼女は)未だに独身?らしい


といった流れで、どうやら夫の事を「お前のせいで上手くいかなくなった」と恨んでいる様だ…

当時もこれ恨まれるかもと思ったけど、まさかこういう復讐してくるとまでは思わなかった

というか別れる前後で散々夫を振り回しておいて、何が「日常生活もままらない程の被害」なんだよと思うが


夫(当時は独身)と元彼女彼氏彼女の間柄だったので、普通にそういう関係はあったと思う

少なくとも私が知る限りは、同意くそういう行為をする人間には思えないし、当然夫も否定している

夫や共通の友人知人らの話、私が元彼女について知る限りの情報からは、元々色々アレな所があった元彼女に振り回され夫が疲弊していた、

主導権は常に元彼女側にあった、という状況しか見えてこなかった


しかしながら「確実に100%やっていない」という証拠がある訳でも無いので、弁護士相談に行った所

「無実の証明100%出来ない以上確実に無罪、とはならない。相手方もその事を理解して示談要求している」

「立件される可能性も無いとは言えない。今のご時世を考えると安心は出来ない」

から示談をする事も考えてみては、となった所で、夫がちょっとしたパニックになってしまった


夫は割とお硬い所に勤めているので、恐らく裁判だの取り調べだのといった

警察沙汰になった時点で、良くて閑職に左遷自主退職に追い込まれる、最悪一発解雇も有り得る

元彼女から内容証明が来て以降、見るからに落ち着きが無く憔悴しているし

示談に応じた方が良いんだろうか」

「無実だけど、これで楽になるなら詐欺にあったと思って(相手の言い値)を支払って楽になりたい」

とまで言い始めている


私の職業柄、一度この手の輩の無茶な集りに応じてしまったら最後

から次へと別の手口で追い詰めて集られ続けるだろうと容易に予想出来るので

夫が応じてしまうのを必死で止めている

夫には可哀想だと思うが、仮に今回泣き寝入りして慰謝料払った所で

今後は「別の◯◯年◯◯日に被害を受けた」と無限おかわりされるだけだろう(実際弁護士にも同様のアドバイスを受けた)


もうこっちも弁護士立てて徹底的に元彼女と争うしか無いと思っているけど

その前に夫が折れないか不安だし、夫の職業等も分かった上で付け込んで来ているであろう

元彼女には本当に怒りしか無い

まだ知人だった時からまり良い性格してないなとは思ってたけど、まさかここまでとは思わなかった


弁護士費用だって馬鹿にならないし、本当に腹立たしい

先日相談した別の弁護士によると

「(ウチではそういう事はやっていないと前言した上で)特定の界隈では新しい『商売』と認識されているらしい」

「一部の弁護士が唆して色々吹き込んでいる、恐らく(元彼女も)その類では無いかと思われる」と言われた


マジで何なんだってなった

被害捏造して騒ぐ方も最悪だが、金の為に他人人生破壊する行為

積極的に手を貸す連中も大概だと思った


法律が作られたのは本当に断りきれない状況に追い込まれ

泣く泣く従った被害者を救済する為だったと思うけど、現状は法律悪用する連中に利用されてるし

元彼女の様に冤罪しか言いようが無い脅しで荒稼ぎする人間が出てくれば

本当の被害者が「どうせ金目の冤罪だろう」と言われかねないというのに


意図せず、不同意行為罪を悪用した示談商法に巻き込まれているのだけれど

法曹自称被害者を焚き付けて法案成立まで世論誘導してたんじゃないか陰謀論を疑いたくなる

マジでどうなってんの?

自称被害者が「被害を受けました~!」と言うだけで相手社会的生命を殺せるから

合法的脅迫ネタに使われるのなんて、素人ですら予想出来た事だったのに

Permalink |記事への反応(1) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105854

完全論破されてるのに「おあいこ」で逃げようとしてて草

そもそも同じ穴の~なんてワードを非少数派に普通は使わんよ

少数ではない一定数以上の声だと主張するなら君が論理的根拠をあげないとw

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028111043

当たり前だろ

普通理解力があれば確認不要だと思うが?

Permalink |記事への反応(1) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110556

·各話の脚本の内容についてはプロにお任せしてチェックしなかった

·構成会議には参加していて、最終回の大まかな展開や方向性については、原作者が指し示した

が、ます先生ブログで語ったこ

 

後段は当時、言わされていると憤慨するブクマカが多かったけど

かいセリフや各話の細部まではチェックはしなかったけど、最初構成会議最終話への注文はつける、というのは別におかしくはない話で

ここの違いを当時も今も冷静に見れない人が多い

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

そりゃ覇気が無かったらロギア系に手も足も出ないからな

そんな男はモテないに決まってるだろ

Permalink |記事への反応(1) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110047

じゃあ知らないババアホモがお前のケツ触っても文句なしってこと?

Permalink |記事への反応(1) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105449

弱男を見下すイコール性格悪いっていうのはどこから来たの?

お前はクズから見下されてるだけじゃないの?

それとも自分は常に正しくて自分を見下すことは絶対悪なの?

あと、恋愛経験ゼロじゃないイコールモテてるってのはどこから来たの?

1かゼロしか認識できない脳なの?

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110804

出すとモテる覇気って何www

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110038

東京しか電車が走ってないとでも思っているのか、ごめんね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110554

実際には暴力を振るう男であっても覇気のない童貞よりはモテてるけどね

Permalink |記事への反応(1) | 11:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105457

情報セキュリティ基本方針は機密性だけではなく可用性も必要です

Permalink |記事への反応(0) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105414

吉元さんは、アニメ版脚本について「プロから、お任せしました」とした上で、「原作ファンとして感想を言わせて貰えれば、よしおのあの発言は、酷いなあと思っています」と、22日までに記述した。(現在は削除されている)

https://www.huffingtonpost.jp/2016/06/21/kumamiko_n_10604386.html

Permalink |記事への反応(1) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028110338

暴力を振るわない優しい男がモテるとは言ったが、罵倒するかどうかでモテが決まるとは言ってねーよ

Permalink |記事への反応(1) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

熊を殺せないなら追い立てちゃダメかな

県境で隣県に向けて放す

なんなら他の都道府県含めてみんなで東京に放す

エサがたくさんあるし元気に生きてくれそうだけど

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105650

まり罵倒するような性格からモテない」は嘘なわけだ

Permalink |記事への反応(1) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105910

っていう自分空想開陳してどうすんだよアスペガイジw

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028105729

まりジェンダーギャップ指数とかアフャーマティアクションとかを評価してたのは完全に間違いだったってことだね(再掲)

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>

人気エントリ

過去の人気エントリをもっと見る

注目エントリ

はてなブックマークでもっと見る
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp